ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

読者の皆様へのお願い!簡単なアンケートにご協力をお願いいたします!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2019年04月03日(水)のFXニュース(2)

  • 2019年04月03日(水)09時12分
    ドルは底堅い展開か、世界的な景気減速への過度な懸念は緩和

     2日のドル・円相場は、東京市場では111円46銭から111円29銭まで下落。欧米市場でドルは111円43銭から111円25銭まで下落し、111円36銭で取引を終えた。

     本日3日のドル・円は主に111円台前半から半ばで底堅く推移か。材料難のなか、株価や長期金利をより顕著に反映した値動きとなりそうだ。

     2日の欧米市場では、アジア市場同様に材料難でレンジ取引となり、111円30銭台を中心にほぼ横ばいの値動きとなった、ユーロ圏の2月生産者物価指数は予想を下回ったものの、ユーロ売りは回避。米耐久財受注は想定を上回ったとはいえ低調な内容に。ただ、足元で発表された中国の堅調な経済指標で過度な減速懸念は弱まっており、全般的にリスク許容のムードは弱まっていないようだ。

     そうしたなか、英国のメイ首相は2日、欧州連合(EU)離脱に関する交渉期限の延長を要請する意向。同時に労働党のコービン党首と議会採決について協議する方向で、同党首もそれに応じる構え。先行きの展開は楽観視できないものの、英国の合意なき離脱への警戒がいったん収束。それを受け、ポンド・円やユーロ・円の値動きがドル・円をサポートする可能性があろう。

     ドル・円は、前日の米国株がまちまちとなり日本株は小動きが予想され、ドルは方向感の乏しい展開を予想する。10時45分に発表される中国の財新3月サービス業PMIは前回上振れが予想され、同国経済の回復が示されれば円買いはさらに後退し、ドルは111円半ばに押し上げられる見通し。一方、夕方にかけてトルコの消費者物価指数(CPI)の内容が想定以上に悪化した場合には、新興国通貨を中心に動意づく可能性もあろう。

    Powered by フィスコ
  • 2019年04月03日(水)09時12分
    豪ドル円 78円半ば、上値重いまま豪指標待ち

     豪ドル円は78.55円前後で推移。昨日は、豪準備銀行(RBA)政策金利発表(1.50%に据え置き、声明で最後の段落を変更)以降の売りが継続され、NY時間には78.51円まで下値を広げた。NY引けにかけて持ち直すも、東京勢が参入後は再び売りが優勢となり、78.52円まで水準を下げている。豪ドル/ドルも0.7050ドル台で上値が重い。
     この後9時30分には2月豪小売売上高と同貿易収支が発表される。小売売上高は前月比+0.2%と前回+0.1%からやや改善の見込み。豪ドル相場の弱い地合い的には予想から下振れは警戒か。

  • 2019年04月03日(水)09時07分
    ドル円、弱含み 日経平均は下げに転じる

     ドル円は弱含み。小高く始まった日経平均株価が下げに転じたことをながめ、一時111.30円まで売りに押された。また、ユーロ円も124.68円まで値を下げた。

  • 2019年04月03日(水)09時03分
    日経平均寄り付き:前日比58.33円高の21563.64円

    日経平均株価指数前場は、前日比58.33円高の21563.64円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は79.29ドル安の26179.13。
    東京外国為替市場、ドル・円は4月3日9時00分現在、111.30円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年04月03日(水)08時36分
    ドル円111.32円前後、SGX日経225先物は21540円で寄り付き

     ドル円111.32円前後で小動き。SGX日経225先物は夜間比変わらずの21540円で寄り付いた。

  • 2019年04月03日(水)08時33分
    加ドル円 83.40円台、堅調な原油相場を受けて下げ渋る

     加ドル円は83.45円前後、ドル/加ドルは1.3340加ドル台で推移している。昨日は東京24時頃に加ドル売りが持ち込まれ、対円では83.60円付近から83.21円まで、対ドルでも1.3330加ドル付近から1.3374加ドルまで加ドル安が進んだ。時間的にロンドンフィキシングに絡んだ加ドル売りが考えられるか。また、その時間帯に低下したカナダ長期金利の動きも加ドルの重しとなったようだ。NY午後にかけては、堅調な原油相場を受けて産油国通貨でもある加ドルの買い戻しもみられ、下げ幅を縮小してNY引けしている。

  • 2019年04月03日(水)08時13分
    IMF、世界経済の見通し引き下げへ

     国際通貨基金(IMF)のラガルド専務理事は世界経済の70%が2019年に成長が減速すると警告した。ただ、短期的に景気後退に陥ることは予想していないとした。世界の国内総生産(GDP)成長は1月以来勢いを失ったとの見解。1月には、2019年、2020年度3.5%成長を予想している。今後、IMFが見通しを引き下げる可能性を示唆した。

    2019年の下半期にいくらか成長が改善し、2020年度に入ると見ている。米連邦公開市場委員会(FOMC)が次回の行動に慎重で辛抱強い方針を示すなど、主要中央銀行の金融政策や中国の景気底入れを目指す財政策が支援すると指摘。

    しかし、下半期の回復は、貿易や英国の欧州連合(EU)離脱、金融市場の弱さがリスクになると加えた。

    トランプ大統領はツィッターで、もし、FRBがインフレがほぼない環境下で間違った利上げをせず、量的引き締めをしなければ、今頃は3%成長が持続し、株式相場も現在の水準を大幅に上回り、世界市場もより良い環境だったに違いないと、FRBを再び非難した。ただ、パウエル議長の更迭は困難で、「付き合ていくしかない」と答えている。

    Powered by フィスコ
  • 2019年04月03日(水)08時09分
    東京外国為替市場概況・8時 ドル円、もみ合い

     3日の東京外国為替市場でドル円はもみ合い。8時時点では111.33円とニューヨーク市場の終値(111.32円)と比べて1銭程度のドル高水準だった。111.35円を挟んだ水準でのもみ合いとなっており、東京勢の本格参入や日本株の取引開始を待つ状態だ。

     ユーロ円は小動き。8時点では124.74円とニューヨーク市場の終値(124.73円)と比べて1銭程度のユーロ高水準だった。前日終値付近で方向感が出ていない。9時30分には豪小売売上高や豪貿易収支の発表が控えており、豪ドル円の動向に注意が必要になる。

     ユーロドルも小動き。8時時点では1.1204ドルとニューヨーク市場の終値(1.1204ドル)とほぼ同水準だった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:111.32円 - 111.37円
    ユーロドル:1.1201ドル - 1.1206ドル
    ユーロ円:124.70円 - 124.78円

  • 2019年04月03日(水)08時00分
    NY金先物は小反発も、上値は重い

    COMEX金6月限終値:1295.40 ↑1.20

     2日のNY金先物6月限は小反発。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物6月限は前日比+1.20ドルの1オンス=1295.40ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは1289.50−1297.10ドル。米長期金利が低下基調となるなか、金先物にはやや買いが優勢であった。一方、米中交渉を見極めたいとの思惑もあり、株式市場がまちまちの展開となったことから上値は重かった。


    ・NY原油先物:続伸、供給ひっ迫懸念

    NYMEX原油5月限終値:62.58 ↑0.99

     2日のNY原油先物5月限は反発。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物5月限は前日比+0.99ドルの62.58ドルで通常取引を終えた。石油輸出国機構(OPEC)による減産、米国の石油生産量減少、停電の影響でベネズエラの石油輸出港が操業停止しているとの報道で供給ひっ迫懸念が強まった。また、米国の追加制裁でイランの石油供給にも影響が出る。一方で、米中の製造業が予想を上回り需要減の懸念は後退した。

    Powered by フィスコ
  • 2019年04月03日(水)08時00分
    東京為替見通し=ドル円、200日線(111.48円)の手前で米中通商協議を見極める展開か

     2日のニューヨーク外国為替市場でドル円は、ダウ平均の下落を受けて111.25円まで軟調推移。ポンドドルは、「合意なき離脱」への懸念が高まり1.3014ドルまで下落後、「合意なき離脱」への懸念が後退したことで1.3149ドルまで反発した。ユーロドルは1.1184ドルまで下落した。

     本日の東京市場のドル円は、200日移動平均線111.48円の手前で本日からの米中通商協議への警戒感から伸び悩む展開が予想される中、オーストラリアや中国の経済指標を見極める展開となる。
     米中通商協議が長期化している中、3月の中国製造業・購買担当者景気指数(PMI)と米国ISM製造業景気指数が好調な数字だったことで、米中の購買担当者レベルは通商協議を楽観視していることが窺える。本日発表される3月Caixin中国サービス部門PMIは52.3と予想されており、2月の51.1からの改善が見込まれている。中国3月の製造業PMIは50.5(2月49.2)、サービス業PMIは54.8(2月54.3)、Caixin製造業PMIは50.8(2月49.9)となり、2月の悪化からの改善傾向が示されている。しかし、中国の3月の数字は、春節の影響で歪められている可能性が指摘されており、4月の数字を見るまでは予断を許さない状況が続くのかもしれない。
     豪2月小売売上高(予想:前月比0.2%)や2月貿易収支(予想:38億豪ドルの黒字)では、これまで同様にネガティブサプライズに要警戒となる。
     本日からワシントンで開催される米中通商協議では、進展しているとの楽観的な報道と知的財産権問題などが難航しているとの悲観的な報道が錯綜しており、クドロー国家経済会議(NEC)委員長が述べたように、数週間から数カ月に亘って通商協議が行われる可能性に要警戒となる。
     また、昨年前半まで地政学リスク回避の円買い・株売り要因となっていた朝鮮半島情勢に関しては、第2回米朝首脳会談が合意できずに終わったことで、ミサイル発射の再開などへの警戒感が高まっており、ヘッドラインに要警戒となる。
     ユーロドルは、ユーロ圏のインフレ率鈍化、景況感悪化への警戒感から下落基調にあり、本日発表のユーロ圏2月の小売売上高のネガティブサプライズに要警戒となる。
     ポンドドルは、4月12日のEU離脱期限が延期されて、「合意なき離脱」への警戒感が後退していることで堅調に推移しているが、本日も引き続きヘッドラインに要警戒となる。

  • 2019年04月03日(水)07時59分
    NY市場動向(取引終了):ダウ79.29ドル安(速報)、原油先物0.98ドル高

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 26179.13  -79.29   -0.30% 26221.24 26122.31   9   21
    *ナスダック   7848.69  +19.78   +0.25%  7854.92  7811.28 1260 1240
    *S&P500      2867.24   +0.05   +0.00%  2872.90  2858.75  235  269
    *SOX指数     1431.63   +1.39   +0.10%
    *225先物       21540 大証比 +70   +0.33%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     111.35   +0.00   +0.00%   111.46   111.25
    *ユーロ・ドル   1.1202 -0.0011   -0.10%   1.1216   1.1184
    *ユーロ・円    124.72   -0.14   -0.11%   124.90   124.48
    *ドル指数      97.31   +0.08   +0.08%   97.52   97.27

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    2.30   -0.03      2.32    2.29
    *10年債利回り    2.47   -0.03      2.49    2.47
    *30年債利回り    2.87   -0.02      2.90    2.86
    *日米金利差     2.53   +0.03

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      62.57   +0.98   +1.59%   62.75   61.60
    *金先物       1295.9   +1.7   +0.13%   1296.4   1289.5
    *銅先物       290.8   -1.6   -0.56%   293.5   289.7
    *CRB商品指数   186.37   +0.91   +0.49%   186.41   185.38

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     7391.12  +73.74   +1.01%  7403.56  7316.81   90   10
    *独DAX     11754.79  +72.80   +0.62% 11777.65 11659.15   23   7
    *仏CAC40     5423.47  +17.94   +0.33%  5433.51  5403.44   32   8

    Powered by フィスコ
  • 2019年04月03日(水)07時57分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.01%安、対ユーロ0.09%高

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           111.36円   +0.01円    +0.01%   111.35円
    *ユーロ・円         124.75円   -0.11円    -0.09%   124.86円
    *ポンド・円         146.37円   +0.47円    +0.32%   145.90円
    *スイス・円         111.56円   +0.07円    +0.06%   111.49円
    *豪ドル・円          78.73円   -0.46円    -0.58%   79.20円
    *NZドル・円         75.23円   -0.55円    -0.72%   75.78円
    *カナダ・円          83.52円   -0.16円    -0.20%   83.68円
    *南アランド・円        7.84円   -0.02円    -0.31%    7.86円
    *メキシコペソ・円       5.80円   -0.02円    -0.35%    5.82円
    *トルコリラ・円       19.86円   -0.35円    -1.75%   20.21円
    *韓国ウォン・円        9.79円   -0.03円    -0.34%    9.82円
    *台湾ドル・円         3.61円   -0.00円    -0.13%    3.61円
    *シンガポールドル・円   82.16円   -0.05円    -0.06%   82.21円
    *香港ドル・円         14.19円   +0.00円    +0.01%   14.18円
    *ロシアルーブル・円     1.71円   -0.00円    -0.10%    1.71円
    *ブラジルレアル・円     28.89円   -0.03円    -0.09%   28.92円
    *タイバーツ・円        3.50円   -0.01円    -0.24%    3.51円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円            +1.52%   114.55円   104.87円   109.69円
    *ユーロ・円           -0.86%   133.49円   118.71円   125.83円
    *ポンド・円           +4.65%   153.86円   131.70円   139.87円
    *スイス・円           -0.05%   118.06円   105.92円   111.62円
    *豪ドル・円           +1.84%   84.54円   70.64円   77.31円
    *NZドル・円         +2.07%   79.62円   69.14円   73.71円
    *カナダ・円           +3.86%   89.22円   76.98円   80.41円
    *南アランド・円        +2.68%    9.03円    7.08円    7.63円
    *メキシコペソ・円       +3.85%    6.16円    5.27円    5.58円
    *トルコリラ・円        -4.00%   27.11円   15.46円   20.68円
    *韓国ウォン・円        -0.46%   10.35円    9.37円    9.84円
    *台湾ドル・円         +0.66%    3.74円    3.41円    3.59円
    *シンガポールドル・円    +2.09%   83.32円   76.71円   80.48円
    *香港ドル・円         +1.28%   14.61円   13.40円   14.01円
    *ロシアルーブル・円     +7.63%    1.87円    1.52円    1.58円
    *ブラジルレアル・円     +2.30%   32.47円   26.39円   28.24円
    *タイバーツ・円        +3.33%    3.57円    3.26円    3.39円

    Powered by フィスコ
  • 2019年04月03日(水)07時09分
    円建てCME先物は2日の225先物比40円高の21510円で推移

    円建てCME先物は2日の225先物比40円高の21510円で推移している。為替市場では、ドル・円は111円30銭台、ユーロ・円は124円60銭台。

    Powered by フィスコ
  • 2019年04月03日(水)06時40分
    本日のスケジュール

    <国内>
    09:30 サービス業PMI(3月)  52.3
    09:30 総合PMI(3月)  50.7

      東名がマザーズに新規上場(公開価格:3290円)


    <海外>
    09:30 豪・貿易収支(2月) 35.00億豪ドル 45.49億豪ドル
    09:30 豪・小売売上高(2月) 0.3% 0.1%
    10:45 中・財新サービス業PMI(3月) 52.5 51.1
    10:45 中・財新総合PMI(3月)  50.7
    16:00 トルコ・消費者物価指数(3月) 19.60% 19.67%
    17:00 ブ・FIPE消費者物価指数(3月)  0.54%
    17:00 欧・ユーロ圏総合PMI改定値(3月) 51.4 51.3
    17:00 欧・ユーロ圏サービス業PMI改定値(3月) 52.7 52.7
    17:30 英・サービス業PMI(3月) 51.0 51.3
    17:30 英・総合PMI(3月) 51.2 51.5
    18:00 欧・ユーロ圏小売売上高(2月) 0.1% 1.3%
    20:00 米・MBA住宅ローン申請指数(先週)  8.9%
    21:15 米・ADP全米雇用報告(3月) 16.0万人 18.3万人
    22:00 ブ・サービス業PMI(3月)  52.2
    22:00 ブ・総合PMI(3月)  52.6
    23:00 米・ISM非製造業景況指数(3月) 58.0 59.7

      米・アトランタ連銀総裁が講演
      米・ミネアポリス連銀総裁が講演
      米・中国の劉鶴副首相がワシントン訪問


    ------------------------------------------------------
    注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ
  • 2019年04月03日(水)05時47分
    大証ナイト終値21540円、通常取引終値比70円高

    大証ナイト終値21540円、通常取引終値比70円高

    Powered by フィスコ

2024年04月19日(金)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 ザイ投資戦略メルマガ jfx記事
CFD口座おすすめ比較 ザイ投資戦略メルマガ jfx記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム