ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2017年08月10日(木)のFXニュース(7)

  • 2017年08月10日(木)21時17分
    【まもなく】米・先週分新規失業保険申請件数の発表です(日本時間21:30)

     日本時間10日午後9時30分に米・先週分新規失業保険申請件数が発表されます。

    ・米・先週分新規失業保険申請件数
    ・予想:24.0万件
    ・前回:24.0万件

    Powered by フィスコ
  • 2017年08月10日(木)21時16分
    【まもなく】米・7月生産者物価指数の発表です(日本時間21:30)

     日本時間10日午後9時30分に米・7月生産者物価指数が発表されます。

    ・米・7月生産者物価指数
    ・予想:前月比+0.1%
    ・6月:+0.1%

    Powered by フィスコ
  • 2017年08月10日(木)21時16分
    【NY市場の経済指標とイベ ント】:8月10日

    [欧米市場の為替相場動向]

    8月10日(木)(注:数値は市場コンセンサス、前回数値)
    ・21:30 米・7月生産者物価指数(前月比予想:+0.1%、6月:+0.1%)
    ・21:30 米・先週分新規失業保険申請件数(予想:24.0万件、前回:24.0万
    件)
    ・23:00 ダドリー米NY連銀総裁会見
    ・02:00 米財務省30年入札(150億ドル)
    ・03:00 米・7月財政収支(予想:-520億ドル、16年7月:-1128.15億ドル)

    Powered by フィスコ
  • 2017年08月10日(木)21時15分
    ドル円109.80円付近、109.50円にはドル買いオーダー

     ドル円は109.73円の安値から109.80円付近まで戻して小動き。昨日同様に109.50円のドル買いオーダーで下げ渋る展開だが、割り込むとストップロスが控えており要警戒か。

  • 2017年08月10日(木)21時12分
    ドル・円は110円02銭から109円73銭まで下落

    [欧米市場の為替相場動向]

     10日のロンドン外為市場では、ドル・円は110円02銭から109円73銭まで下落した。米国と北朝鮮の対立激化への懸念が根強いなか、欧州株が全面安となり、米国10年債利回りが2.22%台まで低下し、ドル売り・円買いが優勢になった。

     ユーロ・ドルは1.1735ドルから1.1709ドルまで下落し、ユーロ・円は129円04銭から128円59銭まで下落した。ユーロ・円がリスク回避的な円買いで下げ、ユーロ・ドルも連れ安気味になった。

     ポンド・ドルは1.2962ドルから1.3008ドルまで上昇。ドル・スイスフランは0.9653フランから0.9674フランまでじり高になった。

    [経済指標]
    ・英・6月鉱工業生産:前月比+0.5%(予想:+0.1%、5月:-0.1%)
    ・英・6月製造業生産:前月比0.0%(予想:0.0%、5月:-0.1%←-0.2%)
    ・英・6月貿易収支:-127.22億ポンド(予想:-110.00億ポンド、5月:-113.06億ポンド←-118.63億ポンド)

    [要人発言]
    ・独総選挙に関する世論調査
    「メルケル首相の支持率59%(前月から-10)」
    「ショイブレ財務相は64%(同-1)、シュルツSPD党首は33%(同-4)」
    「保守系与党連合の支持率39%(前月から-1)、SPDは24%(同+1)」

    ・OPEC月報
    「7月は増産、2018年の世界需要見通しを引き上げ」

    Powered by フィスコ
  • 2017年08月10日(木)21時10分
    10日の豪ドル・円:弱含み、地政学的リスク増大を警戒した豪ドル売りも

    10日の豪ドル・円は弱含み。米ドル・円相場が円高方向に振れたことやリスク回避的な豪ドル売り・米ドル買いのフローが入ったことが要因。北東アジアにおける地政学的リスク増大を警戒して豪ドルのロングポジションを解消する動きが出ているようだ。豪ドル・ドルは0.7911ドルから0.7867ドルまで下落した。なお、ユーロ・円は129円55銭から128円59銭まで下落している。

    ・豪ドル・円の取引レンジ:86円48銭-87円10銭

    Powered by フィスコ
  • 2017年08月10日(木)21時02分
    【ディーラー発】ユーロ売り継続(欧州午後)

    午後に入ってもユーロ売りの流れは継続。対ドルで1.1704付近まで値を崩し、対円で128円58銭付近まで一段安。対照的にポンドは買い戻しが優勢となり、対ドルで一時1.3008付近まで反発し東京時間の水準まで持ち直したほか、対円では142円80銭前後で底堅く推移。そうした中、ドル円は日経先物の軟調地合いが嫌気され109円73銭付近まで下落し本日安値を更新している。21時02分現在、ドル円109.813-823、ユーロ円128.770-790、ユーロドル1.17260-268で推移している。

  • 2017年08月10日(木)20時20分
    ドル・円は110円02銭から109円73銭まで下落

    [欧米市場の為替相場動向]

     10日のロンドン外為市場では、ドル・円は110円02銭から109円73銭まで下落している。米国と北朝鮮の対立激化への懸念が根強いなか、欧州株が全面安となり、米国10年債利回りが2.22%台まで低下しており、ドル売り・円買いが優勢になっている。

     ユーロ・ドルは1.1735ドルから1.1709ドルまで下落し、ユーロ・円は129円04銭から128円59銭まで下落している。ユーロ・円がリスク回避的な円買いで下げ、ユーロ・ドルも連れ安気味になっているもよう。

     ポンド・ドルは1.2962ドルから1.3004ドルまで上昇。ドル・スイスフランは0.9653フランから0.9666フランで推移している。

    Powered by フィスコ
  • 2017年08月10日(木)20時20分
    LDN午前=地政学リスク回避で円は全面高の展開

     ロンドンタイム午前の為替相場は、北朝鮮の地政学リスク回避で円は全面高の展開となり、ドル円は109.73円、ユーロ円は128.59円、豪ドル円は86.48円、トルコリラ円は31.00円付近まで弱含みに推移した。
     ポンドは、予想を上回った英6月鉱工業生産を受けて強含み、対ドルで1.3007ドル付近、対円では142.80円付近で堅調に推移した。
     ユーロドルは、欧州株の軟調推移を受けて1.1704ドルまで弱含みに推移した。
     NZドルは、マクダーモットRBNZ(NZ準備銀行)総裁補佐によるNZドル安誘導発言を受けて、対ドルで0.7252ドル、対円で79.74円まで弱含んだ。

     ドル/加ドルは、時間外取引のNY原油先物が49ドル台後半で伸び悩んだことで、1.2735加ドルまで加ドル安に推移、加ドル円は86.23円まで弱含んだ。

  • 2017年08月10日(木)19時55分
    東京為替サマリー(10日)

    東京午前=ドル円下げ渋るも、110円前半で上値重い

     東京午前の為替相場は小動き。リスク回避の円買いが落ち着くも、北朝鮮地政学リスクへの警戒感が残され、ドル円・クロス円の上値は重い。日経平均は昨日大幅下落の反動で反発して寄り付くも連休前に利益確定売り圧力も強く、一時マイナス圏に沈んだ。

     ドル円は109.90-110.18円の狭いレンジ内での動きとなった。明日に米7月消費者物価指数の発表を控え、一方向に大きく傾きにくい。NYタイムでやや買い戻しが優勢だったクロス円も伸び悩み、ユーロ円は129円前半、ポンド円は143円近辺、豪ドル円は86円後半で小動き。対ドルも動きが鈍く、ユーロドルは1.17ドル半ば、ポンド円は1.30ドル近辺、豪ドル/ドルは0.79ドル近辺でもみ合い。

     ニュージーランド準備銀行(RBNZ)の金融政策イベントを受けて買われたNZドルは失速。ウィーラーRBNZ(NZ準備銀行)総裁は、利下げの必要性は見当たらないが、予想できる将来の利上げは見込めないとし、NZドルの下落が望ましく、いつでも為替の介入を行うことは可能との見解を示した。NZドル/ドルは0.7371ドルから0.7319ドル、NZドル円は81.14円から80.52円まで小反落した。

    東京午後=小幅の円高・ドル高、ドル円は110円近辺でこう着

     東京午後の為替相場では小幅の円高・ドル高となった。北朝鮮が8月中旬までにグアム攻撃案を策定するとの報道もあるように、北朝鮮地政学リスクへの警戒感は継続し、リスク回避の円買い圧力は残されている。

     円買い・ドル買いに挟まれ、ドル円は110円前後でもみ合い。後場の日経平均が一時下げ幅を拡大した動きも嫌気され、ユーロ円は128.95円、ポンド円は142.71円、豪ドル円は86.55円、加ドル円は86.42円まで弱含んだ。クロス円の下落で、主要通貨は対ドルでも上値が重く、ユーロドルは1.1727ドル、ポンドドルは1.2972ドル、豪ドル/ドルは0.7865ドル、ドル/加ドルは1.2722加ドルまでドル高に振れた。ただ、明日に米7月消費者物価指数の発表を控え、相場全体の値動きは限られた。

     ウィーラーRBNZ(NZ準備銀行)総裁のNZドル高けん制発言に続いて、マクダーモットRBNZ総裁補佐もNZドルは下方向への調整が必要との認識を示し、NZドルは売りが加速。NZドル/ドルは0.7300ドル近辺のストップロス売りも巻き込み、0.7265ドルまで下値を拡大し、NZドル円は79.92円まで弱含んだ。

  • 2017年08月10日(木)19時46分
    ドル円109.76円、欧州株安でリスク回避の円買い

     ドル円は、欧州株やNY株先物が弱含みに推移していることで、109.76円まで下げ幅拡大。ユーロ円は128.59円、豪ドル円は86.48円、NZドル円は79.74円まで弱含み。

  • 2017年08月10日(木)19時26分
    ドル・円は安値圏、ユーロ・円に連れ安

    [欧米市場の為替相場動向]


     ドル・円は日中安値を下抜け、一時109円83銭まで値を下げた。ユーロ・円が128円60銭付近まで弱含んでおり、ドル・円を押し下げているもよう。独総選挙に関する世論調査では、メルケル首相の支持率が低下したとの報道がみられる。引き続き欧州株は軟調地合いで、米株式先物もマイナス圏推移となっており、円買いも優勢になっている。北朝鮮問題への懸念は根強いようす。

     ここまでのドル・円の取引レンジは109円83銭から110円02銭。ユーロ・円は128円59銭から129円04銭、ユーロ・ドルは1.1704ドルから1.1735ドルで推移。

    Powered by フィスコ
  • 2017年08月10日(木)19時18分
    NY為替見通し=ドル円、朝鮮半島の地政学リスク警戒で伸び悩み

     本日のNY為替市場のドル円は、朝鮮半島の地政学リスクへの警戒感から伸び悩む展開を予想する。トランプ米大統領の「炎と怒り」発言は計画的ではなく、即興的なものだったと報じられているものの、北朝鮮が8月中旬に向けて、中距離弾道ミサイル「火星12」4発をグアム沖に撃ち込むと警告したことで、米朝間の緊迫度合いが高まりつつある。
     ドル円は109.50円にはドル買いオーダーが控えているものの、割り込むとストップロスが控えていることで要警戒か。
     ダドリー米NY連銀総裁の講演では、「比較的早期」に開始されるバランスシートの正常化プログラムの時期が9月なのか10月以降なのかを見極めることになる。米7月の生産者物価指数にも要注目か。

    ・想定レンジ上限
     ドル円の上値めどは8月4日の高値の111.05円。

    ・想定レンジ下限
     ドル円の下値めどは6月14日の安値の108.83円。

  • 2017年08月10日(木)18時23分
    ドル・円は弱含み、ユーロ・円が下落

    [欧米市場の為替相場動向]


     ドル・円はやや値を下げる展開となり、足元は109円90銭台で推移。ユーロ・ドルが1.1711ドルまで下げ、ユーロ・円が128円76銭まで下落しており、ドル・円の下押し圧力になっているとみられる。欧州株は全面安、GLOBEXのNYダウ先物も下げている。

     ポンド・ドルは1.29ドル台後半でもみ合い。英国の6月鉱工業生産は予想以上に伸びたが、6月貿易収支は赤字が拡大し、強弱まちまちの結果に動きづらいようす。

     ここまでのドル・円の取引レンジは109円90銭から110円02銭。ユーロ・円は128円76銭から129円04銭、ユーロ・ドルは1.1711ドルから1.1735ドルで推移。

    Powered by フィスコ
  • 2017年08月10日(木)18時21分
    欧州株安で円高、ユーロ&ポンド弱含み

     欧州株が全般的に下落していることで、ドル円はリスク回避の円買いで109.83円までじり安。ユーロドルは1.1711ドル、ユーロ円は128.70円、ポンド円は142.58円付近まで弱含み。米10年債利回りも2.23%台まで低下。

2024年04月20日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ トルコリラスワップポイントランキング jfx記事
ザイ投資戦略メルマガ トルコリラスワップポイントランキング jfx記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)