ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金5000円がもらえる!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2020年05月27日(水)のFXニュース(3)

  • 2020年05月27日(水)12時05分
    東京外国為替市場概況・12時 ユーロドル、さえない

     27日の東京外国為替市場でユーロドルはさえない。12時時点では1.0959ドルとニューヨーク市場の終値(1.0982ドル)と比べて0.0023ドル程度のユーロ安水準だった。対アジア通貨や対欧州通貨などでドル高が強まるなか、一時1.0955ドルまで値を下げた。なお、オフショア人民元は一時7.1698元と昨年9月以来の高値水準までドル高・元安が進んだ。

     ドル円は神経質な値動き。12時時点では107.50円とニューヨーク市場の終値(107.54円)と比べて4銭程度のドル安水準だった。日経平均株価の反発を支えに107.61円まで上昇したものの、その後は日経平均が失速したことで107.40円台まで伸び悩む展開。一方で、全般にドル高が進んだ影響もあり、売りの勢いも限られた。

     ユーロ円はさえない。12時時点では117.82円とニューヨーク市場の終値(118.11円)と比べて29銭程度のユーロ安水準だった。ユーロドルに下落につれて一時117.72円まで値を下げた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:107.37円 - 107.61円
    ユーロドル:1.0955ドル - 1.0985ドル
    ユーロ円:117.72円 - 118.17円

  • 2020年05月27日(水)11時31分
    日経平均前場引け:前日比4.94円安の21266.23円

    日経平均株価指数は、前日比4.94円安の21266.23円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時30分現在、107.45円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2020年05月27日(水)11時21分
    ドル円、上値が重い 107.46円付近で推移

     ドル円は上値が重い。一時107.61円まで上昇する場面があったものの、日経平均株価が再度マイナス圏に沈んだ影響もあり、107.40円台まで伸び悩んだ。11時19分時点では107.46円付近で推移している。

  • 2020年05月27日(水)11時06分
    ユーロドル1.0965ドルまで弱含み、欧州委員会の復興計画控えたポジション調整

     ユーロドルは、本日発表予定の欧州委員会の復興計画(約1兆ユーロ)を控えたポジション調整で1.0965ドルまで弱含み。ユーロ円も117.85円前後で弱含み。

  • 2020年05月27日(水)10時52分
    ハンセン指数スタート0.56%高の23515.14(前日比+130.48)

    香港・ハンセン指数は、0.56%高の23515.14(前日比+130.48)でスタート。
    日経平均株価指数、10時51分現在は前日比64.56円高の21335.73円。
    東京外国為替市場、ドル・円は107.50円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2020年05月27日(水)10時39分
    【速報】中国・4月工業企業利益:前年比-4.3%

    27日発表の中国・4月工業企業利益は、前年比-4.3%となった。3月実績は同比-34.9%。

    Powered by フィスコ
  • 2020年05月27日(水)10時13分
    オセアニア通貨 対円で持ち直す、豪ドル円は71円半ば

     売り戻しが先行した豪ドル円やNZドル円だが、日経平均が三桁高まで強含むのを眺めながら持ち直している。豪ドル円は71.22円を下値に71.52円付近、NZドル円は66.39円から66.63円前後まで反発した。

  • 2020年05月27日(水)10時12分
    ドル円、買い戻し 107.61円まで上昇

     ドル円は買い戻し。日経平均株価が100円超高まで持ち直したことをながめ、仲値後も買いの流れが継続。一時107.61円まで値を上げた。

  • 2020年05月27日(水)10時10分
    ドル・円:107円40銭台で推移、株安を意識した円買いは特にみられず

     27日午前の東京市場でドル・円は107円40銭台で推移。日経平均は小幅安で推移しているが、現時点で株安を嫌った円買いは増えていないようだ。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は107円37銭から107円60銭、ユーは・ドルは1.0970ドルから1.0985ドル。ユーロ・円は117円81銭から118円17銭。

    ■今後のポイント
    ・米国経済の段階的な再開計画
    ・原油価格の反発
    ・米中対立への懸念

    NY原油先物(時間外取引):高値34.22ドル 安値33.74ドル 直近値33.96ドル

    Powered by フィスコ
  • 2020年05月27日(水)10時04分
    東京外国為替市場概況・10時 ドル円、下値堅い

     27日の東京外国為替市場でドル円は下値が堅い。10時時点では107.53円とニューヨーク市場の終値(107.54円)と比べて1銭程度のドル安水準だった。日経平均株価が下落したことを受けて、リスク回避目的の売りが先行。昨日安値の107.40円を下抜けて、一時107.37円まで下押しした。もっとも、本日はスポット応当日が月末とあって仲値にかけては買いも入り、一巡後は107.50円台まで買い戻されるなど下値も堅かった。

     ユーロ円は下げ渋り。10時時点では117.96円とニューヨーク市場の終値(118.11円)と比べて15銭程度のユーロ安水準だった。リスク回避の円買いが全般に強まるなか、117.81円まで値を下げた。ただ、その後はドル円の買い戻しにつれて118円台を回復した。

     ユーロドルは小安い。10時時点では1.0970ドルとニューヨーク市場の終値(1.0982ドル)と比べて0.0012ドル程度のユーロ安水準だった。仲値にかけてドル円の買い戻しが進んだことに伴い、一時1.0968ドルまで値を下げた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:107.37円 - 107.60円
    ユーロドル:1.0968ドル - 1.0985ドル
    ユーロ円:117.81円 - 118.17円

  • 2020年05月27日(水)09時31分
    ドル円、107円台前半のNYカットオプションが下値抑制か

     ドル円は、日経平均株価の軟調推移を受けて107.37円まで下落したものの、107.30円のドル買いオーダーなどで下げ渋る展開。本日のNYカットオプションが107.25円、107.30円、107.35円、107.45円、107.50円に控えており、下値を支えている。

  • 2020年05月27日(水)09時16分
    米中対立、今週中に大きな動きに発展する可能性も

     中国政府は5月22日、香港に国家安全法の制定を義務付ける新たな法案を全国人民代表大会(全人代)に提出したことについて、ポンペオ米国務長官は同日、「横暴かつ破滅的で、香港の自治の終えんの前兆」と非難した。2015年7月1日、全国人民代表大会常務委員会第15回会議において、「中華人民共和国国家安全法」が可決されている。この「国家安全法」は、中国国内の政治・経済的安定および中国の対外的な安全保障に関わる各分野について定めたものである。

     国家安全法の第2章は、各領域における「安全」を確保することを、国家が担う任務として定めている。それらは、「政治体制の安定性ならびに国家の統一性、領土および海洋・空域における主権、経済システム、金融、エネルギーおよびその輸送ルート、食糧、文化・イデオロギー、科学技術、インターネット、各民族の団結、宗教の名を騙る違法活動、テロリズム、社会治安の安定、生態環境、原子力、宇宙空間、国際海底ならびに北極・南極、および国外在住の中国公民」の各領域と定められている。いくつかの領域でアメリカと中国の利害関係は対立しているとみられている。

     米中関係の今後については、予断を許さない状況が続いている。トランプ米大統領は26日、中国が香港を対象にした国家安全法を制定する方針を示したことについて、今週中に米国が中国に対する措置を講じる準備を進めているとの見方を示した。中国側は米国の行動を内政干渉であるとの立場を変えることはないとみられており、米中対立の行方を巡って金融市場の不確実性は再び高まる可能性がある。

    Powered by フィスコ
  • 2020年05月27日(水)09時16分
    ドル円、売り先行 株安を背景に107.37円まで下押し

     ドル円は売りが先行。日経平均株価の下落を背景にしたリスク回避の売りが進み、昨日安値の107.40円を下抜けて一時107.37円まで下押しした。また、ユーロ円が117.82円、豪ドル円が71.23円、カナダドル円が77.80円まで下げるなどクロス円も全般軟調に推移した。

  • 2020年05月27日(水)09時01分
    日経平均寄り付き:前日比21.86円安の21249.31円

    日経平均株価指数前場は、前日比21.86円安の21249.31円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は529.95ドル高の24995.11。
    東京外国為替市場、ドル・円は5月27日9時00分現在、107.49円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2020年05月27日(水)08時52分
    ドル・円は107円台で推移か、世界的な経済再開を意識してリスク回避の円買い縮小

     26日のドル・円は、東京市場では107円69銭から107円92銭まで上昇。欧米市場でドルは107円84銭から107円40銭まで下落し、107円55銭で取引終了。

     本日27日のドル・円は、107円台で推移か。世界各国における経済活動再開の動きを意識して、リスク回避的な円買いはやや縮小する可能性がある。

     26日のニューヨーク市場では、新型コロナウイルスワクチンや経済活動の再開を巡る期待が広がり、NYダウ平均株価は500ドル超の上昇。S&P総合500種指数は一時3000ポイントを上回った。外為市場では株高を受けてリスク選好的な円売りが優勢となった。26日の日経平均は529円高で終えており、日本株が強い動きを見せたこともリスク選好的な円売りを促す一因となったようだ。

     ただ、米中関係の今後については予断を許さない状況が続いている。トランプ米大統領は26日、中国が香港を対象にした国家安全法を制定する方針を示したことについて、今週中に米国が中国に対する措置を講じる準備を進めているとの見方を示した。中国側は米国の行動を内政干渉であるとの立場を変えることはないとみられており、米中対立の行方を巡って金融市場の不確実性は再び高まる可能性がある。

    Powered by フィスコ

2024年04月19日(金)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 トレーディングビュー記事 トルコリラスワップポイントランキング
キャンペーンおすすめ10 トレーディングビュー記事 トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)