ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

100万口座達成!GMOクリック証券は最短即日取引可能!

2018年05月25日(金)のFXニュース(8)

  • 2018年05月25日(金)23時55分
    NY市場動向(午前10時台):ダウ3ドル安、原油先物2.31ドル安

    [欧米市場の為替相場動向]

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 24807.92  -3.84 -0.02% 24824.22 24717.36  17  13
    *ナスダック   7448.45 +24.02 +0.32% 7450.96 7415.58 1143 949
    *S&P500     2724.94  -2.82 -0.10% 2727.36 2717.59 289 212
    *SOX指数     1389.27 +10.55 +0.77%  
    *225先物    22340 大証比 -100 -0.45%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     109.24  -0.02 -0.02%  109.60  109.13 
    *ユーロ・ドル  1.1657 -0.0063 -0.54%  1.1734  1.1647 
    *ユーロ・円   127.34  -0.69 -0.54%  128.53  127.16 
    *ドル指数     94.20  +0.42 +0.45%   94.24   93.75 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   2.48  -0.03        0.63   0.61 
    *10年債利回り   2.93  -0.05        2.08   2.05 
    *30年債利回り   3.09  -0.04        2.92   2.88 
    *日米金利差    2.89  -0.04   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     68.40  -2.31 -3.27%  70.80   68.30 
    *金先物      1308.8  -1.0  -0.08%   1312.60 1306.50 

       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7708.76  -7.98 -0.10% 7753.32 7704.61  63  38
    *独DAX    12879.50 +24.41 +0.19% 13002.47 12852.17  17  13
    *仏CAC40    5531.59 -16.86 -0.30% 5592.16 5519.78  18  21

    Powered by フィスコ
  • 2018年05月25日(金)23時05分
    【速報】米・5月ミシガン大学消費者信頼感指数確報値は98.0

     日本時間25日午後11時に発表された米・5月ミシガン大学消費者信頼感指数確
    報値は予想を、98.0となった。

    【経済指標】
    ・米・5月ミシガン大学消費者信頼感指数確報値:98.0(予想:98.8、速報値:98.
    8)
    ・米・5月ミシガン大学1年期待インフレ率確報値:2.8%(速報値:2.8%)

    Powered by フィスコ
  • 2018年05月25日(金)22時50分
    イタリア・スペインの政局不安で、ユーロ弱含み

     イタリアに続いてスペインも政局不安になっていることで、ユーロの上値が重くなっている。ユーロドルは昨年11月中旬以来の1.1649ドル、ユーロ円も昨年6月末以来の127.17円まで下値を広げている。

  • 2018年05月25日(金)22時37分
    【NY為替オープニング】地政学的リスクの上昇で慎重な展開

    ●ポイント
    ・米・4月耐久財受注(輸送用機除く):前月比+0.9%(予想:+0.5%、3
    月:+0.4%←+0.1%)
    ・パウエル米FRB議長が討論会出席(スウェーデン中銀主催会議)
    ・米・5月ミシガン大学消費者信頼感指数確報値(予想:98.8、速報値:
    98.8)
    ・米ダラス連銀、アトランタ連銀、シカゴ連銀の各総裁が討論会出席
    ・米10年債利回り3%割れで推移。
    ・カプラン米ダラス連銀総裁「利回り曲線の平坦化を非常に注意深く監視」
    「利回り曲線は利回り曲線は低い成長見通しを反映している」

     25日のニューヨーク外為市場では米朝首脳会談の中止を受けた地政学的リスクの上昇を警戒し、慎重な展開が続いている。また、米中貿易協議もいったん、仕切り直し。米国の金融政策では5月のFOMC連邦公開市場委員会議事録で、利上げを急がない姿勢が確認され、米10年債利回りも3%割れで引き続き推移しており、ドルも上値の重い展開が続くと見る。

    本日は、パウエル米FRB議長が討論会出席(スウェーデン中銀主催会議)を予定しているほか、米ダラス連銀、アトランタ連銀、シカゴ連銀の各総裁が討論会出席予定。利上げ軌道を探る上で発言に注目が集まる。米ダラス連銀のカプラン総裁は、「利回り曲線の平坦化を非常に注意深く監視」「利回り曲線は利回り曲線は低い成長見通しを反映している」と慎重な姿勢を示した。また、シカゴ連銀のエバンス総裁もハト派として知られており、発言がドルの上昇をさらに抑制する可能性がある。

    米中貿易協議での合意が困難な状況で、トランプ大統領は方針の修正を強いられた。ロス商務長官は米朝会談が開催されると予定されていた6月2-4日に通商協議のために中国を訪問する。NAFTA再交渉協議も暗礁に乗り上げている模様で、7月1日までに合意できる確率は40%だという。

    トランプ大統領の首脳会談の中止を記した書簡を受け、北朝鮮が態度を軟化。依然、北朝鮮側は米朝首脳会談を望んでいる意向を示しており、米国も再考する可能性もあるようだ。トランプ米大統領が言及したとおり、北朝鮮は中国の習国家主席との2回目の会合後、態度を急変。ペンス副大統領やボルトン米国家安全保障担当大統領補佐官を、リビア式核放棄を示唆したと、名指しで批判。これを受け、トランプ大統領は北朝鮮側が示した最近の「怒りとあからさまな敵意」を理由に、首脳会談を「この時期に開催するのは適切ではない」とした。

    米国は北朝鮮の完全な非核化を望んでいる。直前まで、会談実施の行方はわからない。また、実施されたとしても成功するとは限らない。

    ・ドル・円は、200日移動平均水準の110円21銭を下回る限り下落基調再燃か。

    ・ユーロ・ドルは、200日移動平均水準の1.2020ドルを下回っている限り下落基調。

    ドル・円109円38銭、ユーロ・ドル1.1669ドル、ユーロ・円127円63銭、ポンド
    1.3327ドル、ドル・スイスは0.9932フランで寄り付いた。

    Powered by フィスコ
  • 2018年05月25日(金)22時28分
    トランプ米大統領 「依然、6月12日に予定通り米朝会合が開催される可能性も」

    トランプ米大統領 「依然、6月12日に予定通り米朝会合が開催される可能性も」

    Powered by フィスコ
  • 2018年05月25日(金)22時03分
    【市場反応】米4月耐久財受注速報値、ドルもみ合い

    [欧米市場の為替相場動向]

     米商務省が発表した4月耐久財受注速報値は前月比-1.7%と、1月来のマイナスに落ち込み、予想-1.3%も下回った。変動の激しい輸送用機除いた4月耐久財受注は前月比+0.9%と、伸びは予想+0.5%を上回り、3月+0.4%から拡大。GDPの算出に用いられる4月製造業出荷・資本財(航空機を除く非国防)は前月比+0.8%と、3月-0.7%からプラスに改善。予想+0.4%を上回った。

    ドルはもみ合い。ドル・円は109円30銭から109円49銭まで上昇。ユーロ・ドルは1.1665-75ドルの安値圏でもみ合った。

    【経済指標】
    ・米・4月耐久財受注速報値:前月比-1.7%(予想:-1.3%、3月:+2.7%←+2.6%)
    ・米・4月耐久財受注(輸送用機除く):前月比+0.9%(予想:+0.5%、3
    月:+0.4%←+0.1%)
    ・米・4月製造業出荷・資本財(航空機を除く非国防):前月比+0.8%(予
    想:+0.4%、3月:-0.7%←-0.8%)

    Powered by フィスコ
  • 2018年05月25日(金)21時53分
    【市場反応】米4月耐久財受注速報値、ドルもみ合い

     米商務省が発表した4月耐久財受注速報値は前月比-1.7%と、1月来のマイナスに落ち込み、予想-1.3%も下回った。変動の激しい輸送用機除いた4月耐久財受注は前月比+0.9%と、伸びは予想+0.5%を上回り、3月+0.4%から拡大。GDPの算出に用いられる4月製造業出荷・資本財(航空機を除く非国防)は前月比+0.8%と、3月-0.7%からプラスに改善。予想+0.4%を上回った。

    ドルはもみ合い。ドル・円は109円30銭から109円49銭まで上昇。ユーロ・ドルは1.1665-75ドルの安値圏でもみ合った。

    【経済指標】
    ・米・4月耐久財受注速報値:前月比-1.7%(予想:-1.3%、3月:+2.7%←+2.6%)
    ・米・4月耐久財受注(輸送用機除く):前月比+0.9%(予想:+0.5%、3
    月:+0.4%←+0.1%)
    ・米・4月製造業出荷・資本財(航空機を除く非国防):前月比+0.8%(予
    想:+0.4%、3月:-0.7%←-0.8%)

    Powered by フィスコ
  • 2018年05月25日(金)21時52分
    加ドル 原油価格と供に軟調、加ドル円は84.33円まで弱含み

     NY原油先物は68.68ドル付近まで下落。産油国通貨の加ドルも同じく軟調な地合いとなり、ドル/加ドルは1.2974加ドルまでの加ドル安・ドル高に振れた。加ドル円も84.33円まで下値を広げている。

  • 2018年05月25日(金)21時40分
    米4月耐久財受注はまちまち、ドル円は109.48円前後までじり高

     ドル円はロンドン安値圏の109.33円前後では下げ渋り、109.48円付近までじり高。ユーロドルが1.1668ドル付近で上値重く、ユーロ円は127.51円を底に127.70円付近での推移。
     先ほど発表された米4月耐久財受注(前月比)は、総合が-1.7%と市場予想比下振れしたが、除輸送用機器では+0.9%と予想+0.5%を上回った。米10年債利回りは2.94%半ばへ低下傾向、ダウ平均は前日比ほぼ横ばいで推移。

  • 2018年05月25日(金)21時31分
    【速報】米・4月耐久財受注速報値は予想を下回り-1.7%

     日本時間25日午後9時30分に発表された米・4月耐久財受注速報値は予想を下回り、前月比-1.7%となった。

    【経済指標】
    ・米・4月耐久財受注速報値:前月比-1.7%(予想:-1.3%、3月:+2.7%←+2.6%)
    ・米・4月耐久財受注(輸送用機除く):前月比+0.9%(予想:+0.5%、3月:+0.4%←+0.1%)
    ・米・4月製造業出荷・資本財(航空機を除く非国防):前月比+0.8%(予想:+0.4%、3月:-0.7%←-0.8%)

    Powered by フィスコ
  • 2018年05月25日(金)21時23分
    【ディーラー発】ユーロ売り優勢(欧州午後)

    スペイン最大野党の社会労働党がライホ首相の不信任動議を準備しているとの報を受け欧州圏の政局混迷の警戒感からユーロ売りが優勢。対ドルで昨年11月14日以来の安値となる1.1662付近まで反落、対円では127円51銭付近まで下落した。また、対ユーロでのドル買いが波及したことで、ポンドドルが1.3321付近まで、豪ドルドルも0.7565付近まで売られた。ドル円は米債利回りの低下幅拡大に伴い109円29銭付近まで軟化したものの下値は限られている。21時23分現在、ドル円109.353-356、ユーロ円127.633-638、ユーロドル1.16716-720で推移している。

  • 2018年05月25日(金)21時16分
    【まもなく】米・4月耐久財受注速報値の発表です(日本時間21:30)

     日本時間25日午後9時30分に米・4月耐久財受注速報値が発表されます。

    ・米・4月耐久財受注速報値
    ・予想:前月比-1.3%
    ・3月:+2.6%

    Powered by フィスコ
  • 2018年05月25日(金)21時15分
    ドル円 109.35円前後、ユーロ円は約11カ月ぶり安値127円半ば

     米10年債利回り2.95%前半への低下が重しとなり、ドル円は109.35円付近へじり安。ユーロ円が127.51円と昨年6月末以来の安値まで売られた。他、原油相場の軟調さも重しとなり、ポンド円が145.68円、加ドル円が84.33円まで下値を広げている。NY原油先物は一時68.96ドルまで下落。

  • 2018年05月25日(金)21時12分
    ドル・円は109円33銭から109円60銭で推移

    [欧米市場の為替相場動向]

     25日の欧州外為市場では、ドル・円は109円33銭から109円60銭で推移した。欧州株が一時全面高となり、円売りが先行した後、原油安・米長期金利低下でドル売り気味になった。

     ユーロ・ドルは1.1734ドルまで上昇後、1.1662ドルまで下落。買い戻し先行後、イタリア新政権への懸念によるユーロ売りが再燃した。ユーロ・円は128円53銭まで上昇後、127円61銭まで下落した。

     ポンド・ドルは1.3323ドルから1.3378ドルで推移。英国の1-3月期GDP改定値発表後、ポンド買い戻しが一時強まった。ドル・スイスフランは0.9914フランから0.9935フランで推移した。

    [経済指標]
    ・英・1-3月期GDP改定値:前年比+1.2%(予想:+1.2%、速報値:+1.2%)
    ・英・1-3月期GDP改定値:前期比+0.1%(予想:+0.1%、速報値:+0.1%)
    ・英・4月銀行協会住宅ローン承認件数:38049件(予想:37400件、3月:37606件←37567件)

    [要人発言]
    ・リーカネン・フィンランド中銀総裁
    「低インフレが実に長く続いたので、その後のインフレ上昇は容認しなければならないかもしれない」

    ・バーキンドOPEC事務局長
    「トランプ米大統領の批判ツイートを受けて、OPECは減産緩和の議論を開始した」

    Powered by フィスコ
  • 2018年05月25日(金)21時10分
    【NY市場の経済指標とイベ ント】:5月25日

    [欧米市場の為替相場動向]

    5月25日(金) (注:数値は市場コンセンサス、前回数値)
    ・21:30 米・4月耐久財受注速報値(前月比予想:-1.3%、3月:+2.6%)
    ・22:20 パウエル米FRB議長が討論会出席(スウェーデン中銀主催会議)
    ・23:00 米・5月ミシガン大学消費者信頼感指数確報値(予想:98.8、速報値:
    98.8)
    ・24:45 米ダラス連銀、アトランタ連銀、シカゴ連銀の各総裁が討論会出席

    Powered by フィスコ

2024年04月20日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング キャンペーンおすすめ10 田向宏行
トルコリラスワップポイントランキング キャンペーンおすすめ10 田向宏行
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)