ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2017年09月25日(月)のFXニュース(1)

  • 2017年09月25日(月)09時32分
    円安基調は継続、ドル円は112円半ば

     日経平均が年初来高値圏で推移し、リスク選好の円安基調は継続、ドル円は112円半ばで取引されている。クロス円もユーロ円が134.24円、ポンド円は152.11円、豪ドル円が89.68円まで円安となった。

  • 2017年09月25日(月)09時09分
    ドル・円は112円台前半で推移か、リスク回避の円買い継続でドルは上げ渋る可能性

     22日のドル・円相場は、東京市場では112円56銭から111円65銭まで下落。欧米市場でドル・円は一時112円17銭まで戻したが、112円00銭で取引を終えた。

     本日25日のドル・円は、新規材料に欠ける中、日経平均株価や米長期金利の動きを眺め、112円台前半で推移か。ただ、米朝間の緊張の高まりを背景に有事の円買いも根強く、ドルの上値は限定的とみられる。

     米国の年内追加利上げ観測や米長期金利の動きを眺め、ドル買い・円売りが優勢となっている。また、24日に行われたドイツ連邦議会選挙では、メルケル首相が率いる与党キリスト教民主・社会同盟(CDU・CSU)が第1党になる見通しとなった。ただ、新興右派政党「ドイツのための選択肢」(AfD)に大躍進を許し、得票率が予想を下回る結果となった。厳しい連立協議に直面するとの見方から、ドル買い・ユーロ売りが優勢となっており、これにつれてドル買い・円売りの動きも強まりそうだ。

     ただ、米国防総省は23日、B1爆撃機とF15戦闘機が北朝鮮と韓国の軍事境界線を越えて、北朝鮮の国際空域を飛行したと発表。一方で、北朝鮮の李容浩外相が国連総会での一般討論演説で「米本土全土に我々のロケットが到達することが一層不可避になる」と警告するなど、米朝間の緊張は高まっている。このため、比較的安全資産される円買いは依然根強いことから、ドルは112円台後半で上げ渋る可能性は残されている。

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月25日(月)09時04分
    ドル円は112.48円、ユーロ円が134.15円まで強含み

     ドル円は112.48円、ユーロ円が134.15円、ポンド円は151.93円まで上値を伸ばしている。日経平均は三桁の上昇、年初来高値で寄り付きと堅調な値動きで、リスク選好の円安地合いとなっている。

  • 2017年09月25日(月)09時01分
    日経平均寄り付き:前日比142.98円高の20439.43円

    日経平均株価指数は、前日比142.98円高の20439.43円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は9.64ドル安の22349.59ドル。
    東京外国為替市場、ドル・円は9時00分現在、112.45円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月25日(月)08時24分
    東京勢参入後もドル円、クロス円は底堅い

     東京勢が参入後もドル円は112.35円付近、ユーロ円が133.95円前後、ポンド円は151.70円近辺、豪ドル円89.35円前後で底堅い値動き。
     読売新聞が報じた、「安倍首相は消費税の増収分の使途変更を表明した上で、2兆円規模の経済対策を年内に策定するよう閣僚に指示する方針」との内容が、株高・リスク選好からの円安を連想させての動きとなっている。

  • 2017年09月25日(月)08時00分
    東京為替見通し=ドル円、地政学リスクと月末レパトリで伸び悩み

     NYタイムのドル円は、北朝鮮による太平洋上での水爆実験の実施示唆を受けて進んだリスク回避の円買いで111円後半まで弱含み、112円付近での推移となった。ポンドドルは、メイ英首相の欧州連合(EU)離脱についての演説や、英格付けの引き下げを受けて1.35ドル後半から1.3451ドル、ポンド円は152円付近から150.69円まで下落した。

     本日の東京市場のドル円は、安倍首相による衆議院解散・総選挙の表明などから底堅い展開ながら、朝鮮半島の地政学リスクや9月末の中間決算に向けた本邦機関投資家のレパトリなどから伸び悩む展開を予想する。
     安倍首相は、消費増税の使途変更を争点とする解散・総選挙を表明する見通しで、過去のパターンでは、投開票予定日の10月22日に向けて株高・円安が予想される。しかしながら、北朝鮮が10月10日の朝鮮労働党創建72周年記念日に向けて、太平洋上で水爆実験を強行する可能性が警戒されていることで、上値は限定的だと思われる。さらに、今週は、9月中間期末決算に向けた本邦機関投資家によるレパトリ(外貨建て資産売却・円買い)が予想されることもドル円の上値を抑える要因となる。
     一方、トランプ米政権が今週発表予定の税制改革の中核的要素への期待感や、米議会での審議、採決が早まるとの期待感、日米金融政策のかい離はドル買い要因となる。
     112円には大口の28日のNYカットのオプションが控えており、サプライズがない限り、112円を軸にした値動きが想定される。
     ドル売りオーダーは、現時点では、112.50円、112.80-90円、113.00円(26日NYカットのオプション)、113.50円、113.80円、114.00円、ドル買いオーダーは、110.90-00、110.50-60円に観測されている。
     ユーロドルは、10月の欧州中央銀行(ECB)理事会で資産購入縮小計画が公表される可能性から堅調推移だが、期間再延長の選択肢が温存される可能性もあること、週末のドイツ連邦総選挙でのメルケル独連立政権の苦戦を受けて上値は限定的か。
     ポンドドルは、イングランド銀行(BOE)の早期利上げ観測は買い要因だが、英国の格付け引き下げ、ブレグジット(英国の欧州連合からの離脱)の不透明感が払しょくされないこと、利上げが限定的になるとのカーニーBOE総裁発言などが上値を抑える構図となっている。

  • 2017年09月25日(月)07時46分
    ユーロ円は134円まで反発、ポンド円も151円後半へ

     独連邦議会選挙でメルケル首相のキリスト教民主・社会同盟(CDU・CSU)が苦戦し、極右政党が初議席を獲得などを嫌気したユーロ円の売りは133円半ばまでと限定的となり、現在は134.00円まで反発して取引されている。先週末はメイ英首相のEU離脱に関する演説後に売り込まれたポンド円も、151円付近から151.85円まで買い戻された。
     ドル円は112.35円前後で小じっかり、ユーロドルが1.1925ドル付近、ポンドドルは1.3510ドル近辺で底堅く推移している。

  • 2017年09月25日(月)07時33分
    GLOBEXのナスダック100ミニ先物 前日比+0.07%で推移

    グローベックスのナスダック100ミニ先物は、日本時間7時30分現在で5940.00pと前日比+4.25p(同+0.07%)で推移している。一方、S&P500先物は前日比+1.25pの2500.75p(同+0.05%)。

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月25日(月)07時28分
    円建てCME先物は22日の225先物比65円高の20245円で推移

    円建てCME先物は22日の225先物比65円高の20245円で推移している。為替市場では、ドル・円は112円20銭台、ユーロ・円は133円80銭台。

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月25日(月)07時25分
    本日のスケジュール

    <国内>
    10:10  国債買い入れオペ(残存期間1年超5年以下と5年超10年以下)(日本銀行)
    14:30  黒田日銀総裁が講演    
    16:45  黒田日銀総裁が会見    


    <海外>
    17:00  独・IFO景況感指数(9月)  115.9  115.9
    20:00  ブ・FGV消費者物価指数(IPC-S)(9月22日まで1カ月間)    -0.01%
    20:25  ブ・週次景気動向調査    
    27:00  ブ・貿易収支(週次)(9月24日まで1カ月間)    10億8千万ドル

      印・インフラ産業8業種(8月、29日までに)    2.4%
      米・ニューヨーク連銀総裁が講演    
      米・シカゴ連銀総裁が講演    
      米・ミネアポリス連銀総裁が講演    
      欧・ドラギECB総裁が欧州議会の経済・通貨委員会で証言    


    注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月25日(月)07時20分
    ドル円は112円前半、クロス円とともに底堅い

     オセアニア市場のドル円は112円前半で推移している。週末も北朝鮮の李外相が国連総会の演説で「(米国などが北朝鮮に武力行使する兆候があれば)容赦ない先制行動で予防措置を取る」と警告するなど、北朝鮮情勢の緊張感は残るものの、週明けの為替市場への影響は限定的。
     ドル円は現在、先週末終値より高い水準の112.30円近辺で推移している。ユーロ円が133.85円前後でNY終値とほぼ同水準、ポンド円は151.60円付近と先週引け151円前後から水準を上げて取引されている。

  • 2017年09月25日(月)07時08分
    ユーロは独選挙結果を受け、やや弱含み

     週明けのユーロドルは先週末終値1.19ドル半ばから水準を下げ、1.19ドル前半で推移している。24日に投票が行われたドイツ連邦議会選挙は、メルケル首相率いる与党キリスト教民主・社会同盟(CDU・CSU)が第1党を維持するが、前回から議席数を減らす見込み。また、極右政党「ドイツのための選択肢」が連邦議会に初めて議席を確保する見通し。
     ユーロ円は週末引け133円後半から133.44円まで下落するも、133.70円近辺まで戻してて取引されている。

  • 2017年09月25日(月)07時05分
    NZドル:総選挙で国民党が第一党もNZファースト党の連立交渉難航の可能性

    23日に行われたNZ総選挙で与党・国民党が第一党になったが、NZファースト党との連立交渉は難航する可能性があるようだ。もし連立政権が組めない場合、労働党、緑の党、NZファースト党の3党連立政権が誕生する可能性は残されている。その場合、労働党のアーダーン党首が首相となり、NZファースト党のピーターズ党首は副首相になる可能性がある。NZドル・円は82円21銭近辺、豪ドル・円は89円25銭近辺、ユーロ・円は133円64銭近辺で推移している。

    ・NZ総選挙結果(開票終了)

    ・National  58 -3 
    ・Labour   45 +13 
    ・NZ First   9 -2 
    ・Green     7 -6 
    ・ACT      1  0 
    ・The Opportunities Party (TOP) 0 0 
    ・Maori     0 -2 

    Powered by フィスコ

2024年04月19日(金)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
経済指標速報記事 キャンペーンおすすめ10 バイナリーオプション比較
経済指標速報記事 キャンペーンおすすめ10 バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム