ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

100万口座達成!GMOクリック証券は最短即日取引可能!

2019年08月06日(火)のFXニュース(7)

  • 2019年08月06日(火)23時37分
    NY市場動向(午前10時台):ダウ62ドル高、原油先物0.25ドル高

    [欧米市場の為替相場動向]


    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 25779.45 +61.71 +0.24% 25946.74 25771.35  24   6
    *ナスダック   7780.75 +54.71 +0.71% 7835.42 7775.24 1359 853
    *S&P500     2869.77 +25.03 +0.88% 2873.61 2861.18 265 235
    *SOX指数     1434.27 +10.75 +0.76%  
    *225先物    20440 大証比 -90 -0.44%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     106.43  +0.48 +0.45%  106.64  106.30 
    *ユーロ・ドル  1.1185 -0.0018 -0.16%  1.1213  1.1168 
    *ユーロ・円   119.03  +0.33 +0.28%  119.33  118.95 
    *ドル指数     97.69  +0.17 +0.17%   97.77   97.21 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   1.60  +0.03        0.63   0.61 
    *10年債利回り   1.76  +0.05        2.08   2.05 
    *30年債利回り   2.30  +0.05        2.92   2.88 
    *日米金利差    1.94  +0.04   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     54.94 -+0.25 +0.46%   55.42   53.72
    *金先物      1480.00 +3.50 +0.24%   1486.80  1468.20

    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7200.21 -23.64 -0.33% 7241.57 7173.25  45  54
    *独DAX    11691.22 +32.71 +0.28% 11748.83 11652.87  19  10
    *仏CAC40    5286.23 +44.68 +0.85% 5297.45 5243.75  31   9
    NY市場動向(午前10時台):ダウ60ドル高、原油先物0.28ドル高
    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 25779.45 +61.71 +0.24% 25946.74 25771.35  24   6
    *ナスダック   7780.75 +54.71 +0.71% 7835.42 7775.24 1359 853
    *S&P500     2869.77 +25.03 +0.88% 2873.61 2861.18 265 235
    *SOX指数     1434.27 +10.75 +0.76%  
    *225先物    20440 大証比 -90 -0.44%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     106.43  +0.48 +0.45%  106.64  106.30 
    *ユーロ・ドル  1.1185 -0.0018 -0.16%  1.1213  1.1168 
    *ユーロ・円   119.03  +0.33 +0.28%  119.33  118.95 
    *ドル指数     97.69  +0.17 +0.17%   97.77   97.21 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   1.60  +0.03        0.63   0.61 
    *10年債利回り   1.76  +0.05        2.08   2.05 
    *30年債利回り   2.30  +0.05        2.92   2.88 
    *日米金利差    1.94  +0.04   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     54.94 -+0.25 +0.46%   55.42   53.72
    *金先物      1480.00 +3.50 +0.24%   1486.80  1468.20

    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7200.21 -23.64 -0.33% 7241.57 7173.25  45  54
    *独DAX    11691.22 +32.71 +0.28% 11748.83 11652.87  19  10
    *仏CAC40    5286.23 +44.68 +0.85% 5297.45 5243.75  31   9

    Powered by フィスコ
  • 2019年08月06日(火)23時19分
    【市場反応】米6月JOLT求人件数、予想上回りドル堅調

    [欧米市場の為替相場動向]

     米労働省が発表した6月JOLT求人件数は734.8万件となった。5月738.4万件から減少したものの、予想732.6万件を上回り高止まりとなった。5月分も738.4万件と、732.3万件から上方修正されるなど、労働市場が依然強い証拠となった。

    予想を上回った米国の労働関連指標を受けてドルは堅調に推移。ドル・円は106円50銭前後で底堅い展開。ユーロ・ドルは1.1188ドルから1.1168ドルまで下落した。

    【経済指標】
    ・米・6月JOLT求人件数:734.8万件(予想:732.6万件、5月:738.4万件←732.3万件)

    Powered by フィスコ
  • 2019年08月06日(火)23時17分
    ユーロポンド、0.9156ポンドまでポンド高

     ユーロポンドは0.9156ポンドまでユーロ売り・ポンド買いが優勢となっている。ユーロポンドでのユーロ安・ポンド高を受けて、ポンドドルは1.22ドル近辺、ポンド円は130円近辺まで切り返した。
     ただ、ラーブ英外相の「英国は合意の有無にかかわらず10月31日にEUから離脱する」との発言が伝わるなど、ジョンソン英内閣による「合意なきEU離脱」懸念は根強く、ポンドは上値の重い動きが続きそうだ。

  • 2019年08月06日(火)23時09分
    【市場反応】米6月JOLT求人件数、予想上回りドル堅調

     米労働省が発表した6月JOLT求人件数は734.8万件となった。5月738.4万件から減少したものの、予想732.6万件を上回り高止まりとなった。5月分も738.4万件と、732.3万件から上方修正されるなど、労働市場が依然強い証拠となった。

    予想を上回った米国の労働関連指標を受けてドルは堅調に推移。ドル・円は106円50銭前後で底堅い展開。ユーロ・ドルは1.1188ドルから1.1168ドルまで下落した。

    【経済指標】
    ・米・6月JOLT求人件数:734.8万件(予想:732.6万件、5月:738.4万件←732.3万件)

    Powered by フィスコ
  • 2019年08月06日(火)23時01分
    【速報】米・6月JOLT求人件数は予想を上回り734.8万件

     日本時間6日午後11時に発表された米・6月JOLT(求人労働移動調査)求人件数は
    予想を上回り、734.8万件となった。

    【経済指標】
    ・米・6月JOLT求人件数:734.8万件(予想:732.6万件、5月:738.4万件←732.3万件)

    Powered by フィスコ
  • 2019年08月06日(火)22時51分
    【まもなく】米・6月JOLT求人件数の発表です(日本時間23:00)

     日本時間6日午後11時に米・6月JOLT(求人労働移動調査)求人件数が発表されま
    す。

    ・米・6月JOLT求人件数
    ・予想:732.6万件
    ・5月:732.3万件

    Powered by フィスコ
  • 2019年08月06日(火)22時42分
    ドル円、106円半ばで小動き

     ドル円は106円半ばで小動き。米株は反発して寄り付いたが、ドル円相場の反応は鈍い。また、ユーロドルは軟調地合いを維持し、1.1168ドルまで下値を広げた。
     米10年債利回りは1.76%台で上げが一服している。

  • 2019年08月06日(火)22時37分
    【NY為替オープニング】世界経済への懸念を受けたドル売り、リスクオフ一服

    ●ポイント

    ・米国、中国を為替操作国に認定、25年ぶり
    ・人民元、対ドルで11年ぶり安値から反発
    ・独6月製造業受注、予想上回る
    ・米・6月JOLT求人件数(予想:740万件、5月:732.3万件)
    ・ブラード米セントルイス連銀総裁講演(米国経済)
    ・米財務省3年債入札(380億ドル)
     
     6日のニューヨーク外為市場では世界経済への懸念が緩和し、ドル売り、リスク回避の動きが一段落した。中国の人民元の下落が一段落。対ドルで11年ぶり安値から反発したほか、ドイツの6月製造業受注が予想上回ったため投資家間に安心感が戻った。本日は米国の労働市場のスラックを探るため、6月JOLT求人件数(予想:740万件、5月:732.3万件)に注目。また、年内の利下げの軌道を探るために、ブラード米セントルイス連銀総裁の講演(米国経済)に注目が集まる。

    米中貿易摩擦が深刻化する中、人民元が5日、1ドル=7元を突破。対ドルで11年ぶり安値を更新した。トランプ大統領が先週、中国が公約を守らなければ残りの3000億ドル規模の中国輸入品に対して9月1日から追加で10%関税を課すと発表。これに対し、中国ももし、米国が実際に新たな関税を発動した場合、報復措置をとると発表。レバレッジの少ない中国が報復措置の一環として、人民元安を容認する可能性も指摘されている。トランプ大統領は人民元の急落を、「中国の為替操作」と非難。米国財務省は1994年以降初めて、中国を為替操作国に正式に認定した。

    米国は為替操作の判断基準として、多額の経常黒字、大規模な対米貿易黒字、継続的かつ一方的な為替介入の3つを設定しているが、今まで、人民元が安定していたことから、正式な操作国認定を見送ってきた。この度の認定国認定で、米中貿易戦争が一段と深刻化する可能性が懸念される。

    中国人民銀行(中銀)は6日、人民元の売買の基準値を対米ドルで1ドル=6.9683元に設定したと発表。前日比0.0458元の元安・ドル高水準で、基準値としては2008年5月以来、約11年ぶりの元安水準。ただ、基準値が7元を下回ったほか、中銀が人民元の急落を防衛すべく香港で中国人民元建ての債券を発行したため人民元の下落が一段落している。

    米中貿易摩擦の長期化、深刻化に加えて、英国の合意ない欧州連合(EU)離脱がリスクとなり世界経済の成長が一段と鈍化するとの見方に、米連邦準備制度理事会(FRB)による年あと2回の利下げを市場は織り込み始めた。ドル売り圧力は継続すると見る。

    ・ドル・円は、200日移動平均水準の110円38銭を下回る限り下落基調。

    ・ユーロ・ドルは、200日移動平均水準の1.1299ドルを下回っている限り下落基調。

    ドル・円106円55銭、ユーロ・ドル1.1185ドル、ユーロ・円119円17銭、ポンド1.2177ドル、ドル・スイスは0.9761フランで寄り付いた。

    Powered by フィスコ
  • 2019年08月06日(火)22時06分
    欧州外国為替市場概況・22時 ドル円、上値重い

     6日の欧州外国為替市場でドル円は上値が重い。22時時点では106.41円と20時時点(106.33円)と比べて8銭程度のドル高水準だった。中国人民銀行の高官が外国企業に「人民元は下落し続けることはない」と発言したという噂が広がり、米中通貨戦争に対する警戒感が後退。投資家心理の改善を手掛かりに一時106.63円付近まで値を上げた。もっとも、その後は次第に伸び悩むなど買いの反応も一時的だった。

     ユーロドルは弱含み。22時時点では1.1180ドルと20時時点(1.1202ドル)と比べて0.0022ドル程度のユーロ安水準だった。欧州時間からの流れを引き継いでさえない動きが続いた。ドル円の上昇につれた売りも入り、一時1.1177ドルと日通し安値をつけた。

     ユーロ円は戻りが鈍い。22時時点では118.96円と20時時点(119.12円)と比べて16銭程度のユーロ安水準だった。人民元絡みの噂で買い戻しが入る場面も見られたが、ユーロドルが下落した影響もあり、戻りは鈍かった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:105.52円 - 107.09円
    ユーロドル:1.1177ドル - 1.1250ドル
    ユーロ円:118.38円 - 119.88円

  • 2019年08月06日(火)22時00分
    【ディーラー発】ドル円一時買い強まる(欧州午後)

    米中通貨戦争への懸念が燻る中、ドル円は人民銀高官の話として「人民元が下落し続けることはないだろう」との報道を受け一時106円62銭付近まで急速に買われたものの依然上値は重く、その後は106円40銭前後で揉み合い。また、人民元円も15円12銭付近まで値を上げる場面が見られた。一方、ユーロはやや売りが強まり、対ドルで1.1177付近まで、対円で118円94銭付近まで値を崩したほか、対豪ドルでも1.6460付近まで下値を拡大するなど弱含む状況となっている。22時00分現在、ドル円106.409-412、ユーロ円118.965-969、ユーロドル1.11799-802で推移している。

  • 2019年08月06日(火)21時10分
    【NY市場の経済指標とイベ ント】

    [欧米市場の為替相場動向]

    8月6日(火)
    ・23:00 米・6月JOLT求人件数(予想:740万件、5月:732.3万件)
    ・01:00 ブラード米セントルイス連銀総裁講演(米国経済)
    ・02:00 米財務省3年債入札(380億ドル)

    Powered by フィスコ
  • 2019年08月06日(火)21時08分
    ドル・円は106円30銭から106円63銭まで上昇

    [欧米市場の為替相場動向]

     6日のロンドン外為市場では、ドル・円は106円30銭から106円63銭まで上昇した。欧州株は全面高、米株先物も大幅高となり、米10年債利回りが上昇し、ドル買い、円売りが優勢になった。

     ユーロ・ドルは1.1214ドルから1.1183ドルまで下落し、ユーロ・円は119円31銭から119円05銭まで下落した。対ポンドでのユーロ売りもやや波及した。

     ポンド・ドルは1.2173ドルから1.2210ドルでもみ合い。英国の合意なきEU離脱を避けようという動きを好感してポンド買いが一時強まった。ドル・スイスフランは0.9737フランから0.9763フランまで上昇した。

    [経済指標]
    ・特になし

    [要人発言]
    ・格付け会社フィッチ
    「人民元の弾力性拡大は中国の格付けにプラスに働く」

    Powered by フィスコ
  • 2019年08月06日(火)20時53分
    ドル円 小幅高、PBCOが人民元安は続かないとの報道の噂も

     中国人民銀行が外国企業に「人民元は下落し続けることはない」と発言したという噂が出たことで、ドル円は106.62円付近まで上昇した。
     なお20時50分時点で、ドル円は106.55円近辺、ユーロ円は119.20円前後で推移している。

  • 2019年08月06日(火)20時37分
    NY為替見通し=米国債入札と中国「為替操作国」に対する制裁措置に要警戒か

     本日のNY為替市場のドル円は、米財務省が中国を25年ぶりに「為替操作国」と認定したことで、制裁措置に警戒しながら、米国3年債の入札状況を見極める展開となる。
     米財務省は、通常、4月と10月に公表する「為替政策報告書」において、「為替監視対象国」や「為替操作国」の認定を行ってきたが、今回は、米中貿易戦争の休戦が終了した直後の緊急認定であり、制裁措置に要警戒となる。
     アジア市場では、中国の「為替操作国」認定報道を受けて、ドル円は105.52円、日米中の株価指数も下落したが、中国人民銀行が外国為替市場での人民元取引の基準値となる「中間値」を1ドル=6.9683元に設定したことで、米中通貨安戦争への警戒感が後退した。
     しかし、世界最大の米国債保有国である中国による米国債の売却の可能性は払拭されておらず、本日の米国3年債入札での中国の応札動向に要警戒となる。
     本日も、トランプ米大統領の報復措置としての税率の25%への引き上げや為替介入への言及などに要警戒となる。

    ・想定レンジ上限
     ドル円の上値の目処(めど)は、一目・転換線=基準線の107.42円。

    ・想定レンジ下限
     ドル円の下値の目処(めど)は、本日の東京市場の安値の105.52円。

  • 2019年08月06日(火)20時13分
    ドル・円は106円33銭から106円51銭で推移

    [欧米市場の為替相場動向]

     6日のロンドン外為市場では、ドル・円は106円33銭から106円51銭で推移している。欧州株は全面高、米株先物も上昇しているが、円売りは目立たず小動きになっている。

     ユーロ・ドルは1.1214ドルから1.1193ドルまで下落し、ユーロ・円は119円31銭から119円09銭まで下落している。対ポンドでユーロ売りがやや波及しているもよう。

     ポンド・ドルは1.2174ドルから1.2210ドルまで上昇。英国の合意なきEU離脱を避けようという動きが出てきていることを好感との見方がある。ドル・スイスフランは0.9737フランから0.9753フランで推移している。

    Powered by フィスコ

2024年04月20日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 経済指標速報記事 jfx記事
バイナリーオプション比較 経済指標速報記事 jfx記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム