ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金5000円がもらえる!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2017年06月20日(火)のFXニュース(6)

  • 2017年06月20日(火)20時44分
    【ディーラー発】ポンド一段安(欧州午後)

    午前に急落したポンドの買い戻しは限定的となり、再び売りが強まる状況。一時141円77銭付近まで戻りを試したポンド円は141円16銭付近まで下値を拡大、ポンドドルも1.2660付近まで値を崩すなどポンドは一段安。また、ドル円は米債利回りの低下が嫌気され111円46銭付近まで下落。クロス円はダウ先物の軟化を背景にユーロ円が124円29銭付近まで売られ、カナダ円は原油先物の大幅下落が重しとなり84円05銭付近まで値を落とすなど総じて上値の重い展開となっている。20時44分現在、ドル円111.605-615、ユーロ円124.373-393、ユーロドル1.11440-448で推移している。

  • 2017年06月20日(火)20時22分
    ドル・円は111円47銭から111円67銭で推移

    [欧米市場の為替相場動向]


     20日のロンドン外為市場では、ドル・円は111円47銭から111円67銭で推移している。利益確定とみられるドル売りや、ポンド・円の売りなどに押されているもよう。

     ユーロ・ドルは1.1149ドルから1.1165ドルで推移し、ユーロ・円は124円33銭から124円64銭で推移している。

     ポンド・ドルは1.2702ドルから1.2661ドルまで下落。英中銀の利上げ観測後退によるポンド売りが続いている。ドル・スイスフランは0.9726フランから0.9751フランで推移している。

    Powered by フィスコ
  • 2017年06月20日(火)20時18分
    NY為替見通し=複数連銀総裁の講演を注視

     ドル円は5月26日以来の高値111.79円まで円まで戻りを試したものの伸び悩み、米長期金利の緩やかな低下とともに、111.47円まで小幅に調整を進めた。

     ポンドや加ドルに動意が見られるが、ドル円の動きは現時点では限定的。今夜は為替の変動につながりそうな米経済指標の発表は乏しいが、昨日にダドリー米NY連銀総裁の発言を受けた米長期金利の上昇がドル相場の推移に大きく影響したこともあり、ローゼングレン米ボストン連銀総裁やカプラン米ダラス連銀総裁の講演内容を市場は注視するだろ。タカ派的な発言が続く展開だけでなく、昨日進んだ動きの修正を意識した発言による巻き戻しが強まった場合も想定して臨みたい。

    ・想定レンジ上限
     日足一目均衡表・雲の上限112.24円

    ・想定レンジ下限
     110.74円前後で推移している21日移動平均線

  • 2017年06月20日(火)19時26分
    ドル・円は安値圏、欧州株は上げ幅縮小

    [欧米市場の為替相場動向]

     ドル・円は111円50銭台と、日中の安値付近で推移。欧州株はほぼ全面高だが、上げ幅を縮小。また、米株式先物も失速ぎみで、リスク選好的なドル買い・円売りがやや後退しているもよう。この後はローゼングレン米ボストン連銀総裁の講演(オランダ中銀主催会合)待ちだが、金融政策正常化に向けたタカ派的な発言への警戒感からドル売りは限定的になるとみられる。

     ここまでのドル・円の取引レンジは111円48銭から111円67銭。ユーロ・円は124円41銭から124円64銭、ユーロ・ドルは1.1150ドルから1.1165ドルで推移。

    Powered by フィスコ
  • 2017年06月20日(火)18時28分
    ドル・円は下げ渋り、欧州株は全面高

    [欧米市場の為替相場動向]

     ドル・円は、111円50銭台で下げ渋り。フィッシャー米FRB副議長のオランダでの講演では、米経済や金融政策に言及がなかったことから、警戒感後退によりドル売りがやや優勢になったとみられる。ただ、今のところ、欧州株は続伸、GLOBEXのNYダウ先物も上げており、円買いにはなりにくい状況。

     なお、カーニー英中銀総裁の「インフレ圧力が低下、利上げの時ではない」との発言を受けたポンド売りはいったん収まり、ポンド・ドルは現在1.2690ドル付近で推移している。

     ここまでのドル・円の取引レンジは111円55銭から111円67銭。ユーロ・円は124円41銭から124円64銭、ユーロ・ドルは1.1150ドルから1.1162ドルで推移。

    Powered by フィスコ
  • 2017年06月20日(火)18時06分
    東京為替概況:ドル・円はじり高、米FRB当局者発言意識してドル買い優勢

     今日の東京外為市場では、ドル・円はじり高。111円52銭から111円79銭まで上昇した。前日のNY市場でのダドリーNY連銀総裁のタカ派発言を受けたドル買いが継続。また、米株高を受けて日経平均株価が上昇したことで、円売りも強まった。フィッシャー米FRB副議長のオランダでの講演開始辺りに思惑的なドル買いもみられた(準備原稿では米経済や金融政策に言及なし)。

     ユーロ・円は124円32銭から124円65銭まで上昇。ユーロ・ドルは1.1141ドルから1.1165ドルでもみ合いになった。

    ・17時時点:ドル・円111円60-70銭、ユーロ・円124円60-70銭
    ・日経平均:始値20234.12円、高値20318.11円、安値20227.29円、終値20230.41円
    (前日比162.66円高)

    Powered by フィスコ
  • 2017年06月20日(火)17時36分
    【ディーラー発】ポンド全面安(欧州午前)

    カーニー英中銀総裁による「インフレ圧力は抑制されており、利上げの時ではない」との発言が伝わったことでポンドが急落する展開に。ポンド円は142円52銭付近の本日高値から一転して141円38銭付近まで、ポンドドルが1.2757から1.2667付近まで急ピッチで下落するなどポンド全面安の様相。また、ドル円は米債利回りの上昇に伴い一時111円78銭付近まで僅かに本日高値を更新したものの、ポンド円の下げが影響し上値が押さえられている。17時36分現在、ドル円111.622-632、ユーロ円124.462-482、ユーロドル1.11512-520で推移している。

  • 2017年06月20日(火)17時31分
    ドル・円はじり高、米FRB当局者発言意識してドル買い優勢

     今日の東京外為市場では、ドル・円はじり高。111円52銭から111円79銭まで上昇した。前日のNY市場でのダドリーNY連銀総裁のタカ派発言を受けたドル買いが継続。また、米株高を受けて日経平均株価が上昇したことで、円売りも強まった。フィッシャー米FRB副議長のオランダでの講演開始辺りに思惑的なドル買いもみられた(準備原稿では米経済や金融政策に言及なし)。

     ユーロ・円は124円32銭から124円65銭まで上昇。ユーロ・ドルは1.1141ドルから1.1165ドルでもみ合いになった。

    ・17時時点:ドル・円111円60-70銭、ユーロ・円124円60-70銭
    ・日経平均:始値20234.12円、高値20318.11円、安値20227.29円、終値20230.41円(前日比162.66円高)

    【経済指標】
    ・ユーロ圏・4月経常収支(季調前):+215億ユーロ(3月:+464億ユーロ←+448億ユーロ)
    ・南ア・1-3月期経常収支:-920億ランド(予想:-790億ランド、10-12月期:-760億ランド)

    【要人発言】
    ・エバンス米シカゴ連銀総裁講演(経済情勢と金融政策)
    「非常に緩やかな利上げと、ゆっくりとしたバランスシート縮小が必要」
    「追加利上げの検討、年末まで待つに値する」

    ・豪準備銀行の6月理事会議事要旨
    「家計所得の低い伸びと高水準の債務、消費見通しにリスク」
    「GDP伸び率は時間とともに3%へ加速すると依然予想」

    ・フィッシャー米FRB副議長
    「金融システムを安全にするため取れる措置はまだある」

    ・カーニー英中銀総裁
    「インフレ圧力が低下、利上げの時ではない」

    Powered by フィスコ
  • 2017年06月20日(火)17時16分
    ユーロ圏の経常黒字は3カ月ぶりの低水準、ユーロ重い動き

     ユーロ圏4月経常収支・季調前は215億ユーロの黒字にとどまり、前月の修正値464億ユーロから大幅に黒字額が低下した。黒字額は例年経済活動が停滞する1月の29億ドルの黒字以来、3カ月ぶりの低水準。指標発表にかけてユーロ円は124.65円までじり高となっていたが、黒字額の減少を受けて124.50円台で伸び悩みに。ユーロドルは1.1150ドル台で動きを滞らせている。

  • 2017年06月20日(火)17時02分
    【速報】南ア・1-3月期経常収支は-920億ランド

     日本時間20日午後5時に発表された南ア・1-3月期経常収支は予想を下回り、-920億ランドとなった。

    【経済指標】
    ・南ア・1-3月期経常収支:-920億ランド(予想:-790億ランド、10-12月期:-760億ランド)

    Powered by フィスコ
  • 2017年06月20日(火)17時01分
    【速報】ユーロ圏・4月経常収支は+215億ユーロ

     日本時間20日午後5時に発表されたユーロ圏・4月経常収支(季調前)は、+215億ユーロとなった。

    【経済指標】
    ・ユーロ圏・4月経常収支(季調前):+215億ユーロ(3月:+464億ユーロ←+448億ユーロ)

    Powered by フィスコ
  • 2017年06月20日(火)17時00分
    ユーロ圏・4月経常収支など

    ユーロ圏・4月経常収支

    前回:+341億EUR(改訂:+357億EUR) 予想:N/A 結果:+222億EUR

    南ア・1Q-四半期経常収支

    前回:-760億ZAR 予想:-780億ZAR 結果:-920億ZAR

  • 2017年06月20日(火)16時58分
    ユーロ圏経常収支の発表控え、ユーロ円は124.63円前後

    現在の推移(レンジ)  

    ユーロドル 1.1159ドル (1.1165/ 1.1141)
    ユーロ円 124.63円 (124.64/ 124.32)

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。

  • 2017年06月20日(火)16時55分
    豪S&P/ASX200指数は5757.25で取引終了

    6月20日の豪株式市場ではS&P/ASX200指数が、前日末比-47.92、5757.25で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2017年06月20日(火)16時55分
    豪10年債利回りは上昇、2.418%近辺で推移

    6月20日のオーストラリア国債市場では、10年債利回りが前日末比+0.012%の2.418%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ

2024年04月18日(木)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
経済指標速報記事 キャンペーンおすすめ10 バイナリーオプション比較
経済指標速報記事 キャンペーンおすすめ10 バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)