ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

100万口座達成!GMOクリック証券は最短即日取引可能!

2017年05月08日(月)のFXニュース(5)

  • 2017年05月08日(月)23時54分
    NY外為:ドル堅調、米10年債利回りは1ヶ月ぶり高水準

    NY外為市場では米債利回りの上昇でドルが堅調に推移した。ドル・円は112円51銭から112円84銭まで上昇。ユーロ・ドルは1.0931ドルから1.0953ドルの安値圏でのもみ合いが続いた。

    米10年債利回りは2.33%から2.37%まで上昇し、1か月ぶり高水準となった。

    米連邦準備制度理事会(FRB)が発表した4月労働市場情勢指数(LMCI)は3.5と、市場予想1.0を上回った。3月分も+0.4から+3.6へ上方修正された。

    [経済指標]
    ・米・4月労働市場情勢指数:3.5(予想1.0、3月:+3.6←+0.4)

    Powered by フィスコ
  • 2017年05月08日(月)23時52分
    ドル底堅い動きに、ユーロドルは1.0929ドルまで

     ドルが全体を通してスピードは緩やかだが、底堅く推移している。ユーロドルは1.0929ドル、ポンドドルは1.2932ドル、豪ドル/ドルは0.7383ドル、ドル/スイスフラン(CHF)は0.9981CHFと、それぞれ小幅ながら本日の高値を更新している。ドル円は112.80円前後で推移。

  • 2017年05月08日(月)23時31分
    NY市場動向(午前10時台):ダウ30ドル安、原油先物0.34ドル高

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 20976.45 -30.49 -0.15% 21015.26 20971.05  10  18
    *ナスダック   6095.30  -5.46 -0.09% 6106.12 6093.04 922 1148
    *S&P500     2397.15  -2.14 -0.09% 2401.36 2396.52 163 338
    *SOX指数     1008.76  -2.27 -0.22%  
    *225先物    19850 大証比 -20 -0.10%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     112.76  +0.05 +0.04%  112.80  112.40 
    *ユーロ・ドル  1.0943 -0.0055 -0.50%  1.0965  1.0931 
    *ユーロ・円   123.39  -0.54 -0.44%  123.49  122.99 
    *ドル指数     98.97  +0.32 +0.32%   99.01   98.50 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   1.33  +0.02        0.63   0.61 
    *10年債利回り   2.37  +0.02        2.08   2.05 
    *30年債利回り   3.01  +0.03        2.92   2.88 
    *日米金利差    2.34  +0.01   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     46.56  +0.34 +0.74%   46.98   45.83 
    *金先物      1230.30   +3.40 +0.28%  1236.90  1221.00 
       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7313.94 +16.51 +0.23% 7322.32 7285.76  58  41
    *独DAX    12700.06 -16.83 -0.13% 12762.04 12659.70  13  16
    *仏CAC40    5389.04 -43.36 -0.80% 5442.10 5374.20   8  31

    Powered by フィスコ
  • 2017年05月08日(月)23時25分
    米長期債利回り2.37%まで上昇、ドル円も112.85円前後

     米国の4月の労働市場情勢指数が前回の0.4から3.5へ上昇したこともあり、米長期債利回りが2.37%まで上昇した。これを受けてドル円もじり高になり112.85円前後で推移している。ユーロ円は123.35円前後、ポンド円は146.00円前後、豪ドル円は83.30円前後で取引されている。

  • 2017年05月08日(月)23時07分
    【速報】米・4月労働市場情勢指数は予想上回り3.5

     日本時間8日午後11時に発表された米・4月労働市場情勢指数(LMCI)は予想上回り、3.5となった。

    【経済指標】
    ・米・4月労働市場情勢指数:3.5(予想1.0、3月:+0.6←+0.4)

    Powered by フィスコ
  • 2017年05月08日(月)23時00分
    米・4月労働市場情勢指数

    米・4月労働市場情勢指数

    前回:+0.4 予想:N/A 結果:+3.5

  • 2017年05月08日(月)22時02分
    【NY為替オープニング】仏政治的リスク後退

    ◎ポイント
    ・ブラード米セントルイス連銀総裁が討論会参加(金利関連)
    ・メスター米クリーブランド連銀総裁講演
    ・米・4月労働市場情勢指数(3月:+0.4)

     8日のニューヨーク外為市場では、フランス大統領選挙終了で政治的リスクが後退したため、リスク選好の動きが優勢となる可能性がある。原油価格動向や企業決算に注目が移行する。

    週末実施されたフランス大統領選挙で市場の予想通り中立派のマクロン氏が勝利。
    同氏は欧州連合(EU)、ユーロを支持しており、ユーロ崩壊懸念が後退した。
    対抗していた極右派のルペン候補はEU離脱の是非を問う国民投票の実施や、ユーロ通貨から仏フランへの回帰を掲げていたため、同氏が勝利した場合、EU、ユーロ崩壊懸念から世界の金融市場を揺るがす可能性が警戒されていた。

    米労働省が先週発表した4月雇用統計では、労働市場が依然拡大基調にあることが確認された。3月の10万人割れとなった非農業部門雇用者の伸びは20万人台に回復。失業率や不完全失業率(U6)も10年ぶりの低水準に達し、6月の利上げを織り込む動きにさらに拍車がかかった。金利先物市場では6月の利上げを100%織り込み済み。引き続きドルの下値を支えると考えられる。

    本日は、連邦準備制度理事会(FRB)が発表する労働市場情勢指数で労働市場のスラック(たるみ)を確認していくほか、ブラード米セントルイス連銀総裁やメスター米クリーブランド連銀総裁の講演が相場材料となる。両者とも2017年度の連邦公開市場委員会(FOMC)の投票権は持たないが、ブラード米セントルイス連銀総裁は最近のインタビューで「本年あと1回の利上げに反対しない」との見解を示しているほか、メスター米クリーブランド連銀総裁は超タカ派として知られており、年、3−4回の利上げを支持すると見られやはりドル買い要因になると見られる。

    ・ドル・円は、200日移動平均水準の109円27銭を上回っている限り上昇基調入りした可能性。

    ・ユーロ・ドルは、200日移動平均水準の1.0832ドルを上回る限り上昇基調。

    ドル・円112円62銭、ユーロ・ドル1.0939ドル、ユーロ・円123円19銭、ポンド1.2946ドル、ドル・スイスは0.9942フランで寄り付いた

    Powered by フィスコ
  • 2017年05月08日(月)21時57分
    ドル円は112円後半で底堅い、FRB高官がB/S縮小に言及

     ドル円は米長期金利が2.35%付近へ持ち直したことを支えに、112.70円付近へ戻す底堅い動きとなっている。メスター米クリーブランド連銀総裁から、年内のバランスシート縮小を支持する発言が聞かれた。

  • 2017年05月08日(月)21時31分
    【ディーラー発】欧州通貨弱含み(欧州午後)

    欧州株が伸び悩む中、午後もユーロ売りが継続。ユーロ円は122円98銭付近まで続落、ユーロドルは前週末安値を下抜け1.0931付近まで下値を拡大。また、ポンド円が145円65銭付近まで売られ、対ドルでも1.2944付近まで値を崩すなど欧州通貨が弱含み。ドル円は、米債利回りの低下幅拡大や欧州通貨を中心としたクロス円の下げに伴い112円39銭付近まで下落し本日安値を更新、売り一巡後は押し目買いが持ち込まれる一方、112円64銭付近では戻り売りが優勢となっている。21時31分現在、ドル円112.621-631、ユーロ円123.196-216、ユーロドル1.09390-398で推移している。

  • 2017年05月08日(月)21時28分
    ユーロオーダー=1.0940ドルの買いつける

    1.1050ドル 売り、OP12日NYカット大きめ
    1.1035ドル OP11日NYカット
    1.1020ドル 売り・超えるとストップロス買い
    1.1000ドル 売り、OP11日NYカット

    1.0940ドル 5/8 21:22現在(高値1.1023ドル - 安値1.0931)

    1.0900ドル 買い、OP8日NYカット
    1.0875ドル 買い、OP8日NYカット
    1.0850ドル 買い
    1.0800ドル 買い、OP8日NYカット大きめ

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。
     オプション数量表現の目安 大きめ:10億通貨単位以上、非常に大きめ:20億通貨単位以上、極めて大きめ:30億通貨単位以上。

  • 2017年05月08日(月)21時20分
    加住宅着工件数の発表後、加ドル円は横ばい82.13円前後

    現在の推移(レンジ)   

    ドル/加ドル 1.3704加ドル (1.3708 /  1.3644) 
    加ドル円 82.13円 (82.84 /  82.09) 

    ドル円 112.55円 (113.13 /  112.40) 

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

  • 2017年05月08日(月)21時13分
    ドル・円は112円40銭から112円65銭で推移

    [欧米市場の為替相場動向]


     8日のロンドン外為市場では、ドル・円は112円40銭から112円65銭で推移した。ユーロ・円が一瞬123円割れになったことや、欧州株安、米国10年債利回りの低下を受けて、ドル売り・円買いが一時強まった。

     ユーロ・ドルは1.0965ドルから1.0935ドルまで下落し、ユーロ・円は123円49銭から122円99銭まで下落した。仏大統領選通過でいったん利益確定や持ち高調整の売りが優勢になった。

     ポンド・ドルは1.2986ドルから1.2950ドルまで下落。ドル・スイスフランは0.9898フランから0.9944フランまで上昇した。

    [経済指標]
    ・特になし

    [要人発言]
    ・特になし

    Powered by フィスコ
  • 2017年05月08日(月)21時12分
    【NY市場の経済指標とイベ ント】:5月8日

    [欧米市場の為替相場動向]
    日本時間
    ・21:35 ブラード米セントルイス連銀総裁が討論会参加(金利関連)
    ・21:45 メスター米クリーブランド連銀総裁講演
    ・23:00 米・4月労働市場情勢指数(3月:+0.4)

    Powered by フィスコ
  • 2017年05月08日(月)21時12分
    加住宅着工件数の発表控え、加ドル円は82.13円前後

    現在の推移(レンジ)   

    ドル/加ドル 1.3702加ドル (1.3708 /  1.3644) 
    加ドル円 82.13円 (82.84 /  82.09) 

    ドル円 112.54円 (113.13 /  112.40) 

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

  • 2017年05月08日(月)20時46分
    東京為替概況:ドル・円は弱含み、欧州政治リスク後退による円売り続かず

    今日の東京外為市場では、ドル・円は弱含み。仏大統領選・決選投票で親EU派のマクロン前経済相が勝利したことを受けて、欧州政治リスクが後退して円売りが先行し、112円98銭まで上昇。しかし、その後、ユーロ・円などでも利益確定売りが優勢になったことで、112円51銭まで下落した。

    ユーロ・円は124円52銭まで上昇した後、123円26銭まで下落。ユーロ・ドルは1.1022ドルまで上昇した後、1.0954ドルまで下落した。

    ・17時時点:ドル・円112円50-60銭、ユーロ・円123円30-40銭
    ・日経平均:始値19709.01円、高値19929.48円、安値19705.13円、終値19895.70円
    (前日比450.00円高)

    Powered by フィスコ

2024年04月20日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
田向宏行 経済指標速報記事 jfx記事
田向宏行 経済指標速報記事 jfx記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム