ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2018年01月26日(金)のFXニュース(5)

  • 2018年01月26日(金)12時57分
    上海総合指数0.46%高の3564.632(前日比+16.325)で午前の取引終了

    上海総合指数は、0.46%高の3564.632(前日比+16.325)で午前の取引を終えた。
    ドル円は109.36円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年01月26日(金)12時57分
    ユーロドル、1.2500ドルの31日NYカットOPが上値の関門か

     ユーロドルは、昨日1.2537ドルまで上昇したものの、本日は1.24ドル付近で推移。1.2500ドルには31日期限の大口のNYカットのオプションが控えており、今月の上値の関門となる可能性に要警戒か。買いオーダーは1.2350ドル、1.2300ドルに控えている。

  • 2018年01月26日(金)12時39分
    ドル・円:上げ渋り、ユーロ・ドルは堅調

     26日午前の東京市場でドル・円は上げ渋り。ユーロ・ドルの上昇基調を受け、ドルに下押し圧力がかかりやすい地合いとなった。

     ドル・円は、日経平均株価が寄り付きからプラス圏で推移したことで109円77銭まで強含んだが、その後日本株が上げ幅を縮小するとリスク選好的な円売りは弱まった。

     また、ユーロ・ドルの堅調地合いでドル売り基調に振れたほか、米国のトランプ大統領による「強いドル」発言に懐疑的な見方も広がっている。

     一方、ランチタイムの日経平均先物は上げ幅を縮小して おり、目先の日本株の反落を警戒した円買いも観測される。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は109円35銭から109円77銭、ユーロ・円は135円64銭から136円14銭、ユーロ・ドルは1.2370ドルから1.2434ドルで推移している。

    Powered by フィスコ
  • 2018年01月26日(金)12時32分
    ドル円109.33円までじり安、日経平均株価は前日比マイナスへ

     ドル円は109.33円までじり安。日経平均株価は前日比マイナスの23600円台で軟調に推移している。ユーロドルは1.2427ドル前後、ユーロ円は135.91円前後で推移。

  • 2018年01月26日(金)12時23分
    ドル・円は上げ渋り、ユーロ・ドルは堅調

    26日午前の東京市場でドル・円は上げ渋り。ユーロ・ドルの上昇基調を受け、ドルに下押し圧力がかかりやすい地合いとなった。


    ドル・円は、日経平均株価が寄り付きからプラス圏で推移したことで109円77銭まで強含んだが、その後日本株が上げ幅を縮小するとリスク選好的な円売りは弱まった。


    また、ユーロ・ドルの堅調地合いでドル売り基調に振れたほか、米国のトランプ大統領による「強いドル」発言に懐疑的な見方も広がっている。

    一方、ランチタイムの日経平均先物は上げ幅を縮小して おり、目先の日本株の反落を警戒した円買いも観測される。

    ここまでの取引レンジは、ドル・円は109円35銭から109円77銭、ユーロ・円は135円64銭から136円14銭、ユーロ・ドルは1.2370ドルから1.2434ドルで推移した。


    【要人発言】

    ・日銀金融政策決定会合議事要旨(12月20-21日開催分)

    「強力な金融緩和を粘り強く推進していくことが適切との認識を共有」(大方の委員)

    「10年以上の国債金利を幅広く引き下げるよう長期国債の買入れが適当」(ある委員)


    【経済指標】

    ・日・12月全国消費者物価コア指数:前年比+0.9%(予想:+0.9%、11月:+0.9%)

    Powered by フィスコ
  • 2018年01月26日(金)12時06分
    東京午前=仲値でドル買いも、その後はドル安に

     NY午後に伝わったトランプ米大統領のドル高を望む発言で、東京の午前もスタートはドルの買い戻しではじまった。ドル円は東京仲値にかけて、また大手邦銀が不足(ドル買い・円売り需要)に傾いたため、109.77円まで上昇した。連日にわたり、実際の水準より高めの仲値を設定(顧客が実際の水準より割高なドル買い・円売り)となった。東京仲値後は、この数日と同じ動きでドル円はじり安に推移し109円前半まで戻した。本邦の12月コア消費者物価指数は、前年比+0.9%となり11月の+0.9%と変わらずだった。12月消費者物価指数は、前年比+1.0%となり、11月の+0.6%から上昇したが、市場は反応薄だった。
     クロス円もドル円の上昇とともに連れ高となり、ユーロ円は136.14円、ポンド円は155.41円まで上値を広げた。

     欧州通貨もドルの買い戻しで一時ユーロドルは1.2370ドル、ポンドドルは1.4111ドル、ドル/スイスフラン(CHF)は0.9432CHFまでドル高になったが、ドル円と同じようにドル買いの勢いはおさまり、ユーロドルは1.2433ドル、ポンドドルは1.4192ドル、ドルCHFは0.9380CHFまで戻した。

     シドニー市場が休場なこともあり、オセアニア通貨は小動きだった。豪ドル/ドルは0.80ドル台前半から半ば、NZドル/ドルは0.73ドル前半を中心にもみ合いだった。

     東京午後の為替市場は、ドル円の上値は限定的だろう。トランプ大統領の強いドル発言はあったが、セーフガード発令を含め、米政権が貿易不均衡に対して懸念を持っているのは間違いが無い。ドルの上昇期待発言もどこまで真意が入っているのかも分からない。またNY午後に多くのドルショートも切らされ、市場のドルショート・ポジションも軽くなり、ドル売り意欲はまだ旺盛だろう。
     ドル円以外で警戒が必要なのはポンドか。昨日は大きくポンドドルが売られて調整が入ったが、本日は10-12月期のGDP速報値が発表される。市場の流動性が悪いためロンドン時間には乱高下しそうだ。

  • 2018年01月26日(金)12時01分
    午前まとめ=仲値でドル円上昇も、ドルの売り遅れが多く109円前半に

    ・東京仲値の買いでドル円は109.77円まで上昇も、その後は109円前半までじり安に

    ・欧州通貨もドルの買い戻し後は、ドル売りになりユーロドルは1.24ドル前半に

    ・日経平均は34円高の23703円で前引け

  • 2018年01月26日(金)11時32分
    日経平均前場引け:前日比34.34円高の23703.83円

    日経平均株価指数は、前日比34.34円高の23703.83円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時31分現在、109.47円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年01月26日(金)10時59分
    ハンセン指数スタート0.56%高の32836.28(前日比+181.83)

    香港・ハンセン指数は、0.56%高の32836.28(前日比+181.83)でスタート。
    日経平均株価指数、10時55分現在は前日比20.23円高の23689.72円。
    東京外国為替市場、ドル・円は109.42円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年01月26日(金)10時59分
    ドルじり安、ドル円は109.35円まで

     NY午後のトランプ米大統領のドル高を望む発言や、東京仲値のドル円の買いで一時ドル買いになったが、その後はドルはじり安になっている。ドル円109.35円まで下落、ユーロドルも1.2433ドル、ポンドドルは1.4192ドル、豪ドル/ドルは0.8055ドルまでドル安になっている。日経平均も上げ幅を縮め23690円近辺で取引されている。

  • 2018年01月26日(金)10時43分
    人民元対ドル基準値6.3436元

    中国人民元対ドル基準値 6.3436元(前日 6.3724元)

    Powered by フィスコ
  • 2018年01月26日(金)10時37分
    ドル円は仲値後はじり安、109.55円近辺に

     ドル円は東京仲値の買いが終わった後は、この数日と同じようにじり安になり、109.55円近辺まで下がっている。他通貨もドルの上値が重くなり、ユーロドルは1.2420ドル近辺、ポンドドルは1.4173ドル前後、豪ドル/ドルは0.8035ドル近辺で推移している。

  • 2018年01月26日(金)10時35分
    【ディーラー発】ドル円クロス円堅調(東京午前)

    NY時間終盤に強まったドル買戻しの流れを引き継ぎ、ドル円は昨日高値を上抜けると一時109円76銭付近まで買われた。また、クロス円も黒田日銀総裁の「今は、出口戦略や政策変更を議論する時期ではない」との発言も後押しにユーロ円が136円13銭付近まで上昇、ポンド円も155円39銭付近まで上値を拡げたほか、豪ドル円も88円15銭付近まで水準を切り上げるなど堅調に推移している。10時35分現在、ドル円109.557-567、ユーロ円136.030-050、ユーロドル1.24166-174で推移している。

  • 2018年01月26日(金)09時59分
    ドル・円:ドルは109円台後半で推移、日経平均株価の反発を意識してドル強含み

     26日午前の東京市場でドル・円は109円70銭近辺で堅調推移。日経平均株価の反発を受けてドル買いが先行している。トランプ大統領の発言を受けてドル売りの意欲は後退しているが、投資家の多くは26日発表の10-12月期米国内総生産(GDP)速報値を注目しており、大半は経済指標発表までは様子見を続けるとみられている。ここまでのドル・円は109円41銭から109円77銭で推移。

     ユーロ・円は、135円37銭から135円72銭で推移、ユーロ・ドルは、1.2370ドルから1.2402ドルで推移。

    ■今後のポイント
    ・109円近辺で個人勢などのドル買い興味残る
    ・1ドル=112円-115円で輸出企業などのドル売り予約増加の可能性

    NY原油先物(時間外取引):高値65.32ドル 安値64.91ドル 直近値65.14ドル

    日経平均寄り付き:前日比87.85円高の23757.34円

    Powered by フィスコ
  • 2018年01月26日(金)09時59分
    東京仲値にかけてクロス円堅調、ユーロ円は136.14円まで

     大手邦銀の東京仲値は再び実勢水準より高め(顧客のドル買い・円売り)で決まった。仲値前後はドル円は109.70円を維持し、ユーロ円は136.14円まで上昇、ポンド円も155.40円まで上値を広げた。

2024年04月19日(金)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 トルコリラスワップポイントランキング バイナリーオプション比較
CFD口座おすすめ比較 トルコリラスワップポイントランキング バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)