ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2019年06月14日(金)のFXニュース(3)

  • 2019年06月14日(金)14時58分
    NZドルTWI=72.1

    NZ準備銀行公表(6月14日)のNZドルTWI(1979年=100)は72.1となった。

    Powered by フィスコ
  • 2019年06月14日(金)14時26分
    ドル・円:ドル・円は底堅く推移、下値では押し目買い

     14日午後の東京市場でドル・円は108円30銭台と、底堅い値動きが続く。米10年債利回りは2.08%台に低下し、なお先安観が続き低下方向に振れやすい。ただ、ユーロ・ドルが軟化しており、ドルをサポート。また、ドル・円は108円前半で押し目買いが見込まれ、目先も下げづらいとみられているようだ。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は108円27銭から108円40銭、ユーロ・円は122円09銭から122円27銭、ユーロ・ドルは1.1270ドルから1.1282ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2019年06月14日(金)14時18分
    ユーロリアルタイムオーダー=1.1260-70ドル 断続的に買い、1.1250ドル 買い厚め

    1.1500ドル OP17日NYカット
    1.1400ドル 売り
    1.1370ドル 売り
    1.1300-50ドル 断続的に売り・超えるとストップロス買い(1.1300ドル OP14日NYカット非常に大きめ、1.1350ドル OP17・18日NYカット)

    1.1273ドル 6/14 14:00現在(高値1.1282ドル - 安値1.1270ドル)

    1.1260-70ドル 断続的に買い
    1.1250ドル 買い厚め
    1.1230-40ドル 断続的に買い
    1.1225ドル OP20日NYカット
    1.1210-20ドル 断続的に買い
    1.1200ドル 買い厚め
    1.1140-90ドル 断続的に買い
    1.1130ドル 買い厚め
    1.1110-20ドル 断続的に買い
    1.1100ドル 買い厚め
    1.1070ドル 買い厚め
    1.1050ドル OP14日NYカット

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。
     オプション数量表現の目安 大きめ:10億通貨単位以上、非常に大きめ:20億通貨単位以上、極めて大きめ:30億通貨単位以上。

  • 2019年06月14日(金)14時00分
    【ディーラー発】オセアニア通貨売り一服(東京午後)

    午前に強まった豪ドル売りの流れは一服。豪ドルは対ドルで0.6903付近まで反発し、対円でも74円77銭付近まで値を戻した。また、NZドルも対ドルで0.6539付近まで持ち直し、対円で70円83銭付近まで水準を切り上げるなどオセアニア通貨は小幅ながら買い戻しが優勢。一方、ドル円は新規の手掛かり材料難から引き続き108円30銭前後の狭いレンジ内取引に終始している。14時00分現在、ドル円108.349-352、ユーロ円122.140-144、ユーロドル1.12727-730で推移している。

  • 2019年06月14日(金)13時37分
    カナダドル円 81.20円近辺、ラプターズ優勝も小動き

     ドル/カナダドルは1.3340加ドル近辺、カナダドル円は81.20円付近で小動きに推移している。
     米NBA(National Basketball Association)で史上初めてカナダのチーム(トロント・ラプターズ)が優勝したが、カナダドルは東京市場では小幅な値動きに終始している。ラプターズの優勝は、トロント経済には大きな恩恵を受けると地元エコノミストは予測している。

  • 2019年06月14日(金)13時02分
    ユーロ円 昨日のレンジ上下に売り・買いオーダーとストップロスが置かれた状態

     ユーロ円は122.10円前後を目先の下値に、重い動きとなっている。122円の節目に買い、割り込んだところにストップロスの売りが控えており、下振れが懸念される状況。
     だが、昨日高値122.56円のやや上、122.60円水準も似通った状態で、売りとストップロスの買いが控えている。昨日来のレンジから、上下どちらかに放れる方向をうかがうようなオーダー状況となっている。

  • 2019年06月14日(金)12時42分
    ドル・円:ドル・円は安値もみ合い、株価にらみの展開

     14日午前の東京市場でドル・円は安値もみ合い。日本株や中国株は方向感の乏しい値動きとなり、株高を好感した円売りは弱まった。

     ドル・円は、108円前半を中心とした値動き。日経平均株価は前日終値付近で不安定な値動きとなり、プラス圏に振れても円売りは弱い。また、上海総合指数も下げに転じ、株安を嫌気した円買いも観測される。

     ランチタイムの日経平均先物はプラス圏を維持しているが、日本株高継続でも円売りは期待しにくい。また、米10年債利回りの低水準での推移でドル買いは縮小。ただ、ドルは押し目買いで目先も底堅く推移しそうだ。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は108円27銭から108円40銭、ユーロ・円は122円10銭から122円25銭、ユーロ・ドルは1.1276ドルから1.1282ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2019年06月14日(金)12時41分
    ドル円 108.10円割れにストップ売りあるが、108円OPや同水準から下の買いが支え

     ドル円は108.30円付近で小動きながら、やや神経質な状態となっている。昨日は東京タイムに同日安値108.17円をつけた。ロンドンタイムも108.24円前後、NYタイム似108.25円前後で下げ渋った。
     108.20円前後での底堅さ確認後とあって、買いオーダーが108.20円に配置し直されている。その下の108.10円を割り込んだところにストップロスの売りが観測され、下振れリスクがやや気になる。
     だが、108.00円から買いオーダーが断続的に並んでいる状態に変化はない。108.00円に19日NYカットの大きめなオプションも観測されており、大台割れは回避できるか。

  • 2019年06月14日(金)12時35分
    日経平均後場寄り付き:前日比56.28円高の21088.28円


    日経平均株価指数後場は、前日比56.28円高の21088.28円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は6月14日12時34分現在、108.31円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年06月14日(金)12時32分
    上海総合指数0.26%安の2903.147(前日比-7.593)で午前の取引終了


    上海総合指数は、0.26%安の2903.147(前日比-7.593)で午前の取引を終えた。
    ドル円は108.31円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年06月14日(金)12時25分
    ドル・円は安値もみ合い、株価にらみの展開

    14日午前の東京市場でドル・円は安値もみ合い。日本株や中国株は方向感の乏しい値動きとなり、株高を好感した円売りは弱まった。

    ドル・円は、108円前半を中心とした値動き。日経平均株価は前日終値付近で不安定な値動きとなり、プラス圏に振れても円売りは弱い。また、上海総合指数も下げに転じ、株安を嫌気した円買いも観測される。

    ランチタイムの日経平均先物はプラス圏を維持しているが、日本株高継続でも円売りは期待しにくい。また、米10年債利回りの低水準での推移でドル買いは縮小。ただ、ドルは押し目買いで目先も底堅く推移しそうだ。

    ここまでの取引レンジは、ドル・円は108円27銭から108円40銭、ユーロ・円は122円10銭から122円25銭、ユーロ・ドルは1.1276ドルから1.1282ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2019年06月14日(金)11時39分
    日経平均前場引け:前日比55.10円高の21087.10円

    日経平均株価指数は、前日比55.10円高の21087.10円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時38分現在、108.30円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年06月14日(金)11時20分
    【ディーラー発】オセアニア通貨弱含み(東京午前)

    弱いNZの経済指標が材料視され、NZドル売りが先行。対ドルで0.6531付近まで下落、対円で70円74銭付近まで下値を拡大した。また、豪ドルはNZドルの下げにつれたほか、「RBAは11月に政策金利を0.75%まで引き下げると予想」との一部豪銀のレポートが嫌気され、対ドルで0.6891付近まで、対円で74円64銭付近まで水準を切り下げるなどオセアニア通貨が弱含み。一方、ドル円は108円30銭前後で揉み合いとなっている。11時20分現在、ドル円108.276-279、ユーロ円122.127-131、ユーロドル1.12791-794で推移している。

  • 2019年06月14日(金)10時54分
    ハンセン指数スタート0.42%安の27180.74(前日比-113.97)

    香港・ハンセン指数は、0.42%安の27180.74(前日比-113.97)でスタート。
    日経平均株価指数、10時53分現在は前日比60.62円高の21092.62円。
    東京外国為替市場、ドル・円は108.33円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年06月14日(金)10時48分
    人民元対ドル基準値6.8937元

    中国人民元対ドル基準値 6.8937元(前日 6.8934元)

    Powered by フィスコ

2024年04月16日(火)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング ザイ投資戦略メルマガ トレーディングビュー記事
トルコリラスワップポイントランキング ザイ投資戦略メルマガ トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)