ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金5000円がもらえる!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2020年02月28日(金)のFXニュース(3)

  • 2020年02月28日(金)08時34分
    ドル円109.64円付近、SGX日経225先物は21320円で寄り付き

    ドル円は109.64円付近で推移。シンガポール取引所(SGX)の日経225先物(期近限月)は、大阪夜間終値(21640円)と比べ320円安の21320円でスタート。

  • 2020年02月28日(金)08時21分
    【まもなく】日・1月失業率、1月鉱工業生産速報値など

    08:30に1月失業率と1月有効求人倍率が発表される。また、08:50には、1月鉱工業生産速報値も発表される。前回値並びに予想値は以下の通り。

    ・1月失業率:予想:2.2%、12月:2.2%
    ・1月有効求人倍率:予想:1.57倍、12月:1.57倍
    ・1月鉱工業生産速報値:前月比予想:+0.2%、12月:+1.2%

    Powered by フィスコ
  • 2020年02月28日(金)08時12分
    円建てCME先物は27日の225先物比660円安の21190円で推移

    円建てCME先物は27日の225先物比660円安の21190円で推移している。為替市場では、ドル・円は109円70銭台、ユーロ・円は120円50銭台。

    Powered by フィスコ
  • 2020年02月28日(金)08時06分
    東京外国為替市場概況・8時 ドル円、売り先行

     28日の東京外国為替市場でドル円は売り先行。8時時点では109.54円とニューヨーク市場の終値(109.59円)と比べて5銭程度のドル安水準だった。新型肺炎のパンデミック化が現実味を帯びるなか、昨日引けにかけて米国株が急落し、CME日経平均先物も大幅安となるなど、下げ止まらない株価を警戒して早朝から仕掛け的な円買い・ドル売りが持ち込まれた。一時109.34円と5日以来の安値を更新。もっとも、薄商いとあって一巡するとすぐに109.50円台まで切り返すなど値が振れやすかった。

     ユーロ円も売り先行。8時時点では120.52円とニューヨーク市場の終値(120.56円)と比べて4銭程度のユーロ安水準だった。ドル円の下落につれる形で一時120.31円まで下げた後は買い戻しが入った。なお、昨日のCME日経平均先物は大証終値比625円安の21225円で引けている。

     ユーロドルは小動き。8時時点では1.1002ドルとニューヨーク市場の終値(1.1001ドル)と比べて0.0001ドル程度のユーロ高水準だった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:109.34円 - 109.60円
    ユーロドル:1.1000ドル - 1.1005ドル
    ユーロ円:120.31円 - 120.63円

  • 2020年02月28日(金)08時01分
    NY市場動向(取引終了):ダウ1190.95ドル安(速報)、原油先物2.30ドル安

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 25766.64 -1190.95   -4.42% 26775.31 25752.82   1   29
    *ナスダック   8566.48 -414.29   -4.61%  8904.11  8562.05  371 2229
    *S&P500      2978.76 -137.63   -4.42%  3097.07  2977.39   15  490
    *SOX指数     1668.65  -81.29   -4.65%
    *225先物       21640 大証比 -210   -0.96%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     109.69   -0.74   -0.67%   110.46   109.62
    *ユーロ・ドル   1.0998 +0.0117   +1.08%   1.1006   1.0878
    *ユーロ・円    120.64   +0.51   +0.42%   121.04   119.96
    *ドル指数      98.45   -0.55   -0.56%   99.05   98.36

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    1.07   -0.10      1.15    1.03
    *10年債利回り    1.27   -0.07      1.33    1.24
    *30年債利回り    1.77   -0.05      1.82    1.74
    *日米金利差     1.38   +0.04

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      46.43   -2.30   -4.70%   48.78   45.88
    *金先物       1641.5   -1.6   -0.09%   1662.5   1636.7
    *銅先物       255.8   -1.6   -0.60%   258.2   252.6
    *CRB商品指数   163.12   -3.16   -1.90%   163.94   161.56

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     6796.40 -246.07   -3.49%  7042.47  6729.99   3   97
    *独DAX     12367.46 -407.42   -3.19  12593.62 12211.63   0   30
    *仏CAC40     5495.60 -188.95   -3.32%  5613.72  5421.31   2   38

    Powered by フィスコ
  • 2020年02月28日(金)08時00分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.65円高、対ユーロ0.43円安

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           109.71円   -0.72円    -0.65%   110.43円
    *ユーロ・円         120.65円   +0.52円    +0.43%   120.13円
    *ポンド・円         141.40円   -1.09円    -0.77%   142.50円
    *スイス・円         113.22円   +0.18円    +0.16%   113.04円
    *豪ドル・円          72.12円   -0.15円    -0.21%   72.27円
    *NZドル・円         69.23円   -0.24円    -0.35%   69.47円
    *カナダ・円          81.96円   -0.86円    -1.04%   82.82円
    *南アランド・円        7.08円   -0.13円    -1.76%    7.21円
    *メキシコペソ・円       5.63円   -0.09円    -1.62%    5.73円
    *トルコリラ・円       17.67円   -0.26円    -1.44%   17.93円
    *韓国ウォン・円        9.05円   -0.06円    -0.64%    9.11円
    *台湾ドル・円         3.62円   -0.01円    -0.34%    3.63円
    *シンガポールドル・円   78.63円   -0.38円    -0.48%   79.01円
    *香港ドル・円         14.08円   -0.09円    -0.65%   14.17円
    *ロシアルーブル・円     1.66円   -0.03円    -1.85%    1.69円
    *ブラジルレアル・円     24.45円   -0.36円    -1.45%   24.81円
    *タイバーツ・円        3.46円   -0.00円    -0.14%    3.47円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円            +1.01%   112.40円   104.46円   108.61円
    *ユーロ・円           -0.92%   127.50円   115.87円   121.77円
    *ポンド・円           -1.85%   148.88円   126.55円   144.07円
    *スイス・円           +0.81%   114.39円   106.74円   112.31円
    *豪ドル・円           -5.40%   80.72円   69.97円   76.24円
    *NZドル・円         -5.36%   76.78円   66.32円   73.15円
    *カナダ・円           -2.00%   85.24円   78.51円   83.63円
    *南アランド・円        -8.64%    8.05円    6.78円    7.75円
    *メキシコペソ・円       -1.83%    6.01円    5.19円    5.74円
    *トルコリラ・円        -3.12%   20.92円   16.51円   18.24円
    *韓国ウォン・円        -3.78%    9.97円    8.59円    9.40円
    *台湾ドル・円         +0.00%    3.71円    3.33円    3.62円
    *シンガポールドル・円    -2.64%   82.87円   75.04円   80.75円
    *香港ドル・円         +0.91%   14.42円   13.32円   13.95円
    *ロシアルーブル・円     -5.54%    1.80円    1.58円    1.75円
    *ブラジルレアル・円     -9.38%   29.84円   24.41円   26.98円
    *タイバーツ・円        -5.21%    3.73円    3.40円    3.65円

    Powered by フィスコ
  • 2020年02月28日(金)08時00分
    東京為替見通し=ドル円、欧米株の調整局面入りでリスク回避の円買い継続か

     27日のニューヨーク外国為替市場でドル円は、新型コロナウイルスの感染拡大による世界景気の下振れ懸念からダウ平均が過去最大の下げ幅となる1200ドル超下落し、米10年債利回りが1.2408%と過去最低水準を更新し、シカゴ日経平均先物も21220円まで売り込まれたことで109.57円まで下落した。ユーロドルは米10年債利回りの低下を受けて1.1006ドルまで上昇した。

     本日の東京市場のドル円は、欧米株が調整局面入りしたことでリスク回避の円買いが優勢な展開が予想されるものの、日本株売りの円売りにより円高のスピードは抑えられると予想される。
     ダウ平均は過去最大の下げ幅▲1190.95ドルで25766.64ドルで引け、高値から▲10%の「調整相場(26611.71ドル)」を下回り、「弱気相場」入りとなる▲20%超の下落(23654.86ドル)を目指す展開となっている。ストックス欧州600も先週付けた最高値から下げが10%に達したことで調整局面入りの領域に入った。
     株式投資家は、相場格言「落ちてくるナイフはつかむな」により、ナイフが床に突き刺ささるまで待つべきだと思われる。
     シカゴ日経平均先物は前日大阪比▲625円の21225円で引けており、本日の日経平均株価も続落が予想され、日本株売り=円売りが、ドル円の下落スピードを緩和する可能性に要警戒か。
     ドル円のテクニカル分析では、112.23円と112.19円でリバーサル、毛抜き天井を形成し、一目・転換線を下抜けて、陰線新安値4手で反落しており、攻防の分岐点である110.29円や一目・基準線110.27円も下抜けており、雲(109.35円・108.97円)の攻防となる。

     新型コロナウイルス「COVID-19」による米国の景気減速懸念が高まりつつあることで、米短期金融市場では、3月17-18日の米連邦公開市場委員会(FOMC)での第4次予防的利下げ(▲0.25%)だけでなく、5次、6次までの▲0.75%までが織り込まれており、米10年債利回りも過去最低の1.24%台まで低下している。
     新型コロナウイルス「COVID-19」に関しては、テドロス世界保健機関(WHO)事務局長は、「パンデミック(世界的流行)の可能性がある。自国には感染しないという考えは、致命的な誤り」であるとして各国に一段の警戒を促した。
     また、米カリフォルニア州では、感染源が不明の新型コロナウイルスの症例が初めて確認されたが、アジアを訪問し新型コロナウイルスに感染した可能性のある8400人を監視中だと報じられており、続報に要警戒となる。

  • 2020年02月28日(金)07時54分
    NY金先物は伸び悩み、安全逃避的な買いは拡大せず

    COMEX金4月限終値:1642.50 ↓0.60

     27日のNY金先物4月限は伸び悩み。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物4月限は、前営業日比-0.60ドルの1オンス=1642.50ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは1636.70−1662.50。通常取引開始後に1662.50ドルまで買われたが、安全逃避的な買いは拡大せず、通常取引終了後の時間外取引で1636.70ドルまで反落。米国株式は大幅続落となったが、金先物については26日に続いて売買交錯となった。


    ・NY原油先物:大幅続落、原油需要は当面減少する可能性も

    NYMEX原油4月限終値:47.09 ↓1.64

     27日のNY原油先物4月限は大幅続落。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物4月限は、前営業日比-1.64ドルの1バレル=47.09ドルで通常取引を終えた。時間外取引を含めた取引レンジは、45.88ドル−48.78ドル。終値ベースでは2019年1月上旬以来の安値となった。米国内でも新型コロナウイルスの感染拡大が警戒されており、原油需要は当面減少する可能性が高まっている。米国株式の大幅続落も原油先物の売り材料となった。

    Powered by フィスコ
  • 2020年02月28日(金)07時42分
    世界リセッション懸念強まる、FRBの緊急利下げの思惑も浮上

     国際通貨基金(IMF)は4月に開催されるIMF世銀の春季会合で、世界経済の成長見通しをさらに引き下げる計画だと、報道官が明らかにした。IMFは、先週、見通しを1月の見通しから0.1%押し下げるとしていた。

    米連邦準備制度理事会(FRB)のイエレン前議長は新型肺炎の感染がどの程度広範に拡大するかどうかによって、とくに欧州経済を大きく圧迫し、米国経済を景気後退に導く可能性もあると警告。エバンス・シカゴ連銀総裁は「新型肺炎による影響は一時的である可能性があるが、甘んじてはいられない」と慎重な姿勢を示した。ゼロ金利となった際には、量的緩和などの非伝統的な手段を利用する可能性を指摘した。

    また、次期連邦準備制度理事会(FRB)議長として噂されているウォルシュ前FRB理事はパンデミックが世界経済の具体的な脅威となり、予想外のイベントで、米国の中央銀行は速やかな行動をとることで、世界の中銀をリードしていく必要があると主張。中国人民銀行、ECB、英国中銀、日銀などと協調利下げにを提案した。経済のショックに対応する金融政策は力強く、効果的でなくてはならないと訴えた。

    米FRBにはまだ利下げの余地がある。また、ゼロ金利に達した場合は、非伝統的措置を講じる。一方、景気後退入りに直面しておりすでにマイナス金利を実施している欧州や日本の中央銀行の政策は行き詰まり、一段の手段がない困難な状況。一部市場参加者は、早くて来週の緊急利下げの可能性を指摘。米金利先物市場での3月の利下げ確率は58%近くに上昇した。

    深刻化を防ぐために速やかで断固とした利下げが必要との指摘がある一方で、感染の影響が一時的にとどまる可能性、また、緊急利下げが市場の警戒感を余計あおる可能性を警告する声もあり、一段の株安を回避するため、FRBは様子を見るだろうとの見方もある。

    Powered by フィスコ
  • 2020年02月28日(金)07時19分
    ドル円、売り先行 一時109.34円と5日以来の安値 

     ドル円は売り先行。新型肺炎のパンデミックが現実味を帯びるなか、世界的な株安を背景に早朝のオセアニア市場では仕掛け売りが持ち込まれ、一時109.34円と5日以来の安値を付けた。

  • 2020年02月28日(金)07時05分
    ニューヨーク外国為替市場概況・27日 ドル円、反落

    ※ドル円が下落した時間を一部訂正しました。

     27日のニューヨーク外国為替市場でドル円は反落。終値は109.59円と前営業日NY終値(110.43円)と比べて84銭程度のドル安水準だった。新型コロナウイルスの感染拡大による世界景気の下振れ懸念から、世界的に株価が下落するとドル円にも売りが先行。米10年債利回りが1.2408%と過去最低水準を更新したことも相場の重しとなり、24時30分過ぎに一時109.69円まで値を下げた。テドロスWHO事務局長は新型肺炎の世界的な感染拡大について「パンデミック(世界的流行)の可能性がある」とし、各国に一段の警戒を促したことが嫌気された。
     米国株が下げ渋った場面では110.35円付近まで買い戻される場面もあったが、引けにかけてダウ平均が1200ドル超下落し、過去最大の下げ幅を記録するとドル円の上値も再び重くなった。取引終了間際に一時109.57円と日通し安値を更新した。米疾病対策センター(CDC)がカリフォルニア州で海外渡航歴がなく、感染者との接触も未確認の人への感染事例があったと発表したことなどが投資家心理の悪化につながった。シカゴ日経平均先物も一時2万1220円まで売り込まれた。

     ユーロドルは上昇。終値は1.1001ドルと前営業日NY終値(1.0881ドル)と比べて0.0120ドル程度のユーロ高水準だった。新型肺炎の経済的影響を巡る懸念を背景に、ユーロ圏短期金融市場では6−7月の欧州中央銀行(ECB)理事会での利下げをほぼ織り込んだものの、市場は米10年債利回りが過去最低を更新したことを材料にドル売りで反応した。24時30分過ぎに6日以来の高値となる1.1006ドルまで値を上げた。2時30分前に1.0965ドル付近まで下押しする場面もあったが、総じて底堅く推移した。

     ユーロ円は続伸。終値は120.56円と前営業日NY終値(120.13円)と比べて43銭程度のユーロ高水準。ユーロドルの上昇につれた買いが先行し一時121.04円と日通し高値を付けたものの、米国株が急落すると伸び悩んだ。

     ポンドは軟調。英政府はこの日、欧州連合(EU)離脱後のEUとの自由貿易協定(FTA)など将来関係の交渉に関する方針を正式に公表。6月末までに一定の進展が得られない場合はFTA交渉を事実上決裂させて、関税の急上昇など無秩序な離脱への準備に専念するかどうかを判断するとした。英EU貿易交渉への懸念からポンドを売る動きが優勢となり、ポンドドルは一時1.2860ドル、ポンド円は141.19円、ユーロポンドは0.8543ポンドまでポンド安に振れた。

    本日の参考レンジ
    ドル円:109.57円 - 110.46円
    ユーロドル:1.0878ドル - 1.1006ドル
    ユーロ円:119.96円 - 121.04円

  • 2020年02月28日(金)06時40分
    本日のスケジュール

    <国内>
    08:30 有効求人倍率(1月) 1.57倍 1.57倍
    08:30 失業率(1月) 2.2% 2.2%
    08:30 東京CPI(2月) 0.5% 0.6%
    08:50 鉱工業生産指数(1月) 0.2% 1.2%
    08:50 小売売上高(1月) 0.3% 0.2%
    08:50 百貨店・スーパー売上高(1月) -1.7% -2.8%
    08:50 対外・対内証券投資(先週)
    13:00 自動車生産台数(12月)  -9.3%
    14:00 建設工事受注(1月)  21.4%
    14:00 住宅着工件数(1月) -5.9% -7.9%

      ユニゾホールディングスに対するチトセア投資、フォートレスによるTOB期限


    <海外>
    16:00 トルコ・GDP(10-12月) 4.9% 0.9%
    17:55 独・失業率(失業保険申請率)(2月) 5.0% 5.0%
    19:00 欧・ユーロ圏消費者物価コア指数(2月)
    21:00 印・GDP(10-12月) 4.6% 4.5%
    21:00 印・年間GDP予想(2020年) 5.0% 6.1%
    21:00 ブ・全国失業率(1月) 11.3% 11.0%
    21:00 南ア・貿易収支(1月) -138億ランド 149億ランド
    21:30 ブ・純債務対GDP比(1月)  55.7%
    21:30 ブ・基礎的財政収支(1月)  -135億レアル
    22:00 独・消費者物価指数(2月) 1.6% 1.7%
    22:30 加・GDP(10-12月) 0.2% 1.3%
    22:30 米・個人所得(1月) 0.3% 0.2%
    22:30 米・個人消費支出(1月) 0.3% 0.3%
    22:30 米・個人消費支出(PCE)価格コア指数(1月) 1.7% 1.6%
    22:30 米・卸売在庫(1月)  -0.2%
    23:45 米・MNIシカゴ購買部協会景気指数(2月) 46.3 42.9
    24:00 米・ミシガン大学消費者マインド指数(2月) 107 109

      印・財政赤字(1月)  1兆2389億1千万ルピー
      米・セントルイス連銀総裁が講演


    ---------------------------------------------------------------------
    注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ
  • 2020年02月28日(金)06時31分
    ユーロ円オーダー=120.60円超えのストップロス買いつける

    122.20円 売り
    122.00円 売り
    121.70円 売り
    121.10円 売り

    120.73円 2/28 6:00現在(高値121.04円 - 安値119.96円)

    119.80-90円 断続的に買い
    119.40円 買い
    118.90円 買い
    118.00円 買い

  • 2020年02月28日(金)06時24分
    NY外為:引けにかけリスクオフ再燃、ダウ1198ドル安、米国株式の下げポイントで過去最大

     NY外為市場では引けにかけてリスク回避の動きが加速した。ドル・円は110円35銭から109円80銭まで下落。ユーロ・円は121円04銭から120円70銭まで反落した。ユーロ・ドルは1.0995ドルで高止まり。

    新型肺炎の拡大による世界経済や企業利益への悪影響を警戒した売りが引けにかけて加速。ダウ平均株価は1191ドル安。米国株式相場はダウ、ナスダック、S&Pの下落ポイントとしては過去最大を記録した。

    Powered by フィスコ
  • 2020年02月28日(金)06時16分
    ドル円、109.65円の日通し安値 米国株の急落で

     ドル円は軟調。ダウ平均が一時1200ドル超下落し、過去最大の下げ幅を記録すると円買い・ドル売りが優勢に。一時109.65円と日通し安値を更新した。

2024年04月20日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
経済指標速報記事 トレーディングビュー記事 バイナリーオプション比較
経済指標速報記事 トレーディングビュー記事 バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)