ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2017年10月25日(水)のFXニュース(3)

  • 2017年10月25日(水)10時01分
    【市場反応】豪ドルは反落、7-9月期CPIは市場予想を下回る

    豪ドルは反落し、0.7837ドル近辺で推移。25日発表の7-9月期CPIは市場予想を下回る前年比+1.8%にとどまったことが要因。早期利上げの可能性は低下し、豪ドル売り・米ドル買いのフローがやや目立っている。

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月25日(水)10時01分
    ドル円113円後半で伸び悩み、クロス円もやや上値の重い動き

     日経平均は22000円台乗せの期待もあったが、21921円を高値にやや上げ幅を縮小している。ドル円は小動きも113.78円まで下押すなど、上値の重さも示している。
     クロス円も売りが優勢で、ユーロ円は133.78円、ポンド円は149.34円、豪ドル円は88.02円、NZドル円は78.47円、加ドル円は89.73円まで弱含んだ。

  • 2017年10月25日(水)10時00分
    ドル・円:ドルは113円90銭台で推移、日経平均株価連騰への期待でドル下げ渋り  

     25日午前の東京市場でドル・円は113円90銭台で推移。日経平均株価は100円高で推移しており、17連騰への期待は高まっている。株高継続を受けて目先的にドル・円は113円台半ば近辺で下げ渋る展開になるとの見方が多い。113円50銭以下には個人勢などのドル買い興味が残されており、東京市場でドルが113円台前半まで下落する可能性は低いとみられている。ここまでのドル・円は113円87銭から113円98銭で推移。

     ユーロ・円は、133円93銭から134円11銭で推移。ユーロ・ドルは、1.1758ドルから1.1770ドルで推移。

    ■今後のポイント
    ・113円台半ば近辺で個人勢などのドル買い興味残る
    ・1ドル=113円-115円で輸出企業などのドル売り予約増加の可能性

    NY原油先物(時間外取引):高値52.57ドル 安値52.43ドル 直近値52.46ドル

    日経平均寄り付き:前日比94.96円高の21900.13円

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月25日(水)09時58分
    豪・7-9月期消費者物価指数:前年比+1.8%で市場予想を下回る

    25日発表された豪・7-9月期消費者物価指数は、前年比+1.8%で市場予想の+2.0%を下回った。CPIトリム平均値も前年比+1.8%で市場予想の+2.0%を下回った。

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月25日(水)09時49分
    ドル円113.90円、米上院共和党の3名の造反議員が懸念材料

     ドル円は113.90円前後で伸び悩む展開。米上院(共和党52名、民主党48名)で、予算決議案は51対49で可決し、造反議員は1名だったが、税制改革法案に関しては3名の造反議員がいると報じられており、可決できない状況となっている。

  • 2017年10月25日(水)09時40分
    ドル円113.82円、114円にはNYカットのオプション

     ドル円は、日経平均株価が強含み、米10年債利回りが2.41%台で推移しているものの、113.82円までじり安。本日満期の大口のNYカットのオプション114円や114円台のドル売りオーダーが上値を抑えているもよう。

  • 2017年10月25日(水)09時02分
    ドル円113.95円、日経平均株価は21900円で寄付

     ドル円は、日経平均株価が前日比+94円の21900円で寄り付いたものの、113.95円前後で伸び悩む展開。米10年債利回りは2.41%台で推移している。

  • 2017年10月25日(水)09時01分
    日経平均寄り付き:前日比94.96円高の21900.13円

    日経平均株価指数は、前日比94.96円高の21900.13円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は167.80ドル高の23441.76。
    東京外国為替市場、ドル・円は9時00分現在、113.93円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月25日(水)08時39分
    ドル・円は上げ渋りか、米税制改革への先行き懸念も

     24日のドル・円相場は、東京市場では113円25銭から113円72銭で推移。欧米市場ではドルは一時114円02銭まで上昇し、113円93銭で取引を終えた。

     本日25日のドル・円は、114円台前半で上げ渋る展開か。次期米連邦準備制度理事会(FRB)議長をめぐる思惑や米長期金利の上昇を背景にドル買い・円売りが加速している。ただ、年内の議会承認を目指す米税制改革への先行き懸念が浮上したことから、ドルの上値は重くなりそうだ。

     次期米FRB議長をめぐり、スタンフォード大学のジョン・テイラー教授の指名が有力と報じられたことを受けて、ドル買いが加速している。同教授はインフレ率と経済成長率から目標金利を決定する「テイラー・ルール」の提唱者であり、金融引き締めに積極的な「タカ派」寄りとされている。また、米長期金利が上昇したこともドル買い・円売りを促している。

     一方で、米税制改革の年内成立をめぐり3名の共和党上院議員が反対すると報じられたことから、市場では議会審議が難航するとの見方が浮上している。ライアン米下院議長は「トランプ大統領と、コーカー上院議員との対立が税制改革に影響を与えることはない」と述べており、「下院は感謝祭までに税制改革を承認」との見方を示したが、関係筋からは「楽観視できない状況」との声が聞かれている。

     税制改革法案の年内成立への懐疑的な見方が残されていることや26日の欧州中央銀行(ECB)の定例理事会を控えて、主要通貨の為替取引は動意薄の状態が続く可能性がある。

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月25日(水)08時18分
    ドル円、114円手前でもみ合い

     東京序盤のドル円は114円手前でもみ合い。次期米連邦準備理事会(FRB)議長にテイラー・スタンフォード大学教授が有力との報道で米債利回りが上昇し、ドル円の下値は堅い。一方で、トランプ政権の税制改革実現への期待感が後退し、上値も重くなっている。
     ユーロドルは1.1765ドル近辺、豪ドル/ドルは0.7775ドル近辺で動意が鈍く、ロンドンタイムで英7-9月期GDPの発表を控え、ポンドドルは1.31ドル前半で小動き。

  • 2017年10月25日(水)08時00分
    東京為替見通し=ドル円、日経17連謄期待と米金利上昇で強含み

     NY為替市場のドル円は、米長期金利が上昇基調だったことで114.02円まで上昇した後、米共和党上院議員の少なくとも3人がトランプ大統領の税制改革に反対しているという報道で113.55円近辺まで反落した。しかし、米共和党のスコット上院議員が次期FRB議長にテイラー氏が一番支持者が多かったと発言したことで下げ渋る展開となった。

     本日の東京市場のドル円は、NYダウの上昇を受けた日経平均株価の17連謄期待と米10年債利回りの上昇、テイラー第16代FRB議長誕生期待から堅調推移を予想する。
     NYカットのオプションが114.00円に控えていることで、114円を軸にした値動きが想定される。
     タカ派のテイラー第16代FRB議長誕生の可能性が高まったことはドル買い材料だが、バーナンキ第14代FRB議長の「テーパー・タントラム」と同様の「テイラー・タントラム」への警戒感はドル売り材料、3名の米共和党上院議員が税制改革案に反対との報道もドル売り材料となる。テイラー教授の「テイラー・ルール」による適正FF金利水準は3.75%となっており、追加利上げ観測の高まり、株式・債券市場、新興国市場への悪影響に要警戒となる。
     北朝鮮は、トランプ米大統領が「嵐の前の静けさ」と言及したように、本日で39日間の沈黙を保っているが、第19回中国共産党大会が終了したことことで、太平洋上での水爆実験や弾道ミサイル発射を強行する可能性が警戒されている。
     米国サイドは、朝鮮半島沖に2隻の空母(ロナルド・レーガン、セオドア・ルーズベルト)が待機しているものの、11月上旬にトランプ米大統領がアジア諸国を歴訪し、日本(6日)、韓国(7日)、中国(8日)の首脳との会談を予定していることで、予防的先制攻撃の可能性は低下している。
     ドル売りオーダーは、現時点では114.10円(超えるとストップロス)25日NYカットのオプション)、114.20-30円(超えるとストップロス)、114.50円(27日のNYカットのオプション)、115.00円、ドル買いオーダーは、113.00-20円(割り込むとストップロス)に観測されている。NYカットのオプションは、114.00円、113円に控えている。
     ユーロドルは、26日の欧州中央銀行(ECB)理事会での資産購入策の減額・延長への警戒感から動きづらい展開のなか、スペインのカタルーニャ自治州による独立宣言とスペイン政府による自治権剥奪警告を受けた政治的な混迷、メルケル独首相の連立協議への警戒感などから伸び悩む展開を予想する。

  • 2017年10月25日(水)07時39分
    GLOBEXのナスダック100ミニ先物 前日比-0.08%で推移

    グローベックスのナスダック100ミニ先物は、日本時間7時35分現在で6074.75pと前日比-4.75p(同-0.08%)で推移している。一方、S&P500先物は2564.75pと同-2.50p(同-0.10%)。

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月25日(水)07時37分
    本日のスケジュール

    [本日のスケジュール]
    <国内>
    10:10  国債買い入れオペ(残存期間1年超5年以下と10年超)(日本銀行)    


    <海外>
    09:30  豪・消費者物価指数(7-9月)  2.0%  1.9%
    17:00  独・IFO景況感指数(10月)  115.0  115.2
    17:30  英・GDP速報値(7-9月)  1.5%  1.5%
    20:00  米・MBA住宅ローン申請指数(先週)    3.6%
    21:30  米・耐久財受注(9月)  1.0%  2.0%
    22:00  米・FHFA住宅価格指数(8月)  0.4%  0.2%
    23:00  加・カナダ銀行(中央銀行)が政策金利発表  1.00%  1.00%
    23:00  米・新築住宅販売件数(9月)  55万戸  56万戸

      ブ・ブラジル中央銀行が政策金利発表(26日までに)  7.50%  8.25%
      印・インフラ産業8業種(9月、31日までに)    4.9%
      タイ・前国王の国葬(29日まで、火葬される26日は臨時の休日となる) 


    注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月25日(水)07時35分
    円建てCME先物は24日の225先物比85円高の21895円で推移

    円建てCME先物は24日の225先物比85円高の21895円で推移している。為替市場では、ドル・円は113円90銭台、ユーロ・円は134円00銭台。

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月25日(水)07時23分
    NY金先物は反落、米長期金利反発や株高を嫌気

    COMEX金12月限終値:1278.30 ↓2.60

     24日のNY金先物12月限は反落。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物12月限は前日比-2.60ドルの1オンス=1278.30ドルで取引終了。一時1285.30ドルまで買われたが、米国株高を意識して利食い売りが優勢となった。米税制改革実現への期待は持続していることや、米長期金利の反発も金先物の上昇を抑制する要因となった。

    ・NY原油先物:続伸、需給関係の改善への期待高まる

    NYMEX原油12月限終値:52.47 ↑0.57

     24日のNY原油先物12月限は続伸。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物12月限は前日比+0.57ドルの52.47ドルで取引を終えた。25日に発表される在庫統計で米国の原油在庫の減少が予想されていることや、石油輸出国機構(OPEC)は協調減産の延長を検討していることが材料視された。石油輸出国機構(OPEC)は減産を順守しており、需給関係の改善に対する市場の期待は高まっていることから、原油先物は当面堅調に推移するとの見方が広がっている。

    Powered by フィスコ

2024年04月25日(木)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
田向宏行 メキシコペソ比較 トルコリラスワップポイントランキング
田向宏行 メキシコペソ比較 トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)