ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】100万口座達成!最短即日取引可能!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2018年02月05日(月)のFXニュース(2)

  • 2018年02月05日(月)12時48分
    ドル円は109.90円前後、NY株先物は軟調推移

     ドル円は、日経平均株価が22600円台まで続落し、NY株先物も弱含みに推移していることで109.90円前後で上値が重い展開。しかしながら、米10年債利回りが2.85%台で推移していること、先週の日銀による指値オペ、長期債購入増額を受けたテーパリング(国債買い入れ規模の縮小)観測の後退により、下値も限定的となっている。

  • 2018年02月05日(月)12時42分
    日経平均後場寄り付き:前週末比601.09円安の22673.44円

    日経平均株価指数後場は、前週末比601.09円安の22673.44円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は2月5日12時40分現在、109.90円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月05日(月)12時42分
    日経平均は600円安 ドル円が110円手前で頭を抑えられる

     後場の日経平均は再び弱含み、約600円安の22670円近辺。ドル円は小幅な値動きながら、110円手前では頭が重い。ユーロ円も137円台を維持できず、136.94円付近での推移。ポンド円は155円前半、豪ドル円が87円前半での値動きとなっている。

  • 2018年02月05日(月)12時27分
    ドル・円は110円割れ、日本株の大幅安で

    5日午前の東京市場でドル・円は弱含み。日本株の大幅安でリスク回避的な円買いに振れ、ドルは110円台を割り込んだ。

    2日の米株安を背景に日経平均株価は前週末比600円近く下げ、リスク回避的な円買いが先行。ドル・円は、米1月雇用統計を受け節目の110円台を回復したが、週明けアジア市場では円買いが強まりドルは109円台に弱含んだ。

    その後、正午にかけて日本株売りは一服し、ドル・円は下げ渋る展開となった。ランチタイムの日経平均先物は大幅安だが、日銀のETF買い期待で目先の日本株の下げ幅縮小が期待され、リスク回避的な円買いはやや弱まっているようだ。

    ここまでの取引レンジは、ドル・円は109円79銭から110円29銭、ユーロ・円は136円70銭から137円21銭、ユーロ・ドルは1.2425ドルから1.2458ドルで推移した。

    【要人発言】

    ・イラン石油相
    「10万バレルの増産可能」


    【経済指標】
    ・中・1月財新サービス業PMI:54.7(予想:53.5、12月:53.9)

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月05日(月)12時15分
    ユーロドル 1.24ドル半ばで底堅い

     オセアニア市場では1.24ドル前半まで弱含んだユーロドルも、東京市場では1.24ドル半ばで底堅く、1.2466ドルまで上値を伸ばした。独政局の不透明感からのユーロ売り、米1月雇用統計の強さによるドル買いなど、ユーロドルが下値を試す材料はあるものの、ユーロ買い需要は依然としてしっかりしているようだ。ユーロドルが下げ渋ったことで、ユーロ円も136.69円を底に137円台まで回復している。他、ドル円は109.94円付近、ポンドドルが1.4122ドル前後での値動き。

  • 2018年02月05日(月)11時55分
    東京午前=ドル円 109円後半で下値を広げる

     週明けの東京為替市場は、株式市場の軟調さを背景に、リスク回避の円買い・他通貨売りに傾いた。先週末のダウ平均大幅下落を受け、日経平均は一時600円安と大きく値を下げた。ドル円は110円割れし、先週の強い米1月雇用統計の発表前水準、109.79円まで弱含み。ユーロ円が137円前半から136.69円まで下押しし、ポンド円が155円割れのストップをつけ154.89円まで売り込まれた。スイスフラン(CHF)円も118円割れし、117.89円まで下値を広げている。その後、米10年債利回りが2014年1月以来の2.86%台で推移したこともあり、ドル円は109円後半で下げ渋るにともない、クロス円もやや値を回復している。

     ユーロドルは、オセアニア市場では1.24ドル前半まで弱含み。独大連立政権の樹立に向けた交渉が、期限とされていた4日に決着できなかったことが重しとなった。しかし、東京勢参入とともに1.24ドル半ばを回復した。ポンドドルも1.4083ドルまで下押し後に、1.41ドル前半で推移。ドル/スイスフラン(CHF)は0.93CHF前半で上下した。

    豪株式市場も軟調なスタートとなり、豪ドルも売りが先行したが、豪ドル/ドルは0.7891ドルを底に切り返し、0.7932ドルまでレンジの上限を広げた。豪ドル円も86.87円を安値に87円前半での値動き。中国1月財新サービス業PMIが54.7と前回53.9を上回る結果となったことも、豪ドルをサポートした。NZドル/ドルは0.72ドル後半、NZドル円が80円前半で上値が重かった。

    NY原油先物は時間外取引で、65ドル前半から64ドル後半に水準を下げた。一方で、産油国通貨の加ドルは、対ドルで強含み。ドル/加ドルは1.2412加ドルまでの加ドル買い・ドル売りとなった。加ドル円は88円半ばでの推移。

    午後の為替市場も、株式市場を眺めながらの取引となりそうだ。米金利上昇もドル買いの大きな要因とはならず。株式市場が軟調のままとなれば、ドル円やクロス円の下方向へのバイアスは強まるか。

  • 2018年02月05日(月)11時50分
    午前まとめ=日経平均は大幅下落、ドル円が109.79円まで弱含み

    ・日経平均は大幅下落、565円安の22709円で前引け

    ・リスク回避の円買いに傾く、ドル円の下値は109.79円

    ・米10年債利回り、2014年1月以来の2.86%台に上昇

    ・独大連立交渉は決着せずも、ユーロドルは1.24ドル前半で下げ渋り

  • 2018年02月05日(月)11時34分
    日経平均前場引け:前週末比565.51円安の22709.02円

    日経平均株価指数は、前週末比565.51円安の22709.02円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時33分現在、109.94円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月05日(月)11時26分
    ハンセン指数スタート2.72%安の31715.56(前日比-886.22)

    香港・ハンセン指数は、2.72%安の31715.56(前日比-886.22)でスタート。
    日経平均株価指数、11時25分現在は前日比545.61円安の22728.92円。
    東京外国為替市場、ドル・円は109.97円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月05日(月)11時25分
    人民元対ドル基準値6.3019元

    中国人民元対ドル基準値 6.3019元(前日 6.2885元)。

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月05日(月)11時20分
    ドル円110.01円までじり高、米10年債利回りは2.86%台

     ドル円は、米10年債利回りが2.86%台で推移していることで110.01円までじり高。日経平均株価が22671円まで下げたことで、一時109.79円まで弱含んだものの、日経平均株価の下げ渋り、米10年債利回りが2.86%台で推移していることで、ショートカバーが誘発されている。

  • 2018年02月05日(月)10時26分
    ドル・円:ドル・円は109円80銭台で推移、株安を意識したドル売りは一服か

     5日午前の東京市場でドル・円は109円80銭台で推移し、弱含む展開。日経平均株価の下げ幅は一時500円を超える場面があったが、現時点で株安は一服しつつある。ドル・円は一時109円82銭まで下げたが、米長期金利の上昇を意識してリスク回避的なドル売り・円買いが大きく広がる可能性は低いとみられる。ここまでのドル・円は109円82銭から110円29銭で推移。

     ユーロ・円は、136円76銭から137円21銭で推移、ユーロ・ドルは、1.2425ドルから1.2456ドルで推移。

    ■今後のポイント

    日経平均寄り付き:前週末比353.37円安の22921.16円

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月05日(月)09時59分
    日経平均は再び500円安、ユーロ円が下値を広げる

     日経平均が再び500円超安となり、リスク回避の円買いの動きがやや強まった。ユーロ円は136.75円までの円高・ユーロ安、ポンド円が155.05円近辺までポンドが売られている。ドル円は109.83円前後で上値が重い。

  • 2018年02月05日(月)09時38分
    ドル円109.86円まで下げ幅拡大、日経平均株価は22800円付近

     ドル円は、日経平均株価が22800円付近で下げ渋る展開となっているものの、109.86円までじり安推移。ユーロ円は136.83円前後、ポンド円は155.14円前後で弱含み。

  • 2018年02月05日(月)09時32分
    日経平均は22700円台では下げ渋るも、ドル円の戻しは鈍い

     日経平均は一時22722円と先週終値比で約550円安まで下落するも、その水準では下げ渋り、22800円台まで買い戻されている。一方で、ドル円は109.95円付近で戻りが鈍く、ユーロ円も136円後半で弱含み。ポンド円が155円前半で伸び悩み、豪ドル円は87円前後で小動きながらも上値は重い。

2024年04月20日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

link

100万口座達成!

GMOクリック証券[FXネオ]

最短即日取引可能なGMOクリック証券!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
jfx記事 CFD口座おすすめ比較 トルコリラスワップポイントランキング
jfx記事 CFD口座おすすめ比較 トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)