ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2018年10月15日(月)のFXニュース(5)

  • 2018年10月15日(月)21時16分
    【まもなく】米・9月小売売上高の発表です(日本時間21:30)

     日本時間15日午後9時30分に米・9月小売売上高が発表されます。

    ・米・9月小売売上高
    ・予想:前月比+0.6%
    ・8月:+0.1%

    Powered by フィスコ
  • 2018年10月15日(月)21時06分
    ドル・円は111円63銭から111円89銭で推移

    [欧米市場の為替相場動向]

     15日のロンドン外為市場では、ドル・円は111円63銭から111円89銭で推移した。欧州株安を受けてリスク回避の円買いが先行した後、欧州株切り返しにともない円売りが優勢になった。

     ユーロ・ドルは1.1558ドルから1.1600ドルまで上昇。ポンドの買い戻しやイタリア株の反発を好感か。ユーロ・円は129円13銭まで下落後、129円74銭まで上昇した。

     ポンド・ドルは1.3113ドルから1.3179ドルまで上昇。メイ英首相の議会演説を控え、ポンドの買い戻しが優勢になった。ドル・スイスフランは0.9909フランから0.9848フランまで下落した。

    [経済指標]
    ・特になし

    [要人発言]
    ・麻生財務相
    「(米財務長官の為替条項発言)為替の話は財務大臣間で緊密に話していくと決まっている」
    「貿易交渉に話が及ぶと米側と話し合ったことはない」

    Powered by フィスコ
  • 2018年10月15日(月)20時22分
    NY為替見通し=米国による為替条項導入への警戒でドル買いにくい

     ドル円は111円後半と、9月18日以来の安値水準で推移している。
     今夜は、10月米ニューヨーク連銀製造業景気指数や9月米小売売上高といったドル相場の振れにつながりそうな指標発表が控えている。
     だが、それ以上にドルのトレンドに強く影響しそうなのが、ムニューシン米財務長官が警告している「為替条項(currency provision)」導入。仮に経済指標の結果でドルが上昇しても、為替条項に関するニュースヘッドラインでドルが押し下げられるリスクがあり、ドル買いを進めにくい。

    ・想定レンジ上限
     ドル円の上値めどは、112.36円前後で低下中の5日移動平均線付近。

    ・想定レンジ下限
     ドル円の下値めどは、日足一目均衡表・雲の下限110.96円。

  • 2018年10月15日(月)20時15分
    ドル・円は111円63銭から111円84銭で推移

    [欧米市場の為替相場動向]

     15日のロンドン外為市場では、ドル・円は111円63銭から111円84銭で推移している。欧州株安を受けてリスク回避の円買いが先行した後、欧州株切り返しにともない円買いは後退している。

     ユーロ・ドルは1.1558ドルから1.1600ドルまで上昇。ポンドの買い戻しやイタリア株の反発を好感か。ユーロ・円は129円13銭まで下落後、129円66銭まで上昇している。

     ポンド・ドルは1.3113ドルから1.3179ドルまで上昇。アジア市場で急落していたことで、いったん買い戻しが出ているもよう。ドル・スイスフランは0.9909フランから0.9848フランまで下落している。

    Powered by フィスコ
  • 2018年10月15日(月)20時05分
    欧州外国為替市場概況・20時 ユーロドル、堅調維持

     15日の欧州外国為替市場で、ユーロドルは堅調維持。20時時点では1.1598ドルと17時時点(1.1568ドル)と比べて0.0030ドル程度のユーロ高水準だった。
     独バイエルン州議会選挙における与党キリスト教社会同盟(CSU)の歴史的大敗に対し、欧州勢から目立った売りが見られなかったことで買い戻しが優勢に。下落して始まった独DAXがプラス圏を回復したことも支えとなり、一時1.1600ドルまで上値を伸ばした。

     ドル円は軟調。20時時点では111.73円と17時時点(111.79円)と比べて6銭程度のドル安水準だった。一時111.63円と、9月13日以来の安値をつけた。
     引き続き、日米通商交渉における為替条項導入の可能性が意識されている。加えてユーロドル上昇による相対的なドル弱含みが、対円でもドルの戻りを抑制した。

     ユーロ円は持ち直す。20時時点では129.58円と17時時点(129.32円)と比べて26銭程度のユーロ高水準だった。
     ドル円の下落への連れ安や、安寄りした欧州株の動向を受けたリスク回避の円買いで、9月12日以来の安値129.13円をつけた。しかし、その後はユーロドルの上昇に支えられ、持ち直した。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:111.63円 - 112.28円
    ユーロドル:1.1535ドル - 1.1600ドル
    ユーロ円:129.13円 - 129.75円

  • 2018年10月15日(月)19時04分
    豪S&P/ASX200指数は5837.10で取引終了

    10月15日の豪株式市場ではS&P/ASX200指数が、前日末比-58.57、5837.10で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2018年10月15日(月)19時04分
    豪10年債利回りは下落、2.692%近辺で推移

    10月15日のオーストラリア国債市場では、10年債利回りが前日末比-0.058%の2.692%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2018年10月15日(月)19時03分
    豪ドルTWI=61.6(0.0)

    豪準備銀行公表(10月15日)の豪ドルTWIは61.6となった。
    (前日末比0.0)

    Powered by フィスコ
  • 2018年10月15日(月)19時00分
    ユーロドル、一時1.1593ドルと本日高値 独DAXはプラス圏回復

     ユーロドルは堅調。与党キリスト教社会同盟(CSU)の歴史的大敗に対する欧州勢による目立った売りが見られなかったことで買い戻しの動きが強まった。下落して始まった独DAXがプラス圏を回復したことも支えとなり、一時1.1593ドルと日通し高値を更新している。

  • 2018年10月15日(月)18時31分
    【ディーラー発】ドル円軟調(欧州午前)

    欧州株の軟調推移を背景にリスク回避の円買いが先行。ドル円はダウ先物の下落も重しとなり、東京時間の安値を下抜けると一時111円62銭付近まで水準を切り下げた。また、クロス円ではユーロ円が129円12銭付近まで、ポンド円は146円50銭付近まで軟化。一方、ユーロドルは1.1588付近まで、ポンドドルが1.3156付近まで上昇したほか、豪ドルドルも0.7140付近まで上値を伸ばしそれぞれ本日高値を更新するなど対主要通貨でドルは弱含み。18時31分現在、ドル円111.692-695、ユーロ円129.377-382、ユーロドル1.15833-837で推移している。

  • 2018年10月15日(月)18時24分
    ドル・円は111円60銭台に下落、ユーロ・ドルはじり高

    [欧米市場の為替相場動向]


     欧州市場でドル・円は111円60銭台に弱含む展開となっている。欧州株は軟調地合い、米株式先物はマイナス圏地合いが続き、リスク回避的な円買いが優勢になっている。また、ポンド・ドルがいったん買い戻され、ユーロ・ドルも連れて買われており、ドルも売られ気味になっているもよう。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は111円63銭から111円84銭。ユーロ・円は129円13銭から129円33銭、ユーロ・ドルは1.1558ドルから1.1580ドルで推移。

    Powered by フィスコ
  • 2018年10月15日(月)18時14分
    ドル円リアルタイムオーダー=111.80円割れのストップロス売りつける

    114.75円 OP16日NYカット
    114.70円 OP15日NYカット
    114.50円 売り
    114.20円 売り
    114.00円 売り厚め、OP19日NYカット
    113.70円 売り
    113.50円 売り、OP18日NYカット大きめ
    113.25円 OP19日NYカット
    113.00円 売り、OP17日NYカット
    112.70-80円 断続的に売り
    112.50-60円 売り・ストップロス買い混在(112.50円 OP16日NYカット)
    111.70円 OP16日NYカット

    111.67円 10/15 18:13現在(高値112.28円 - 安値111.63円)

    111.65円 OP16日NYカット
    111.50-60円 買い・ストップロス売り混在
    111.30円 買い
    111.00-10円 断続的に買い(111.00円 OP16・18日NYカット)
    110.00円 買い

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。

  • 2018年10月15日(月)17時54分
    東京為替概況:ドル・円は弱含み、為替条項要求方針への警戒から円買い

     今日の東京市場で、ドル・円は弱含み。112円24銭から111円69銭まで下落した。ムニューシン米財務長官が日本などとの通商協議で為替条項を求めていく意向を示したことを受けて、円先高思惑が強まり、日経平均株価が大きく下落。また、米財務省の半期為替報告書の公表を控えて、上海総合指数も下落したことから、円買いが優勢になった。

     ユーロ・円は129円65銭まで上昇後、129円20銭まで下落。ユーロ・ドルは1.1540ドルから1.1576ドルまでじり高に推移した。

    ・17時時点:ドル・円111円75-85銭、ユーロ・円129円30-40銭
    ・日経平均株価:始値22501.33円、高値22520.59円、安値22261.92円、終値22271.30円(前日比423.36円安)

    Powered by フィスコ
  • 2018年10月15日(月)17時49分
    オセアニア通貨、対ドル・対ユーロで堅調に推移

     バイエルン州議会選挙でのキリスト教民主同盟(CSU党)の大敗、週末のブレグジットの話し合いが進展しなかったことで、欧州通貨は上値が重い。その反面避難通貨としてオセアニア通貨は堅調に推移している。豪ドル/ドルは0.7135ドル、NZドル/ドルは0.6529ドルまで上値を広げている。また対ユーロでも堅調でユーロ/豪ドルは1.6212豪ドル、ユーロ/NZドルは1.7714NZドルまでオセアニア通貨買いになっている。

  • 2018年10月15日(月)17時36分
    ドル・円は弱含み、為替条項要求方針への警戒から円買い

     今日の東京市場で、ドル・円は弱含み。112円24銭から111円69銭まで下落した。ムニューシン米財務長官が日本などとの通商協議で為替条項を求めていく意向を示したことを受けて、円先高思惑が強まり、日経平均株価が大きく下落。また、米財務省の半期為替報告書の公表を控えて、上海総合指数も下落したことから、円買いが優勢になった。

     ユーロ・円は129円65銭まで上昇後、129円20銭まで下落。ユーロ・ドルは1.1540ドルから1.1576ドルまでじり高に推移した。

    ・17時時点:ドル・円111円75-85銭、ユーロ・円129円30-40銭
    ・日経平均株価:始値22501.33円、高値22520.59円、安値22261.92円、終値22271.30円(前日比423.36円安)

    【経済指標】
    ・日・8月鉱工業生産確報値:前月比+0.2%(速報値:+0.7%)

    【要人発言】
    ・菅官房長官
    「予定通り来年10月に消費税引き上げ」
    「あらゆる政策を動員して経済に影響を及ぼさないようにする」
    「思い切った駆け込み・反動減対策を講じたい」
    「リーマンショックのようなことがない限り消費税率を引き上げる」

    Powered by フィスコ

2024年04月19日(金)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 トレーディングビュー記事 ザイ投資戦略メルマガ
バイナリーオプション比較 トレーディングビュー記事 ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)