ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】100万口座達成!最短即日取引可能!

FX・為替ニュース
RSS

100万口座達成!GMOクリック証券は最短即日取引可能!

2017年11月14日(火)のFXニュース(7)

  • 2017年11月14日(火)23時24分
    ユーロドルは1.1757ドル付近 90日線手前で伸び悩み

     ユーロドルは10月26日以来の高値1.1764ドルまで上値を伸ばしたが、90日移動平均線が位置する1.1770ドル手前で伸び悩んでいる。ユーロ円も133.51円を頭にやや下押しし、ユーロポンドは0.8970ポンド付近の本日高値圏での推移。
     ドル円は113.50円前後、ポンドドルが1.31ドル付近でもみ合っている。

  • 2017年11月14日(火)23時22分
    【NY為替オープニング】日米金利差拡大観測でドル・円底堅い展開か

    ◎ポイント
    ・ブレイディ米下院歳入委員会委員長「共和党下院、可決に十分な支持票を得た」
    ・ブラード米セントルイス連銀総裁「最近の政策金利は短期的に適切」
    ・米・10月生産者物価指数:前年比+2.8%、2012年2月来で最高
    ・英国インフレ、5年半ぶり高水準
    ・カプラン米ダラス連銀総裁「12月の利上げを積極的に検討している」
    ・イエレンFRB議長「全てのガイダンス、景気見通し次第であるべき」
    ・黒田日銀総裁「強力な金融緩和策を継続する」

     14日のニューヨーク外為市場では引き続き米国の税制改革の行方を睨み慎重な展開が予想される。

    ブレイディ米下院歳入委員会委員長は、共和党下院で可決に十分な支持票を得たと自信を表明。米下院は早くて今週16日に税制改革案の採決を計画している。一方、米上院財政委は、修正税制法案を14日に公表する計画。ただ、州、地方税の控除撤廃、住宅ローン控除、税率区分に関して依然、大きな隔たりがあるため、感謝祭までの可決に懐疑的見方は根強い。

    ドイツの国内総生産(GDP)が予想を上回りユーロ買いに拍車がかかったほか、英国のインフレが5年半ぶり高水準に達し、ポンド売りが後退。対欧州通貨でドルは軟調に推移。ただ、米国労働省が発表した10月生産者物価指数(PPI)が2012年2月以降5年半ぶり高水準に達したため、いったんドル売りも後退している。

    日本銀行の黒田総裁が欧州中央銀行(ECB)主催会合で、「強力な金融緩和策を継続する」方針を再表明。一方、米ダラス連銀のカプラン総裁が「12月の利上げを積極的に検討している」とするなど、米国の12月の追加利上げは織り込まれつつある。日米金利差拡大観測で、ドル・円も底堅い展開が予想される。

    ・ドル・円は、200日移動平均水準の111円77銭を上回っている限り上昇基調。
    ・ユーロ・ドルは、200日移動平均水準の1.1299ドルを上回っている限り中期的な上昇基調に入った可能性。

    ドル・円113円50銭、ユーロ・ドル1.1747ドル、ユーロ・円133円30銭、ポンド1.3110ドル、ドル・スイスは0.9963フランで寄り付いた

    Powered by フィスコ
  • 2017年11月14日(火)22時58分
    【市場反応】米10月PPI、5年半ぶり高水準、ドル下げ止まる

    [欧米市場の為替相場動向]

     米労働省が発表した10月生産者物価指数(PPI)は前月比+0.4%と、低下予想に反して9月と同水準にとどまった。前年比では+2.8%と、やはり9月+2.6%から低下予想に反して上昇。2012年2月以降5年半ぶりの高水準となった。食品とエネルギーを除いたPPIは前月比+0.4%と、低下予想に反し9月分と同水準。前年比では+2.4%と、予想外に9月+2.2%から上昇し、2012年2月以降5年半ぶりの高水準となった。

    米10年債利回りは下げ止まり。ドル・円は113円45銭から113円59銭へ上昇した。一方、ユーロ・ドルは続伸。1.1739ドルから1.1764ドルまで上昇した。
    【経済指標】
    ・米・10月生産者物価指数:前月比+0.4%(予想:+0.1%、9月:+0.4%)
    ・米・10月生産者物価コア指数:前月比+0.4%(予想:+0.2%、9月:+0.4%)
    ・米・10月生産者物価指数:前年比+2.8%(予想:+2.4%、9月:+2.6%)
    ・米・10月生産者物価コア指数:前年比+2.4%(予想:+2.2%、9月:+2.2%)

    Powered by フィスコ
  • 2017年11月14日(火)22時55分
    ユーロ円は底堅く133円半ば、10/26以来の高値圏

     クロス円はまちまちな動き。ユーロ円が133.51円と先月26日以来の高値水準ながらも、ポンド円は148.66円まで下値を広げた。豪ドル円は86円後半でもみ合い、NZドル円が78円近辺で上値が重い。ドル円は113円半ばで下げ渋り、113.60円前後で取引されている。

  • 2017年11月14日(火)22時47分
    【市場反応】米10月PPI、5年半ぶり高水準、ドル下げ止まる

     米労働省が発表した10月生産者物価指数(PPI)は前月比+0.4%と、低下予想に反して9月と同水準にとどまった。前年比では+2.8%と、やはり9月+2.6%から低下予想に反して上昇。2012年2月以降5年半ぶりの高水準となった。食品とエネルギーを除いたPPIは前月比+0.4%と、低下予想に反し9月分と同水準。前年比では+2.4%と、予想外に9月+2.2%から上昇し、2012年2月以降5年半ぶりの高水準となった。

    米10年債利回りは下げ止まり。ドル・円は113円45銭から113円59銭へ上昇した。一方、ユーロ・ドルは続伸。1.1739ドルから1.1764ドルまで上昇した。

    【経済指標】
    ・米・10月生産者物価指数:前月比+0.4%(予想:+0.1%、9月:+0.4%)
    ・米・10月生産者物価コア指数:前月比+0.4%(予想:+0.2%、9月:+0.4%)
    ・米・10月生産者物価指数:前年比+2.8%(予想:+2.4%、9月:+2.6%)
    ・米・10月生産者物価コア指数:前年比+2.4%(予想:+2.2%、9月:+2.2%)

    Powered by フィスコ
  • 2017年11月14日(火)22時30分
    【速報】米・10月生産者物価指数は予想を上回り+0.4%

     日本時間14日午後10時30分に発表された米・10月生産者物価指数は予想を上回り、前月比+0.4%となった。

    【経済指標】
    ・米・10月生産者物価指数:前月比+0.4%(予想:+0.1%、9月:+0.4%)

    Powered by フィスコ
  • 2017年11月14日(火)22時23分
    米10月PPI前に米長期債利回りは低下、ドル円もじり安に

     まもなく発表される米10月生産者物価指数前に、米10年債利回りはやや低下傾向となり2.39%付近で推移。長期債利回り低下にドル円も113.44円まで下値を広げ、ユーロドルが1.1750ドルまで上値を伸ばしている。

  • 2017年11月14日(火)22時19分
    【まもなく】米・10月生産者物価指数の発表です(日本時間22:30)

     日本時間14日午後10時30分に米・10月生産者物価指数が発表されます。

    ・米・10月生産者物価指数
    ・予想:前月比+0.1%
    ・9月:+0.4%

    Powered by フィスコ
  • 2017年11月14日(火)22時18分
    【NY市場の経済指標とイベ ント】:11月14日

    [欧米市場の為替相場動向]

    11月14日(火)(注:数値は市場コンセンサス、前回数値)
    ・22:15 ブラード米セントルイス連銀総裁講演(米国経済と金融政策)
    ・22:30 米・10月生産者物価指数(前月比予想:+0.1%、9月:+0.4%)
    ・03:05 ボスティク米アトランタ連銀総裁講演(米国経済と金融政策)

    Powered by フィスコ
  • 2017年11月14日(火)22時11分
    NY勢はユーロ買い・ドル売りから参入

     ロンドン午前から続いているユーロ買いはNY勢参入後も継続し、ユーロドルは1.1747ドルまで上値を伸ばし、ユーロ円も133.40円まで強含んだ。ユーロドル上昇によるドル売りにドル円は若干下押しされ、113.49円まで弱含んでいる。
     ポンドドルは1.30ドル後半で下げ渋り、1.3105ドル前後で推移。一方でポンド円は148円後半で上値が重い。

  • 2017年11月14日(火)21時38分
    ユーロ筆頭にややドル売り、CHFも堅調

     ユーロドルは1.1745ドルまで一段高。ユーロ筆頭にややドル売りが優勢で、ドル/スイスフラン(CHF)は0.9917CHF、ドル/加ドルは1.2720加ドルまでドル安となり、ドル円は113.55円近辺で上値が重くなっている。一方、ポンドドルは1.31ドル前半で下げ渋るも、予想比下振れの英10月消費者物価でポンドの上値は重い。

  • 2017年11月14日(火)21時34分
    ユーロの買いが継続、ドル円は113.60円近辺でもみ合い

     ユーロの買いが緩やかに継続。ユーロドルは1.1738ドルまで10月26日以来の高値を更新し、ユーロ円は133.38円まで強含んだ。一方、ドル円は113.60円近辺で動きが鈍くなっている。また、ポンドドルは1.31ドル近辺、豪ドル/ドルは0.76ドル前半で小動き。

  • 2017年11月14日(火)21時24分
    ドル・円は113円61銭から113円91銭で推移

    [欧米市場の為替相場動向]

     14日のロンドン外為市場では、ドル・円は113円61銭から113円91銭で推移した。ユーロ・円の上昇に連れ高となった後、ポンド・円の下落に押される展開になった。

     ユーロ・ドルは1.1685ドルから1.1728ドルまで上昇し、ユーロ・円は132円93銭から133円34銭まで上昇した。ドイツの7-9月GDP速報値の上振れをきっかけにしたユーロ買いが続いた。

     ポンド・ドルは1.3121ドルから1.3075ドルまで下落。英国の10月消費者物価指数や生産者物価指数が予想を下回り、ポンド売りになった。ドル・スイスフランは0.9965ドルから0.9938ドルまで下落した。

    [経済指標]
    ・英・10月消費者物価指数:前年比+3.0%(予想:+3.1%、9月:+3.0%)
    ・英・10月消費者物価コア指数:前年比+2.7%(予想:+2.8%、9月:+2.7%)
    ・英・10月生産者物価指数・産出:前年比+2.8%(予想:+2.9%、9月:+3.3%)
    ・英・10月生産者物価指数・産出コア:前年比+2.1%(予想:+2.2%、9月:+2.5%)
    ・独・11月ZEW景気期待指数:18.7(予想:19.5、10月:17.6)
    ・ユーロ圏・7-9月期GDP改定値:前年比+2.5%(予想:+2.5%、速報値:+2.5%)
    ・ユーロ圏・9月鉱工業生産:前月比-0.6%(予想:-0.6%、8月:+1.4%)

    [要人発言]
    ・黒田日銀総裁
    「インフレ期待は小幅に上昇しつつある」
    「フォワードガイダンスはある程度機能した」
    「強力な緩和政策を継続する」

    ・イエレン米FRB議長
    「すべてのガイダンスは景気見通し次第であるべき」
    「予想される政策の道筋の伝達は有益」
    「FRBは極めて健全な政策論議をしている」
    「市場は政策のシフトに完全に用意できている必要がある」

    ・ドラギECB総裁
    「フォワードガイダンスは完全に政策手段の一部となった」

    Powered by フィスコ
  • 2017年11月14日(火)20時28分
    ドル円113.60円近辺、米債利回り低下で伸び悩む

     ドル円は113.91円を高値に113.60円近辺に押し戻された。米10年債利回りが2.39%台に低下し、ドル円は114円を試す動きには持ち込めず買いは失速した。
     また、ユーロドルは1.1720ドル近辺、ユーロ円は133.20円近辺で堅調地合いを維持し、ポンドドルは1.31ドル近辺、ポンド円は148円後半で上値の重い動き。

  • 2017年11月14日(火)20時25分
    ドル・円は113円67銭から113円91銭で推移

    [欧米市場の為替相場動向]

     14日のロンドン外為市場では、ドル・円は113円67銭から113円91銭で推移している。ユーロ・円の上昇に連れ高となり、ポンド・円の下落に押される展開になっている。

     ユーロ・ドルは1.1685ドルから1.1725ドルまで上昇し、ユーロ・円は132円93銭から133円34銭まで上昇している。ドイツの7-9月GDP速報値の上振れをきっかけにしたユーロ買いが続いている。

     ポンド・ドルは1.3121ドルから1.3075ドルまで下落。英国の10月消費者物価指数や生産者物価指数が予想を下回り、ポンド売りになっている。ドル・スイスフランは0.9965ドルから0.9940ドルまで下落している。

    Powered by フィスコ

2024年04月18日(木)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
経済指標速報記事 CFD口座おすすめ比較 トレーディングビュー記事
経済指標速報記事 CFD口座おすすめ比較 トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)