ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2018年07月06日(金)のFXニュース(4)

  • 2018年07月06日(金)13時02分
    ドル円110.68円前後、米国が対中制裁関税(340億ドル規模)を発動

     ドル円は110.68円前後で推移。トランプ米政権は対中制裁関税第1弾(340億ドル規模)を発動した。

  • 2018年07月06日(金)12時53分
    上海総合指数0.34%安の2724.701(前日比-9.181)で午前の取引終了

    上海総合指数は、0.34%安の2724.701(前日比-9.181)で午前の取引を終えた。
    ドル円は110.68円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年07月06日(金)12時52分
    ドル・円:ドル・円は高値圏でもみあい、米国の対中制裁に警戒も

     6日午前の東京市場で、ドル・円は小じっかり。日本株高を背景に円売りに振れ、ドルは110円後半の高値圏でもみあった。

     ドル・円は、110円半ば付近で寄り付いた後、米株高を受け日経平均株価が堅調地合いとなりリスク選好的な円売りが先行。ドルは一時110円74銭まで強含んだ。

     ランチタイムの日経平均先物は堅調地合いが続き、目先の日本株高継続への思惑からやや円売り基調に。ただ、上海総合指数はマイナス圏で、警戒感も残る。

     また、今晩の米6月雇用統計発表や米国の中国に対する制裁関税の発動を控え、午後は慎重な取引となりそうだ。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は110円53銭から110円74銭、ユーロ・円は129円24銭から129円46銭、ユーロ・ドルは1.1680ドルから1.1697ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2018年07月06日(金)12時50分
    ドル円110.68円前後、対中制裁関税発動まであと10分

     ドル円は110.68円前後、上海総合指数は0.34%の下落で前引け、日経平均株価は+0.75%程度の上昇で堅調推移。日本時間13時過ぎに予定されているトランプ米政権の対中制裁関税発動まであと10分となっている。豪ドル/ドルは0.7383ドル前後、豪ドル円は81.72円前後、NZドル円は75.20円前後。

  • 2018年07月06日(金)12時46分
    日経平均後場寄り付き:前日比174.41円高の21721.40円

    日経平均株価指数後場は、前日比174.41円高の21721.40円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は7月6日12時45分現在、110.66円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年07月06日(金)12時40分
    ドル円110.68円前後、対中制裁関税発動まであと20分

     ドル円は110.68円前後、上海総合指数は0.3%程度の下落、日経平均株価は+0.7%程度の上昇。日本時間13時過ぎに予定されているトランプ米政権の対中制裁関税発動まであと20分となっている。

  • 2018年07月06日(金)12時16分
    ドル・円は高値圏でもみあい、米国の対中制裁に警戒も

    6日午前の東京市場で、ドル・円は小じっかり。日本株高を背景に円売りに振れ、ドルは110円後半の高値圏でもみあった。

    ドル・円は、110円半ば付近で寄り付いた後、米株高を受け日経平均株価が堅調地合いとなりリスク選好的な円売りが先行。ドルは一時110円74銭まで強含んだ。


    ランチタイムの日経平均先物は堅調地合いが続き、目先の日本株高継続への思惑からやや円売り基調に。ただ、上海総合指数はマイナス圏で、警戒感も残る。


    また、今晩の米6月雇用統計発表や米国の中国に対する制裁関税の発動を控え、午後は慎重な取引となりそうだ。

    ここまでの取引レンジは、ドル・円は110円53銭から110円74銭、ユーロ・円は129円24銭から129円46銭、ユーロ・ドルは1.1680ドルから1.1697ドルで推移した。

    【要人発言】

    ・馬駿中国人民銀金融政策委員

    「米国が500億ドル相当の追加関税発動なら、中国の成長率は0.2%ポイント低下の可能性」

    【経済指標】

    ・5月家計支出;前年比-3.9%(予想:-1.5%、4月:-1.3%)

    ・5月毎月勤労統計・現金給与総額:前年比+2.1%(予想:+0.9%、4月:+0.6%)

    Powered by フィスコ
  • 2018年07月06日(金)12時13分
    ドル円110.66円前後、対中制裁関税発動まであと50分

     ドル円は110.66円前後、上海総合指数は1%強の下落、日経平均株価は21691円(前日比+144円)で前引け。日本時間13時過ぎに予定されているトランプ米政権の対中制裁関税発動まであと50分となっている。ユーロドルは1.1685ドル前後、ユーロ円は129.32円前後で推移。

  • 2018年07月06日(金)12時09分
    東京外国為替市場概況・12時 ドル円、対中関税発動を控えて様子見ムード広がる

     6日の東京外国為替市場でドル円は110円後半で伸び悩み。12時時点では110.68円とニューヨーク市場の終値(110.64円)と比べて4銭程度のドル高水準だった。日経平均株価が一時250円高程度まで強含む場面では、110.76円まで上値を伸ばした。しかしながら、日本時間13時に米国が発動予定の対中制裁関税第1弾を控え、米中通商摩擦の激化への警戒感により、徐々に様子見ムードが広まった。

     ユーロ円は129円半ばで伸び悩み。12時時点では129.34円とニューヨーク市場の終値(129.32円)と比べて2銭程度のユーロ高水準だった。仲値近辺につけた129.46円を頭に129.30円台での値動き。高寄りした上海総合指数がマイナス圏に沈み、日経平均株価も伸び悩むと、ユーロ円の上値も抑えられた。
     他クロス円は、豪ドル円が81円後半でじり安、ポンド円は146.25円を挟み上下した。

     ユーロドルは1.16ドル後半でもみ合い。12時時点では1.1686ドルとニューヨーク市場の終値(1.1691ドル)と比べて0.0005ドル程度のユーロ安水準だった。一時1.1680ドルまで弱含むも売りの勢いは強まらなかった。

  • 2018年07月06日(金)12時01分
    ハンセン指数スタート0.26%高の28254.37(前日比+72.28)

    香港・ハンセン指数は、0.26%高の28254.37(前日比+72.28)でスタート。
    日経平均株価指数、11時35分現在は前日比144.90円高の21691.89円。
    東京外国為替市場、ドル・円は110.68円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年07月06日(金)11時43分
    日経平均前場引け:前日比144.90円高の21691.89円

    日経平均株価指数は、前日比144.90円高の21691.89円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時42分現在、110.68円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年07月06日(金)11時02分
    【ディーラー発】ドル強含み(東京午前)

    米中貿易戦争への懸念からドル円は110円53銭付近まで軟化したものの、日経平均の前日比240円超高や仲値に向けたドル買いを支えに前日高値を上抜けると110円75銭付近まで上昇。一方、ユーロドルが1.1680付近まで、ポンドドルが1.3203付近まで売られるなど、対主要通貨でドルが強含み。そうした中、クロス円はユーロ円が129円40銭前後で揉み合い、ポンド円が146円25銭前後での小幅な値動きに終始している。11時02分現在、ドル円110.709-712、ユーロ円129.333-338、ユーロドル1.16823-827で推移している。

  • 2018年07月06日(金)10時58分
    ドル円110.73円前後、米国の対中制裁関税発動まで後2時間

     ドル円は110.73円前後、日経平均株価は21700円台で堅調推移。トランプ米政権が本日13時に対中制裁関税第1弾を発動するまで後2時間に迫っているものの、東京市場はリスク回避の動きは見られない。上海総合指数も下値が堅い展開となっている。

  • 2018年07月06日(金)10時34分
    人民元対ドル基準値6.6336元

    中国人民元対ドル基準値 6.6336元(前日 6.6180元)

    Powered by フィスコ
  • 2018年07月06日(金)10時09分
    東京外国為替市場概況・10時 ドル円、 底堅い

     6日の東京外国為替市場でドル円は底堅い動き。10時時点では110.69円とニューヨーク市場の終値(110.64円)と比べて5銭程度のドル高水準だった。200円超高と堅調な日経平均株価に下支えられ、仲値のドル買いが後押しとなり、昨日の高値を上抜けて110.74円まで上値を伸ばした。

     ユーロ円は底堅い。10時時点では129.42円とニューヨーク市場の終値(129.32円)と比べて10銭程度のユーロ高水準だった。堅調な株価が支えとなり、129.46円までレンジの上限を広げた。

     ユーロドルは10時時点では1.1692ドルとニューヨーク市場の終値(1.1691ドル)と比べて0.0001ドルのユーロ高水準だった。

2024年04月25日(木)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 キャンペーンおすすめ10 田向宏行
CFD口座おすすめ比較 キャンペーンおすすめ10 田向宏行
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)