ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】100万口座達成!最短即日取引可能!

FX・為替ニュース
RSS

100万口座達成!GMOクリック証券は最短即日取引可能!

2017年09月12日(火)のFXニュース(4)

  • 2017年09月12日(火)14時41分
    NY原油先物は反発、主要産油国による協調減産再延長の思惑も(11日)

    NYMEX原油10月限終値:48.07 ↑0.59


    11日のNY原油先物10月限は反発。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物10月限は前日比0.59ドル高の48.07ドルで取引を終えた。米フロリダ州に上陸した大型ハリケーン「イルマ」による被害を受けて、石油需要が一段と後退するとの思惑から原油は売りが先行。米ゴールドマン・サックスが大型ハリケーン「ハービー」と「イルマ」の影響で9月の石油需要が日量約90万バレルと減少するとの見通しを示したことも、原油相場の売り圧力を強めた。


    ただ、サウジアラビアのファリハ・エネルギー産業鉱物資源相がカザフスタン、ベネズエラ両国の石油相と石油輸出国機構(OPEC)と非加盟国の協調減産の再延長を議論していると報じられたことから、原油先物は反転した。

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月12日(火)14時34分
    ドル・円:ドル・円はこう着、日本株はじり高

     ドル・円は109円30銭台でこう着。日経平均株価はじりじり値を切り上げ、前日比200円超上昇で推移しており、リスク選好的なドル買い・円売り基調が続く。ただ、国内勢によるドルの買い戻しが一巡する一方、利益確定売りも観測され、ドルの上値は目先も重そうだ。

     ここまでのドル・円は109円24銭から109円58銭。ユーロ・円は130円68銭から130円91銭、ユーロ・ドルは1.1946ドルから1.1964ドルで推移。

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月12日(火)14時05分
    【速報】文部科学省は私大への早期是正勧告を可能にする制度改正を検討へ

    報道によると、文部科学省は、著しく経営が悪化した私立大学に対して事業撤退を含めた早期の是正勧告を可能にする制度改正の検討に入ったようだ。具体的には経営改善策などを促すことになるもよう。

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月12日(火)13時42分
    豪ドル・円:軟調推移、豪ドル売り・米ドル買いの取引増える

    12日午後のアジア市場で豪ドル・円は軟調推移。豪ドル売り・米ドル買いのフローが入ったことが要因。米ドル・円の取引でも円買いのフローが観測されており、対円レートを値動きを圧迫した。豪ドル・ドルの取引レンジは0.8034ドルから0.7998ドルとなった。なお、ユーロ・円の取引は130円68銭-130円91銭。

    ・豪ドル・円の取引レンジ:87円49銭-87円86銭

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月12日(火)13時11分
    上海総合指数0.07%高の3378.785(前日比+2.366)で午前の取引終了

    上海総合指数は、0.07%高の3378.785(前日比+2.366)で午前の取引を終えた。
    ドル円は109.33円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月12日(火)12時51分
    ドル円 売りオーダーで上値は限定的か

     ドル円は109.58円まで上値を伸ばしたが、売りに押し戻されて109.35円近辺で推移している。先週末に107.32円をつけてから2日間で2円以上戻しており、利食い売りも出やすいか。オーダー状況では、本日の高値近辺は売り残りもあるが、短期筋のストップロス買いも置かれているようだ。ただし、その上からは売りが優勢となり、110円には損切りオーダーも出てきたが、まずは厚めの売りが待ち構えている。同水準には15日NYカットのオプションも観測されており、海外市場で上値トライとなっても109円後半から110円近辺では上昇力は弱まりそうだ。

  • 2017年09月12日(火)12時47分
    ドル・円:ドル・円は上値の重い展開、買戻しは一服

     12日午前の東京外為市場で、ドル・円は上値の重い展開。国内勢による買戻し中心となったが、その後は上昇一服となった。

     ドル・円は、国連安保理が北朝鮮に対する制裁決議を全会一致で採択。市場ではその効果に期待感が広がり、リスク回避的なドル売り・円買いが後退し、日経平均株価の堅調地合いを手がかりに国内勢のドル買戻しが強まった。

     ランチタイムの日経平均先物は約200円高の堅調地合いが続き、目先の日本株高継続を見込んだリスク先行のドル買い・円売りの流れに変わりはなさそうだ。また、米金利は伸び悩んでいるが、前日からは持ち直しドルは売りにくい地合いとなっている。ただし、ドル買いは一服しており、市場は次の材料待ちのようだ。

     ここまでのドル・円は109円24銭から109円58銭、ユーロ・円は130円68銭から130円91銭、ユーロ・ドルは1.1946ドルから1.1964ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月12日(火)12時40分
    豪ドル円は上下両サイドに厚めのオーダーが控える

     豪ドル円は87円後半で上値を抑えられ、87円半ばまで押し戻されている。8月7日に88.02円をつけてからは88円台を回復できていない。日足一目均衡表・雲の上限が88円手前に位置していることも意識されているようだ。オーダー状況でも88.00円には厚めの売りが控えている。一方、下サイドもストップ売りはみられず、87.20円には厚めの買い、その下87.00円付近や86円後半から半ばも買いとなっている。上下のオーダーを考えると、14日(木)の豪8月雇用指標までは87円台で推移となるか。

  • 2017年09月12日(火)12時31分
    日経平均後場寄り付き:前日比211.17円高の19756.94円

    日経平均株価指数後場は、前日比211.17円高の19756.94円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は12時30分現在、109.36円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月12日(火)12時27分
    株式後場寄りを控え、ドル円は109.33円前後で推移

    現在の推移(レンジ)   

    ドル円    109.33円  (109.58 /  109.24) 
    ユーロドル 1.1960ドル (1.1964 /  1.1946) 
    ユーロ円  130.77円   (130.91 /  130.68) 

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

  • 2017年09月12日(火)12時20分
    ドル・円は上値の重い展開、買戻しは一服

    12日午前の東京外為市場で、ドル・円は上値の重い展開。国内勢による買戻し中心となったが、その後は上昇一服となった。

    ドル・円は、国連安保理が北朝鮮に対する制裁決議を全会一致で採択。市場ではその効果に期待感が広がり、リスク回避的なドル売り・円買いが後退し、日経平均株価の堅調地合いを手がかりに国内勢のドル買戻しが強まった。

    ランチタイムの日経平均先物は約200円高の堅調地合いが続き、目先の日本株高継続を見込んだリスク先行のドル買い・円売りの流れに変わりはなさそうだ。また、米金利は伸び悩んでいるが、前日からは持ち直しドルは売りにくい地合いとなっている。ただし、ドル買いは一服しており、市場は次の材料待ちのようだ。

    ここまでのドル・円は109円24銭から109円58銭、ユーロ・円は130円68銭から130円91銭、ユーロ・ドルは1.1946ドルから1.1964ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月12日(火)12時15分
    NZドルじり安継続、NZドル円は一時79.09円

    現在の推移(レンジ)   

    NZドル円    79.10円    (79.47 /  79.09) 
    NZドル/ドル 0.7236ドル (0.7267 /  0.7236) 

    ドル円     109.32円    (109.58 /  109.24) 

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

  • 2017年09月12日(火)12時12分
    東京午前=株高・円安、ドル円は1週間ぶり高値水準109円半ば

     東京タイム午前は、昨日海外からのリスク選好の流れが継続した。国連安保が北朝鮮の制裁を決議。原油の輸出禁止を事実上行わないことになるなど骨抜きの決定ともいえるが、目先的に北朝鮮の態度硬化を招きにくい内容との判断もできる。米ハリケーンの影響が想定以上ではなかったとの見方を一因とした米株上昇も支えとなり、日経平均株価も寄り付き後から前日比200円程度の高値水準を維持。リスク選好への意識を高めた。

     ドル円は、株高や仲値公示付近のフローを支えに、昨日高値を上回る109.58円まで上昇。5日以来、1週間ぶりの水準で推移した。その後はクロス円の下押しや、共和党のマコネル上院院内総務の「来年まで債務上限を引き上げる必要ない」との米紙報道がヘッドラインで流れたことを手がかりに、109.30円付近へ調整を進めた。

     他通貨は対ドル中心に重い動き。オセアニア通貨への売りが目立ち、豪ドル/ドルは0.7998ドルと7日以来、3営業日ぶりの安値。豪ドル円は87.49円まで水準を下げ、NZドル/ドルは0.7239ドル、NZドル円は79.15円までじり安。クロス円の調整は、円売りムードに水を差した。
     昨日は原油価格の反発により堅調だった産油国通貨の加ドルも、加ドル円は90円前半の動きにとどまり、ドル/加ドルは1.2124加ドルまで小幅に加ドルが軟化した。

     ユーロドルは1.19ドル半ば、ポンドドルは1.31ドル後半で安値もみ合い。ユーロ円は130円後半、ポンド円は144円付近で伸び悩んだ。

     リスク選考の流れは落ち着きつつあるが、午後も株価が底堅さを維持して、ドル円が反落を小幅にとどめるなど、底堅い地合いが続くかを見定めることになる。国連安保理の北朝鮮制裁決定後の市場反応が、アジア勢と欧州勢で異なることも考えられるため、次の動き出しの方向を注視したい。

  • 2017年09月12日(火)12時02分
    午前まとめ=リスク選好継続、ドル円は昨日高値を上回る

    ・昨日来のリスク選好継続、ドル円は昨日高値を上回る109.58円

    ・他通貨は対ドル中心に重い推移、オセアニア通貨さえずクロス円も下値探る

    ・日経平均株価は前日比200円程度の高値水準を維持

  • 2017年09月12日(火)11時31分
    日経平均前場引け:前日比195.65円高の19741.42円

    日経平均株価指数は、前日比195.65円高の19741.42円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時30分現在、109.38円付近。

    Powered by フィスコ

2024年04月20日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

link

100万口座達成!

GMOクリック証券[FXネオ]

最短即日取引可能なGMOクリック証券!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ トレーディングビュー記事 経済指標速報記事
ザイ投資戦略メルマガ トレーディングビュー記事 経済指標速報記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム