ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2017年04月27日(木)のFXニュース(5)

  • 2017年04月27日(木)20時10分
    LDN序盤まとめ=黒田総裁発言は肩透かし、ユーロはECB待ち

    ・黒田日銀総裁記者会見は、出口戦略は当面先を示唆、安定的2%成長は18年度以後、ドル円は111円前半で推移

    ・ユーロ売りポンド買いのフローで、ユーロポンドは下落

    ・ユーロドルはECB理事会結果待ちと、1.0900ドルのオプションで小動き

  • 2017年04月27日(木)20時00分
    東京為替サマリー(27日)

    ■東京午前=日銀の発表待ちで動きづらい展開

     東京午前の為替相場は、仲値近辺まではドル円、クロス円ともにじり高に推移。NY終値から30-40銭の上昇を見せたが、その後は日銀金融政策決定会合結果と日銀展望レポート待ちで静かな展開であった。北朝鮮情勢への警戒感はまだ残るものの、安倍首相が本日から30日までの予定でロシアと英国を訪問するために、米軍による北朝鮮への軍事行動懸念は薄らいでいる。リスク選好としてクロス円の買いやすさが、ドル円を下支えしているようだ。

     ドル円は111.41円、ユーロ円が121.49円まで強含んだが伸び悩んだ。ポンド円は143.23円、資源国通貨は豪ドル円が83.31円、NZドル円は76.91円までじり高に推移する場面もあったが、総じて動きは鈍かった。
     昨日1.0951ドルから1.08ドル半ばまで下落したユーロドルは、1.0910ドル付近で小動き。本日は欧州中央銀行(ECB)理事会で政策金利が発表されるために、東京時間では動きづらい。ポンドドルはポンド円が143円台まで買われた局面で強含み、一時1.2876ドルまで上昇した。豪ドル/ドルは0.74ドル後半の狭いレンジで推移した。

    ■東京午後=ドル円は小動き、加ドルは大きく上昇

     東京午後のドル円は111円前半で小動きだった。日銀金融政策決定会合では現状の金融緩和政策を維持。景気については「緩やかな拡大に転じつつある」と上向きの表現となった。市場の反応は薄く、発表後もドル円は111.20円近辺、ユーロ円が121.30円付近、ポンド円は143.15円前後でこう着状態が続いた。豪ドル円は83.20円近辺、NZドル円が76.85円前後の狭いレンジで推移した。

     昨日は北米自由貿易協定(NAFTA)離脱の大統領令を検討という報道で売られていた加ドルだが、東京時間に急騰した。米大統領がメキシコ・カナダ首脳と現時点ではNAFTAを終結させないことで合意した、という報道で加ドルの買い戻しとなった。ドル/加ドルは1.3640加ドル近辺から1.3530加ドルまで、加ドル円が81円半ばから82.21円まで加ドル高となった。

     ユーロドルは午前と同じく1.09ドル前半で小動き。1.09ドル辺りには、オプション絡みの売り買いが交錯しているようだ。ポンドドルは1.2870ドル近辺、豪ドル/ドルも0.7480ドル付近で動意が薄い値動きだった。

  • 2017年04月27日(木)19時37分
    ドル・円は小動き、ユーロ・円の売りは一服

    [欧米市場の為替相場動向]


     ドル・円は111円30銭付近で小動きとなっている。米国10年債利回りが2.30%付近で推移し、前日比ほぼ横ばいになっており、ドルの売り買いとも手掛けにくい状況。一方、欧州株は全面安だが、目立った円買いはみられないもよう。ユーロ・円の売りも一服している。

     ここまでのドル・円の取引レンジは111円22銭から111円39銭。ユーロ・円は121円19銭から121円63銭、ユーロ・ドルは1.0892ドルから1.0920ドルで推移。

    Powered by フィスコ
  • 2017年04月27日(木)18時28分
    ドル・円は伸び悩み、米長期金利が低下

    [欧米市場の為替相場動向]


     ドル・円は欧州取引時間帯に入り伸び悩む展開。足元は111円30銭台で推移している。米国10年債利回りが一瞬2.30%割れまで低下しており、ドル買いが後退しているもよう。また、欧州株安、米株式先物の上げ幅縮小で、円は売りにくくなっているようだ。ユーロ・円も一時121円63銭まで買われた後は121円40銭台に反落している。

     ここまでのドル・円の取引レンジは111円22銭から111円39銭。ユーロ・円は121円29銭から121円63銭、ユーロ・ドルは1.0901ドルから1.0920ドルで推移。

    Powered by フィスコ
  • 2017年04月27日(木)17時56分
    東京為替概況:ドル・円は上昇、111円台前半でじり高推移に

    今日の東京外為市場では、ドル・円は上昇。111円03銭から111円43銭までじり高になった。日銀が金融政策決定会合で現行の金融政策の維持を決定、展望レポートで17年度コアCPI見通しを下方修正したことは市場の予想通りだったが、ドル・円の下支えになったとみられる。また、欧州中央銀行(ECB)理事会、ドラギECB総裁の会見を控え、ユーロ・円が一時買われたことも、ドル・円の緩やかな押し上げにつながった。

    ユーロ・円は121円06銭から121円59銭まで上昇。ユーロ・ドルは1.0896ドルから1.0921ドルで推移した。

    ・17時時点:ドル・円111円20-30銭、ユーロ・円121円30-40銭
    ・日経平均:始値19205.59円、高値19281.70円、安値19199.59円、終値19251.87円
    (前日比37.56円安)

    Powered by フィスコ
  • 2017年04月27日(木)17時48分
    欧州主要株価指数一覧

    イギリス FT100
     終値 :7248.45
     前日比:-40.27
     変化率:-0.55%

    フランス CAC40
     終値 :5267.23
     前日比:-20.65
     変化率:-0.39%

    ドイツ DAX
     終値 :12442.78
     前日比:-30.02
     変化率:-0.24%

    スペイン IBEX35
     終値 :10678.80
     前日比:-84.60
     変化率:-0.79%

    イタリア FTSE MIB
     終値 :20716.07
     前日比:-120.44
     変化率:-0.58%

    アムステルダム AEX
     終値 :521.85
     前日比:-2.61
     変化率:-0.50%

    ストックホルム OMX
     終値 :1618.57
     前日比:-1.71
     変化率:-0.11%

    スイス SMI
     終値 :8807.61
     前日比:-22.68
     変化率:-0.26%

    ロシア RTS
     終値 :1117.05
     前日比:-2.06
     変化率:-0.18%

    イスタンブール・XU100
     終値 :94796.52
     前日比:+274.18
     変化率:+0.29%

    Powered by フィスコ
  • 2017年04月27日(木)17時39分
    クロス円堅調、ユーロ円は121.63円まで上昇

     クロス円が堅調に推移し、ユーロ円は121.63円まで上昇して、本日の高値を更新している。日銀展望レポートは上方修正されたものの、黒田日銀総裁の本日の記者会見を見ると、当面の間金融政策は変わらず出口を議論することもできないくらいな状態で、失望感を与えている。ポンド円は143.70円、スイスフラン(CHF)円は112.22円が本日の高値。

  • 2017年04月27日(木)17時32分
    ドル・円は上昇、111円台前半でじり高推移に

     今日の東京外為市場では、ドル・円は上昇。111円03銭から111円43銭までじり高になった。日銀が金融政策決定会合で現行の金融政策の維持を決定、展望レポートで17年度コアCPI見通しを下方修正したことは市場の予想通りだったが、ドル・円の下支えになったとみられる。また、欧州中央銀行(ECB)理事会、ドラギECB総裁の会見を控え、ユーロ・円が一時買われたことも、ドル・円の緩やかな押し上げにつながった。

     ユーロ・円は121円06銭から121円59銭まで上昇。ユーロ・ドルは1.0896ドルから1.0921ドルで推移した。

    ・17時時点:ドル・円111円20-30銭、ユーロ・円121円30-40銭
    ・日経平均:始値19205.59円、高値19281.70円、安値19199.59円、終値19251.87円(前日比37.56円安)

    【経済指標】
    ・中・3月工業利益:前年比+23.8%(2月:+2.3%)
    ・スイス・3月貿易収支:+31.0億フラン(2月:+31.2億フラン)

    【金融政策】
    ・日銀金融政策決定会合
    「2%の物価上昇率の実現に向けて、長短金利操作付き量的・質的金融緩和を継続」
    「短期金利は、日銀当座預金の一部に適用する金利をマイナス0.1%に据え置き」
    「長期金利は、償還までの期間が10年の国債の利回りが0%程度で推移するよう、年間約80兆円のペースで国債を買い入れ継続」

    【要人発言】
    ・日銀
    「景気は緩やかな拡大に転じつつある」(上方修正)

    ・日銀展望レポート
    「2017年度成長率見通しは前年比+1.6%(従来+1.5%)」
    「17年度コアCPIは+1.4%(従来+1.5%)、18年度は+1.7%で変わらず」

    ・黒田日銀総裁
    「足元の物価上昇率の下方修正、主として携帯電話機と通話料の値下げで一時的」

    Powered by フィスコ
  • 2017年04月27日(木)16時56分
    豪S&P/ASX200指数は5921.48で取引終了

    4月27日の豪株式市場ではS&P/ASX200指数が、前日末比+9.44、5921.48で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2017年04月27日(木)16時56分
    豪10年債利回りは下落、2.613%近辺で推移

    4月27日のオーストラリア国債市場では、10年債利回りが前日末比-0.016%の2.613%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2017年04月27日(木)16時55分
    豪ドルTWI=64.6(-0.2)

    豪準備銀行公表(4月27日)の豪ドルTWIは64.6となった。
    (前日末比-0.2)

    Powered by フィスコ
  • 2017年04月27日(木)16時09分
    ドル・円は上値の重い展開か、ユーロ・円の動向に注目

    [今日の海外市場]


     今日の欧米外為市場では、ドル・円は上値の重い展開を予想したい。前日発表された米国のトランプ政権による減税案は実行可能性に不安が残され、ドルは買いにくい見通し。ただ、欧州中央銀行(ECB)の出口戦略模索への思惑から、ユーロ・円が買われやすく、ドル・円も連れ高気味になる可能性がある。

     米国政府は26日、連邦法人税率の35%から15%への大幅引き下げを柱とした税制改正案を発表した。トランプ政権は5月中に議会側と詳細を詰めたうえで、6月以降により具体的な内容の改正案を公表する意向。トランプ大統領は減税政策を政権の目玉としたい考えに変わりはないが、財政赤字をより膨らませることになりかねないため慎重に取り扱っている。ただ、財源が明示されず、実行性には不透明感が残されている。市場は詳細に踏み込んだ内容を期待していたわけではなかったため、前日発表された改正案に対する失望感は限定的だったものの、積極的なドル買いを手控える地合いが目先も続きそうだ。

     今晩は、欧州中央銀行(ECB)理事会やその後のドラギECB総裁の記者会見が注目される。現行の金融政策を据え置く公算だが、足元のユーロ圏経済の回復のほか、仏大統領選では第1回投票の結果から中道系候補の当選が予想され、欧州政治リスクが後退したとの見方が、出口戦略模索への思惑につながっている。金融緩和解除に向けた何らかの示唆がみられれば、ユーロ・円の買い戻しが強まると予想され、ドル・円も連れ高気味になる展開がイメージされる。(吉池 威)

    【今日の欧米市場の予定】
    ・20:45 欧州中央銀行(ECB)が政策金利発表(0.00%に据え置き予想)
    ・21:00 独・4月消費者物価指数速報値(前年比予想:+1.9%、3月:+1.6%)
    ・21:30 ドラギECB総裁会見
    ・21:30 米・3月耐久財受注(前月比予想:+1.3%、2月:+1.8%)
    ・21:30 米・先週分新規失業保険申請件数(予想:24.5万件、前回:24.4万件)
    ・21:30 米・3月卸売在庫(前月比予想:+0.2%、2月:+0.4%)
    ・23:00 米・3月中古住宅販売成約指数(前月比予想:-1.0%、2月:+5.5%)
    ・02:00 米国7年債入札(280億ドル)

    Powered by フィスコ
  • 2017年04月27日(木)16時09分
    黒田総裁発言は限定的な動き、ドル円は111円前半でもみ合い

     ドル円は黒田日銀総裁の発言には動意薄で、発表前から10銭程度円安になったくらいだ。出口戦略もままならず、2年間で2%成長を目指したものの5年を超えても目標に達しないこともあり、手詰まり感で市場の注目もより薄れてきている。ドル円は111.35円前後、ユーロ円は121円半ばで推移している。

  • 2017年04月27日(木)15時22分
    ドル円、111円前半で小動き、日銀総裁会見に注目

     ドル円は111円前半で小動きだが、この後に黒田日銀総裁の会見が予定されている。ユーロ円は121円前半、ポンド円は143円前半で推移している。

  • 2017年04月27日(木)15時02分
    日経平均大引け:前日比37.56円安の19251.87円

    日経平均株価指数は、前日比37.56円安の19251.87円で引けた。
    東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、111.23円付近。

    Powered by フィスコ

2024年04月20日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 経済指標速報記事 ザイ投資戦略メルマガ
トレーディングビュー記事 経済指標速報記事 ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)