ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】100万口座達成!最短即日取引可能!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2019年01月17日(木)のFXニュース(4)

  • 2019年01月17日(木)14時02分
    【ディーラー発】ドル買いやや優勢(東京午後)

    午後に入ると、米政権の強硬的な通商政策に対する過度な警戒感が後退し、ポジション調整的なドル買いがやや優勢。ドル円は一時109円06銭付近まで買われたほか、ユーロドルは昨日NY時間の安値を割り込み1.1382付近まで下落。一方、クロス円は中国株の反発や日経平均の下げ幅縮小を受け軟調地合いが一服しているものの、ユーロ円は124円10銭前後で揉み合い、ポンド円は140円30銭付近で膠着状態となっている。14時02分現在、ドル円109.015-018、ユーロ円124.092-096、ユーロドル1.13832-835で推移している。

  • 2019年01月17日(木)13時55分
    NZSX-50指数は9077.81で取引終了

    1月17日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比+50.37、9077.81で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2019年01月17日(木)13時53分
    NZドル10年債利回りは上昇、2.28%近辺で推移

    1月17日のNZ国債市場では、10年債利回りが2.28%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2019年01月17日(木)13時53分
    NZドルTWI=73.3

    NZ準備銀行公表(1月17日)のNZドルTWI(1979年=100)は73.3となった。

    Powered by フィスコ
  • 2019年01月17日(木)12時51分
    日経平均後場寄り付き:前日比11.81円安の20430.94円

    日経平均株価指数後場は、前日比11.81円安の20430.94円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は1月17日12時48分現在、108.97円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年01月17日(木)12時43分
    ドル円 複数OP観測される109円付近で上下

     ドル円は複数のオプション(OP)設定が観測される109円付近で上下している。下押しがあっても、108.50-60円に置かれた断続的な買いオーダーが支えとなりそう。
     一方、上値は109.20円に売りが見えているものの、同水準を上回ったところに控えるストップロスの買いが誘発されれば、上伸が期待できる。

  • 2019年01月17日(木)12時37分
    ドル・円:ドル・円は109円割れ、株安受け円買い基調に

     17日午前の東京市場でドル・円は弱含み。日本株や中国株の軟調地合いを受けリスク回避的な円買いが先行し、ドルは節目の109円台を割り込んだ。

     ドル・円は前日海外市場で米国企業の好業績による株高とメイ英首相の不信任案の否決を受け、ドルは109円台を回復。本日アジア市場の朝方はその流れが続き、日経平均株価の高寄りで109円10銭台を付けた。

     ただ、日経平均の反落や上海総合指数のマイナス圏推移などで108円台後半を中心とした値動きに。ランチタイムの日経平均先物は軟調地合いが続き、円買いは継続。また、欧米株安が観測され、ドル買いも入りにくいようだ。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は108円88銭から109円12銭、ユーロ・円は124円04銭から124円36銭、ユーロ・ドルは1.1392ドルから1.1400ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2019年01月17日(木)12時35分
    上海総合指数0.46%高の2582.187(前日比+11.765)で午前の取引終了

    上海総合指数は、0.46%高の2582.187(前日比+11.765)で午前の取引を終えた。
    ドル円は109.02円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年01月17日(木)12時25分
    ドル・円は109円割れ、株安受け円買い基調に

    17日午前の東京市場でドル・円は弱含み。日本株や中国株の軟調地合いを受けリスク回避的な円買いが先行し、ドルは節目の109円台を割り込んだ。

    ドル・円は前日海外市場で米国企業の好業績による株高とメイ英首相の不信任案の否決を受け、ドルは109円台を回復。本日アジア市場の朝方はその流れが続き、日経平均株価の高寄りで109円10銭台を付けた。

    ただ、日経平均の反落や上海総合指数のマイナス圏推移などで108円台後半を中心とした値動きに。ランチタイムの日経平均先物は軟調地合いが続き、円買いは継続。また、欧米株安が観測され、ドル買いも入りにくいようだ。


    ここまでの取引レンジは、ドル・円は108円88銭から109円12銭、ユーロ・円は124円04銭から124円36銭、ユーロ・ドルは1.1392ドルから1.1400ドルで推移した。

    【要人発言】

    ・カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁
    「米連邦準備制度理事会(FRB)は将来の景気低迷局面でも利下げ余地が小さくなっているが、他にも方法はある」

    【経済指標】

    ・豪・11月住宅ローン件数:前月比-0.9%(予想:-1.5%、10月:+2.1%←+2.2%)

    Powered by フィスコ
  • 2019年01月17日(木)12時06分
    東京外国為替市場概況・12時 ドル円、売り一服

     17日の東京外国為替市場でドル円は売りが一服。12時時点では109.01円とニューヨーク市場の終値(109.09円)と比べて8銭程度のドル安水準だった。10時30分過ぎに108.84円まで下落したものの、日経平均株価の売りが一服すると一時109円台を回復する場面も見られるなど下げ渋った。

     ユーロドルは上値が重い。12時時点では1.1390ドルとニューヨーク市場の終値(1.1392ドル)と比べて0.0002ドル程度のユーロ安水準だった。10時30分前に1.1401ドルまで上昇する場面があったものの、1.14ドル台での頭の重さを確認すると1.1389ドルまでやや上値を切り下げた。

     ユーロ円は下げ止まり。12時時点では124.17円とニューヨーク市場の終値(124.28円)と比べて11銭程度のユーロ安水準だった。株安を手掛かりに一時124.04円まで売りに押されたが、その後は安値圏ながら下げ止まった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:108.84円 - 109.13円
    ユーロドル:1.1389ドル - 1.1401ドル
    ユーロ円:124.04円 - 124.36円

  • 2019年01月17日(木)11時49分
    日経平均前場引け:前日比40.39円安の20402.36円

    日経平均株価指数は、前日比40.39円安の20402.36円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時48分現在、108.95円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年01月17日(木)11時33分
    【ディーラー発】ドル円クロス円軟調(東京午前)

    早朝に伝わったグラスリー米上院議員による「大統領が自動車関税25%を追求する可能性に傾いている」との報が重石となり自動車関連株が売られると日経平均は軟調に推移し円買いが優勢に。ドル円は108円83銭付近まで下落したほか、ユーロ円が124円03銭付近まで、ポンド円が140円19銭付近まで軟化。また、原油安を嫌気し資源国通貨も弱含み、豪ドルドルが0.7157付近まで、豪ドル円が77円92銭付近まで売られたほか、カナダ円が82円ちょうど付近まで値を崩している。11時33分現在、ドル円108.950-953、ユーロ円124.133-137、ユーロドル1.13936-939で推移している。

  • 2019年01月17日(木)11時00分
    ハンセン指数スタート0.19%高の26953.21(前日比+51.11)

    香港・ハンセン指数は、0.19%高の26953.21(前日比+51.11)でスタート。
    日経平均株価指数、10時57分現在は前日比44.88円安の20397.87円。
    東京外国為替市場、ドル・円は108.90円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年01月17日(木)10時58分
    ハンセン指数スタート0.19%高の26953.21(前日比+51.11)

    香港・ハンセン指数は、0.19%高の26953.21(前日比+51.11)でスタート。
    日経平均株価指数、10時56分現在は前日比58.32円安の20384.43円。
    東京外国為替市場、ドル・円は108.88円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年01月17日(木)10時36分
    ドル円、じり安 日経平均が下げに転じた影響で

     ドル円はじり安。日経平均株価が下げに転じたことをながめ、一時108.86円まで売りに押された。また、ユーロ円は124.07円、豪ドル円は78.01円、NZドル円は73.66円まで下落するなど、全般にリスク回避の円買いが進んでいる。

2024年04月25日(木)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
田向宏行 バイナリーオプション比較 jfx記事
田向宏行 バイナリーオプション比較 jfx記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム