ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

100万口座達成!GMOクリック証券は最短即日取引可能!

2017年10月20日(金)のFXニュース(4)

  • 2017年10月20日(金)14時57分
    NZSX-50指数は8129.55で取引終了

    10月20日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比+5.48、8129.55で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月20日(金)14時57分
    NZドルTWI=74.0

    NZ準備銀行公表(10月20日)のNZドルTWI(1979年=100)は74.0となった。

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月20日(金)14時45分
    ドル・円:ドル・円は伸び悩みも、なおドル買い余地

     ドル・円は午前中に113円31銭まで上昇したが、足元は113円20銭付近で伸び悩む展開。日経平均株価は後場マイナス圏推移が続き、円売りは後退。一方で、今晩の米株高期待や米金利先高観を背景にドル買いは継続しており、ドル買い余地はなおありそうだ。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は112円52銭から113円31銭。ユーロ・円は133円30銭から133円86銭、ユーロ・ドルは1.1807ドルから1.1858ドルで推移。

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月20日(金)14時24分
    【ディーラー発】ドル買い一服(東京午後)

    目立った指標発表もない中、判断材料に乏しく全般に小動き。ドル円は米債利回りの上昇一服や日経平均の軟調推移を背景に113円20銭付近でこう着し伸び悩む状況。一方、ユーロドルが本日安値圏の1.1810付近で下げ渋り、豪ドルドルが0.7848付近まで僅かに持ち直すなどドル買いの動きが一服。クロス円はユーロ円が133円70銭付近で揉み合い、ポンド円が148円25銭付近で、豪ドル円が88円75銭付近で小幅な値動きとなっている。14時24分現在、ドル円113.185-195、ユーロ円133.663-683、ユーロドル1.18090-098で推移している。

  • 2017年10月20日(金)13時49分
    ドル円113.20円、9/27以来8回目の上ヒゲとなるか?

     ドル円は113.31円まで強含んだ後に113.20円付近で高止まり。9月27日の113.26円以来、今回で8日目の113円台となり、過去7日は全て上ヒゲを残して112円台での引けとなっており、ラウンド・トップの様相を呈している。本日、113円台で引けるか否かに要注目か。

  • 2017年10月20日(金)13時35分
    ドル円113.20円前後、上値警戒もドル買いの勢い一時停止

     東京時間の後場のドル円は113.20円前後で取引されている。雇用統計発表後の高値113.44円を前にドル買いの勢いは一時弱まっている。ユーロドルは1.1815ドル近辺、豪ドル/ドルは0.78ドル半ばで推移している。

  • 2017年10月20日(金)13時17分
    ユーロ円、売りオーダーが上値を抑制か

     ユーロ円は、22日の衆議院選挙の投開票、スペインのカタルーニャ州の独立問題、26日の欧州中央銀行(ECB)理事会を控えて133円台公判で推移。売りオーダーは133.90円-134.10円に断続的に控えており、上値が重いイメージ。買いオーダーは132.00円に控えている。

  • 2017年10月20日(金)12時59分
    ユーロドル、24日のNYカットOP1.1800-50ドル

     ユーロドルは、スペインのカタルーニャ州の独立問題、26日の欧州中央銀行(ECB)理事会を控えて1.18ドル台前半で推移。20日のNYカットのオプション1.1855ドル、24日のNYカットのオプションが1.1800ドルと1.1850ドルに控えており、値動きが抑制される可能性に要警戒か。

  • 2017年10月20日(金)12時50分
    上海総合指数0.05%高の3371.873(前日比+1.701)で午前の取引終了

    上海総合指数は、0.05%高の3371.873(前日比+1.701)で午前の取引を終えた。
    ドル円は113.16円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月20日(金)12時37分
    ドル・円:ドル・円は小じっかり、米予算決議案の上院可決で

     20日午前の東京市場でドル・円は小じっかり。米上院が予算決議案を可決したことで米金利・株式先物が上昇し、ドルは113円台を回復した。

     ドル・円は112円半ばで寄り付き、その後は株価にらみの展開となっていた。その後、米上院が予算決議案を可決したことで米10年債利回りや米株式先物が上昇し、ドルは一時113円31銭まで値を切り上げた。

     ドルの上昇は一服したが、米金利の先高観からドルの上昇余地はありそうだ。ランチタイムの日経平均先物はプラス圏推移が続いており、目先の日本株高継続をにらんだリスク選好的な円売りも見込まれる。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は112円52銭から113円31銭、ユーロ・円は133円30銭から133円85銭、ユーロ・ドルは1.1807ドルから1.1853ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月20日(金)12時33分
    日経平均後場寄り付き:前日比9.63円高の21458.15円

    日経平均株価指数後場は、前日比9.63円高の21458.15円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は12時30分現在、113.10円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月20日(金)12時24分
    ドル・円は小じっかり、米予算決議案の上院可決で

    20日午前の東京市場でドル・円は小じっかり。米上院が予算決議案を可決したことで米金利・株式先物が上昇し、ドルは113円台を回復した。

    ドル・円は112円半ばで寄り付き、その後は株価にらみの展開となっていた。その後、米上院が予算決議案を可決したことで米10年債利回りや米株式先物が上昇し、ドルは一時113円31銭まで値を切り上げた。

    ドルの上昇は一服したが、米金利の先高観からドルの上昇余地はありそうだ。ランチタイムの日経平均先物はプラス圏推移が続いており、目先の日本株高継続をにらんだリスク選好的な円売りも見込まれる。

    ここまでの取引レンジは、ドル・円は112円52銭から113円31銭、ユーロ・円は133円30銭から133円85銭、ユーロ・ドルは1.1807ドルから1.1853ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月20日(金)12時05分
    東京午前=米予算決議案可決でドル円113円台回復

     東京午前はドル買いが優勢だった。本日はゴトー日(5・10日)ということで、東京仲値が不足(ドル買い・円売り需要)で、本邦勢が強引に仲値の時間にドルを112円後半に持ち上げた。仲値後に米上院で予算決議案が可決したと報じられると、ドルが更に買われドル円は113.31円まで上昇した。欧州通貨も予算決議案可決報道でドル買いが進み、ユーロドルは1.1807ドル、ポンドドルは1.3100ドル、ドル/スイスフラン(CHF)は0.9848CHFまでドルが買われた。米10年債利回りも2.34%近辺まで上昇した。日経平均は下落して始まったが、円売りを背景に戻し続伸して前引けした。

     予算決議案可決はトランプ政権による税制改革の一歩になることで、リスクオンに結びつくため円売りになり、対欧州通貨のクロス円は堅調に推移した。ユーロ円は133.86円、ポンド円は148.58円、CHF円は115.54円まで上値を広げた。

     オセアニア通貨は、昨日後場にNZの次期政権が労働党を中心にNZファーストと緑の党による連立政権になることで、今後の政策不安(TPP離脱、海外からの投資抑制、NZドルの安値誘導など)でNZドル売りが進んだ。対ドルでは5月24日以来となる0.70ドルを割り込み。同月22日以来となる0.6972ドルまで下落。対豪ドルでは昨年4月下旬以来となる1.1254NZドルまでNZドル売りが進んだ。対円では9月中旬以来の78.82円まで下値を広げた。豪ドルはNZドルが重かったため上値が限られたが、対NZドルの買いも出ているため動きは限定的になり、対ドルは0.78ドル後半から半ば、対円では88円後半でもみ合いになった。

     東京午後もドルは堅調に推移する可能性が高い。週末を前に連騰していた株価も落ち着き、為替市場も週末をリスクをとっていない状況で、大幅なドル高になった。予期せぬときに動いたため相場の流れに乗り切れていない参加者が多く、まだドルを買う余地があると思われる。

  • 2017年10月20日(金)11時31分
    日経平均前場引け:前日比3.26円高の21451.78円

    日経平均株価指数は、前日比3.26円高の21451.78円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時31分現在、113.16円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月20日(金)11時10分
    【ディーラー発】ドル買い優勢(東京午前)

    『米上院、予算決議案を可決』との一部報道を受け、ドル買いが優勢に。ドル円は反落して寄付いた日経平均がプラス圏に転じたことも支えとなり113円29銭付近まで値を伸ばす一方、ユーロドルが1.1807付近まで、豪ドルドルも0.7835付近まで下落するなど対主要通貨でドルが強含み。また、クロス円はドル円に連れユーロ円が133円84銭付近まで、ポンド円が148円55銭付近まで上値を拡げ堅調に推移している。11時10分現在、ドル円113.226-236、ユーロ円133.755-775、ユーロドル1.18129-137で推移している。

2024年04月20日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
メキシコペソ比較 トレーディングビュー記事 トルコリラスワップポイントランキング
メキシコペソ比較 トレーディングビュー記事 トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)