ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2019年05月21日(火)のFXニュース(1)

  • 2019年05月21日(火)03時15分
    NY市場動向(午後2時台):ダウ75ドル安、原油先物0.06ドル安

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 25688.92  -75.08   -0.29% 25751.71 25560.55   12   18
    *ナスダック   7715.17 -101.12   -1.29%  7747.27  7678.35  994 1385
    *S&P500      2845.27  -14.26   -0.50%  2853.86  2832.09  215  288
    *SOX指数     1350.72  -51.29   -3.66%
    *CME225先物     21150 大証比 -160   -0.75%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     109.97   -0.11   -0.10%   110.32   109.81
    *ユーロ・ドル   1.1166 +0.0008   +0.07%   1.1175   1.1151
    *ユーロ・円    122.78   -0.02   -0.02%   123.19   122.54
    *ドル指数      97.92   -0.08   -0.08%   98.04   97.88

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    2.22   +0.02      2.23    2.19
    *10年債利回り    2.41   +0.02      2.42    2.38
    *30年債利回り    2.83   +0.00      2.84    2.81
    *日米金利差     2.45   +0.06

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      62.70   -0.06   -0.10%   63.81   62.45
    *金先物       1276.7   +1.0   +0.08%   1278.8   1273.3
    *銅先物       272.8   -1.1   -0.40%   275.1   271.2
    *CRB商品指数   181.41   +0.42   +0.23%   182.40   181.37

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     7310.88  -37.74   -0.51%  7360.34  7268.63   18   81
    *独DAX     12041.29 -197.65   -1.61% 12246.50 11993.91   4   26
    *仏CAC40     5358.59  -79.64   -1.46%  5438.60  5333.31   2   39

    Powered by フィスコ
  • 2019年05月21日(火)02時58分
    NY金:小幅反発、安全志向の買いと割高感の売りが交錯

    COMEX金6月限終値:1277.30↑1.60

     20日のNY金先物は小幅反発。1274.80ドルから1278.80ドルで推移した。米グーグルが中国ファーウェイとの一部ビジネスを停止との報道を受けて欧米株安となり、安全志向的な買い需要がみられた。一方、ブレグジットの不透明感や、欧州議会選に向けてEU懐疑派躍進への懸念から、ユーロ安・ドル高傾向になっており、割高感による売り圧力も継続し、上昇幅は限定的になった。

    Powered by フィスコ
  • 2019年05月21日(火)02時09分
    ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円、もみ合い

     20日のニューヨーク外国為替市場でドル円はもみ合い。2時時点では109.97円と24時時点(109.97円)とほぼ同水準だった。2.41%台を回復した米10年債利回りを受けて、1時過ぎに110.06円までじり高となった。もっとも米中通商摩擦への警戒感は依然として米株の重しとなっており、ドル円も買い一巡後は110円割れまで売り戻されている。

     ユーロドルは小じっかり。2時時点では1.1168ドルと24時時点(1.1165ドル)と比べて0.0003ドル程度のユーロ高水準。対ポンドでの買いに支えられて、一時1.1175ドルまで上値を伸ばした。
     先週、英・与野党のブレグジット協議が決裂したことでEU離脱への不透明感が更に高まり、ポンドの上値は重かった。ポンドドルは1.2715ドルまで下落し、先週末安値に面合わせ。ユーロポンドが0.8785ポンドまでユーロ高・ポンド安が進んだ。

     ユーロ円は2時時点では122.81円と24時時点(122.78円)と比べて3銭程度のユーロ高水準だった。1時前には122.89円まで持ち直したが、ドル円が110円台で失速するとともに伸び悩んだ。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:109.81円 - 110.32円
    ユーロドル:1.1151ドル - 1.1175ドル
    ユーロ円:122.54円 - 123.19円

  • 2019年05月21日(火)01時35分
    [通貨オプション]R/R、円コール買いが大方再燃

     ドル・円オプション市場で変動率はまちまち。リスク警戒感から短期物のオプション買いが続いたが、中長期物はいったん売りになった。

    リスクリバーサルでは円コールスプレッドが大方拡大。欧米株安を受けて、ドル・円下値をヘッジする目的の円コール買いが再燃した。

    ■変動率
    ・1カ月物6.02%⇒6.16%(08年10/24=31.044%)
    ・3カ月物6.51%⇒6.44%(08年10/24=31.044%)
    ・6カ月物6.78%⇒6.71%(08年10/24=25.50%)
    ・1年物7.08%⇒7.02%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)

    ■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
    ・1カ月物+1.50%⇒+1.53%(08年10/27=+10.90%)
    ・3カ月物+1.67%⇒+1.69%(08年10/27=+10.90%)
    ・6カ月物+1.73%⇒+1.75%(08年10/27=+10.71%)
    ・1年物+1.87%⇒+1.86%(8年10/27=+10.71%)

    Powered by フィスコ
  • 2019年05月21日(火)01時12分
    NY市場動向(午後0時台):ダウ88ドル安、原油先物0.35ドル高

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 25675.35  -88.65   -0.34% 25751.71 25560.55   14   16
    *ナスダック   7718.64  -97.64   -1.25%  7743.88  7678.35  879 1442
    *S&P500      2847.50  -12.03   -0.42%  2853.86  2832.09  204  296
    *SOX指数     1359.23  -42.78   -3.05%
    *CME225先物     21130 大証比 -180   -0.84%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     109.95   -0.13   -0.12%   110.32   109.81
    *ユーロ・ドル   1.1170 +0.0012   +0.11%   1.1175   1.1151
    *ユーロ・円    122.81   +0.01   +0.01%   123.19   122.54
    *ドル指数      97.90   -0.10   -0.10%   98.04   97.88

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    2.21   +0.01      2.23    2.19
    *10年債利回り    2.40   +0.01      2.42    2.38
    *30年債利回り    2.83   +0.00      2.84    2.81
    *日米金利差     2.45   +0.06

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      63.11   +0.35   +0.56%   63.81   62.45
    *金先物       1276.9   +1.2   +0.09%   1278.8   1273.3
    *銅先物       272.7   -1.2   -0.44%   275.1   271.2
    *CRB商品指数   182.02   +1.03   +0.57%   182.40   181.37

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     7310.88  -37.74   -0.51%  7360.34  7268.63   18   81
    *独DAX     12041.29 -197.65   -1.61% 12246.50 11993.91   4   26
    *仏CAC40     5358.59  -79.64   -1.46%  5438.60  5333.31   2   39

    Powered by フィスコ
  • 2019年05月21日(火)01時09分
    【ディーラー発】ユーロ買いやや優勢(NY午前)

    NY勢が参入すると、ユーロ買いがやや優勢に。ユーロドルが1.1174付近まで、ユーロ円が122円89銭付近まで上昇したほか、ユーロポンドは0.8784付近まで値を伸ばした。また、一時200ドル超安まで下落したNYダウが下げ渋ると、欧州時間から続いた円買いの流れは一服。ドル円は小幅に持ち直し109円後半で膠着、他クロス円ではポンド円が140円ちょうど前後で売買が交錯、豪ドル円が76円ちょうど付近で揉み合いとなっている。1時09分現在、ドル円109.979-982、ユーロ円122.838-842、ユーロドル1.11694-697で推移している。

  • 2019年05月21日(火)01時07分
    【NY午前外為概況】ドル・円は109円81銭から110円02銭で推移

     20日のニューヨーク午前の外為市場でドル・円は、109円81銭まで下落後、110円02銭で上昇した。米トランプ政権による中国ファーウェイへの事実上の輸出規制決定で、影響を懸念した欧米株安を受けて円買いが先行。その後、株安がやや落ち着き、円売りが優勢になった。

     ユーロ・ドルは1.1157ドルから1.1175ドルまで上昇し、ユーロ・円は122円56銭から122円89銭まで上昇した。ユーロ・ドルはユーロ・円の上昇に連れ高気味となる展開。

     ポンド・ドルは1.2746ドルから1.2718ドルまで下落。ブレグジットの不透明感を懸念したポンド売りが優勢になった。ドル・スイスフランは1.0081フランから1.0093フランで推移した。

    【経済指標】
    ・米・4月シカゴ連銀全米活動指数:-0.45(予想:-0.20、3月:0.05←-0.15)

    【要人発言】
    ・米連邦準備制度理事会(FRB)
    「2020年の連邦公開市場委員会(FOMC)の開催日程は、2020年1月28-29日、3月17-18日、4月28-29日、6月9-10日、7月28-29日、9月15-16日、11月4-5日、12月15-16日、2021年1月26-27日」

    ・ボスティック米アトランタ連銀総裁
    「FRBが近く利下げを実施するとは予想していない」
    「当然、9月までの利下げは予想していない」
    「長期的に持続可能な経済成長率は2%近辺」
    「インフレ率が目標に達しないことは懸念していない」

    ・独連銀月報
    「ドイツ経済、第1四半期は底堅く成長したが、第2四半期は失速する可能性」

    Powered by フィスコ
  • 2019年05月21日(火)00時58分
    ポンド 対ドルやユーロで弱含み、ブレグジットの不透明感が重しに

     英与野党のブレグジット協議が先週に決裂し、今後の離脱見通しが不透明感を増す中でポンドの上値は重い。ポンドドルは1.2718ドルまで下値を広げ、ユーロポンドは0.8784ポンドまでポンド安・ユーロ高が進んでいる。

  • 2019年05月21日(火)00時45分
    ユーロドル 1.1170ドル台で小じっかり

     欧州株はイタリア株を筆頭に軟調地合いだったが、下げ渋ったユーロドルは1.1175ドルまで日通しの高値を更新している。一方で、ポンドドルは1.2728ドル前後で上値が重いまま。ドル/スイスフランは1.0082フラン前後のフラン高・ドル安水準での値動き。

  • 2019年05月21日(火)00時07分
    ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、じり高

     20日のニューヨーク外国為替市場でドル円はじり高。24時時点では109.97円と22時時点(109.92円)と比べて5銭程度のドル高水準だった。21時過ぎに一時109.81円と日通し安値を付けたものの、売り一巡後は徐々に下値を切り上げた。米10年債利回りが上昇に転じたことも相場の下支え要因。23時30分過ぎに110.02円付近まで上げた。
     なお、ボスティック米アトランタ連銀総裁はCNBCとのインタビューで「FRBが近く利下げするとは予想していない」などと述べたが、相場の反応は見られなかった。

     ユーロドルは小動き。24時時点では1.1165ドルと22時時点(1.1164ドル)と比べて0.0001ドル程度のユーロ高水準。米経済指標の発表がなく手掛かり材料に欠けたことから、相場は方向感が出なかった。22時以降の値幅は0.0012ドル程度と小さい。

     ユーロ円は小幅高。24時時点では122.78円と22時時点(122.71円)と比べて7銭程度のユーロ高水準だった。ドル円の上昇につれた買いが小幅ながら入った。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:109.81円 - 110.32円
    ユーロドル:1.1151ドル - 1.1169ドル
    ユーロ円:122.54円 - 123.19円

2024年04月26日(金)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
ヒロセ通商[LION FX]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 田向宏行 メキシコペソ比較
キャンペーンおすすめ10 田向宏行 メキシコペソ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム