ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2017年10月06日(金)のFXニュース(8)

  • 2017年10月06日(金)23時54分
    NY外為:ドル買い後退、北朝鮮によるミサイル発射実験の噂

    [欧米市場の為替相場動向]

    NY外為市場でドル買いが後退した。北朝鮮の脅威が再燃し、リスク回避の動きが再燃。ロシア筋で、北朝鮮が今週末に米国西海岸に達する規模のミサイルの発射実験を行う計画だと報じられた。

    ドル・円は113円44銭から113円00銭へ反落。ユーロ・ドルは1.1670ドルから1.1735ドルへ反発した。ユーロ・円は132円77銭の高値から132円60銭へ反落した。

    米10年債利回りは2.4%から2.37%へ低下。ダウ平均株価は米国東部時間午前10時40分現在32ドル安で推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月06日(金)23時54分
    ドル円113.00円割りこむ、週末北朝鮮のミサイル挑発の噂

     北朝鮮が10日の朝鮮労働党創建記念日を前に、この週末にもミサイルを試射する挑発行為を行うとの噂で、ドル円は113.00円を割り込み112.90円前後で取引されている。ユーロ円は132円半ば、ポンド円は147.40円前後で推移。

  • 2017年10月06日(金)23時43分
    NY外為:ドル・円113円台前半で推移、米8月卸売在庫は7月から伸び拡大

    [欧米市場の為替相場動向]
     米商務省が発表した8月卸売在庫改定値は前月比+0.9%となった。伸びは速報値+1.0%から小幅下方修正され、予想+1.0%を下回った。7月の+0.6%からは拡大。8月卸売売上高は前月比+1.7%と、7月-0.1%からプラスに改善。伸びは年初来で最大となった。在庫と売り上げの割合は1.28カ月と、7月の1.29カ月から低下。

    米労働省が朝方発表した9月雇用統計ではハリケーンの影響で予想外に雇用者数が減少したものの、賃金の予想以上の上昇、失業率の予想外の低下やスラックの改善を受けて、年内の追加利上げ観測が強まりドル買いに拍車をかけた。米金利先物市場での12月の利上げ確率は75%前後から80%へ上昇。

    米10年債利回りは2.4%まで上昇。ドル・円は112円92銭から113円44銭まで上昇し、ほぼ2か月ぶり高値を更新。ユーロ・ドルは1.16ドル台後半でのもみ合いが続いた。

    【経済指標】
    ・米・8月卸売在庫改定値:前月比+0.9%(予想:+1.0%、速報値:+1.0%)
    ・米・8月卸売売上高:前月比+1.7%(予想:0.0%、7月:-0.1%)

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月06日(金)23時16分
    NY市場動向(午前10時台):ダウ14ドル安、原油先物1.41ドル安

    [欧米市場の為替相場動向]

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 22761.28 -14.11 -0.06% 22762.63 22733.69  13  17
    *ナスダック   6585.79  +0.43 +0.01% 6586.11 6566.84 1043 966
    *S&P500     2547.66  -4.41 -0.17% 2548.66 2546.21 206 295
    *SOX指数     1186.96  +0.89 +0.08%  
    *225先物    20740 大証比 +30 +0.14%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     113.39  +0.57 +0.51%  113.44  112.85 
    *ユーロ・ドル  1.1696 -0.0015 -0.13%  1.1715  1.1670 
    *ユーロ・円   132.63  +0.50 +0.38%  132.66  132.10 
    *ドル指数     94.15  +0.19 +0.20%   94.27   93.90 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   1.52  +0.03        0.63   0.61 
    *10年債利回り   2.40  +0.05        2.08   2.05 
    *30年債利回り   2.93  +0.04        2.92   2.88 
    *日米金利差    2.34  +0.04   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     49.38  -1.41 -2.78%  50.82   49.30 
    *金先物      1263.80   -9.40 -0.74% 1274.50 1263.00 

       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7517.48  +9.49 +0.13% 7527.72 7507.99  57  40
    *独DAX    12969.97  +1.92 +0.01% 12993.53 12953.58  14  16
    *仏CAC40    5364.72 -14.49 -0.27% 5378.07 5362.03  14  26

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月06日(金)23時00分
    【速報】米・8月卸売在庫改定値は+0.9%

     日本時間6日午後11時に発表された米・8月卸売在庫改定値は予想を下回り、前月比+0.9%
    となった。

    【経済指標】
    ・米・8月卸売在庫改定値:前月比+0.9%(予想:+1.0%、速報値:+1.0%)
    ・米・8月卸売売上高:前月比+1.7%(予想:0.0%、7月:-0.1%)

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月06日(金)23時00分
    米・8月卸売在庫など

    米・8月卸売在庫(前月比)

    前回:+0.6% 予想:+1.0% 結果:+0.9%

    カナダ・9月Ivey購買部協会指数

    前回:56.3 予想:56.0 結果:59.6

  • 2017年10月06日(金)22時18分
    ユーロドルは1.17ドル付近へ戻す、8月安値手前で下げ止まり

     米9月の雇用統計を受けて1.17ドル前半から1.1670ドルまで下値を広げたユーロドルは、8月の安値1.1662ドルが意識されたか、1.17ドル近辺まで反発している。ドル円は113.42円まで上値を伸ばし、現在は113.25円前後での取引。
     米10年債利回りが2.36%台から2.395%上昇するも、2.38%半ばまで低下したことでドル買いにも一服感がでている。

  • 2017年10月06日(金)22時13分
    【市場反応】カナダ9月失業率/雇用者数増減

    [欧米市場の為替相場動向]

    カナダ9月失業率は6.2%と、予想通り、8月と同水準となった。また、雇用者数増減は+1.0万人となった。伸びは予想の+1.2万人を下回り、8月+2.22万人から鈍化。4月以来の低水準となった。

    カナダドルはいったん下落。ドル・カナダは1.2598カナダドルまで上昇した。その後、1.2541カナダドルまで反落。カナダ・円は89円73銭まで下落したものの、ドル・円の上昇に連れ90円23銭まで反発した。
    【経済指標】
    ・カナダ・9月失業率:6.2%(予想:6.2%、8月:6.2%)
    ・カナダ・9月雇用者数増減:+1.0万人(予想:+1.20万人、8月:+2.22万人)

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月06日(金)22時02分
    【市場反応】カナダ9月失業率/雇用者数増減

    カナダ9月失業率は6.2%と、予想通り、8月と同水準となった。また、雇用者数増減は+1.0万人となった。伸びは予想の+1.2万人を下回り、8月+2.22万人から鈍化。4月以来の低水準となった。

    カナダドルはいったん下落。ドル・カナダは1.2598カナダドルまで上昇した。その後、1.2541カナダドルまで反落。カナダ・円は89円73銭まで下落したものの、ドル・円の上昇に連れ90円23銭まで反発した。
    【経済指標】
    ・カナダ・9月失業率:6.2%(予想:6.2%、8月:6.2%)
    ・カナダ・9月雇用者数増減:+1.0万人(予想:+1.20万人、8月:+2.22万人)

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月06日(金)22時02分
    【市場反応】米9月雇用統計、雇用者数減も賃金上昇で利上げ観測強まる、ドル急伸

    [欧米市場の為替相場動向]

    米国労働省が発表した9月雇用統計で非農業部門雇用者数は3.3万人減少と予想外の2010年9月以降7年ぶりの減少となった。一方、8月分は+15.6万人から+16.9万人に上方修正された。失業率も4.2%と予想外に8月の4.4%から低下。2001年3月以降16年ぶり低水準となった。平均賃金は前月比+0.5%と、伸びが予想の+0.3%を上回り8月の+0.2%から拡大。前年比では+2.9%。伸びは予想の+2.6%を上回り、年初来で最大となった。

    労働参加率も予想外に63.1%へ、62.9%から上昇。2014年3月以降で最高となった。一方、不完全雇用率も8.3%と、8月の8.6%から低下。2007年6月以降ほぼ10年ぶり低水準に戻した。労働市場のスラックも連邦公開市場委員会(FOMC)の見通し通り改善が続いている新たな証拠となった。

    雇用の減少はハリケーンの影響で織り込み済み。一方、賃金の上昇やスラックの改善が好感材料となり、米国債相場は下落。米10年債利回りは2.40%まで上昇。ドルは急伸した。ドル・円は112円92銭から113円40銭へ急伸。ユーロ・ドルは1.1715ドルから1.1670ドルへ下落した。
    【経済指標】
    ・米・9月非農業部門雇用者数:-3.3万人(予想:+8.0万人、8月:+16.9万人←+15.6万人)
    ・米・9月平均時給:前年比+2.9%(予想:+2.6%、8月:+2.7%←+2.5%)
    ・米・9月失業率:4.2%(予想:4.4%、8月:4.4%)

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月06日(金)21時54分
    豪ドル・円:反転、リスク回避の豪ドル売りは一巡か

    豪ドル・円は反転。87円99銭から一時87円40銭まで下げたが、リスク回避の豪ドル売りは一巡したことから、対円レートは反転。米ドル・円相場は円安方向に振れており、豪ドルの対円レートは87円90銭台まで戻している。豪ドル・ドルは0.7798ドルから0.7743ドルまで下落した。ない、ユーロ・円は131円98銭まで下げた後に132円41銭まで反発。

    ・豪ドル・円の取引レンジ:87円40銭-87円99銭

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月06日(金)21時52分
    米雇用統計後クロス円は総じて円安、ユーロ円一時132.54円

    現在の推移(レンジ)   

    ドル円    113.39円  (113.42 /  112.76) 
    ユーロドル 1.1681ドル (1.1716 /  1.1670) 
    ユーロ円  132.46円   (132.54 /  131.98) 

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

  • 2017年10月06日(金)21時51分
    【市場反応】米9月雇用統計、雇用者数減も賃金上昇で利上げ観測強まる、ドル急伸

    米国労働省が発表した9月雇用統計で非農業部門雇用者数は3.3万人減少と予想外の2010年9月以降7年ぶりの減少となった。一方、8月分は+15.6万人から+16.9万人に上方修正された。失業率も4.2%と予想外に8月の4.4%から低下。2001年3月以降16年ぶり低水準となった。平均賃金は前月比+0.5%と、伸びが予想の+0.3%を上回り8月の+0.2%から拡大。前年比では+2.9%。伸びは予想の+2.6%を上回り、年初来で最大となった。

    労働参加率も予想外に63.1%へ、62.9%から上昇。2014年3月以降で最高となった。一方、不完全雇用率も8.3%と、8月の8.6%から低下。2007年6月以降ほぼ10年ぶり低水準に戻した。労働市場のスラックも連邦公開市場委員会(FOMC)の見通し通り改善が続いている新たな証拠となった。

    雇用の減少はハリケーンの影響で織り込み済み。一方、賃金の上昇やスラックの改善が好感材料となり、米国債相場は下落。米10年債利回りは2.40%まで上昇。ドルは急伸した。ドル・円は112円92銭から113円40銭へ急伸。ユーロ・ドルは1.1715ドルから1.1670ドルへ下落した。

    【経済指標】
    ・米・9月非農業部門雇用者数:-3.3万人(予想:+8.0万人、8月:+16.9万人←+15.6万人)
    ・米・9月平均時給:前年比+2.9%(予想:+2.6%、8月:+2.7%←+2.5%)
    ・米・9月失業率:4.2%(予想:4.4%、8月:4.4%)

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月06日(金)21時48分
    加雇用指標は予想比で強弱まちまちも、加ドル円は円安推移

     加9月就業者数は+1万人(予想 +1万4500人)、同失業率は6.2%(予想 6.3%)と、予想比で強弱まちまちだった。加ドルは強い米雇用統計を受けたドル高や円安に振らされ、ドル/加ドルは1.25加ドル後半を中心に上下。加ドル円は90.23円まで円安推移となっている。

  • 2017年10月06日(金)21時43分
    米雇用は下振れも、賃金改善でドル円は113.32円まで上昇

     米9月非農業部門雇用者数は-3.3万人と下振れたがハリケーンの影響による振れとの認識で、平均時給は前月比で+0.5%と、市場予想の+0.3%より上振れ。前年比も+2.9%と好調だった点に市場は着目した。失業率も4.2%へ低下。米長期金利が2.39%付近へ上昇。ドル円は113.32円と7月14日以来の高値をつけた。一方、ユーロドルは1.1670ドルへ下落。ユーロ円132円前半で上下している。

2024年04月25日(木)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
ヒロセ通商[LION FX]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング ザイ投資戦略メルマガ 田向宏行
トルコリラスワップポイントランキング ザイ投資戦略メルマガ 田向宏行
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム