ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金5000円がもらえる!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2019年05月10日(金)のFXニュース(4)

  • 2019年05月10日(金)16時39分
    豪10年債利回りは上昇、1.729%近辺で推移

    5月10日のオーストラリア国債市場では、10年債利回りが前日末比+0.017%の1.729%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2019年05月10日(金)16時38分
    豪ドルTWI=60.2(+0.1)

    豪準備銀行公表(5月10日)の豪ドルTWIは60.2となった。
    (前日末比+0.1)

    Powered by フィスコ
  • 2019年05月10日(金)16時38分
    人民元対ドル基準値6.7912元

    中国人民元対ドル基準値 6.7912元(前日 6.7665元)

    (5月10日午前10時40分作成)

    Powered by フィスコ
  • 2019年05月10日(金)16時20分
    上海総合指数3.10%高の2939.211(前日比+88.257)で取引終了

    上海総合指数は、3.10%高の2939.211(前日比+88.257)で取引を終えた。
    16時18分現在、ドル円は109.78円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年05月10日(金)16時06分
    (9時作成)ドル・円は小じっかり、米大統領が対中交渉の進展を議論

     10日午前の東京市場でドル・円は小じっかりの値動きで、足元は109円80銭台に値を上げている。米中貿易交渉に関し、トランプ米大統領がライトハイザー通商代表部(USTR)代表と進展状況を議論していると報じられ、米株式先物が上昇。日経平均株価も前日比100円高の堅調地合いで、現時点で円買いは抑制される。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は109円69銭から109円87銭。ユーロ・円は123円06銭から123円31銭、ユーロ・ドルは1.1213ドルから1.1223ドルで推移。
    (9:00作成)

    Powered by フィスコ
  • 2019年05月10日(金)15時38分
    豪ドル円 76円後半で下げ渋る、上海総合は約2.9%高

    【訂正:文言の一部を訂正しました。】 

     豪ドル円は東京午前に77.24円まで強含むも、その後の為替相場全般の円高地合いに14時過ぎには76.57円まで豪ドル売り・円買いが進んだ。もっとも、上海総合が約2.9%高と堅調なこともあり、現在は76.80円前後まで持ち直している。

  • 2019年05月10日(金)15時33分
    ドル・円は主に109円台後半で推移か、リスク選好的なドル買い抑制も

     9日のドル・円相場は、東京市場では110円11銭から109円82銭まで下落。欧米市場でドルは109円92銭まで戻した後に109円47銭まで反落し、109円77銭で取引を終えた。

     本日10日のドル・円は主に109円台後半で推移か。米中閣僚級協議が開始されたが、関税引き上げが回避されることは困難な状況とみられており、リスク選好的なドル買いは引き続き抑制される可能性がある。

     中国・新華社の報道によると、中国の劉鶴副首相は「関税引き上げが問題への解決策でなく、中国と米国、世界全体に打撃を与える」との見解を述べたもようだ。報道によると、中国側は米国側と合理的で率直な意見交換ができるよう望んでいる。米ホワイトハウスのサンダース報道官は8日時点で、「中国が通商合意の実現に意欲があることを示す情報を入手した」と発表したが、米政府は2000億ドル相当の中国製品に対する関税を米東部時間10日に10%から25%に引き上げる。

     市場関係者の間では、「2日間の米中貿易協議で懸案事項の全てが処理されることは期待できない」との見方が依然として多いものの、中国側での法改正などの問題について、一部の市場関係者は「中国側から新たな提案が出た場合、米国側の態度が軟化する可能性は残されている」と指摘している。米中貿易摩擦は長期化するとの懸念は消えていないものの、今回の米中協議で事態改善に向けた進展があった場合、リスク回避的な取引は縮小し、ドル・円相場は来週以降、円安方向に振れる可能性は残されているとみられる。

    (8:20作成分)

    Powered by フィスコ
  • 2019年05月10日(金)15時25分
    【速報】独・3月貿易収支は+227億ユーロ、輸出が前月比+1.5に

     日本時間10日午後3時に発表された独・3月貿易収支は、+227億ユーロとなった。
    輸出はマイナス予想に反して前月比+1.5%であった(2月:-1.2%)。

    【経済指標】
    ・独・3月貿易収支:+227億ユーロ(予想:+200億ユーロ、2月:+180億ユーロ)
    ・独・3月経常収支:+302億ユーロ(予想:+260億ユーロ、2月:+175億ユーロ)

    Powered by フィスコ
  • 2019年05月10日(金)15時16分
    日経平均大引け:前日比57.21円安の21344.92円

    日経平均株価指数は、前日比57.21円安の21344.92円で引けた。
    東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、109.69円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年05月10日(金)15時13分
    NZSX-50指数は10099.37で取引終了

    5月10日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比-4.98、10099.37で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2019年05月10日(金)15時12分
    NZドル10年債利回りは下落、1.82%近辺で推移

    5月10日のNZ国債市場では、10年債利回りが1.82%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2019年05月10日(金)15時12分
    NZドルTWI=72.3

    NZ準備銀行公表(5月10日)のNZドルTWI(1979年=100)は72.3となった。

    Powered by フィスコ
  • 2019年05月10日(金)15時11分
    東京外国為替市場概況・15時 ドル円、売り一服

     10日午後の東京外国為替市場でドル円は売り一服。15時時点では109.74円と12時時点(109.85円)と比べて11銭程度のドル安水準だった。米国が対中関税率(2000億ドル相当)を予定通り25%へ引き上げたほか、中国政府は「米国の関税引き上げに対して対抗措置を取る」と表明。米中協議の懸念が高まるなか、14時過ぎには一時109.62円まで値を下げた。もっとも、上海総合指数が急速に持ち直すと、日経平均株価も220円超安から下げ幅を縮小したため、リスク回避目的の売りは一服した。

     ユーロ円も売り一服。15時時点では123.20円と12時時点(123.33円)と比べて13銭程度のユーロ安水準だった。リスク回避の円買いの流れが強まるなか、朝方につけた安値の123.04円に迫る水準まで値を下げた。もっとも、その後はドル円と同様に売りも一服した。

     ユーロドルはもみ合い。15時時点では1.1227ドルと12時時点(1.1228ドル)と比べて0.0001ドル程度のユーロ安水準だった。1.1230ドル付近での小動きとなっており、欧州勢の参入を待つ状態となっている。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:109.62円 - 110.05円
    ユーロドル:1.1214ドル - 1.1235ドル
    ユーロ円:123.04円 - 123.62円

  • 2019年05月10日(金)14時24分
    日経平均前場引け:前日比143.59円高の21545.72円

    日経平均株価指数は、前日比143.59円高の21545.72円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時36分現在、109.94円付近。
    (11時30分作成)

    Powered by フィスコ
  • 2019年05月10日(金)14時20分
    NY金先物は反発、米中貿易摩擦長期化を警戒した買いが入る

    COMEX金6月限終値:1285.20 ↑3.80

     9日のNY金先物6月限は反発。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物6月限は前日比+3.80ドルの1オンス=1285.20ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは1280.40−1289.20ドル。米中貿易摩擦が短期間で解消される見込みは薄いとの理由で安全逃避的な金買いが観測された。米国株安も買い材料となったようだ。


    ・NY原油先物:反落、米中貿易協議を控えてポジション調整主体の取引に

    NYMEX原油6月限終値:61.70 ↓0.42

     9日のNY原油先物6月限は反落。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物6月限は前日比-0.42ドルの61.70ドルで通常取引を終えた。時間外取引を含めた取引レンジは61.07ドル−62.37ドル。米中貿易協議を控えてポジション調整的な取引が主体となったが、貿易摩擦が短期間で解消される見込みは薄いことから売りが優勢となった。米国株安を嫌気した売りも観測されており、原油先物の上値は重くなった。

    Powered by フィスコ

2024年04月19日(金)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

100万口座達成!

GMOクリック証券[FXネオ]

最短即日取引可能なGMOクリック証券!

link

使いやすい取引環境の【LIGHT FX】

トレイダーズ証券[LIGHT FX]

ザイFX!限定で3000円がもらえるおトクな口座開設キャンペーン実施中!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 バイナリーオプション比較 メキシコペソ比較
キャンペーンおすすめ10 バイナリーオプション比較 メキシコペソ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム