ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2019年06月03日(月)のFXニュース(6)

  • 2019年06月03日(月)23時33分
    NY市場動向(午前10時台):ダウ3ドル高、原油先物0.41ドル高

    [欧米市場の為替相場動向]

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 24818.39  +3.35 +0.01% 24893.73 24701.16  17  13
    *ナスダック   7402.59 -50.56 -0.68% 7457.66 7368.31 1190 1015
    *S&P500     2739.61 -12.45 -0.45% 2759.63 2738.12 356 144
    *SOX指数     1322.48 +26.30 +2.03%  
    *225先物    20460 大証比 +100 +0.49%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     108.31  +0.02 +0.02%  108.43  108.17 
    *ユーロ・ドル  1.1205 +0.0036 +0.32%  1.1209  1.1166 
    *ユーロ・円   121.36  +0.40 +0.33%  121.42  120.87 
    *ドル指数     97.55  -0.20 -0.20%   97.80   97.51 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   1.88  -0.04        0.63   0.61 
    *10年債利回り   2.11  -0.02        2.08   2.05 
    *30年債利回り   2.56  -0.01        2.92   2.88 
    *日米金利差    2.20  -0.02   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     53.91  +0.41 +0.77%   54.63  52.11 
    *金先物      1322.30  +11.20 +0.85% 1323.30  1310.90 

       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7147.58 -14.13 -0.20% 7179.23 7079.71  33  67
    *独DAX    11694.99 -31.85 -0.27% 11744.93 11620.64  10  19
    *仏CAC40    5203.22  -4.41 -0.08% 5225.85 5152.30  15  25

    Powered by フィスコ
  • 2019年06月03日(月)23時27分
    【市場反応】米5月ISM製造業景況指数/4月建設支出、予想下回りドル軟化

    [欧米市場の為替相場動向]

    米供給管理協会(ISM)が発表した5月ISM製造業景況指数は52.1と、改善予想に反して4月52.8から悪化し、2016年10月来の2年半ぶりの低水準となった。活動の拡大と縮小の境目である50は上回った。

    同時刻に米商務省が発表した4月建設支出は前月比+0%となった。伸びは3月+0.1%から鈍化したほか、予想+0.4%も下回り2018年11月来で最小にとどまった。しかし、3月分は-0.9%から+0.1%に上方修正された。

    事前に民間マークイットが発表した米国5月製造業PMI改定値は50.5と、上方修正予想に反して、速報値50.6から下方修正された。

    低調な結果を受けて、ドル売りが優勢となった。ドル・円は108円43銭の高値から108円20銭へ反落。ユーロ・ドルは1.1181ドルから1.1209ドルまで上昇し、5月27日来の高値を更新した。

    【経済指標】
    ・米・4月建設支出:前月比+0%(予想:+0.4%、3月:+0.1%←-0.9%)
    ・米・5月ISM製造業景況指数:52.1(予想:53.0、4月:52.8)
    ・米・5月製造業PMI改定値:50.5(予想:50.8、速報値:50.6)

    Powered by フィスコ
  • 2019年06月03日(月)23時18分
    【市場反応】米5月ISM製造業景況指数/4月建設支出、予想下回りドル軟化

    米供給管理協会(ISM)が発表した5月ISM製造業景況指数は52.1と、改善予想に反して4月52.8から悪化し、2016年10月来の2年半ぶりの低水準となった。活動の拡大と縮小の境目である50は上回った。

    同時刻に米商務省が発表した4月建設支出は前月比+0%となった。伸びは3月+0.1%から鈍化したほか、予想+0.4%も下回り2018年11月来で最小にとどまった。しかし、3月分は-0.9%から+0.1%に上方修正された。

    事前に民間マークイットが発表した米国5月製造業PMI改定値は50.5と、上方修正予想に反して、速報値50.6から下方修正された。

    低調な結果を受けて、ドル売りが優勢となった。ドル・円は108円43銭の高値から108円20銭へ反落。ユーロ・ドルは1.1181ドルから1.1209ドルまで上昇し、5月27日来の高値を更新した。

    【経済指標】
    ・米・4月建設支出:前月比+0%(予想:+0.4%、3月:+0.1%←-0.9%)
    ・米・5月ISM製造業景況指数:52.1(予想:53.0、4月:52.8)
    ・米・5月製造業PMI改定値:50.5(予想:50.8、速報値:50.6)

    Powered by フィスコ
  • 2019年06月03日(月)23時06分
    ユーロドル、1.1209ドルまで強含む ISM製造業指数は予想下回る

     ユーロドルは一時1.1209ドルまで強含んだ。5月米ISM製造業景気指数が52.1と予想の53.0を下回ったことでユーロ買い・ドル売りがじわりと強まった。ダウ平均が一時100ドル超下落したこともドル売りを誘った。なお、同時に発表された4月米建設支出も前月比横ばいと予想の0.3%増を下回った。

  • 2019年06月03日(月)23時05分
    NY外為:リスクオフが一段落、米株下げ止まる

    [欧米市場の為替相場動向]

     NY外為市場ではリスク回避の動きが一段落した。ユーロ・円は121円15銭から121円41銭まで上昇し、日中高値を更新。ドル・円は一時108円43銭まで上昇し日中高値を更新後、108円30銭前後で揉み合い。ユーロ・ドルは1.1181ドルから1.1205ドルまで上昇し、5月27日来の高値を更新した。

    先物で80ドル近く下落していたダウ平均株価は寄り付き食後、上昇。その後、失速したもののS&P500種指数は上昇を維持。米10年債利回りも低下が一服、2.07%から2.10%を回復した。

    Powered by フィスコ
  • 2019年06月03日(月)23時01分
    【速報】米・4月建設支出は予想を下回り0%

     日本時間3日午後11時に発表された米・4月建設支出は予想を下回り、前月比+0%となっ
    た。

    【経済指標】
    ・米・4月建設支出:前月比+0%(予想:+0.5%、3月:+0.1%←-0.9%)

    Powered by フィスコ
  • 2019年06月03日(月)23時00分
    【速報】米・5月ISM製造業景況指数は予想を下回り52.1

     日本時間3日午後11時に発表された米・5月ISM製造業景況指数は予想を下回り52.1とな
    った。

    【経済指標】
    ・米・5月ISM製造業景況指数:52.1(予想:53.0、4月:52.8)

    Powered by フィスコ
  • 2019年06月03日(月)22時52分
    ユーロドルはじり高、米長期金利は低下傾向続く

     米10年債利回りは2.104%(-0.021)近辺と、低下傾向を維持している。米長期金利の低下がドルの重しとなるなか、ユーロドルは1.1205ドルまでじり高。
     また、ドル円は108.43円を頭に108.32円近辺に押し戻された。ダウ平均はマイナス圏に沈むなど上値の重い動きとなっている。

  • 2019年06月03日(月)22時47分
    【まもなく】米・4月建設支出の発表です(日本時間23:00)


     日本時間3日午後11時に米・4月建設支出が発表されます。

    ・米・4月建設支出
    ・予想:前月比+0.4%
    ・3月:-0.9%

    Powered by フィスコ
  • 2019年06月03日(月)22時46分
    【まもなく】米・5月ISM製造業景況指数の発表です(日本時間23:00)

     日本時間3日午後11時に米・5月ISM製造業景況指数が発表されます。

    ・米・5月ISM製造業景況指数
    ・予想:53.0
    ・4月:52.8

    Powered by フィスコ
  • 2019年06月03日(月)22時45分
    【速報】米・5月製造業PMI改定値は50.5

     日本時間3日午後10時45分に発表された米・5月製造業PMI改定値は50.5となった。

    【経済指標】
    ・米・5月製造業PMI改定値:50.5(予想:50.8、速報値:50.6)

    Powered by フィスコ
  • 2019年06月03日(月)22時37分
    ドル円、108.43円までじり高 ダウ平均は60ドル超上げる

     ドル円はじり高。ダウ平均が60ドル超上昇したことなどをながめ円売り・ドル買いがじわりと強まった。22時30分過ぎに一時108.43円と日通し高値を付けた。

  • 2019年06月03日(月)22時19分
    【NY為替オープニング】米リセッション懸念が一段と強まる

    ●ポイント
    ・中国、メキシコ、貿易で交渉の意向
    ・中・5月財新製造業PMI:50.2(予想:50.0、4月:50.2)
    ・デイリー米サンフランシスコ連銀総裁「利下げの可能性に関し、辛抱強く」「逆イールド、持続性はない」
    ・メキシコ、オブラドール大統領「米国との対立望まず」「いずれ合意にいたる」
    ・米・5月製造業PMI改定値(予想:50.8、速報値:50.6)
    ・米・5月ISM製造業景況指数(予想:53.0、4月:52.8)
    ・米・4月建設支出(前月比予想:+0.5%、3月:-0.9%)
    ・バーキン米リッチモンド連銀総裁講演(女性の労働参加)
    ・ブラード米セントルイス連銀総裁講演

     3日のニューヨーク外為市場では引き続き米中貿易摩擦の深刻化・長期化懸念に慎重な展開が継続する。引き続き米国債相場や利回り曲線の動向を睨む展開。米10年債利回りは2.07%まで低下し、2017年9月来の低水準を記録した。景気後退の指標となる3カ月物と10年物の債券利回り格差は-27べーシスポイントまで拡大し、2007年4月来で最大のマイナスを記録した。米金利先物市場では9月の利下げを87%織り込んだ。一部アナリストは年内2回の利下げを予想しておりドル売り圧力となる。

    貿易関税で、米国経済が景気後退入りするとの見方も強まりつつある。一方、連邦公開市場委員会(FOMC)メンバーは市場に比べて楽観的。米サンフランシスコ連銀のデイリー総裁は、利下げの可能性に関し辛抱強く対応するとしたほか、「逆イールド、持続性はない」との見解を示している。通常ハト派として知られるカシュカリ米ミネアポリス連銀総裁も先週のインタビューで、利下げの状況にはまだ、いたっていないとの見解を示している。本日は、バーキン米リッチモンド連銀総裁(女性の労働参加)やブラード米セントルイス連銀総裁の講演が予定されており、講演で利下げの可能性を探る。

    さらに、全米の製造業活動を示す最新5月のISM製造業景況指数も相場材料となる。市場エコノミストは4月から小幅改善を予想している。

    メキシコや中国は依然、貿易に関して交渉をする意向。メキシコのオブラドール大統領は「米国との対立望まない」としたほか、「いずれ合意にいたる」と信じていることを示した。トランプ政権は中国に続き、移民問題を巡りメキシコに対して、適切な移民問題への対処がなければ10日付でメキシコ製品に5%関税を発動すると発表。

    ・ドル・円は、200日移動平均水準の111円37銭を下回る限り下落基調入り。

    ・ユーロ・ドルは、200日移動平均水準の1.1376ドルを下回っている限り下落基調。

    ドル・円108円37銭、ユーロ・ドル1.1181ドル、ユーロ・円121円18銭、ポンド1.2615ドル、ドル・スイスは0.9987フランで寄り付いた。

    Powered by フィスコ
  • 2019年06月03日(月)22時05分
    欧州外国為替市場概況・22時 ユーロドル、強含み

     3日の欧州外国為替市場でユーロドルは強含み。22時時点では1.1195ドルと20時時点(1.1184ドル)と比べて0.0011ドル程度のユーロ高水準だった。目立った材料は伝わっていないが、アジア時間の高値1.1190ドルを上抜けたことで上昇に弾みが付き、一時1.1200ドルまで上値を伸ばした。

     ユーロ円は底堅い。22時時点では121.29円と20時時点(121.11円)と比べて18銭程度のユーロ高水準だった。一時121.31円まで値を上げた。ユーロドルの上昇につれたうえ、欧州序盤には一時210ドル超下落していた時間外のダウ先物が20ドル超安まで下げ幅を縮めたことが支えとなった。

     ドル円はもみ合い。22時時点では108.34円と20時時点(108.29円)と比べて5銭程度のドル高水準だった。米株の下げ幅縮小がサポートとなった半面、対ユーロを中心としたドル売りが上値を抑えたため、早朝取引で付けた高値108.40円を超えられない状況が続いている。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:108.07円 - 108.40円
    ユーロドル:1.1155ドル - 1.1200ドル
    ユーロ円:120.78円 - 121.31円

  • 2019年06月03日(月)21時29分
    ユーロドル、1.1200ドルまで上昇

     ユーロが堅調に推移している。特段のニュース等は流れていないものの、ユーロドルは1.1200ドル、ユーロ円は121.28円、ユーロポンドは0.8870ポンドまで上昇し、本日の高値を更新している。

2024年04月19日(金)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
メキシコペソ比較 キャンペーンおすすめ10 田向宏行
メキシコペソ比較 キャンペーンおすすめ10 田向宏行
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム