ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

読者の皆様へのお願い!簡単なアンケートにご協力をお願いいたします!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2019年12月17日(火)のFXニュース(3)

  • 2019年12月17日(火)12時53分
    ドル・円:ドル・円は下げ渋り、日本株高継続で円売り

     17日午前の東京市場でドル・円は下げ渋り。早朝に弱含んだ後、日本株高を手がかりに円売りが進み、109円半ばに値を戻した。

     早朝の取引でブレグジットの不透明感によるポンド・円の急落でクロス円が下落し、ドル・円は109円40銭台に下げる場面があった。ただ、日経平均株価が24000円台を回復し、円売りによりドルは値を戻している。

     ランチタイムの日経平均先物は堅調地合いが続き、日経平均は後場も大台を維持するとの期待感から円売り基調に変わりはない。また、上海総合指数もプラスに浮上しており、円売りを支援しそうだ。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は109円49銭から109円63銭、ユーロ・円は121円94銭から122円19銭、ユーロ・ドルは1.1134ドルから1.1156ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2019年12月17日(火)12時36分
    日経平均後場寄り付き:前日比99.47円高の24051.82円

    日経平均株価指数後場は、前日比99.47円高の24051.82円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は12月17日12時32分現在、109.54円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年12月17日(火)12時35分
    上海総合指数0.97%高の3013.247(前日比+28.854)で午前の取引終了

    上海総合指数は、0.97%高の3013.247(前日比+28.854)で午前の取引を終えた。
    ドル円は109.54円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年12月17日(火)12時35分
    ドル円 大きくなりつつある上値ストップつける展開期待するが、下値OP付近にとどまる可能性も

     ドル円は、売りとストップロスの買いが混在する109.70-80円ゾーンのストップ買いの規模が大きくなりつつある。109.90円に売り、110円に厚めな売りとオプションも控えているため一気に上伸しにくいだろうが、徐々に上値を切り上げるとの期待が高まりつつある。
     ただ、109.50円に20日NYカットの大きなオプション(OP)があり、ドル・コール(買い権利)とプット(売り権利)を組み合せたOP。期限の週末20日に向け、同水準に収れんするマグネット効果が生じると考えられる。支えとなりつつも、上昇力が鈍い場合に同水準近辺へとどまりやすくなる。

  • 2019年12月17日(火)12時29分
    日経平均前場引け:前日比77.96円高の24030.31円

    日経平均株価指数は、前日比77.96円高の24030.31円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は12時25分現在、109.54円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年12月17日(火)12時26分
    ドル・円は下げ渋り、日本株高継続で円売り

    17日午前の東京市場でドル・円は下げ渋り。早朝に弱含んだ後、日本株高を手がかりに円売りが進み、109円半ばに値を戻した。

    早朝の取引でブレグジットの不透明感によるポンド・円の急落でクロス円が下落し、ドル・円は109円40銭台に下げる場面があった。ただ、日経平均株価が24000円台を回復し、円売りによりドルは値を戻している。

    ランチタイムの日経平均先物は堅調地合いが続き、日経平均は後場も大台を維持するとの期待感から円売り基調に変わりはない。また、上海相総合指数もプラスに浮上しており、円売りを支援しそうだ。

    ここまでの取引レンジは、ドル・円は109円49銭から109円63銭、ユーロ・円は121円94銭から122円19銭、ユーロ・ドルは1.1134ドルから1.1156ドルで推移した。

    【要人発言】

    ・豪準備銀(議事要旨)

    「必要であればさらなる刺激策を提供する能力はある」

    「雇用・インフレ目標のために長期にわたる低金利が必要」

    「世界経済のダウンサイドリスクはいく分低下」

    「現在の賃金の上昇ペースはインフレ目標達成には不十分」

    Powered by フィスコ
  • 2019年12月17日(火)12時07分
    東京外国為替市場概況・12時 ドル円、もみ合い

     17日の東京外国為替市場でドル円はもみ合い。12時時点では109.55円とニューヨーク市場の終値(109.55円)とほぼ同水準だった。10時前に109.49円まで下落する場面があったが、売り一巡後は109.50円台でのもみ合いに転じた。

     ユーロドルは底堅い。12時時点では1.1144ドルとニューヨーク市場の終値(1.1144ドル)とほぼ同水準だった。ユーロ豪ドルなど一部ユーロクロスの上昇につれて、1.1145ドル付近まで下値を切り上げた。
     なお、豪ドル米ドルは弱含み。豪準備銀行(RBA)議事要旨を受けて、一部市場では来年2月4日に行われる理事会での利下げを予測する声も出ており、一時0.6861米ドルまで値を下げた。

     ユーロ円は12時時点では122.08円とニューヨーク市場の終値(122.11円)と比べて3銭程度のユーロ安水準だった。10時前に121.94円まで下落したものの、その後はドル円と同様に下げ渋った。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:109.49円 - 109.63円
    ユーロドル:1.1134ドル - 1.1156ドル
    ユーロ円:121.94円 - 122.19円

  • 2019年12月17日(火)11時00分
    ハンセン指数スタート0.45%高の27630.69(前日比+122.60)

    香港・ハンセン指数は、0.45%高の27630.69(前日比+122.60)でスタート。
    日経平均株価指数、10時55分現在は前日比73.27円高の24025.62円。
    東京外国為替市場、ドル・円は109.55円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年12月17日(火)10時44分
    【ディーラー発】ポンド売り一時強まる(東京午前)

    「ジョンソン英首相がEU離脱への移行期間延長を回避するための法改正を計画している」との一部報道が嫌気されポンド売りが先行。対ドルで1.3236付近まで、対円で145円09銭付近まで値を崩した。しかし、売り一巡後は徐々に下値を切り上げると対ドルで1.3292付近まで、対円で145円60銭付近まで持ち直す展開。一方、ドル円は109円62銭付近まで買われたものの、反発してスタートした日経平均が伸び悩むと一時109円49銭付近まで失速する場面が見られた。10時44分現在、ドル円109.556-558、ユーロ円122.044-048、ユーロドル1.11400-403で推移している。

  • 2019年12月17日(火)10時27分
    ドル・円:株高を意識してドルは下げ渋る

     17日午前の東京市場でドル・円は、109円50銭近辺で推移。日経平均は65円高で推移しているが、株高を意識したドル買い・円売りは特に増えていないようだ。米長期金利の上昇を意識して、目先的にリスク回避的なドル売りは抑制される可能性があるとの声が聞かれている。

     ドル・円は109円51銭から109円63銭で推移。ユーロ・ドルは、1.1134ドルから1.1156ドル、ユーロ・円は121円95銭から122円19銭で推移している。

    ■今後のポイント
    ・米中通商協議の進展期待
    ・米政治不安
    ・米国金利の先高観後退

    NY原油先物(時間外取引):高値59.92ドル 安値59.71ドル 直近値59.83ドル

    Powered by フィスコ
  • 2019年12月17日(火)10時06分
    東京外国為替市場概況・10時 ドル円、小安い

     17日の東京外国為替市場でドル円は小安い。10時時点では109.53円とニューヨーク市場の終値(109.55円)と比べて2銭程度のドル安水準だった。2日高値の109.73円がレジスタンスとして連日意識されるなか、昨日のNY時間に頭の重さを確認したことで売りが先行した。高く始まった日経平均株価が失速したことも相場の重しとなり、一時109.49円まで値を下げた。

     ユーロドルはさえない。10時時点では1.1137ドルとニューヨーク市場の終値(1.1144ドル)と比べて0.0007ドル程度のユーロ安水準だった。欧州通貨が全般にさえない動きとなるなか、一時1.1134ドルまで下押しした。
     なお、ポンドドルは一時1.3236ドルまで下げ幅を拡大。一部報道で「ジョンソン英首相が欧州連合(EU)離脱への移行期間延長を回避するための法改正を計画している」と伝わったことなどが嫌気されたようだ。

     ユーロ円もさえない。10時時点では121.99円とニューヨーク市場の終値(122.11円)と比べて12銭程度のユーロ安水準だった。ドル円やユーロドルの下落、株価の失速などを背景に121.94円まで売りに押された。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:109.49円 - 109.63円
    ユーロドル:1.1134ドル - 1.1156ドル
    ユーロ円:121.94円 - 122.19円

  • 2019年12月17日(火)09時29分
    ドル円、さえない 109.52円まで弱含み

     ドル円はさえない。高く始まった日経平均株価が失速したことをながめ、一時109.52円まで弱含んだ。また、ユーロ円もつれて121.98円まで値を下げた。

  • 2019年12月17日(火)09時21分
    ドル・円は109円台で推移か、米長期金利の反発を意識してリスク回避のドル売り縮小の可能性

     16日のドル・円相場は、東京市場では109円27銭から109円45銭まで上昇。欧米市場でドルは109円39銭まで下げた後に109円68銭まで上昇し、109円57銭で取引を終えた。

     本日17日のドル・円は主に109円台後半で推移か。米長期金利の反発を意識してリスク回避のドル売り・円買いはやや縮小する可能性がある。

     報道によると、クドロー米国家経済会議(NEC)委員長は16日、米メディアを通じて米中による第1段階の通商合意は完了し、合意を受け米国の対中輸出は倍増するとの見方を伝えた。クドローNEC委員長によると、合意文書の署名は来年1月の第1週を予定しているようだ。ムニューシン米財務長官も「第1段階合意は1月初旬に署名される」と述べている。

     第1段階の合意文書の署名を経て米中協議は新たなステージに移行することになるが、クドローNEC委員長は「第1段階の合意の成果次第」と指摘しており、知的財産権、技術移行、農産物、金融サービス、通貨、外国為替の分野での中国側の対応が注目される。ただ、一部の市場関係者は「米国の意向に沿う形で中国による迅速な構造改革が実現するかどうか、楽観視できない」、「第2段階の合意形成にはかなりの時間がかかる」と警戒している。

    Powered by フィスコ
  • 2019年12月17日(火)09時10分
    日経平均寄り付き:前日比138.77円高の24091.12円

    日経平均株価指数前場は、前日比138.77円高の24091.12円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は100.51ドル高の28235.89。
    東京外国為替市場、ドル・円は12月17日9時03分現在、109.55円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年12月17日(火)08時23分
    NY金先物は伸び悩み、米国株高を意識した売りが入る

    COMEX金2月限終値:1480.50 ↓0.70

     16日のNY金先物2月限は伸び悩み。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物2月限は前日比-0.70ドルの1オンス=1480.50ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは1477.40−1484.50。時間外取引のアジア市場で1477.40ドルまで売られたが、その後はやや反発し、ニューヨーク市場で1484.50まで買われた。米国株高やドル相場が底堅い動きを見せたことを意識して金先物は伸び悩んだ。


    ・NY原油先物:小幅高、米国株高を意識した買いが入る

    NYMEX原油1月限終値:60.21 ↑0.14

     16日のNY原油先物1月限は小幅高。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物1月限は前日比+0.14ドルの1バレル=60.21ドルで通常取引を終えた。時間外取引を含めた取引レンジは59.71ドル−60.34ドル。60ドル台で利食い目的とみられる売りが観測されたが、米国株高を意識して原油先物は底堅い動きを見せた。

    Powered by フィスコ

2024年04月19日(金)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング 経済指標速報記事 CFD口座おすすめ比較
トルコリラスワップポイントランキング 経済指標速報記事 CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)