ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2018年01月15日(月)のFXニュース(3)

  • 2018年01月15日(月)15時06分
    東京午後=ドル売りトレンド継続、ドル円は110.58円まで下値広げる

     東京午後の為替市場は、午前同様にドルが弱含んだ。ユーロドルは午前中の高値1.2212ドルを超えると、ストップロスを巻き込み2014年12月25日以来の高値となる1.2240ドルまでユーロ買い・ドル売りになった。このドル売りに他の通貨も連れて、ドル円は110.58円、ポンドドルは1.3756ドル、ドル/スイスフラン(CHF)は0.9653CHFまでドル安になった。

     オセアニア通貨は強弱が分かれた。豪ドル/ドルは0.7961ドルまでドル売りになった。しかしNZドル/ドルは朝方に発表された、12月の(NZのインフレ指数の19%を占める)食料品価格が前月比-0.8%と11月の-0.4%よりもマイナス幅を広げたことで、午後は対ドルでは0.7283ドルまで強含んだものの、他の通貨と比較すると上げ幅が小さかった。豪ドル/NZドルは1.0940NZドまで豪ドル高・NZドル安になった。

     クロス円はまちまちな動きだった。ユーロ円とポンド円は午前中につけた135.02円と152.03円を割り込まず、小幅に上昇した。豪ドル円は底堅く、88.08円まで上値を広げた。NZドル円は重く80円半ばで上値が抑えられた。

  • 2018年01月15日(月)15時05分
    日経平均大引け:前週末比61.06円高の23714.88円

    日経平均は前週末比61.06円高の23714.88円(同+0.26%)で大引けを迎えた。なお、TOPIXは前週末比7.66pt高の1883.90pt(同+0.41%)。

    Powered by フィスコ
  • 2018年01月15日(月)15時00分
    午後まとめ=ドル下値拡大、ドル円は110.58円まで

    ・ドル安拡大、ドル円は110.58円まで下落

    ・欧州通貨も対ドルで堅調、ユーロドルは2014年12月25日以来の高値1.2240ドルまで上昇

    ・日経平均はドル円下落もプラス圏を保つ

  • 2018年01月15日(月)14時37分
    ドル・円:ドル・円は安値圏、ユーロ・ドルは小じっかり

     15日午後の東京市場でドル・円は110円60銭台にやや値を下げる場面がみられる。欧州中銀(ECB)の緩和縮小加速観測やドイツの連立協議の本格的な開始を受け、ユーロ・ドルは1.22ドル台で小じっかりの値動き。その影響からドルに下押し圧力がかりやすいようだ。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は110円63銭から111円19銭。ユーロ・円は135円02銭から135円67銭、ユーロ・ドルは1.2188ドルから1.2212ドルで推移。

    Powered by フィスコ
  • 2018年01月15日(月)14時35分
    【ディーラー発】ドル弱含み(東京午後)

    午後に入り、ドル円は午前の安値を下抜けると110円57銭付近まで下落した。一方、ユーロドルは2014年12月23日以来となる1.2240付近まで上伸、ポンドドルが1.3751付近まで買われたほか、豪ドルドルは0.7960付近まで水準を切り上げるなど対主要通貨でドルが弱含み。クロス円は、ユーロ円が135円40銭付近まで持ち直し、豪ドル円は午前の下げ幅を埋め88円05銭付近まで値を上げている。14時35分現在、ドル円110.633-643、ユーロ円135.284-304、ユーロドル1.22280-288で推移している。

  • 2018年01月15日(月)14時23分
    ドル下値拡大、ユーロドルは1.2240ドルまでドル安に

     ユーロドルが午前中の高値1.2212ドルを抜け、1.2240ドルまで上昇したのをきっかけに、ドルが全体的に連れ安になり、ドル円は110.58円、ポンドドルは1.3752ドル、ドル/スイスフラン(CHF)は0.9653CHFまでドルの下値が広がっている。

  • 2018年01月15日(月)14時07分
    ドル円オーダー=110.50-60円 断続的に買い 

    114.00円 売り厚め、OP15日NYカット大きめ
    113.80-90円 断続的に売り
    113.70円 売り厚め
    113.60円 売り
    113.50円 売り厚め、OP17日NYカット大きめ
    113.40円 売り
    113.30円 売り厚め
    113.00-10円 断続的に売り厚め
    112.80-90円 断続的に売り
    112.60円 売り
    112.50円 売り厚め
    112.10-40円 断続的に売り
    112.00円 売り厚め
    111.70-90円 断続的に売り・超えるとストップロス買い

    110.70円 1/15 13:58現在(高値111.19円 - 安値110.63円)

    110.50-60円 断続的に買い
    110.00円 買い
    109.00円 買い

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。
     オプション数量表現の目安 大きめ:10億通貨単位以上、非常に大きめ:20億通貨単位以上、極めて大きめ:30億通貨単位以上。

  • 2018年01月15日(月)13時55分
    NZドルTWI=75.1

    NZ準備銀行公表(1月15日)のNZドルTWI(1979年=100)は75.1となった。

    Powered by フィスコ
  • 2018年01月15日(月)13時55分
    NZSX-50指数は8211.37で取引終了

    1月15日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比-30.98、8211.37で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2018年01月15日(月)13時55分
    NZドル10年債利回りは上昇、2.87%近辺で推移

    1月15日のNZ国債市場では、10年債利回りが2.87%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2018年01月15日(月)13時39分
    ユーロ円 133円までまとまった買い見当たらず、オーダー面では下値リスク懸念される

     ユーロ円は135円付近で上値が重い。134円から下に散発的に買いオーダーが見えている。しかし、133.00円までまとまった買いが置かれている水準は見当たらない。一方、135.80円と136.00円に厚めの売りが置かれており戻りは限定されそう。オーダー面では、下値リスクが懸念される状態といえる。

  • 2018年01月15日(月)13時01分
    欧州通貨小動き、ユーロドルは1.2200ドル前後でもみ合い

     欧州通貨は小動きになっている。ユーロドルは1.2200ドル前後、ポンドドルは1.3740ドル近辺でもみ合い。本日は経済指標も主だったものがユーロ圏の11月貿易収支以外にないが、先週金曜日の独連立政権の合意内容も予定外の時間での発表だったこともあり、突発的に出てくるニュースには警戒が必要だ。

  • 2018年01月15日(月)12時48分
    ドル円 下値に買いあるが薄め、これから押し目買い増えてくるか

     ドル円は110円後半で下値を探り、同水準に観測されたオーダーをこなした。次に見えているのは110.50-60円に断続的に並んだ買い。その下は、現時点では110.00円、109.00円といった節目に買いが置かれている程度。これから押し目を拾うような買いが増えてくるか見定めることになる。上値は111.70円から売りオーダーが断続的に並んでいる。

  • 2018年01月15日(月)12時39分
    上海総合指数0.05%安の3427.207(前日比-1.734)で午前の取引終了

    上海総合指数は、0.05%安の3427.207(前日比-1.734)で午前の取引を終えた。
    ドル円は110.76円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年01月15日(月)12時36分
    日経平均後場寄り付き:前週末比69.84円高の23723.66円

    日経平均株価指数後場は、前週末比69.84円高の23723.66円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は12時35分現在、110.79円付近。

    Powered by フィスコ

2024年04月20日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 CFD口座おすすめ比較 キャンペーンおすすめ10
トレーディングビュー記事 CFD口座おすすめ比較 キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)