ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

読者の皆様へのお願い!簡単なアンケートにご協力をお願いいたします!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2019年11月20日(水)のFXニュース(3)

  • 2019年11月20日(水)09時53分
    ドル円108.57円、108.50円の大口のNYカットOPが値動き抑制か

     ドル円は、「米上院、香港人権・民主法案を可決」報道で108.39円まで下落後、ロス米商務長官発言「中国と合意できるとの期待はあると思う」を受けて108.57円まで反発している。明日、大口のNYカットオプションが108.50円に控えていることで、値動きを抑制する可能性に要警戒か。日米株価指数は小幅安、米10年債利回りは1.77%台で推移。

  • 2019年11月20日(水)09時22分
    ドル円、買い戻し 米商務長官発言などが手掛かりに

     ドル円は買い戻し。ロス米商務長官が「中国と合意できるとの期待はあると思う」「中国との協議は依然として進行中」などの見解を示したと一部報道で伝わり、株価の下げ幅縮小とともに108.56円付近まで買い戻しが入った。

  • 2019年11月20日(水)09時10分
    ドル・円は108円台で推移か、米中通商協議の先行きを巡ってドル買い抑制も

     19日のドル・円相場は、東京市場では108円71銭から108円46銭まで下落。欧米市場でドルは108円84銭まで買われた後に108円45銭まで反落し、108円54銭で取引を終えた。

     本日20日のドル・円は108円台で推移する見込み。米中通商協議の先行きは不透明であり、リスク選好的なドル買いは抑制される可能性がある。

     トランプ米大統領は19日、「米政府が中国と通商問題で合意できなければ、対中関税を一段と引き上げる」と述べており、ニューヨーク市場ではこの発言を受けてリスク回避的なドル売りが観測された。

     トランプ大統領は前日(18日)、連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長と会談し、マイナス金利などさらなる金融緩和を求める姿勢を示しているが、この件について市場関係者の間では「中国との通商協議は米国に都合の良い展開になっていない可能性があり、追加関税発動などの措置を検討しているのでないか?」との声が聞かれている。

     FRBに対する政治的な圧力はさらに高まる可能性があるが、FRBは「金融政策に関しては客観的で非政治的な分析に基づいてのみ決定する」との声明を発表している。現時点で12月開催の米連邦公開市場委員会(FOMC)の会合で、追加利下げが決定される可能性は極めて低いとみられているが、米中通商協議に進展がみられない場合、米国経済の先行き不安は増幅され、追加利下げを巡る市場の思惑は次第に強まる可能性がある。

    Powered by フィスコ
  • 2019年11月20日(水)09時03分
    日経平均寄り付き:前日比116.16円安の23176.49円

    日経平均株価指数前場は、前日比116.16円安の23176.49円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は102.20ドル安の27934.02。
    東京外国為替市場、ドル・円は11月20日9時01分現在、108.47円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年11月20日(水)09時00分
    ドル円108.40円台、日本の10月対米貿易黒字は5575億円

    【訂正:タイトルを訂正しました。】 
     8時59分時点でドル円は108.45円前後で推移。先ほど発表された日本の10月の貿易黒字(通関ベース、季節調整前)は173億円、対米貿易黒字は5575億円となり、2カ月連続して減少した。

  • 2019年11月20日(水)08時32分
    ドル円108.42円付近、SGX日経225先物は23195円で寄り付き

    ドル円は108.42円付近で推移。シンガポール取引所(SGX)の日経225先物(期近限月)は、大阪夜間終値(23260円)と比べ65円安の23195円でスタート。

  • 2019年11月20日(水)08時12分
    円建てCME先物は19日の225先物比100円安の23190円で推移

    円建てCME先物は19日の225先物比100円安の23190円で推移している。為替市場では、ドル・円は108円50銭台、ユーロ・円は120円20銭台。

    Powered by フィスコ
  • 2019年11月20日(水)08時09分
    ドル円、弱含み 米上院が香港人権法案を可決との報道受け

     ドル円は弱含み。米上院が香港人権法案を可決したと伝わり、米中対立への懸念から売りで反応した。一時108.39円まで値を下げた。

  • 2019年11月20日(水)08時07分
    東京外国為替市場概況・8時 ドル円、小動き

     20日の東京外国為替市場でドル円は小動き。8時時点では108.54円とニューヨーク市場の終値(108.54円)とほぼ同水準だった。108.55円付近で方向感が出ていない。なお、本日は5・10日(ゴトー日)とあって仲値に向けた実需勢のフローに注意が必要となる。

     ユーロ円はもみ合い。8時時点では120.24円とニューヨーク市場の終値(120.25円)と比べて1銭程度のユーロ安水準だった。120.20円台で本邦勢の本格参入や日本株の取引開始を待つ状態となっている。

     ユーロドルは8時時点では1.1078ドルとニューヨーク市場の終値(1.1078ドル)とほぼ同水準。前日終値付近での小動きとなった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:108.46円 - 108.57円
    ユーロドル:1.1077ドル - 1.1081ドル
    ユーロ円:120.17円 - 120.31円

  • 2019年11月20日(水)08時02分
    NY市場動向(取引終了):ダウ102.20ドル安(速報)、原油先物1.89ドル安

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 27934.02 -102.20   -0.36% 28090.21 27894.52   15   15
    *ナスダック   8570.66  +20.72   +0.24%  8589.76  8536.73 1482 1051
    *S&P500      3120.18   -1.85   -0.06%  3127.64  3113.47  267  235
    *SOX指数     1730.50   -8.28   -0.48%
    *225先物       23260 大証比 -30   -0.13%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     108.54   -0.14   -0.13%   108.84   108.45
    *ユーロ・ドル   1.1079 +0.0007   +0.06%   1.1084   1.1063
    *ユーロ・円    120.25   -0.10   -0.08%   120.50   120.00
    *ドル指数      97.85   +0.06   +0.06%   97.89   97.75

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    1.60   +0.00      1.62    1.58
    *10年債利回り    1.78   -0.03      1.83    1.78
    *30年債利回り    2.25   -0.05      2.31    2.25
    *日米金利差     1.86   +0.05

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      55.16   -1.89   -3.31%   57.11   55.05
    *金先物       1472.6   +0.7   +0.05%   1475.8   1465.1
    *銅先物       266.9   +3.5   +1.33%   267.5   263.0
    *CRB商品指数   177.16   -2.02   -1.13%   178.69   176.97

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     7323.80  +16.10   +0.22%  7404.47  7307.70   59   41
    *独DAX     13221.12  +14.11   +0.11% 13374.27 13187.91   17   13
    *仏CAC40     5909.05  -20.74   -0.35%  5966.79  5895.91   14   26

    Powered by フィスコ
  • 2019年11月20日(水)08時01分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.13%高、対ユーロ0.08%高

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           108.54円   -0.14円    -0.13%   108.68円
    *ユーロ・円         120.25円   -0.10円    -0.08%   120.35円
    *ポンド・円         140.29円   -0.48円    -0.34%   140.77円
    *スイス・円         109.57円   -0.26円    -0.23%   109.83円
    *豪ドル・円          74.09円   +0.08円    +0.11%   74.01円
    *NZドル・円         69.79円   +0.25円    +0.37%   69.54円
    *カナダ・円          81.80円   -0.50円    -0.61%   82.30円
    *南アランド・円        7.35円   +0.01円    +0.18%    7.34円
    *メキシコペソ・円       5.61円   -0.02円    -0.34%    5.63円
    *トルコリラ・円       19.04円   +0.10円    +0.52%   18.94円
    *韓国ウォン・円        9.29円   -0.02円    -0.21%    9.31円
    *台湾ドル・円         3.56円   -0.01円    -0.17%    3.56円
    *シンガポールドル・円   79.74円   -0.14円    -0.17%   79.88円
    *香港ドル・円         13.87円   -0.02円    -0.11%   13.88円
    *ロシアルーブル・円     1.70円   -0.00円    -0.10%    1.70円
    *ブラジルレアル・円     25.85円   +0.07円    +0.27%   25.78円
    *タイバーツ・円        3.60円   -0.00円    -0.13%    3.60円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円            -1.05%   114.04円   104.46円   109.69円
    *ユーロ・円           -4.43%   129.38円   115.87円   125.83円
    *ポンド・円           +0.31%   148.88円   126.55円   139.87円
    *スイス・円           -1.84%   114.64円   105.92円   111.62円
    *豪ドル・円           -4.16%   84.03円   69.97円   77.31円
    *NZドル・円         -5.31%   78.86円   66.32円   73.71円
    *カナダ・円           +1.72%   86.25円   76.98円   80.41円
    *南アランド・円        -3.74%    8.36円    6.78円    7.63円
    *メキシコペソ・円       +0.47%    5.98円    5.19円    5.58円
    *トルコリラ・円        -7.94%   22.05円   16.51円   20.68円
    *韓国ウォン・円        -5.54%   10.26円    8.59円    9.84円
    *台湾ドル・円         -0.79%    3.70円    3.33円    3.59円
    *シンガポールドル・円    -0.92%   83.17円   75.04円   80.48円
    *香港ドル・円         -0.99%   14.57円   13.32円   14.01円
    *ロシアルーブル・円     +7.34%    1.76円    1.52円    1.58円
    *ブラジルレアル・円     -8.48%   30.12円   25.22円   28.24円
    *タイバーツ・円        +6.04%    3.61円    3.26円    3.39円

    Powered by フィスコ
  • 2019年11月20日(水)08時00分
    東京為替見通し=ドル円、日本の対米貿易黒字や米中通商合意関連の報道に要警戒か

     19日のニューヨーク外国為替市場でドル円は、欧州市場の高値108.84円から108.45円まで下落した。米ホームセンター最大手ホーム・デポの決算が低調だったことを受けて、ダウ平均が一時140ドル超下落、米10年債利回りが1.77%台まで低下、トランプ米大統領が「中国と合意なければ関税をさらに引き上げる」と発言したことがドル売りの背景。ユーロドルは米長期金利の低下を受けて1.1084ドルまで堅調推移。

     本日の東京市場のドル円は、日本の10月対米貿易黒字を見極め、香港情勢や米中通商合意に関する発言や報道に警戒していく展開が予想される。
     ドル円は、108.50円の21日の大口のNYカットオプションが値動きを抑制しており、108.68円(9月日銀短観での大企業・製造業の2019年度想定為替レート)や108.43円(2019年の高値112.40円・安値104.46円の中心値)などの攻防の分岐点付近での値動きが続いている。
     8時50分に発表される日本の10月の貿易黒字は季節調整前で3010億円、調整後で2481億円と予想されている。トランプ米大統領が「日本とは貿易の実質的な交渉を行っている」と述べたことで、対米貿易黒字に要注目となる。
     2019年1-9月の日本の対米貿易黒字は、5兆735億円、昨年同時期の4兆6920億円から拡大傾向にある。本日発表される10月の対米貿易黒字では、9月の5641億円や昨年10月の5728億円との比較で、拡大していた場合、日米通商協議の「第2段階」での自動車関税引き上げへの警戒感が高まることになる。「第1段階」では米国産農産物の環太平洋パートナーシップ(TPP)並みへ関税引き下げが合意されたが、自動車関税は「第2段階」に先送りされており、自動車関連が80%程度を占めている日米貿易不均衡が拡大傾向を続けた場合は、米大統領選挙年に引き上げ圧力が高まることになる。
     米中通商協議の「第1段階」としての部分合意に関しては、マイナス材料として、中国政府筋の発言「米中貿易協議巡り中国側のムードは悲観的」、トランプ米大統領の発言「米政府が中国と通商問題で合意できなければ、対中関税を一段と引き上げる」、プラス材料として、米メディア「米政府は2018年に課された2500億ドルの関税の一部撤廃を検討」、クドロー米大統領国家経済会議(NEC)委員長発言「米中貿易協議の第1段階の合意に向けて、われわれは取りまとめに近づいている」、ロス米商務長官発言「第1段階の合意に署名する可能性は非常に高い」などが挙げられる。
     また、トランプ米大統領とパウエルFRB議長の2回目の会談の後、「米連邦準備理事会(FRB)が他の競合国の金利と比較して高すぎる水準に設定していると抗議した。「米国の金利は、他の全ての国よりも低い水準であるべき。強すぎるドルは製造業と成長への打撃となっている」とツイートしており、本日も米中通商協議やドル高牽制などのツイートに要警戒か。

  • 2019年11月20日(水)07時05分
    ニューヨーク外国為替市場概況・19日 ドル円、続落

     19日のニューヨーク外国為替市場でドル円は続落。終値は108.54円と前営業日NY終値(108.68円)と比べて14銭程度のドル安水準だった。欧州市場では一時108.84円の本日高値まで買われる場面があったが、NY市場ではさえない展開に。米ホームセンター最大手ホーム・デポの決算が低調だったことを受けて、ダウ平均が一時140ドル超下落しナイト・セッションの日経平均先物も下げに転じたため円買い・ドル売りが優勢となった。米10年債利回りが1.77%台まで低下したことも相場の重しとなり、一時108.45円と日通し安値を付けた。
     米メディアの「米政府は2018年に課された2500億ドルの関税の一部撤廃を検討」とのヘッドラインを受けて一時108.70円近辺まで買い戻される場面もあったが、反応は一時的だった。トランプ米大統領が「中国と合意なければ関税をさらに引き上げる」と述べたことも嫌気されて、108.40円台まで押し戻された。

     ユーロドルは小幅ながら4日続伸。終値は1.1078ドルと前営業日NY終値(1.1072ドル)と比べて0.0005ドル程度のユーロ高水準だった。特に新規のユーロ買い材料は伝わっていないものの、米長期金利の低下に伴うユーロ買い・ドル売りが入り一時1.1084ドルと日通し高値を付けた。なお、今日の安値はアジア時間に付けた1.1063ドルで値幅は0.0021ドル程度だった。

     ユーロ円は3営業日ぶりに小反落。終値は120.25円と前営業日NY終値(120.35円)と比べて10銭程度のユーロ安水準。欧州序盤は全般円安が進んだ流れに沿って一時120.50円と日通し高値を付けたものの、NYの取引時間帯に入るとドル円の下落につれた売りが優勢となり120.17円付近まで下押しした。

     カナダドルは軟調。原油先物価格の下落を背景に産油国通貨とされるカナダドルに売りが先行。ウィルキンスBOC副総裁が「政策金利は1.75%で低いが、まだ操作する余地がある」「フォワードガイダンスや大規模資産購入など他のオプションもある」と述べたこともカナダドル売りを促し、米ドルカナダドルは一時1.3272カナダドル、カナダドル円は81.75円までカナダドル安が進んだ。

    本日の参考レンジ
    ドル円:108.45円 - 108.84円
    ユーロドル:1.1063ドル - 1.1084ドル
    ユーロ円:120.00円 - 120.50円

  • 2019年11月20日(水)06時40分
    本日のスケジュール

    <国内>
    08:50 貿易収支(10月) 2831億円 -1248億円
    08:50 輸出(10月) -7.5% -5.2%
    08:50 輸入(10月) -15.2% -1.5%
    16:00 コンビニエンスストア売上高(10月)  -1.1%

      安倍首相の通算在職日数が2887日となり歴代単独1位に


    <海外>
    17:00 南ア・消費者物価指数(10月) 3.9% 4.1%
    20:00 ブ・FGVインフレ率(IGP-M、2次プレビュー)(11月) 0.16% 0.85%
    21:00 米・MBA住宅ローン申請指数(先週)  9.6%
    22:00 ブ・CNI産業信頼感(11月)  59.3
    22:30 加・消費者物価指数(10月)  1.9%

      米・連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨(10月29-30日分)
      米・ワールド・ビジネス・フォーラム(21日まで)、イエレン前連邦準備制度理事会(FRB)議長らが講演
      米・大統領選挙における民主党の指名を争う候補者による討論会


    ---------------------------------------------------------------------
    注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ
  • 2019年11月20日(水)06時11分
    FRBに対する利下げ要請は金融市場の不確実性を高めるか?

     トランプ米大統領は18日、連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長と会談し、マイナス金利などさらなる金融緩和を求める姿勢を示したようだが、この件について市場関係者の間では「中国との通商協議は米国に都合の良い展開になっていない可能性があり、追加関税発動などの措置を検討しているのでないか?」との声が聞かれている。FRBは、「金融政策に関しては客観的で非政治的な分析に基づいてのみ決定する」旨の声明を発表している。

     会談の詳細な内容は確認できないが、市場参加者の間では「パウエルFRB議長は早い時期に追加利下げを行うことをコミットしていない」との見方が多いようだ。トランプ大統領はパウエル議長との会談後に、ツイッターに「とてもよい議論だった。マイナス金利や金融緩和、貿易問題などすべてを議論した」と投稿している。トランプ大統領は以前から、「米国の金利はドイツや日本と比べて高い」との見方を示しており、今回の会談でもそのことがパウエル議長に直接伝えられたことは間違いないとみられる。

     現時点で12月開催の米連邦公開市場委員会(FOMC)の会合で、追加利下げが決定される可能性は極めて低いとの見方が一般的だが、米中通商協議に進展がみられない場合、米国経済の先行き不安は高まり、市場の追加利下げ期待は次第に高まる可能性がある。トランプ大統領は、現在の米国経済は良好であるとこれまで何度も述べているが、それが事実だとすれば、FRBに対する追加利下げの要請は自らの発言と矛盾するものであり、金融市場における不確実性を高める一因となる可能性がある。(小瀬正毅)

    Powered by フィスコ

2024年04月19日(金)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
ヒロセ通商[LION FX]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング 田向宏行 jfx記事
トルコリラスワップポイントランキング 田向宏行 jfx記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)