ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】100万口座達成!最短即日取引可能!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2018年07月10日(火)のFXニュース(6)

  • 2018年07月10日(火)19時58分
    ドルが一段高、ドル円は111.32円まで上昇

     特段の手がかりはでていないものの、ドルが一段高。ドル円は111.32円まで上値を伸ばし、5月21日の高値111.40円が視野に入った。
     また、ユーロドルは1.1705ドル、豪ドル/ドルは0.7432ドル、NZドル/ドルは0.6806ドルまで下押し、ポンドドルは1.3230ドル近辺に押し戻された。

  • 2018年07月10日(火)19時55分
    NY為替見通し=ドル円、5/21の高値111.40円の上抜けなるか

     NY為替市場のドル円は、米中貿易戦争への警戒感が後退するなかで米主要株式3指数や米10年債利回りの動向を見極めながらの展開が予想されるが、5月21日の高値111.40円を上抜けることができるか否かに要注目となる。
     ドル売りオーダーは、111.40-60円と断続的に控えている。下値も、米中貿易戦争への警戒感にも関わらず、直接資本投資や証券投資などの実需筋のドル買いが下値を支えており、110.20-50円に断続的にドル買いオーダーが控えている。
     7月6日にトランプ米政権が対中制裁関税第1弾(340億ドル規模)を発動し、中国も同額の報復関税措置を打ち出したことで、米中貿易戦争が勃発した。しかしながら、米中及び日本の株式市場は堅調に推移しており、為替市場でもリスク回避の動きは見受けられない。
     今後は、トランプ米政権の対中制裁関税第2弾や5000億ドル規模の関税措置、そして、日米通商協議(FFR)の成り行きを見極める展開となる。

    ・想定レンジ上限
     ドル円の上値のめどは、5月21日高値111.40円、その上は118.66円から104.56円の下落幅半値戻しの111.61円。

    ・想定レンジ下限
     ドル円の下値のめどは日足一目均衡表・転換線の110.65円、その下は200日移動平均線の110.14円。

  • 2018年07月10日(火)19時40分
    ドル円111.30円まで上げ幅拡大、ダウ先物は+60ドルで堅調推移

     ドル円は、米10年債利回りが2.86%台、ダウ先物が+60ドル高で堅調に推移していることで111.30円まで上げ幅拡大。111.30円、111.40-60円にはドル売りオーダーが控えている。上値の目処は5月21日の高値111.40円、半値戻し(118.66円-104.56円)の111.61円。

  • 2018年07月10日(火)19時22分
    ドル・円は一段高、米株高観測で円売り続く

    [欧米市場の為替相場動向]

     ドル・円は欧州市場で一段高。東京の日中高値を上抜け、一時111円28銭まで値を切り上げた。欧州株はほぼ全面高になっているほか、米株式先物の堅調地合いで今晩の米株高が見込まれ、ドル・円は買いが入りやすいもよう。ただ、足元の水準では利益確定売りが観測され、目先は上値の重い値動きとなりそうだ。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は111円06銭から111円28銭。ユーロ・円は130円22銭から130円50銭、ユーロ・ドルは1.1715ドルから1.1749ドルで推移。

    Powered by フィスコ
  • 2018年07月10日(火)18時56分
    ドル円111.24円まで上げ幅拡大、米10年債利回りは2.86%台

     ドル円は、米10年債利回りが2.86%台、ダウ先物が+50ドル高で堅調に推移していることで111.24円まで上げ幅拡大。111.30円、111.40-60円にはドル売りオーダーが控えている。

  • 2018年07月10日(火)18時44分
    ドル円111.21円まで上げ幅拡大、111.20円超えのストップロスヒット

     ドル円は111.20円超えのストップロスをヒットして111.21円まで上げ幅拡大。111.30円、111.40-60円にはドル売りオーダーが控えている。

  • 2018年07月10日(火)18時25分
    ドル・円は小じっかり、ユーロ・ドルは売り再開

    [欧米市場の為替相場動向]


     ドル・円は小じっかりの値動きで、足元は111円10銭台に値を戻している。18時に発表された独・7月ZEW景気期待指数が予想以上に落ち込んだことから、ユーロ・ドルは売り再開で一時1.1715ドルまで下落、それをきっかけにドルはやや押し上げられた。

     一方、17時半発表の英国の5月貿易収支や鉱工業生産も低調で、ポンドはドルや円に対して売られやすい地合いになっている。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は111円06銭から111円18銭。ユーロ・円は130円22銭から130円50銭、ユーロ・ドルは1.1715ドルから1.1749ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2018年07月10日(火)18時09分
    【ディーラー発】ポンド買い一時強まる(欧州午前)

    前日のジョンソン英外相辞任に伴う急落の反動に加え、英債利回りの上昇を背景にポンド買いが一時強まり対ドルで1.3300付近まで、対円で147円76銭付近まで上伸。しかし、英鉱工業・製造業生産の予想比下振れが嫌気されると対ドル対円ともに序盤の上げ幅を削る展開となっている。また、ドル円は111円20銭付近まで上値を僅かに伸ばすも、その後は利益確定の売りに押され伸び悩み。18時09分現在、ドル円111.159-162、ユーロ円130.268-273、ユーロドル1.17192-196で推移している。

  • 2018年07月10日(火)18時06分
    東京為替概況:ドル・円は小じっかりの展開、株高受けて円売り優勢

     今日の東京市場で、ドル・円は小じっかりの展開。110円80銭から111円20銭まで上昇した。前日の米国株高を受けて、日経平均株価が続伸し、上海総合指数も上昇して引けたことでリスク選好的な円売りが優勢になった。また、株高を受けて米10年債利回りが2.86%台まで上昇し、ドル買いもみられた。

     ユーロ・円は130円19銭から130円60銭まで上昇。ユーロ・ドルは1.1763ドルまで上昇後、1.1732ドルまで下落した。

    ・17時時点:ドル・円111円00-10銭、ユーロ・円130円40-50銭
    ・日経平均:始値22215.34円、高値22321.60円、安値22196.89円、終値22196.89円(前日比144.71円高)

    Powered by フィスコ
  • 2018年07月10日(火)18時04分
    ユーロドル1.1717ドルまで弱含み、7月ユーロ圏景況感指数(期待指数)が悪化

     ユーロドルは、7月のZEWユーロ圏景況感指数(期待指数)が-18.7と前月の-12.6から悪化したことで1.1717ドルまで弱含み。ユーロ円も130.30円前後まで弱含み。

  • 2018年07月10日(火)18時01分
    【速報】独・7月ZEW景気期待指数は予想を下回り-24.7

     日本時間10日午後6時に発表された独・7月ZEW景気期待指数は予想を下回り、-24.7となった。

    【経済指標】
    ・独・7月ZEW景気期待指数:-24.7(予想:-18.9、6月:-16.1)

    Powered by フィスコ
  • 2018年07月10日(火)17時47分
    ドル買いが優勢、ユーロドルは1.17ドル前半で下値広げる

     緩やかながらドル買いが優勢となり、ユーロドルは1.1724ドルまで下押した。また、ポンドドルは1.3301ドルを頭に1.32ドル半ばまで押し戻され、豪ドル/ドルは0.7444ドル、NZドル/ドルは0.6819ドルまで弱含んだ。
     米10年債利回りは2.867%近辺までやや上昇。

  • 2018年07月10日(火)17時44分
    【まもなく】独・7月ZEW景気期待指数の発表です(日本時間18:00)

     日本時間10日午後6時に独・7月ZEW景気期待指数が発表されます。

    ・独・7月ZEW景気期待指数
    ・予想:-18.9
    ・6月:-16.1

    Powered by フィスコ
  • 2018年07月10日(火)17時42分
    ドル円111.15円前後までじり高、111.20円にはドル売りオーダーとストップロス

     ドル円は111.15円前後までじり高。111.20円にはドル売りオーダーと上抜けるとストップロスが控えており、買い仕掛けに要警戒か。

  • 2018年07月10日(火)17時32分
    【速報】英・5月貿易収支は予想を下回り-123.62億ポンド

     日本時間10日午後5時30分に発表された英・5月貿易収支は予想を下回り、-123.62億ポンドとなった。

    【経済指標】
    ・英・5月貿易収支:-123.62億ポンド(予想:-120.00億ポンド、4月:-123.96億ポンド←-140.35億ポンド)

    Powered by フィスコ

2024年04月25日(木)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング ザイ投資戦略メルマガ バイナリーオプション比較
トルコリラスワップポイントランキング ザイ投資戦略メルマガ バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)