ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金5000円がもらえる!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2019年02月27日(水)のFXニュース(2)

  • 2019年02月27日(水)07時53分
    NY市場動向(取引終了):ダウ33.97ドル安(速報)、原油先物0.11ドル高

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 26057.98  -33.97   -0.13% 26155.29 25966.01   16   14
    *ナスダック   7549.30   -5.16   -0.07%  7573.22  7524.31  902 1603
    *S&P500      2793.90   -2.21   -0.08%  2803.12  2789.47  193  305
    *SOX指数     1366.58   -9.37   -0.68%
    *225先物       21570 大証比 +90   +0.42%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     110.58   -0.48   -0.43%   111.08   110.43
    *ユーロ・ドル   1.1390 +0.0032   +0.28%   1.1403   1.1345
    *ユーロ・円    125.95   -0.18   -0.14%   126.23   125.72
    *ドル指数      96.07   -0.34   -0.35%   96.46   95.95

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    2.48   -0.03      2.50    2.48
    *10年債利回り    2.64   -0.02      2.66    2.63
    *30年債利回り    3.01   -0.02      3.03    3.00
    *日米金利差     2.66   -0.00

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      55.59   +0.11   +0.20%   55.99   55.02
    *金先物       1330.9   +1.4   +0.11%   1332.4   1325.5
    *銅先物       294.8   -0.1   -0.03%   296.3   293.7
    *CRB商品指数   181.40   -0.35   -0.19%   182.12   181.16

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     7151.12  -32.62   -0.45%  7183.79  7091.59   41   59
    *独DAX     11540.79  +35.40   +0.31% 11556.87 11441.87   15   15
    *仏CAC40     5238.72   +6.87   +0.13%  5248.50  5197.29   25   15

    Powered by フィスコ
  • 2019年02月27日(水)07時50分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.43%高、対ユーロ0.14%高

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           110.58円   -0.48円    -0.43%   111.06円
    *ユーロ・円         125.95円   -0.18円    -0.14%   126.13円
    *ポンド・円         146.58円   +1.13円    +0.77%   145.45円
    *スイス・円         110.58円   -0.40円    -0.36%   110.98円
    *豪ドル・円          79.46円   -0.15円    -0.18%   79.61円
    *NZドル・円         76.24円   -0.21円    -0.28%   76.45円
    *カナダ・円          83.97円   -0.25円    -0.30%   84.22円
    *南アランド・円        7.99円   -0.05円    -0.60%    8.04円
    *メキシコペソ・円       5.77円   -0.04円    -0.63%    5.80円
    *トルコリラ・円       20.85円   -0.09円    -0.45%   20.94円
    *韓国ウォン・円        9.91円   -0.03円    -0.33%    9.95円
    *台湾ドル・円         3.59円   -0.02円    -0.45%    3.61円
    *シンガポールドル・円   82.07円   -0.20円    -0.25%   82.28円
    *香港ドル・円         14.09円   -0.06円    -0.43%   14.15円
    *ロシアルーブル・円     1.68円   -0.01円    -0.73%    1.69円
    *ブラジルレアル・円     29.49円   -0.11円    -0.39%   29.61円
    *タイバーツ・円        3.53円   -0.02円    -0.52%    3.55円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円            +0.81%   114.55円   104.56円   109.69円
    *ユーロ・円           +0.10%   133.49円   118.71円   125.83円
    *ポンド・円           +4.80%   153.86円   131.70円   139.87円
    *スイス・円           -0.93%   118.06円   105.92円   111.62円
    *豪ドル・円           +2.79%   84.54円   70.64円   77.31円
    *NZドル・円         +3.44%   79.62円   69.14円   73.71円
    *カナダ・円           +4.42%   89.22円   76.98円   80.41円
    *南アランド・円        +4.64%    9.17円    7.08円    7.63円
    *メキシコペソ・円       +3.34%    6.16円    5.27円    5.58円
    *トルコリラ・円        +0.79%   28.20円   15.46円   20.68円
    *韓国ウォン・円        +0.78%   10.35円    9.37円    9.84円
    *台湾ドル・円         +0.15%    3.74円    3.41円    3.59円
    *シンガポールドル・円    +1.98%   83.32円   76.71円   80.48円
    *香港ドル・円         +0.59%   14.61円   13.33円   14.01円
    *ロシアルーブル・円     +6.21%    1.91円    1.52円    1.58円
    *ブラジルレアル・円     +4.44%   33.13円   26.39円   28.24円
    *タイバーツ・円        +4.20%    3.57円    3.26円    3.39円

    Powered by フィスコ
  • 2019年02月27日(水)07時43分
    NY金先物は1330ドルを挟んだ水準でもみ合う展開

    COMEX金4月限終値:1328.50 ↓1.00

     26日のNY金先物4月限はもみ合い。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物4月限は前日比−1.00ドルの1オンス=1328.50ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めて一時1325.50ドルまで売られたが、その後1331.70ドルまで戻した。米朝首脳会談成功への期待で安全逃避の金買いはやや縮小した。ただ、米長期金利の伸び悩みを意識した買いも入っており、全体的には1330ドルを挟んだ水準でもみ合う展開となった。


    ・NY原油先物:もみ合い、56ドル近辺で戻り売りの興味

    NYMEX原油4月限終値:55.50 ↑0.02

     26日のNY原油先物4月限はもみ合い。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物4月限は前日比+0.02ドルの55.50ドルで通常取引を終えた。時間外取引を含めた取引レンジは55.02ドル−55.99ドル。主要通貨に対してドルがやや弱含みとなったことから、原油先物は下げ渋った。ただ、原油在庫の増加を警戒したポジション調整的な売りも観測されており、56ドル近辺では戻り売りの興味が残されているようだ。

    Powered by フィスコ
  • 2019年02月27日(水)06時59分
    NY金先物は1330ドルを挟んだ水準でもみ合う展開

    COMEX金4月限終値:1328.50 ↓1.00

     26日のNY金先物4月限はもみ合い。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物4月限は前日比−1.00ドルの1オンス=1328.50ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めて一時1325.50ドルまで売られたが、その後1331.70ドルまで戻した。米朝首脳会談成功への期待で安全逃避の金買いはやや縮小した。ただ、米長期金利の伸び悩みを意識した買いも入っており、全体的には1330ドルを挟んだ水準でもみ合う展開となった。

    Powered by フィスコ
  • 2019年02月27日(水)06時54分
    FRBの辛抱強い方針を再確認=パウエル議長証言

     パウエル米FRB議長は26日に開催された半期議会証言(上院銀行委員会)で政策金利がすでに「中立水準のレンジ内」にあり、辛抱強く、様子見する時期だと、1月連邦公開市場委員会(FOMC)の記者会見と同じく利上げを急がない方針を再確認した。

    経済や見通しは引き続き堅調ながら過熱する兆候は見られず、また、インフレの圧力は抑制されており、賃金の上昇がインフレの脅威になる兆候もないと判断し、1月のFOMCでFRBは政策金利の据え置きを決定。政府の政策の不透明性、金融市場の展開、欧州や中国など世界経済の弱さ、ブレグジットの影響などが米国経済成長の逆風になる可能性を警告した。今後も経済指標次第で政策を決定していく方針を繰り返した。議長の発言は、将来の金利の動きにバイアスがないことを再確認。

    ●証言でのハト派ポイント
    「政策金利は中立水準のレンジ」
    「インフレの圧力は抑制」
    「将来の行動は、辛抱強く対処」
    「2019年の経済成長はいくらか弱まった」
    「インフレは依然目標に近い」
    「賃金の伸びはインフレの問題となっていない」
    「経済は過熱していない」
    「政策金利がすでに「中立水準のレンジ内」
    「世界経済の成長減速がいくらか米国にとり逆風に」

    バランスシートに関して、FOMCは余剰を取り除き、最終的に3.6兆ドル、3.7兆ドル規模が適切と考えている模様。現行は3.9兆ドルで、年末までにはバランスシートの解消をいったん停止すると見られている。

    コンファレンスボードが発表した2月の消費者信頼感指数は、12月、1月の落ち込みから回復を見せた。最新2月ダラス連銀製造業活動指数も回復を見せており、米国の政府機関閉鎖や米中貿易政策の不透明性、株安という特別要因が、12月、1月の経済を一時的に押し下げた可能性もある。2月には政府機関の閉鎖が解除されたほか、米中貿易協定も進展し、3月1日に設けられていた貿易協議の期限も延長され、同時に、トランプ政権による対中輸入品に賦課する関税の引き上げもとりあえず見送られており、今後の成長の回復が持続していくかどうかに焦点をあてていく。

    Powered by フィスコ
  • 2019年02月27日(水)06時40分
    本日のスケジュール

    <国内>
    10:30 片岡日銀審議委員が香川県金融経済懇談会であいさつ

      国債買い入れオペ(残存1-3年、残存3-5年、残存5-10年)(日本銀行)
      東海ソフトが東証2部に新規上場(公開価格:1500円)


    <海外>
    06:45 NZ・貿易収支(1月) -3.00億NZドル 2.64億NZドル
    18:00 欧・ユーロ圏マネーサプライ(1月)  4.1%
    19:00 欧・ユーロ圏消費者信頼感指数改定値(2月)  -7.4%
    20:00 ブ・FGVインフレIGPM(2月)  0.01%
    21:00 ブ・PPI製造業(1月)  9.07%
    21:00 ブ・全国失業率(1月)  11.6%
    21:00 米・MBA住宅ローン申請指数(先週)  3.6%
    24:00 米・中古住宅販売成約指数(1月)  -2.2%
    24:00 米・製造業受注(12月) 1.4% -0.6%
    24:00 米・耐久財受注(12月)  1.2%

      ベトナム・米朝首脳会談(28日まで)
      米・FRB議長が下院金融委員会で半期に1度の議会証言
      英・下院がEU離脱方針巡り審議・採決


    ------------------------------------------------------
    注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ
  • 2019年02月27日(水)05時59分
    大証ナイト終値21570円、通常取引終値比90円高

    大証ナイト終値21570円、通常取引終値比90円高

    Powered by フィスコ
  • 2019年02月27日(水)05時58分
    2月26日のNY為替・原油概況

     
     26日のニューヨーク外為市場でドル・円は、110円88銭から110円43銭まで下落し、110円60銭で引けた。

    パウエルFRB議長は半期議会証言(上院銀行委員会)で、連邦公開市場委員会(FOMC)の金融政策におけるハト派方針を再確認したほか、堅調な米7年債入札結果を受けて、米債利回りの低下に伴いドル売りに拍車がかかった。

    ユーロ・ドルは1.1345ドルから1.1403ドルまで上昇し1.1390ドルで引けた。

    ユーロ・円は、125円72銭から126円03銭まで上昇した。

    ポンド・ドルは、1.3142ドルから1.3288ドルまで上昇した。
    英国のメイ首相が政府の案が否決された場合、欧州連合(EU)離脱延期の是非を議会で採決すると述べたため、合意ない離脱への懸念が後退しポンド買いがさらに加速。

    ドル・スイスは、1.0020フランから0.9988フランまで下落した。

     26日のNY原油は小幅反発。米国の週次原油在庫統計の発表を控えて、調整色が強まった。25日にはトランプ大統領が「価格が高すぎる」と、価格を支えるために減産を行っている石油輸出国機構(OPEC)を批判したため相場は大きく下落した。

    [経済指標]

    ・米・12月S&PコアロジックCS20都市住宅価格指数:前年比+4.18%(予想:+4.50%、
    11月:+4.58%←+4.68%)
    ・米・12月FHFA住宅価格指数:前月比+0.3%(予想:+0.4%、11月:+0.4%
    ・米・12月住宅建設許可件数:132.6万戸(予想:129.0万戸、11月:132.2万戸)
    ・米・12月住宅着工件数:107.8万戸(予想:125.6万戸、11月:121.4万戸←125.6万戸)
    ・米・2月消費者信頼感指数:131.4(予想:124.9、1月:121.7←120.2)
    ・米・2月リッチモンド連銀製造業指数:16(予想:4、1月:-2)

    Powered by フィスコ
  • 2019年02月27日(水)05時57分
    【ディーラー発】ドル売り進展(NY午後)

    米債利回りの低下幅拡大を受け、ドル売りが進展。ドル円は午前の安値を下抜けると一時110円42銭付近まで下落。また、ユーロドルが1.1402付近まで、ポンドドルが1.3288付近まで上値を伸ばしたほか、豪ドルドルは0.7193付近まで水準を切り上げるなど対主要通貨でドルが弱含み。一方、クロス円はドル円の下げとドルストレートの上昇に挟まれ、ユーロ円が125円90銭前後で揉み合い、ポンド円が146円60銭前後で小幅な値動きとなっている。5時57分現在、ドル円110.564-567、ユーロ円125.948-952、ユーロドル1.13913-916で推移している。

  • 2019年02月27日(水)05時15分
    NY外為:ドル安値試す、パウエルFRB議長のハト派証言や堅調な米7年債入札で

     NY外為市場ではドルが下落した。パウエルFRB議長は26日に開催された半期議会証言(上院銀行委員会)で、連邦公開市場委員会(FOMC)の金融政策でハト派姿勢を再確認したほか、堅調な米7年債入札結果を受けて、米債利回りが低下したため、ドル売りに拍車がかかった。

    米10年債利回りは2.66%から2.63%まで低下。ドル・円は110円88銭から110円43銭まで下落。ユーロ・ドルは1.1345ドルから1.1403ドルまで上昇し、2月6日来の高値を更新した。

    Powered by フィスコ
  • 2019年02月27日(水)04時37分
    ドル円 110.40円台で弱含み、米10年債利回りは2.63%付近へ低下

     米10年債利回りが2.63%付近へ低下する動きを受けて、ドル円は110.43円まで下値を広げている。また、ユーロドルも1.1399ドルまで上値を伸ばし、ポンドドルが1.3270ドル台を回復した。豪ドル/ドルも0.7190ドルまで強含むなど、ドルが主要通貨に対して軟調な地合い。

  • 2019年02月27日(水)04時18分
    NY市場動向(午後2時台):ダウ10ドル高、原油先物0.17ドル安

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 26101.67  +9.72 +0.04% 26121.19 25966.01  21   9
    *ナスダック   7550.42  -4.04 -0.05% 7564.47 7524.31 918 1447
    *S&P500     2796.69  +0.58 +0.02% 2802.60 2789.47 235 264
    *SOX指数     1366.66  -9.29 -0.68%  
    *225先物    21540 大証比 +60 +0.28%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     110.69  -0.37 -0.33%  110.89  110.67 
    *ユーロ・ドル  1.1381 +0.0023 +0.20%  1.1381  1.1345 
    *ユーロ・円   125.97  -0.16 -0.13%  126.04  125.72 
    *ドル指数     96.16  -0.25 -0.26%   96.46   96.14 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   2.48  -0.03        0.63   0.61 
    *10年債利回り   2.63  -0.03        2.08   2.05 
    *30年債利回り   3.01  -0.02        2.92   2.88 
    *日米金利差    2.66  -0.04   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     55.31   -0.17 -0.06%  55.99   55.02 
    *金先物      1328.50   -1.00 -0.08% 1332.40   1325.50 
       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7151.12 -32.62 -0.45% 7183.79 7091.59  41  59
    *独DAX    11540.79 +35.40 +0.31% 11556.87 11441.87  15  15
    *仏CAC40    5238.72  +6.87 +0.13% 5248.50 5197.29  25  15

    Powered by フィスコ
  • 2019年02月27日(水)04時17分
    ユーロドル 1.1388ドルまで上昇、約3週間ぶりの高値

     ドルはユーロや円に対して弱含み、ユーロドルは6日以来の高値1.1388ドルまでユーロが買われた。ドル円もそれまでの安値110.67円を割り込み、110.61円まで日通し安値を更新している。

  • 2019年02月27日(水)04時08分
    NY外為:ドル弱含み推移、米7年債入札は堅調 

     米財務省は7年債入札(320億ドル)を実施した。結果で、最高落札利回りは2.538%。応札倍率は2.6倍と、過去6回入札平均の2.51倍を上回り需要は強かった。順調な結果を受けて、米国債相場は堅調に推移。米10年債利回りは2.65%から2.63%まで低下。

    ドル・円は110円88銭から110円67銭まで弱含み推移。ユーロ・ドルは1.1345ドルから1.1381ドルまで上昇し、3週間ぶりの高値を更新した。

    Powered by フィスコ
  • 2019年02月27日(水)04時06分
    ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円、じり安

     26日のニューヨーク外国為替市場でドル円はじり安。4時時点では110.68円と2時時点(110.76円)と比べて8銭程度のドル安水準だった。3時の米7年債入札後に米国の中・長期債利回りが低下し、ドルの重しとなった。ドル円は110.67円まで弱含み、日通しの安値に面合わせした。

     ユーロドルは底堅い。4時時点では1.1380ドルと2時時点(1.1373ドル)と比べて0.0007ドル程度のユーロ高水準だった。ドル円同様に、米金利低下を受けたドル売りの動き。1.1381ドルまでドル安・ユーロ高となり、そのままユーロ高値圏で推移した。

     ユーロ円はもみ合い。4時時点では125.96円と2時時点(125.97円)と比べて1銭程度のユーロ安水準。126円台に乗せる場面もあったが買いの勢いは強まらず、125.90円台で小幅に上下した。
     なお、ポンドの買いは一服し、対円は146円後半、対ドルでは1.32ドル半ばで推移した。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:110.67円 - 111.08円
    ユーロドル:1.1345ドル - 1.1381ドル
    ユーロ円:125.72円 - 126.23円

2024年04月20日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
田向宏行 経済指標速報記事 メキシコペソ比較
田向宏行 経済指標速報記事 メキシコペソ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)