ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

読者の皆様へのお願い!簡単なアンケートにご協力をお願いいたします!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2017年04月04日(火)のFXニュース(3)

  • 2017年04月04日(火)12時26分
    ドル・円:ドル・円は下げ渋り、押し目買いで下値は堅い

     4日午前の東京外為市場では、ドル・円は下げ渋り。日本株安で売られたが、押し目買いで下支えされたようだ。ドル・円は、前日海外市場でのドル売りの流れを受け継ぎ、日経平均株価の下落を手がかりに110円48銭まで下げた。その後、110円台半ばでは押し目買いが観測され、110円後半での取引となっている。

     ランチタイムの日経平均先物は100円超安で推移しており、目先の株安継続を警戒したドル売り・円買いの流れ。積極的なドル買い要因が乏しく、戻りのペースは鈍い。目先の111円回復には距離がありそうだ。

     ここまでのドル・円の取引レンジは110円48銭から110円94銭、ユーロ・円は117円85銭から118円37銭、ユーロ・ドルは1.0663ドルから1.0674ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2017年04月04日(火)12時21分
    ドル・円は下げ渋り、押し目買いで下値は堅い

    4日午前の東京外為市場では、ドル・円は下げ渋り。日本株安で売られたが、押し目買いで下支えされたようだ。ドル・円は、前日海外市場でのドル売りの流れを受け継ぎ、日経平均株価の下落を手がかりに110円48銭まで下げた。その後、110円台半ばでは押し目買いが観測され、110円後半での取引となっている。

    ランチタイムの日経平均先物は100円超安で推移しており、目先の株安継続を警戒したドル売り・円買いの流れ。積極的なドル買い要因が乏しく、戻りのペースは鈍い。目先の111円回復には距離がありそうだ。

    ここまでのドル・円の取引レンジは110円48銭から110円94銭、ユーロ・円は117円85銭から118円37銭、ユーロ・ドルは1.0663ドルから1.0674ドルで推移した。

    【経済指標】
    ・日・3月マネタリーベース:20.3%(2月:前年比+21.4%)
    ・豪・2月貿易収支:35.74億豪ドル(予想:+19.00億豪ドル、1月:+13.02億豪ドル)


    【要人発言】
    ・黒田日銀総裁
    「日銀のETF買入れは株式相場の価格形成プロセスを歪めていることにはならない」

    Powered by フィスコ
  • 2017年04月04日(火)12時00分
    ■東京午前=ドル円と日経平均株価、リスク回避で弱含み

     東京午前のドル円は、ロシアでの地下鉄爆破を受けたリスク回避の円買い、日経平均株価の18900円割れを受けて110.48円まで下落した。円は全面高で、ユーロ円は117.84円、ポンド円は137.99円、豪ドル円は83.86円、NZドル円は77.40円まで下落した。しかしながら、110円前半にはドル買いオーダーが控えており、日経平均株価も下げ渋る展開となったことで、110.70円付近まで戻した。

     ユーロドルは米長期債利回りが2.32%台まで低下したことで、1.06ドル後半で強含みに推移した。しかし、ギリシャの追加支援やフランスの大統領選挙への警戒感、1.0700ドルの売りオーダーなどで上値は限定的だった。豪ドル/ドルは、豪2月貿易黒字が予想を上回ったことで、0.76ドル前半で堅調に推移した。豪ドル円は、リスク回避の円買いで83.86円まで下落した後、84円台を回復した。南ア・ランド(ZAR)円は、昨日NYタイムの米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)による格下げに続き、米格付け会社ムーディーズ・インベスターズ・サービスも格下げとの懸念から8.03円まで下落した。

     東京午後のドル円相場は、本日のペンス米副大統領と下院自由議員連盟によるヘルスケア法案修正案に関する協議を控えて、様子見による動意に乏しい展開を予想する。

  • 2017年04月04日(火)11時56分
    午前まとめ=ドル円 リスク回避で110.48円まで下落

    ・ドル円はロシア地下鉄爆破やさえない株価を受けたリスク回避の円買いで110.48円まで下落

    ・豪ドル円は豪2月貿易黒字が予想を上回ったことで、83.86円から84円前半へ反発

    ・南ア・ランド円は昨日NYタイムのS&Pの南ア格下げに続き、週末にムーディーズも格下げとの懸念で8.03円まで弱含み

  • 2017年04月04日(火)11時31分
    日経平均前場引け:前日比76.54円安の18906.69円

    日経平均株価指数は、前日比76.54円安の18906.69円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時30分現在、110.67円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年04月04日(火)11時21分
    ドル円110.67円前後、米長期債利回り2.33%台

     ドル円は110.67円前後で推移。米長期債利回りが2.33%台、日経平均株価が18900円台を回復していることなどが背景。本日のペンス米副大統領と下院自由議員連盟のヘルスケア法案の修正案に関する協議を控えて、メドウズ米下院自由議員連盟議長が前向きな姿勢を示していることもドルを支える要因か。

  • 2017年04月04日(火)11時03分
    ハンセン指数スタート0.52%高の24236.56(前日比+124.97)

    香港・ハンセン指数は、0.52%高の24236.56(前日比+124.97)でスタート。
    日経平均株価指数、11時01分現在は前日比55.60円安の18927.63円。
    東京外国為替市場、ドル・円は110.71円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年04月04日(火)10時54分
    ドル円は110.65円前後、米ヘルスケア法案の修正案に期待も

     ドル円は110.65円付近で下げ渋っている。本日、ペンス米副大統領と共和党保守派グループ「下院自由議員連盟」によるヘルスケア法案修正案に向けた協議が予定されている。下院自由議員連盟が修正案に歩み寄るのではないか、との期待感が高まっているもよう。

  • 2017年04月04日(火)10時38分
    人民元対ドル基準値6.8993元

    4月4日の中国人民元対ドル基準値は6.8993元となった。(前日 6.8889元)

    Powered by フィスコ
  • 2017年04月04日(火)10時25分
    ドル円、110.48円から110.60円付近へ持ち直す

     ドル円は110.48円までじり安に推移したものの、110円前半のドル買いオーダーを受けて110.60円付近まで持ち直した。日経平均株価も18841円の安値から18900円台を回復している。南ア・ランド(ZAR)円は8.03円までじり安。

  • 2017年04月04日(火)10時09分
    ドル円じり安110.48円、円は全面高

     ドル円は、110.48円までじり安推移。110.00円にはドル買いオーダーが控えているものの、同水準割れにはストップロスが控えていることで、売り仕掛けが優勢となりつつある。ユーロ円は117.84円、ポンド円は137.99円、豪ドル円は83.86円、南ア・ランド(ZAR)円は8.03円付近まで弱含み。

  • 2017年04月04日(火)09時51分
    ドル円 下げ渋り110.75円付近、日経平均18900円回復

     ドル円は、日経平均株価が18900円台を回復したことで下げ渋り、110.75円付近で推移。ユーロ円は118.20円付近、ポンド円は138.35円前後、豪ドル円は84円付近で推移。

  • 2017年04月04日(火)09時45分
    ドル・円:株安を嫌気してドルは一時110円57銭まで下落  

     4日午前の東京市場でドル・円は軟調推移。ドルは朝方に110円94銭まで買われたが、株安を嫌気したドル売りが観測されており、一時110円57銭まで下落した。市場関係者の間では3月27日の安値110円11銭が目先における下値目途になるとみられている。ここまでのドル・円の取引レンジは110円57銭から110円94銭。

     ユーロ・円は、118円00銭から118円37銭で推移・ユーロ・ドルは、1.0666ドルから1.0672ドルで推移

    ■今後のポイント
    ・110円台半ばには個人勢、短期筋などのドル買い興味残る
    ・1ドル=115円以上で輸出企業などのドル売り予約が増えるとの見方

    NY原油先物(時間外取引):高値50.34ドル 安値50.22ドル 直近値50.32ドル

    日経平均寄り付き:前日比49.41円安の18933.82円

    Powered by フィスコ
  • 2017年04月04日(火)09時35分
    ドル円は110.65円前後、9時半からの日銀総裁発言に注目

     ドル円は110.65円前後で推移。9時30分から黒田日銀総裁が衆院財務金融委員会へ出席することで、発言に要注目か。ユーロ円は118.08円前後、ポンド円は138.20円付近、豪ドル円は84.03円前後、NZドル円は77.57円前後、南ア・ランド(ZAR)円は8.06円前後で上値が重い展開。

  • 2017年04月04日(火)09時25分
    ドル円110.60円付近、日経平均下落と米債利回り低下

     ドル円は110.60円付近で弱含み。日経平均株価は一時回復した18900円を割り込み、米長期債利回りは2.32%台で重い推移。ドル売り・円買い圧力が強まりつつある。ドル買いオーダーは110.50円、110.00円に控えている。

2024年04月20日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

使いやすい取引環境の【LIGHT FX】

トレイダーズ証券[LIGHT FX]

ザイFX!限定で3000円がもらえるおトクな口座開設キャンペーン実施中!

link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング CFD口座おすすめ比較 メキシコペソ比較
トルコリラスワップポイントランキング CFD口座おすすめ比較 メキシコペソ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)