ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金5000円がもらえる!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2018年07月12日(木)のFXニュース(3)

  • 2018年07月12日(木)10時27分
    【ディーラー発】ドル円クロス円、買い先行(東京午前)

    前日比104円超高で寄付いた日経平均が堅調に推移していることを背景にドル円クロス円ともに買いが先行。ドル円は米債利回りの上昇も後押しとなり112円17銭付近まで買われたほか、ユーロ円は130円94銭付近まで、豪ドル円も82円63銭付近まで値を伸ばした。また、トルコ円は早朝に22円前半まで大きく値を落としたものの、現在は22円95銭付近まで水準を切り上げている。10時27分現在、ドル円112.089-092、ユーロ円130.875-880、ユーロドル1.16750-754で推移している。

  • 2018年07月12日(木)10時10分
    ドル・円:ドル・円は112円10銭台で堅調推移、株高を意識したドル買いも

     12日午前の東京市場でドル・円は112円10銭台で堅調推移。日経平均株価は190円高で推移しており、株安を警戒したドル売りは縮小している。ここまでのドル・円は111円92銭から112円16銭で推移。

     ユーロ・円は、130円67銭から130円94銭で推移・ユーロ・ドルは、1.1670ドルから1.1679ドルで推移

    ■今後のポイント
    ・110円台半ば近辺で個人勢などのドル買い興味
    ・1ドル=111−112円台で輸出企業などのドル売り予約増加の可能性

    ・NY原油先物(時間外取引):高値70.66ドル 安値70.46ドル 直近値70.56ドル

    日経平均寄り付き:前日比104.66円高の22036.87円

    Powered by フィスコ
  • 2018年07月12日(木)10時05分
    東京外国為替市場概況・10時 ドル円、底堅い

     12日の東京外国為替市場でドル円は底堅い。10時時点では112.14円とニューヨーク市場の終値(112.01円)と比べて13銭程度のドル高水準だった。日経平均株価の210円超高とともに投資家のリスク志向改善を意識した買いが広がった。一時112.17円と昨日高値に面合わせした。市場では「112.50円にストップロスの買い注文が集まっている」との声があった。

     ユーロ円も底堅い。10時時点では130.90円とニューヨーク市場の終値(130.76円)と比べて14銭程度のユーロ高水準だった。日本株高を背景に全般円安が進んだ流れに沿って130.94円と昨日高値の130.96円に接近した。また、ポンド円は148.11円、豪ドル円は82.64円、NZドル円は75.81円まで値を上げた。

     ユーロドルは10時時点では1.1672ドルとニューヨーク市場の終値(1.1674ドル)と比べて0.0002ドル程度のユーロ安水準だった。円絡みの取引が中心となり1.1675ドル前後で動意を欠いた。

  • 2018年07月12日(木)09時11分
    欧州通貨は小動き、ドル買いとクロス円買いの綱引き状態

     欧州通貨は小幅な値動きになっている。ドルが底堅い反面、クロス円の買いが出ていることで綱引き状態になっている。ユーロドルは1.1677ドル前後、ポンドドルは1.3205ドル近辺で推移、両通貨ともオセアニア時間を含めて10Pipsにも満たないレンジでおさまっている。

  • 2018年07月12日(木)09時07分
    日経平均寄り付き:前日比104.66円高の22036.87円

    日経平均株価指数前場は、前日比104.66円高の22036.87円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は219.21ドル安の24700.45。
    東京外国為替市場、ドル・円は7月12日9時05分現在、112.05円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年07月12日(木)09時03分
    日経平均反発、ドル円も112円台を回復

     日経平均が反発して始まったことを確認したことで、ドル円は112円台を再び回復している。ドル円は112.05円前後、ユーロ円は130.80円近辺、ポンド円は147.95円付近で底堅く推移している。

  • 2018年07月12日(木)08時53分
    ドル・円は112円を挟んだ水準で推移か、米長期金利伸び悩みでドルは上げ渋る可能性

     11日のドル・円相場は、東京市場では110円77銭から111円14銭まで上昇。欧米市場でドルは一時112円17銭まで一段高となり、112円01銭で取引を終えた。

     本日12日のドル・円は、112円を挟んだ水準で推移か。米長期金利は伸び悩んでいることや米国株安を意識して、ドルは上げ渋る可能性がある。

     米国が追加で2000億ドル相当の中国製品に10%の関税を適用する方針を明らかにし、新たな対象品目リストを公表したことを受けて、中国商務省は11日、「米国の行動は中国と世界全体に打撃を与え、米国自身の利益も損なう」と指摘し、対抗措置を取らざるを得ないとの見解を表明した。

     市場関係者の間では、「米中両国の行動はおおむね想定の範囲内だが、米国の行動がさらにエスカレートした場合(関税適用対象や規模の拡大などの措置)、厳重な警戒が必要になる」との声が聞かれている。11日の欧米市場では米インフレ進行の思惑でドルは主要通貨に対して全面高となったが、株安を意識して米長期金利は上げ渋った。年内4回の利上げ実施の思惑は後退していないが、2019年以降の金利見通しは不透明になっており、主要通貨に対するドル買いは長続きしないとの声が聞かれている。

    Powered by フィスコ
  • 2018年07月12日(木)08時29分
    円建てCME先物は11日の225先物比80円高の21990円で推移

    円建てCME先物は11日の225先物比80円高の21990円で推移している。為替市場では、ドル・円は111円90銭台、ユーロ・円は130円70銭台。

    Powered by フィスコ
  • 2018年07月12日(木)08時10分
    東京外国為替市場概況・8時 ドル円、小安い

     12日の東京外国為替市場でドル円は小安い。8時時点では111.94円とニューヨーク市場の終値(112.01円)と比べて7銭程度のドル安水準だった。昨日NY時間に1月10日以来の高値となる112.17円まで買い上げられた反動から、111.92円まで利食い売りに押された。なお、ナイト・セッションの日経平均先物9月物は大証終値比80円高の2万1990円で引けた。

     ユーロ円も小安い。8時時点では130.71円とニューヨーク市場の終値(130.76円)と比べて5銭程度のユーロ安水準だった。ドル円の下落につれた売りが散見された。8時50分には対外対内証券売買契約等の状況が発表される。

     ユーロドルは8時時点では1.1676ドルとニューヨーク市場の終値(1.1674ドル)と比べて0.0002ドル程度のユーロ高水準だった。昨日安値圏の1.1675ドル前後での持ち高調整が続いている。

  • 2018年07月12日(木)08時00分
    東京為替見通し=ドル売り材料には反応できず、ドル円は買い場探し

     NY外国為替市場でドル円は3日続伸。全般ドル買いが強まった流れに沿ったほか、6月米卸売物価指数(PPI)が予想を上回る結果となったことも買いを誘った。「中国は新たな報復措置を検討している」との報道を受けて、一時110.98円前後まで下落する場面もあったが、111円割れ水準で下値の堅さを確認すると買いが再開。重要な上値めどとして意識されていた5月21日高値の111.40円を上抜けると買いが加速し、3時過ぎには一時112.17円と1月10日以来の高値を更新した。
     ユーロドルは続落。「一部の欧州中央銀行(ECB)メンバーは2019年7月の利上げを主張している」との報道が伝わったことで一時1.1758ドルまで上昇したが、昨日高値の1.1763ドルを上抜けることができず、再び売りに押された。対資源国通貨などでドル買いの流れが強まるなか、一時1.1666ドルまで下押しした。
     加ドルは「いって来い」の動きに。カナダ銀行(BOC、中央銀行)は市場予想通りに政策金利を25bp引き上げて1.50%としたほか、声明では「インフレ目標に近づくため利上げは正当化される」「データに基づいて段階的なアプローチを取ると予想」などの見解を示した。今後の追加利上げ期待を手掛かりに一時ドル/加ドルは1.3065加ドルまで加ドル高が進んだものの、その後は一転して買い戻しが優位に。ポロズBOC総裁やウィルキンスBOC副総裁から記者会見でタカ派な発言がなかったこともあり、急ピッチでドル売り・加ドル買いが進んだ反動による持ち高調整の動きが入った。原油価格の急落も資源国通貨とされるカナダドルの重しになり、一時1.321加ドルまで押し戻された。

     本日の東京市場のドル円は買い場探しという地合いは変わらないだろう。米中貿易摩擦、株価下落などドル売りの材料には反応が全くできなくなっている。下げ材料が多くあるため、逆に買いそびれるという悪循環を繰り返している。本邦勢の買い遅れも噂されているように、どこで買うかという相場になるだろう。今月に日米通商協議(FFR)が予定されていることで、日米貿易不均衡是正圧力が強まる可能性はあるが、当面は貿易摩擦への反応は限定的になりそうだ。昨日までのレジスタンス111.40円近辺からのギャップを埋めた水準は買い意欲は出そうだ。
     ドル円のオーダーは、上値はNY時間の上昇で薄くなっているが、112円前半や半ばは売りが優勢。ドルショートの多くは、昨日ストップロスがついたことで、現時点で上値のストップロスは少なくなった。下値は買い遅れが111円半ばや111.00円にあるが、昨日のように東京時間に入ると買いオーダーの水準が上がってくる可能性はある。
     欧州通貨に対してもドルは強含むか。本日は先月14日に行われた欧州中央銀行(ECB)理事会議事要旨の公表、ユーロ圏財務相会合などが相場を動かす材料になりそうだ。またNY時間に入ると米消費者物価指数(CPI)が発表される。
     新興国通貨の動きにも警戒をしなくてはならない。早朝の取引が薄い中、ドル/トルコリラ(TRY)が史上最高値(TRY史上最安値)を更新している。新興国通貨からドルに資金がシフトしていることもあり、他の新興国通貨にも影響が及びそうだ。

  • 2018年07月12日(木)07時57分
    NY市場動向(取引終了):ダウ219.21ドル安(速報)、原油先物3.73ドル安

           
    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 24700.45 -219.21   -0.88% 24815.16 24663.82   5   24
    *ナスダック   7716.61  -42.59   -0.55%  7748.17  7696.58  867 1527
    *S&P500      2774.02  -19.82   -0.71%  2785.91  2770.77  128  373
    *SOX指数     1336.71  -35.55   -2.59%
    *225先物     21990 大証比 +80   +0.37%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     111.93   -0.08   -0.07%   112.03   111.93
    *ユーロ・ドル   1.1675 +0.0001   +0.01%   1.1678   1.1672
    *ユーロ・円    130.69   -0.07   -0.05%   130.81   130.68
    *ドル指数      94.72   +0.56   +0.59%   94.77   94.09

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    2.58   +0.01      2.59    2.54
    *10年債利回り    2.85   +0.00      2.86    2.82
    *30年債利回り    2.95   -0.01      2.96    2.93
    *日米金利差     2.81   -0.04

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      70.38   -3.73   -5.03%   74.26   70.02
    *金先物       1244.4   -11.0   -0.88%   1257.3   1241.7
    *銅先物       274.4   -9.6   -3.38%   283.1   271.7
    *CRB商品指数   192.83   -5.46   -2.75%   196.72   192.52

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     7591.96 -100.08   -1.30%  7692.04  7578.18   17   81
    *独DAX     12417.13 -192.72   -1.53% 12514.75 12398.47   2   28
    *仏CAC40     5353.93  -80.43   -1.48%  5396.70  5353.93   5   34

    Powered by フィスコ
  • 2018年07月12日(木)07時55分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.92%安、対ユーロ0.32%安

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           112.02円   +1.02円    +0.92%   111.00円
    *ユーロ・円         130.78円   +0.42円    +0.32%   130.36円
    *ポンド・円         147.92円   +0.58円    +0.39%   147.34円
    *スイス・円         112.48円   +0.58円    +0.52%   111.90円
    *豪ドル・円          82.53円   -0.26円    -0.31%   82.79円
    *NZドル・円         75.68円   -0.22円    -0.29%   75.90円
    *カナダ・円          84.80円   +0.16円    +0.18%   84.65円
    *南アランド・円        8.26円   -0.07円    -0.80%    8.33円
    *メキシコペソ・円       5.88円   +0.01円    +0.23%    5.86円
    *トルコリラ・円       22.99円   -0.58円    -2.46%   23.57円
    *韓国ウォン・円        9.93円   -0.03円    -0.33%    9.96円
    *台湾ドル・円         3.67円   +0.02円    +0.62%    3.65円
    *シンガポールドル・円   82.11円   +0.32円    +0.40%   81.79円
    *香港ドル・円         14.27円   +0.13円    +0.91%   14.14円
    *ロシアルーブル・円     1.80円   -0.00円    -0.07%    1.80円
    *ブラジルレアル・円     28.92円   -0.19円    -0.66%   29.11円
    *タイバーツ・円        3.36円   +0.01円    +0.40%    3.35円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円            -0.59%   114.73円   104.56円   112.69円
    *ユーロ・円           -3.33%   137.50円   124.62円   135.28円
    *ポンド・円           -2.83%   156.61円   139.31円   152.23円
    *スイス・円           -2.77%   118.56円   108.52円   115.68円
    *豪ドル・円           -6.25%   90.31円   80.50円   88.03円
    *NZドル・円         -5.33%   83.91円   74.08円   79.94円
    *カナダ・円           -5.42%   91.64円   80.55円   89.66円
    *南アランド・円        -8.53%    9.29円    7.77円    9.03円
    *メキシコペソ・円       +2.65%    6.43円    5.27円    5.73円
    *トルコリラ・円       -22.49%   32.39円   22.30円   29.66円
    *韓国ウォン・円        -5.99%   10.68円    9.49円   10.56円
    *台湾ドル・円         -3.05%    3.84円    3.58円    3.79円
    *シンガポールドル・円    -2.60%   85.50円   79.19円   84.30円
    *香港ドル・円         -0.89%   14.70円   13.33円   14.40円
    *ロシアルーブル・円     -8.09%    1.99円    1.64円    1.95円
    *ブラジルレアル・円     -15.00%   36.17円   27.63円   34.02円
    *タイバーツ・円        -2.89%    3.52円    3.24円    3.46円

    Powered by フィスコ
  • 2018年07月12日(木)07時55分
    NY金先物は続落、インフレ加速の思惑広がる

    COMEX金8月限終値:1244.40 ↓11.00

     11日のNY金先物8月限は続落。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物8月限は前日比−11.00ドルの1オンス=1244.40ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めて1241.70ドルまで売られた。インフレ加速の思惑が広がったことや、主要通貨に対するドル高進行を嫌気した売りが活発となった。


    ・NY原油先物:大幅反落、米中貿易摩擦深刻化を警戒して売り強まる

    NYMEX原油8月限終値:70.38 ↓3.73

     11日のNY原油先物8月限は大幅反落。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物8月限は前日比−3.73ドルの70.38ドルで通常取引を終えた。時間外取引を含めて一時70.02ドルまで売られた。米原油在庫は前週比-1263.3万バレル(予想:-378.8万バレル)と大幅な減少を記録したが、6月米生産者物価指数は前年比+3.4%、同コア指数は前年比+2.8%でいずれも市場予想を上回ったことから、米利上げペース加速の思惑が広がった。また、米中貿易摩擦の深刻化が世界経済の成長に悪影響をもたらし、需要が抑制されるとの懸念が高まったことも売り材料となった。

    Powered by フィスコ
  • 2018年07月12日(木)07時21分
    中国人民元の下落がドル高要因に、米中協議の行方に注目

     米中貿易摩擦が深刻化する可能性が警戒されている。米国のトランプ政権は、2000億ドル相当の中国からの輸入品に追加関税を賦課する計画を発表。これに対し、中国も早速、報復措置をとると訴えた。ただ、関税で規模的に米国と対抗できない中国は、M&Aの承認を遅らせるなど他の報復措置を検討していると報じられた。中国は人民元を人為的に切り下げることも可能。中国人民元は対ドルで急落し、2015年8月以来で最大の下落幅を記録し、ドルを押し上げる一因ともなった。

    警戒感をよそに、貿易論争が改善する兆候も見られる。当初、トランプ大統領は1000億ドル相当の中国輸入品に対して25%の関税を発動するとしていたが、決局2000億ドル相当の輸入品に10%の関税を課す計画に変更。全体的には方針を緩めた形となった。米中貿易協議が水面下で進んでいる兆候も見られる。米国のサプライヤー業者との取引を禁じられている中国通信機器メーカー、中興通訊(ZTE)が制裁解除に向け一歩前進したと述べた。米商務省が11日、電子メールで発表した声明によれば、ZTEは商務省とエスクロー協定に署名したという。ZTEが同勘定に4億ドルを入金次第、制裁は解除される模様。同社は現在、米国政府から一時的な免除を受けて事業活動を行っているが8月1日で期限切れとなるようだ。米中貿易協議では、ZTEの制裁が鍵となっていた形跡もあり、進展に注目が集まる。

    Powered by フィスコ
  • 2018年07月12日(木)07時10分
    本日のスケジュール

    [本日のスケジュール]
    <国内>
    08:50 対外・対内証券投資(先週)  

      都心オフィス空室率(6月)  2.68


    <海外>
    15:00 独・CPI改定値(6月) 0.1% 0.1%
    18:00 欧・ユーロ圏鉱工業生産指数(5月) 0.5% -0.9%
    21:00 ブ・小売売上高(5月) -1.4% 1.0%
    21:00 印・CPI(6月)  4.87%
    21:00 印・鉱工業生産(5月)  4.9%
    21:30 米・新規失業保険申請件数(先週)  23.1万件
    21:30 米・消費者物価コア指数(6月) 2.3% 2.2%
    27:00 米・財政収支(6月)  -1468億ドル

      印・貿易収支(6月、15日までに)  -146憶1840万ドル
      米・ミネアポリス連銀総裁が講演  
      米・フィラデルフィア連銀総裁が講演  
      亜・韓国銀行(中央銀行)が政策金利発表  
      国際エネルギー機関(IEA)月報  


       注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ

2024年04月19日(金)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

100万口座達成!

GMOクリック証券[FXネオ]

最短即日取引可能なGMOクリック証券!

link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 トレーディングビュー記事 ザイ投資戦略メルマガ
バイナリーオプション比較 トレーディングビュー記事 ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)