ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】100万口座達成!最短即日取引可能!

FX・為替ニュース
RSS

100万口座達成!GMOクリック証券は最短即日取引可能!

2018年06月08日(金)のFXニュース(7)

  • 2018年06月08日(金)21時07分
    ドル・円は109円43銭から一時109円20銭まで下落

    [欧米市場の為替相場動向]

     8日のロンドン外為市場では、ドル・円は109円43銭から一時109円20銭まで下落した。G7サミットへの警戒から欧州株が全面安となり、米株先物も下落、米10年債利回りが一時2.88%台まで低下し、リスク回避的な円買いが先行した。

     ユーロ・ドルは1.1786ドルから1.1727ドルまで下落し、ユーロ・円は128円96銭から128円11銭まで下落した。

     ポンド・ドルは1.3439ドルから1.3383ドルまで下落。ドル・スイスフランは0.9807フランから0.9850フランまで上昇した。

    [経済指標]
    ・特になし

    [要人発言]
    ・関係筋
    「北朝鮮の金委員長は、シンガポールのチャンギ空港に10日到着予定」

    Powered by フィスコ
  • 2018年06月08日(金)21時07分
    【NY市場の経済指標とイベ ント】:6月8日

    [欧米市場の為替相場動向]

    6月8日(金) (注:数値は市場コンセンサス、前回数値)
    ・21:30 カナダ・5月失業率(予想:5.8%、4月:5.8%)
    ・23:00 米・4月卸売在庫改定値(前月比予想:0.0%、速報値:0.0%)
    ・G7首脳会議(9日まで、カナダ)

    Powered by フィスコ
  • 2018年06月08日(金)20時15分
    東京為替サマリー(8日)

    東京午前=ドル円 ゴトー日仲値で買われるもその後は伸び悩み

     金曜日午前の東京為替市場は、実質ゴトー日(5・10日)仲値に向けて、本邦企業から円売り・他通貨買いが持ち込まれ、ドル円やクロス円は買いが先行した。ドル円は109.85円までじり高となり、朝方に129.28円と前日安値をわずかながらに割り込んだユーロ円も129.73円まで上昇した。ポンド円が147円前半から147.45円まで買われた。しかし、仲値後に日経平均が小幅安で推移し始めると、ドル円は109円後半で伸び悩み、ユーロ円が129.50円付近まで売り戻された。ポンド円も147円前半での推移となった。
     1次速報値からの改善を予想されていた本邦1-3月期GDP・2次速報値は、前期比-0.2%、前期比年率-0.6%と横ばい。4月国際収支-貿易収支は+5738億円と前月からの黒字幅を縮小。指標を受けての市場の反応は鈍かった。

     ユーロドルは1.18ドル、ポンドドルは1.3420ドルをそれぞれ挟み小幅に上下した。
     昨日の海外市場で軟調だったオセアニア通貨は本日も上値重く、豪ドル円が83.78円を上値に83円半ばで取り引きされ、NZドル円は77円前半で伸び悩み。豪ドル/ドルが0.76ドル前半、NZドル/ドルが0.7020ドル前後と昨日からの安値圏で推移した。
     昨日はトルコ中銀の利上げを受けて上昇したトルコリラ(TRY)円は、NY引け水準の24.40円付近では底堅い。一方で、海外で売り優勢となった南ア・ランド(ZAR)円は、昨日安値8.40円からの戻り高値8.49円をつけるも、買いの勢いは強まらなかった。

    東京午後=ドル円 109円後半で頭を抑えられる

     東京午後のドル円は、109円後半の上値の重さが継続。日経平均が3桁安で引け、ドル円も109円半ばまで弱含んだ。ユーロ円が129.30円前後、ポンド円も147円近辺まで弱含み。ユーロドルが1.18ドル付近、ポンドドルが1.34ドル前半で伸び悩んだ。
     日経平均は128円安の22694円で大引け。

     加ドルは対ドルで1.2994加ドル、対円では84.34円までの加ドル安に振れた。トランプ米大統領は隣国カナダに対しても強硬姿勢を崩しておらず、北米自由貿易協定(NAFTA)再交渉への不透明感なども加ドル売りにつながったか。NY原油先物が65ドル後半に水準を下げたことも産油国通貨の加ドルの重し。
     オセアニア通貨はまちまち。豪ドルは対ドルや対円で昨日の安値を割り込み、豪ドル/ドルは0.7602ドル、豪ドル円が83.34円まで下値を広げた。一方で、NZドル/ドルは0.70ドル前半でじり高となり、NZドル円が77円前半で下げ渋った。
     中国5月貿易収支は249.2億ドルの黒字となり、市場予想319億ドルや前月283.8億ドルの黒字から下振れた。しかし、対米では245.8億ドルと前月から約24億ドル拡大。指標への市場の反応は限定的。
     トルコリラ(TRY)円は24.38円前後でじり安、南ア・ランド(ZAR)円は8.40円付近で弱含みに推移した。

  • 2018年06月08日(金)20時08分
    ドル円 109.20円まで下落、日足一目・転換線に接近

     ドル円は109.20円まで下押し、日足一目均衡表・転換線(本日109.19円)に接近した。また、ユーロドルは1.1732ドル、ユーロ円は128.11円まで一段安。
     クロス円の売りも継続し、ポンド円は146.15円、豪ドル円は82.59円、NZドル円は76.58円、加ドル円は83.86円まで安値を更新。

  • 2018年06月08日(金)20時07分
    ドル・円は109円26銭まで下落

    [欧米市場の為替相場動向]

     8日のロンドン外為市場では、ドル・円は109円43銭から109円26銭まで下落している。G7サミットへの警戒から欧州株が全面安となり、米株先物も下落、米10年債利回りが一時2.88%台まで低下しており、リスク回避的な円買いが優勢になっている。

     ユーロ・ドルは1.1786ドルから1.1741ドルまで下落し、ユーロ・円は128円96銭から128円30銭まで下落している。

     ポンド・ドルは1.3439ドルから1.3393ドルまで下落。ドル・スイスフランは0.9807フランから0.9838フランまで上昇している。

    Powered by フィスコ
  • 2018年06月08日(金)20時01分
    ユーロ売りが継続、ポンドも軟調 

     ユーロの調整売りが継続。ユーロドルは1.1733ドルまで下押し、ユーロ円は128.21円まで弱含んだ。ポンドもつれ安で、ポンドドルは1.3385ドル、ポンド円は146.23円まで下落した。また、ドル円は109.24円まで安値を更新。

  • 2018年06月08日(金)19時52分
    LDN午前=円高・ドル高、ドル円は109円前半

     ロンドンタイム午前の為替相場では円買い・ドル買いが優勢。8-9日の主要7カ国(G7)首脳会議を控え、世界的な貿易戦争への警戒からリスクオフの円買いが優勢となった。

     欧州株・ダウ先物が下落し、米10年債利回りが一時2.88%台まで低下した動きを眺めながら、ドル円は109.26円まで弱含んだ。いったんは日足一目均衡表・転換線の109.19円を前に下げ渋っているが、戻りは鈍い。クロス円も全面安で、ポンド円は146.36円、豪ドル円は82.63円、NZドル円は76.61円、加ドル円は83.89円まで下落した。クロス円の下落も重しとなり、ポンドドルは1.3393ドル、豪ドル/ドルは0.7561ドル、NZドル/ドルは0.7009ドルまで下押し、ドル/加ドルは1.3029加ドルまでドル高が進んだ。

     ユーロも軟調な動き。今週は欧州中央銀行(ECB)金融政策の正常化観測の高まりを背景にユーロの買い戻しが急速に進み買われ過ぎ感も生じたことで、週末を迎え調整が入った。ユーロドルは1.1742ドルまで弱含み、ユーロ円は128.31円までレンジ下限を拡大した。

  • 2018年06月08日(金)19時49分
    LDN序盤まとめ=円高、ユーロは調整売り

    ・リスク回避の円買い、ドル円は109円前半に下落

    ・ポンド円は146円半ば、豪ドル円は82円半ばまで下落するなど、クロス円も全面安

    ・ECB金融政策正常化思惑で買われたユーロに調整、ユーロドルは1.17ドルまで下落

    ・米10年債利回りは2.88%台に低下

  • 2018年06月08日(金)19時38分
    NY為替見通し=ドル円 週末のG7控え上値重い

     米債利回りの低下や日経平均・欧州株・ダウ先物の下落などを背景に、リスク回避の円買いが優勢となり、ドル円は109円前半まで下押した。

     8-9日の主要7カ国(G7)首脳会議、12日の米朝首脳会談など政治イベントを控え、投資家のり数オフ志向が高まりやすく、ドル円の下落が加速する可能性はある。リスク回避の円買いが一段落しても、貿易摩擦懸念でドル円の上値は重いか。今回の首脳会議では、保護主義を強めている米国と他国との対立は避けられない見通しで、者の溝が埋まらなければ世界的な貿易戦争への懸念が高まる。日米首脳会談でトランプ米大統領が対日貿易赤字是正を改めて求めた。今晩は注目の経済指標の発表は予定されておらず、米株・米金利の動向を眺めながら、ドル円は109円台で上値の重い動きが見込まれる。

    ・想定レンジ上限
     ドル円は本日これまでの高値109.85円が上値めど。

    ・想定レンジ下限
     ドル円は日足一目均衡表・転換線の109.19円が下値めど。その下が1日の安値108.72円。

  • 2018年06月08日(金)19時25分
    ドル・円は安値圏、警戒の円買い継続

    [欧米市場の為替相場動向]


     ドル・円は欧州市場で109円30銭付近と、本日安値圏でのもみ合い。欧州株は全面安、米株式先物は軟調地合いが続き、リスク回避的な円買いに振れている。ユーロ・円も128円38銭まで下落している。今日と明日開催の主要7カ国首脳会議(G7サミット)では、貿易政策をめぐり米国と他の参加国との対立は不可避とみられている。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は109円28銭から109円43銭。ユーロ・円は128円38銭から128円96銭、ユーロ・ドルは1.1745ドルから1.1786ドルで推移。

    Powered by フィスコ
  • 2018年06月08日(金)19時20分
    ユーロが一段安、ドル円も109.26円まで下押し

     ユーロが一段安。ユーロドルは1.1745ドル、ユーロ円は128.34円まで下押した。また、ドル円も109.26円までレンジ下限を拡大。

  • 2018年06月08日(金)18時58分
    ドル円・クロス円の戻り鈍い、ドル円 109.35円近辺

     円買いは一服するも、ドル円・クロス円の戻りは鈍く、ドル円は109.28円を安値に109.35円近辺、ユーロ円は128円半ば、ポンド円は146円半ば、豪ドル円は82円後半の安値圏で推移。
     米10年債利回りは一時2.88%台まで低下した後、2.90%台までやや持ち直している。

  • 2018年06月08日(金)18時35分
    来週のスイスフラン「もみ合いか、ユーロ・ドルの相場動向が手掛かり材料に」

    [スイスフラン]

     来週のスイスフラン・円はもみ合いか。イタリアの債務問題や米国の通商政策に対する市場の警戒感は消えていない。安全逃避的なスイスフラン買いがただちに縮小する可能性は低いとみられるが、ユーロ高・米ドル安の相場展開となった場合、ユーロに連動するスイスフランの対円レートはやや強い動きを見せる可能性がある。
    ○発表予定のスイス主要経済指標・注目イベント
    ・特になし
    ・予想レンジ:110円00銭-113円00銭

    Powered by フィスコ
  • 2018年06月08日(金)18時33分
    来週のカナダドル「もみ合いか、対米通商摩擦の行方見極めへ」

    [カナダドル]

     来週のカナダドル・円はもみ合いか。カナダ中銀の7月利上げ観測がカナダドルの下支えとなるが、G7サミットを受けた対米通商摩擦の行方いかんで相場の方向が左右される状態が続く。原油相場も、OPEC総会(22日)を控えて、産油国による協調減産の緩和観測が根強いことから、大幅な反発は期待できず、買い材料になりにくい。
    ○発表予定の加主要経済指標・注目イベント
    ・特になし
    ・予想レンジ:82円00銭-86円00銭

    Powered by フィスコ
  • 2018年06月08日(金)18時31分
    来週の英ポンド「もみあいか、ユーロに連動した値動きに」

    [英ポンド]

     来週のポンド・円は小じっかりの展開か。5月失業率、5月消費者物価指数、5月小売売上高が注目される。足元では英中銀当局者から今後の引き締め姿勢が示しており、経済指標の上振れはポンドの買戻しを誘発しそうだ。ただ、世界的な貿易戦争への懸念から、リスク回避的な円買いがポンドの上値を押さえる可能性も。
    ○発表予定の英主要経済指標・注目イベント
    ・11日:4月商品貿易収支(予想:-112億ポンド、3月:-122.87億ポンド)
    ・11日:4月鉱工業生産(前月比予想:0.0%、3月:+0.1%)
    ・12日:2-4月期ILO失業率(予想:4.2%)
    ・13日:5月消費者物価指数(前年比予想:+2.4%、4月:+2.4%)
    ・14日:5月小売売上高(前月比予想:+0.6%、4月:+1.6%)
    ・予想レンジ:145円00銭−148円00銭

    Powered by フィスコ

2024年04月19日(金)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング 経済指標速報記事 田向宏行
トルコリラスワップポイントランキング 経済指標速報記事 田向宏行
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)