ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金5000円がもらえる!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2017年04月12日(水)のFXニュース(4)

  • 2017年04月12日(水)13時52分
    【速報】10年債利回りは一時0.02%近辺まで低下

    12日午後の東京市場で10年債利回りは一時0.02%近辺まで低下した。

    Powered by フィスコ
  • 2017年04月12日(水)13時33分
    NZ10年債利回りは下落、3.01%近辺で推移

    4月12日のNZ国債市場では、10年債利回りが3.01%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2017年04月12日(水)13時31分
    NZドルTWI=75.94

    NZ準備銀行公表(4月12日)のNZドルTWI(1979年=100)は、75.94となった。

    Powered by フィスコ
  • 2017年04月12日(水)13時14分
    ドル円弱含み、米中首脳が電話協議

     ドル円は、米中首脳が電話で北朝鮮問題を協議、との報道を受けて109.40円台へ弱含み。中国軍は北朝鮮国境に兵力を集結しており、朝鮮半島では米韓合同軍事演習が実施中であり、自衛隊とも共同演習を行っており、米国海軍の機動部隊が朝鮮半島を目指しており、予断を許せない状況となりつつある。

  • 2017年04月12日(水)13時07分
    NY原油先物の時間外取引は0.15ドル高の53.55ドルで推移

    11日の通常取引でNY原油は続伸。NYMEX原油5月限は前日比+0.32ドルの53.40で取引を終えた。一部関係者によると、サウジアラビアは減産合意の延長を望んでいるもよう。主要産油国の行動は石油在庫圧縮に寄与しているとの見方が増えており、需給関係の改善を意識して原油先物は底堅い動きを続けている。12日のNY原油先物の時間外取引は、13時07分現在で0.15ドル高の53.55ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2017年04月12日(水)12時58分
    ドル円109円半ばで小動き、リスクは依然下方向

     ドル円は本邦勢のドル買いが下値を支えていることもあり、109円半ばで小動き。110円前半でも、本邦公的資金が買いを指していたという噂もあり、同じような憶測を生んでいる。しかしシリア、欧州、北朝鮮の政情不安を考えると依然ダウンサイドリスクがあるため、欧米市場では再び円買いが起きる可能性もある。

  • 2017年04月12日(水)12時49分
    上海総合指数0.32%安の3278.531(前日比-10.434)で午前の取引終了

    上海総合指数は、0.32%安の3278.531(前日比-10.434)で午前の取引を終えた。
    ドル円は109.51円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年04月12日(水)12時35分
    日経平均後場寄り付き:前日比231.30円安の18516.57円

    日経平均株価指数後場は、前日比231.30円安の18516.57円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は12時30分現在、109.53円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年04月12日(水)12時30分
    ドル・円:ドル・円は弱含み、リスク回避の円買い優勢

     12日午前の東京外為市場では、ドル・円は弱含み。地政学リスクが広がり、リスク回避的な円買いが優勢となった。

     ドル・円は、シリア情勢や北朝鮮リスクなど国際情勢への懸念から、前日海外市場では昨年11月18日以来、約5カ月ぶりに節目の110円を割り込んだ。今日のアジア市場ではその流れを受け継ぎ、日経平均株価の大幅安を手がかりに警戒の円買いが強まった。

     また、下値メドとして意識されていた「トランプ・ラリー」の半値である109円後半を下抜けたことも嫌気されている。ランチタイムの日経平均先物は引き続き軟調地合いのため、日本株安の継続を警戒した円買いが続きそうだ。

     ここまでのドル・円の取引レンジは109円35銭から109円75銭、ユーロ・円は116円02銭から116円38銭、ユーロ・ドルは1.0603ドルから1.0631ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2017年04月12日(水)12時22分
    ドル・円は弱含み、リスク回避の円買い優勢

    12日午前の東京外為市場では、ドル・円は弱含み。地政学リスクが広がり、リスク回避的な円買いが優勢となった。

    ドル・円は、シリア情勢や北朝鮮リスクなど国際情勢への懸念から、前日海外市場では昨年11月18日以来、約5カ月ぶりに節目の110円を割り込んだ。今日のアジア市場ではその流れを受け継ぎ、日経平均株価の大幅安を手がかりに警戒の円買いが強まった。

    また、下値メドとして意識されていた「トランプ・ラリー」の半値である109
    円後半を下抜けたことも嫌気されている。ランチタイムの日経平均先物は引き続き軟調地合いのため、日本株安の継続を警戒した円買いが続きそうだ。

    ここまでのドル・円の取引レンジは109円35銭から109円75銭、ユーロ・円は116円02銭から116円38銭、ユーロ・ドルは1.0603ドルから1.0631ドルで推移した。

    【経済指標】
    ・日・2月機械受注:前月比+1.5%(予想:+3.6%、1月:-3.2%)
    ・日・3月企業物価指数:前年比+1.4%(予想:+1.4%、2月:+1.0%)
    ・中・3月消費者物価指数:前年比+0.9%(予想:+1.0%、2月:+0.8%)
    ・中・3月生産者物価指数:前年比+7.6%(予想:+7.5%、2月:+7.8%)

    【要人発言】
    ・黒田日銀総裁

    「一段の円安なら、物価2%目標の達成がより早くなる可能性があるのは事実」

    Powered by フィスコ
  • 2017年04月12日(水)11時57分
    ■東京午前=北朝鮮緊張継続で、円高株安に

     東京午前の為替市場は、シリア情勢や朝鮮半島を巡る問題など地政学リスクを意識し、リスク回避の円買いが継続された。今週は東京仲値で不足(ドル買い・円売り需要)が多いため、仲値が終わるまでは市場参加者は売り込んでいくことができなかったが、本日も仲値終了とともにドル円は昨日の安値を更新し109.35円まで下落した。ドル円の下落とともにクロス円も下がり、ユーロ円は116.02円、ポンド円は136.54円、スイスフラン(CHF)円は108.59円、豪ドル円は81.89円、NZドル円は75.89円と昨日のNY時間の安値を更新した。本日発表された本邦の機械受注は市場予想よりも弱く、日経平均はこの結果と円高を嫌気し、200円超を超えて下落し18516円で引けた。

     中国の消費者物価指数は市場予想とほぼ変わらなかったこともあり、中国の指標には敏感な豪ドル/ドルは0.7500ドルをはさみ狭いレンジで取引された。明日は市場の関心が集まる豪州の失業率が発表されるので、それまでは方向感は定まりそうもない。ユーロドルも1.0600ドルをはさみ、ポンドドルは1.24ドル後半で小動きだった。

     東京午後も午前と変わらずドル円は上値は限定的だと思われる。ドル円は109円前半、ユーロ円は106.00円に買いオーダーがあるものの、米軍が85機の爆撃機と300発以上のトマホークミサイルをこの24時間以内に配備する状況で、地政学リスクは高まることがあれど低くなることはない。

  • 2017年04月12日(水)11時34分
    日経平均前場引け:前日比231.83円安の18516.04円

    日経平均株価指数は、前日比231.83円安の18516.04円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時30分現在、109.49円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年04月12日(水)11時13分
    ハンセン指数スタート0.08%安の24068.91(前日比-19.55)

    香港・ハンセン指数は、0.08%安の24068.91(前日比-19.55)でスタート。
    日経平均株価指数、11時09分現在は前日比237.27円安の18510.60円。
    東京外国為替市場、ドル・円は109.47円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年04月12日(水)11時13分
    ドル円は109円半ば、タイムズ紙掲載140億ドルの軍事作戦

     ドル円は109.35円まで下落後、109円半ばで下げ渋る展開。英タイムズ紙は、米国機動部隊による北朝鮮攻撃が140億ドルの軍事作戦(85機の爆撃機と300発以上のトマホークミサイル)になる、との記事を掲載している。1991年の湾岸戦争のコストは約610億ドルと言われているが、その内、日本は最終的に135億ドルを拠出している。

  • 2017年04月12日(水)10時50分
    【速報】中・3月生産者物価指数:前年比+7.6%で予想を上回る

    12日発表の3月生産者物価指数は、前年比+7.6%で市場予想の+7.5%を上回った。

    Powered by フィスコ

2024年04月18日(木)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 トレーディングビュー記事 バイナリーオプション比較
キャンペーンおすすめ10 トレーディングビュー記事 バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム