ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2017年11月28日(火)のFXニュース(5)

  • 2017年11月28日(火)17時45分
    ドル・円は底堅い展開、中国株反発で円買い弱まる

     今日の東京市場で、ドル・円は底堅い展開。110円93銭から111円33銭で推移した。日経平均株価の下落スタートや月末を控えての仲値余剰からドル売り・円買いが先行したが、日経平均株価がいったん切り返したところでドル買い・円売りに転じた。日経平均株価は小幅安で引けたが、上海総合指数が反発し、ドル・円はその後も111円台前半での推移が続いた。

     ユーロ・円は132円10銭から132円48銭で推移。ユーロ・ドルは1.1885ドルから1.1911ドルでもみ合いとなった。

    ・17時時点:ドル・円111円25-35銭、ユーロ・円132円30-40銭
    ・日経平均:始値22474.74円、高値22580.99円、安値22363.94円、終値22486.24円(前日比9.75円安)

    【経済指標】
    ・特になし

    【要人発言】
    ・ダドリーNY連銀総裁
    「米インフレ率がFRB目標をやや下回っていることを特には懸念しない」
    「米インフレ率が上昇し、賃金も上がると予想」
    「通商障壁は米国の利益にならない」

    ・安倍首相
    「日銀との共同声明に内容を改訂する必要はない」
    「物価2%目標に向け、日銀には大胆な金融緩和の着実な推進を期待」
    「プライマリーバランス黒字化達成に向け、実効性ある計画を示したい」

    ・黒田日銀総裁
    「仮に全年限で金利が1%上昇すれば、17年3月末の保有国債の評価は24.6兆円減少」
    「リバーサルレート、適切なイールドカーブを把握する上で参考になる理論」

    Powered by フィスコ
  • 2017年11月28日(火)17時29分
    ユーロドル反転上昇、一時1.1920ドル

    現在の推移(レンジ)  

    ユーロドル 1.1918ドル (1.1920/ 1.1885)
    ユーロ円 132.55円 (132.57/ 132.10)

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。

  • 2017年11月28日(火)17時00分
    ユーロ円メガオーダー=132.70円 超えるとストップロス買い

    136.50円 OP12月15日NYカット
    133.70-80円 断続的に売り
    133.00円 OP12月15日NYカット
    132.70円 超えるとストップロス買い

    132.36円 11/28 16:57現在(高値132.48円 - 安値132.10円)

    132.00円 買い・割り込むとストップロス売り
    131.30-50円 断続的に買い
    131.00円 買い厚め
    130.00円 買い、OP12月15日NYカット

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。

  • 2017年11月28日(火)16時56分
    ユーロメガオーダー=1.1880ドルのストップロス売り規模縮小

    1.2000ドル 売り・超えるとストップロス買い、OP28・29・30日NYカット
    1.1960ドル 売り・超えるとストップロス買い
    1.1930ドル OP12月1日NYカット

    1.1893ドル 11/28 16:55現在(高値1.1911ドル - 安値1.1885ドル)

    1.1850-70ドル 買い
    1.1840ドル OP30日NYカット
    1.1800ドル 買い、OP28日NYカット大きめ
    1.1730ドル OP30日NYカット
    1.1700-10ドル 断続的に買い(1.1700ドル OP30日NYカット非常に大きめ)

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。
     オプション数量表現の目安 大きめ:10億通貨単位以上、非常に大きめ:20億通貨単位以上、極めて大きめ:30億通貨単位以上。

  • 2017年11月28日(火)16時43分
    仏消費者信頼感の発表控え、ユーロ円は132.36円前後

    現在の推移(レンジ)  

    ユーロドル 1.1897ドル (1.1911/ 1.1885)
    ユーロ円 132.36円 (132.48/ 132.10)

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。

  • 2017年11月28日(火)16時27分
    欧州通貨が重い動き、ユーロドル安値1.1885ドルに

     欧州入りにかけては、昨日は上値を試したユーロやポンドなど欧州通貨が軟化している。ユーロドルは1.1885ドル、欧州入りにかけて一時1.33ドル半ばへ強含んだポンドドルも1.3309ドルまで小幅安。ユーロ円は132円前半、ポンド円は148円前半で重い動きとなっている。

  • 2017年11月28日(火)16時22分
    欧州通貨が軟化、ユーロドルは一時1.1887ドル

    現在の推移(レンジ)  

    ユーロドル 1.1888ドル (1.1911/ 1.1887)
    ユーロ円 132.24円 (132.48/ 132.10)

    ポンドドル 1.3316ドル (1.3358/ 1.3309)
    ポンド円 148.12円 (148.52/ 147.84)

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。

  • 2017年11月28日(火)16時14分
    ドル・円は上値の重い展開か、要人発言や米税制改革論議が重石

    [今日の海外市場]

     今日の欧米外為市場では、ドル・円は上値の重い展開を予想する。米連邦準備制度理事会(FRB)の次期議長候補など要人発言が注目される。ただ、米税制改正法案の審議の見通しは不透明で、引き続きドルの上昇を抑える要因となりそうだ。

     前日発表された米国の10月新築住宅販売件数は予想を大きく上回り、2007年10月以来ちょうど10年ぶりの高水準となった。住宅関連指標に関しては10月住宅着工件数(17日)や同中古住宅販売件数(21日)など足元は堅調な内容が目立っている。今晩は、24時発表の11月消費者信頼感指数が前回を下回ると予想される。

     ただし、前週の感謝祭とブラックフライデーのオンラインによる小売売上高が過去最高となるなど消費の力強さが意識され、29日の7-9月期国内総生産(GDP)改定値の上方修正期待からドル買いに振れやすい展開となるだろう。

     また、経済指標のほか要人発言も注目される。22時に開催予定の米国債市場関連会議にはムニューシン財務長官とダドリーNY連銀総裁が出席する。ダドリー総裁は日本時間今朝行われた講演で米国の完全雇用の状態を強調し、「インフレ率が目標をやや下回っても懸念はしない」と利上げ観測を後押しする見解を述べた。

     反面、イエレンFRB議長の後任に指名されたパウエル理事による23時45分の上院公聴会では、当面の政策金利に関し「いくぶん上昇する」(講演原稿)とやや慎重な姿勢を示す見通しで、強いドル買い要因にはなりにくいだろう。

     一方、米税制改革の法案審議には不透明感が残り、ドルの上値を押さえそうだ。共和党の執行部は、上院予算委員会での承認を取り付けられれば30日開催の本会議での採決を目指しているが、同委員会の複数の共和党メンバーが法案に反対を表明。トランプ大統領は法案の可決に自信を示すものの、積極的なドル買いは手控えられそうだ。(吉池 威)

    【今日の欧米市場の予定】
    ・16:30 カーニー英中銀総裁が金融安定報告書について会見
    ・18:00 ユーロ圏・10月マネーサプライ(前年比予想:+5.1%、9月:+5.1%)
    ・19:00 経済協力開発機構(OECD)が世界経済見通し公表
    ・22:00 ムニューシン米財務長官、ダドリーNY連銀総裁が米国債市場関連会議に出席
    ・22:30 米・10月卸売在庫速報値(前月比予想:+0.4%、9月:+0.3%)
    ・23:00 米・9月FHFA住宅価格指数(前月比予想:+0.5%、8月:+0.7%)
    ・23:00 米・9月S&PコアロジックCS20都市住宅価格指数(前年比予想:+6.04%、8月:+5.92%)
    ・23:15 ダドリーNY連銀総裁が米国債市場関連会議であいさつ)
    ・24:00 米・11月消費者信頼感指数(予想:124.0、10月:125.9)
    ・24:00 米・11月リッチモンド連銀製造業指数(予想:14、10月:12)
    ・23:45 パウエル次期米FRB議長の承認公聴会(上院銀行委員会)
    ・24:15 ハーカー米フィラデルフィア連銀総裁講演(老齢層のための金融安全性)
    ・03:00 米財務省7年債入札(280億ドル)

    Powered by フィスコ
  • 2017年11月28日(火)16時07分
    豪S&P/ASX200指数は5984.25で取引終了

    11月28日の豪株式市場ではS&P/ASX200指数が、前日末比-4.52、5984.25で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2017年11月28日(火)16時07分
    豪10年債利回りは下落、2.494%近辺で推移

    11月28日のオーストラリア国債市場では、10年債利回りが前日末比-0.030%の2.494%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2017年11月28日(火)16時07分
    豪ドルTWI=63.7(0.0)

    豪準備銀行公表(11月28日)の豪ドルTWIは63.7となった。
    (前日末比0.0)

    Powered by フィスコ
  • 2017年11月28日(火)15時36分
    豪ドル・円:対円レートは下げ渋り、リスク選好的な豪ドル買いのフローが入る

    28日のアジア市場で豪ドル・円は下げ渋り。朝方に84円39銭まで下げたが、リスク選好的な豪ドル買い・米ドル売りのフローが入ったことや米ドル・円の取引で円売りがやや優勢となったことが要因。ユーロ・円が円安方向に振れたことも意識されたようだ。

    ・豪ドル・円の取引レンジ:84円39銭-84円69銭

    Powered by フィスコ
  • 2017年11月28日(火)15時07分
    日経平均大引け:前日比9.75円安の22486.24円

    日経平均株価指数は、前日比9.75円安の22486.24円で引けた。
    東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、111.20円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年11月28日(火)14時57分
    東京午後=ドル円111円前半でこう着、米税制改革法案の審議に注目

     東京午後の為替相場はもみ合い。後場の日経平均は再びマイナス圏に沈むも下値は限られ、方向感に欠ける動きとなった。安倍首相は、日銀の2%物価目標は改定する必要がないとの考えを示し、日銀に大胆な金融政策を着実に推進することを期待していると述べた。米税制改革法案をめぐる審議が上院で再開されており、議論の行方を見極めたいとの思惑から、手控えムードも広がっている。米上院共和党は28日の昼食会にトランプ大統領が出席し、税制改革について協議する予定。

     ドル円は111.33円を頭に111円前半でこう着。下げ渋ってはいるものの戻りは鈍く、下方向への警戒感は続いており、欧州勢の出方に注目したい。クロス円も動意が見られず、ユーロ円は132円前半、ポンド円は148円前半、豪ドル円は84円半ば、NZドル円は77円近辺でもみ合い。

     主要通貨は対ドルで底堅い動きも、値動きは鈍く、ユーロドルは1.1909ドル、ポンドドルは1.3339ドル、豪ドル/ドルは0.7614ドル、NZドル/ドルは0.6938ドルまでと、わずかな上昇にとどまった。

  • 2017年11月28日(火)14時38分
    ドル・円:ドル・円は値を下げる展開、中国株続落への警戒で

     ドル・円はさらに失速し、111円10銭台に値を下げる展開。上海総合指数など中国の株価が続落し、日経平均株価の軟調地合いが続いており、リスク回避的な円買いが観測される。株安を受けて米10年債利回りは引き続き戻りが鈍く、ドル買いも仕掛けづらい状況になっている。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は110円93銭から111円33銭。ユーロ・円は132円10銭から132円48銭、ユーロ・ドルは1.1891ドルから1.1909ドルで推移。

    Powered by フィスコ

2024年04月19日(金)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 CFD口座おすすめ比較 メキシコペソ比較
トレーディングビュー記事 CFD口座おすすめ比較 メキシコペソ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム