ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2020年01月01日(水)のFXニュース(1)

  • 2020年01月01日(水)07時05分
    ニューヨーク外国為替市場概況・31日 ドル円、3日続落

     31日のニューヨーク外国為替市場でドル円は3日続落。終値は108.61円と前営業日NY終値(108.88円)と比べて27銭程度のドル安水準だった。年末で薄商いの中、全般ドル売りが先行した流れに沿って一時108.47円と12日以来の安値を付けたものの、安く始まった米国株が持ち直すと買い戻しが優勢に。米10年債利回りが1.92%台まで上昇したことも相場の下支え要因となり、一時108.76円付近まで値を上げた。ただ、アジア時間に付けた日通し高値108.89円を上抜けることは出来なかった。
     トランプ米大統領はこの日、ツイッターで「1月15日に中国との第1段階貿易合意に署名する」「第2段階の交渉のため北京を訪問する」と表明。市場関係者からは「具体的な日程が決まったことを受けて投資家心理が改善した」との声も聞かれた。
     なお、この日発表された10月米住宅価格指数や12月米消費者信頼感指数は予想を下回った一方、10月米ケース・シラー住宅価格指数は市場予想通りの結果となった。

     ユーロドルは4日続伸。終値は1.1213ドルと前営業日NY終値(1.1199ドル)と比べて0.0014ドル程度のユーロ高水準だった。年末年始の休暇期間で低調な取引の中、主要通貨に対してドル売りが優勢となったことで一時1.1239ドルと8月7日以来の高値を付けた。ただ、米国株が持ち直し、米長期金利が上昇すると伸び悩んだ。
     中国人民銀行傘下の外為市場運営機関である中国外国為替取引システム(CFETS)はこの日、人民元指数の構成比率を来年1月1日から変更すると発表。ドルの比率を22.40%から21.59%に引き下げる一方、ユーロの比率を16.34%から17.40%に引き上げるとした。

     ユーロ円は続落。終値は121.77円と前営業日NY終値(121.96円)と比べて19銭程度のユーロ安水準。ユーロドルの上昇につれた買いが入り一時122.10円と日通し高値を付けたものの、引けにかけて弱含んだ。

     ポンドはしっかり。月末・期末のロンドン16時(日本時間1時)のフィキシングに絡んだポンド買いのフローが入ると、ポンドドルは一時1.3284ドル、ポンド円は144.37円、ユーロポンドは0.8454ポンドまでポンド高に振れた。フィキシング通過後もポンドの堅調地合いは続いた。

    本日の参考レンジ
    ドル円:108.47円 - 108.89円
    ユーロドル:1.1198ドル - 1.1239ドル
    ユーロ円:121.73円 - 122.10円

  • 2020年01月01日(水)06時40分
    本日のスケジュール

    <国内>

      日米貿易協定、日米デジタル貿易協定が発効
      株式市場は祝日のため休場(元旦)


    <海外>
      米・株式市場は休場
      欧・株式市場は休場
      英・株式市場は休場
      中・株式市場は休場
      中・豚肉や一部ハイテク部品などの輸入関税引き下げ開始
      香港・株式市場は休場
      北朝鮮・金正恩朝鮮労働党委員長が新年の辞
      台湾・蔡総統が新年の談話


    ---------------------------------------------------------------------
    注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ
  • 2020年01月01日(水)05時51分
    【ディーラー発】ポンド失速(NY午後)

    午後に入り、ポンドは対ドルで1.3283付近まで、対円で144円35銭付近まで買われ日通し高値を更新。ただその後、買いが一巡し伸び悩むと対ドルで1.3231付近まで、対円で143円77銭付近まで失速し上値を削る展開。また、クロス円はポジション調整的な売りがやや強まり、ユーロ円が121円88銭付近まで、豪ドル円が76円20銭付近まで値を崩した。一方、ドル円は手掛かり材料に欠け108円65銭前後で落ち着いた値動きとなっている。5時51分現在、ドル円108.653-657、ユーロ円121.898-904、ユーロドル1.12161-164で推移している。

  • 2020年01月01日(水)04時04分
    ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円、もみ合い

     31日のニューヨーク外国為替市場でドル円はもみ合い。4時時点では108.62円と2時時点(108.67円)と比べて5銭程度のドル安水準。新年の休日を控え、ニューヨークタイム午後に入ると相場全体の動きが鈍り、108.60円近辺でこう着。

     ユーロドルは小動き。4時時点では1.1223ドルと2時時点(1.1226ドル)と比べて0.0003ドル程度のユーロ安水準。ポジション調整のユーロ買いが一巡するも、高値圏の1.12ドル前半で底堅く推移。

     ユーロ円はこう着。4時時点で121.94円と2時時点(122.03円)と比べて9銭程度のユーロ安水準。122円前後で動意が欠ける動きとなっている。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:108.47円 - 108.89円
    ユーロドル:1.1198ドル - 1.1239ドル
    ユーロ円:121.73円 - 122.10円

  • 2020年01月01日(水)02時05分
    ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円 戻り鈍い

     31日のニューヨーク外国為替市場でドル円は戻りが鈍い。2時時点では108.67円と24時時点(108.60円)比べて7銭程度のドル高水準。108.47円を安値に下げが一服し、クロス円の上昇も手がかりに一時108.75円近辺まで持ち直した。ただ、ドル売りの流れが維持されていることや、ダウ平均が再びマイナス圏に沈んだことも重しに、上値の重い地合いは変わっていない。

     ユーロドルはしっかり。2時時点では1.1226ドルと24時時点(1.1219ドル)と比べて0.0007ドル程度のユーロ高水準。高値圏の1.12ドル前半で堅調地合いを維持するも、ユーロポンドでのユーロ売り・ポンド買いに上値が圧迫され、23時ごろにつけた1.1239ドルを頭に伸び悩んだ。
     対ドルでは、特にポンドと加ドルの買いが目立ち、ポンドドルは1.3284ドルまで一段高。2018年10月以来に1.30加ドル大台を割り込んだドル/加ドルは1.2952加ドルまで加ドル高が進んだ。

     ユーロ円はじり高。2時時点で122.03円と24時時点(121.89円)と比べて14銭程度のユーロ高水準。ドル主導の相場展開が継続し、値動きは限られるも、122.10円まで高値を更新した。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:108.47円 - 108.89円
    ユーロドル:1.1198ドル - 1.1239ドル
    ユーロ円:121.73円 - 122.10円

  • 2020年01月01日(水)01時10分
    【ディーラー発】ポンド一段高(NY午前)

    欧州時間に強まったポンド買いの流れが加速。ポンドドルが1.3252付近まで、ポンド円が144円03銭付近まで上値を拡大する一方、ユーロポンドが0.8469付近まで水準を切り下げるなどポンド一段高の展開。そうした中、ドル円は序盤こそ108円47銭付近まで軟化したものの、ポンド円の上昇につれ持ち直すと108円70銭付近まで反発し下げ渋る状況。また、クロス円もユーロ円が122円05銭付近まで上昇し、豪ドル円が76円40銭付近まで買われ底堅く推移している。1時10分現在、ドル円108.707-709、ユーロ円121.975-980、ユーロドル1.12180-183で推移している。

    Happy New Year !!

  • 2020年01月01日(水)00時09分
    ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、下げ幅縮小

     31日のニューヨーク外国為替市場でドル円は下げ幅を縮小。24時時点では108.60円と22時時点(108.52円)と比べて8銭程度のドル高水準だった。全般ドル売りが先行した流れに沿って一時108.47円と12日以来の安値を付けたものの、安く始まった米国株が持ち直すと買い戻しが優勢に。米10年債利回りが1.92%台まで上昇したことも相場の下支え要因となり、一時108.67円付近まで値を上げた。
     なお、トランプ米大統領はツイッターで「1月15日に中国との第1段階貿易合意に署名する」「第2段階の交渉のため北京を訪問する」と表明したものの、相場の反応は限定的だった。

     ユーロドルは伸び悩み。24時時点では1.1219ドルと22時時点(1.1231ドル)と比べて0.0012ドル程度のユーロ安水準。年末で薄商いの中、持ち高調整目的のドル売りが優勢となり、一時1.1239ドルと8月7日以来の高値を付けた。ただ、米国株が持ち直し、米長期金利が上昇すると上値が重くなった。
     なお、12月米消費者信頼感指数は126.5と予想の128.2を下回った。

     ユーロ円はもみ合い。24時時点では121.89円と22時時点(121.91円)と比べて2銭程度のユーロ安水準だった。ドル円とユーロドルの値動きの影響を同時に受けたため、相場は方向感が出なかった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:108.47円 - 108.89円
    ユーロドル:1.1198ドル - 1.1239ドル
    ユーロ円:121.73円 - 122.05円

2024年04月20日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

人気の1000通貨自動売買『iサイクル注文』

外為オンライン

当サイトからの口座申込者限定!条件達成で特別に3000円プレゼント!

link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
jfx記事 経済指標速報記事 トルコリラスワップポイントランキング
jfx記事 経済指標速報記事 トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)