ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】100万口座達成!最短即日取引可能!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2020年08月19日(水)のFXニュース(1)

  • 2020年08月19日(水)06時40分
    本日のスケジュール

    <国内>
    08:50 輸出(7月) -20.7%  -26.2%
    08:50 輸入(7月) -23.1%  -14.4%
    08:50 貿易収支(7月) 38億円  -2688億円
    08:50 コア機械受注(6月) 3.5% 1.7%

      国債買い入れオペ(残存3-5年、残存5-10年)(日本銀行)


    <海外>
    15:00 英・消費者物価コア指数(7月) 1.3% 1.4%
    15:00 英・生産者物価産出コア指数(7月)  0.5%
    17:00 欧・ユーロ圏経常収支(6月) 80億ユーロ
    18:00 欧・ユーロ圏CPI(7月) 0.4% 0.3%
    21:30 加・消費者物価指数(7月)  0.7%

      米・連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨(7月28-29日分)
      インドネシア・中央銀行が政策金利発表


    ---------------------------------------------------------------------
    注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ
  • 2020年08月19日(水)06時05分
    ニューヨーク外国為替市場概況・18日 ユーロドル、5日続伸

     18日のニューヨーク外国為替市場でユーロドルは5日続伸。終値は1.1931ドルと前営業日NY終値(1.1870ドル)と比べて0.0061ドル程度のユーロ高水準だった。米国の追加経済対策を巡る与野党協議が停滞する中、米景気の先行き不透明感や米中対立への警戒感を背景にドル売りが先行した。これまでレジスタンスとして意識されていた6日の高値1.1916ドルを上抜けると断続的にストップロスを誘発し、23時前に一時1.1966ドルと2018年5月以来約2年3カ月ぶりの高値を付けた。ただ、節目の1.2000ドルに接近した場面では利食い売りなどが出たためNY中盤以降は伸び悩んだ。
     米商品先物取引委員会(CFTC)が前週末発表した11日時点の建玉報告によると、シカゴ・マーカンタイル取引所(CME)の通貨先物市場で非商業部門(投機筋)のユーロの対ドル持ち高は20万枚に迫り過去最大を記録。市場では「ドル安基調はしばらく変わらない。投機筋はドル売りを膨らませやすくなっている」との声が聞かれた。主要通貨に対するドルの値動きを示すドルインデックスは一時92.13と18年5月以来約2年3カ月ぶりの低水準を付けた。

     ドル円は3日続落。終値は105.41円と前営業日NY終値(106.00円)と比べて59銭程度のドル安水準だった。対ユーロ中心にドル売りが先行するとドル円にも売りが出て23時前に一時105.28円と7月31日以来の安値を付けた。米10年債利回りが一時0.65%台まで低下したことも相場の重し。ただ、NY中盤以降は全般ドル売りの勢いが後退したため、次第に値動きが鈍った。新規の取引材料に乏しく、方向感が出にくい面もあった。
     なお、21時30分発表の7月米住宅着工件数は前月比22.6%増の149.6万件と予想の123.7万件を上回った。新型コロナウイルス感染拡大前の水準に迫り、住宅市場の力強い回復が示されたが相場の反応は限られた。

     ユーロ円は3日続落したものの、下値は堅かった。終値は125.76円と前営業日NY終値(125.83円)と比べて7銭程度のユーロ安水準。日本時間夕刻に一時125.34円と日通し安値を付けたものの、NY市場に入るとユーロドルの上昇につれた円売り・ユーロ買いが優勢となり、一時126.09円と日通し高値を付ける場面があった。そのあとはドル円やユーロドルと同様に狭いレンジでのもみ合いに終始した。

    本日の参考レンジ
    ドル円:105.28円 - 106.05円
    ユーロドル:1.1866ドル - 1.1966ドル
    ユーロ円:125.34円 - 126.09円

  • 2020年08月19日(水)05時38分
    大証ナイト終値23040円、通常取引終値比20円安

    大証ナイト終値23040円、通常取引終値比20円安

    Powered by フィスコ
  • 2020年08月19日(水)05時20分
    8月18日のNY為替・原油概況

     18日のニューヨーク外為市場でドル・円は、105円56銭から105円28銭まで下落して引けた。

    米国の追加財政策の規模縮小の思惑に景気見通しも悪化し、米債利回りの低下に伴うドル売りが加速。その後、米7月住宅着工件数が予想を上回り経済封鎖前の水準を回復したため下げ止まった。

    ユーロ・ドルは、1.1903ドルから1.1966ドルまで上昇して引けた。

    ユーロ・円は、125円50銭から126円09銭まで上昇。

    ポンド・ドルは、1.3171ドルから1.3250ドルまで上昇した。

    ドル・スイスは、0.9048フランから0.9010フランまで下落した。

      18日のNY原油先物は横ばい。需要鈍化懸念が上値を抑制した一方、明日発表の米週次統計で原油在庫が4週連続で減少するとの予想を織り込む買いが下支えとなった。

    [経済指標]
    ・米・7月住宅着工件数:149.6万戸(予想:124.5万戸、6月:122万戸←118.6万戸)
    ・米・7月住宅建設許可件数:149.5万戸(予想:132.6万戸、6月:125.8万戸)

    Powered by フィスコ
  • 2020年08月19日(水)04時04分
    ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円 もみ合い

     18日のニューヨーク外国為替市場でドル円はもみ合い。4時時点では105.40円と2時時点(105.34円)と比べて6銭程度のドル高水準。NY前半までにドル売りの流れが続いたが、その後は相場全体の動きが鈍り、ドル円も105.40円近辺でこう着相場が続いている。米10年債利回りは0.66%台後半まで低下幅を縮小した。

     ユーロドルも動意薄。4時時点では1.1937ドルと2時時点(1.1936ドル)と比べて0.0001ドル程度のユーロ高水準。1.1930ドル台でもみ合い相場が続いている。1.1966ドルを高値に押し戻され、1.20ドル大台を試す動きには持ち込めなかったが、1.19ドル前半で底堅い。2018年5月以来の1.20ドル大台復帰となれば、欧州中央銀行(ECB)がユーロ高阻止に動く可能性も指摘されている。

     ユーロ円は小動き。4時時点で125.83円と2時時点(125.73円)と比べて10銭程度のユーロ高水準。引き続き125円後半で小動きに始終した。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:105.28円 - 106.05円
    ユーロドル:1.1866ドル - 1.1966ドル
    ユーロ円:125.34円 - 126.09円

  • 2020年08月19日(水)03時31分
    NY外為:ドル戻りも鈍い、追加財政策への期待薄れる

     NY外為市場ではドルの戻りも鈍い。米国の追加財政策への期待が薄れ、景気見通しも悪化。共和党上院が提示する追加財政策案は週300ドルの失業保険補助を含めたより規模の小さいものになるようだ。そのほか、中小企業支援、郵政の追加支援、新型ウイルス感染の従業員の訴訟に対する雇用主保護などが含まれるという。

    ドル・円は105円40−45銭の安値圏でもみ合い。ユーロ・ドルは1.19ドル台前半で推移した。ポンド・ドルは一段高となり1.3244ドルまで上昇し1月来の高値を更新。

    Powered by フィスコ
  • 2020年08月19日(水)03時25分
    NY市場動向(午後2時台):ダウ18ドル安、原油先物0.02ドル安

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 27827.15 -17.76 -0.06% 27891.12 27668.79  15  15
    *ナスダック  11195.69 +65.96 +0.59% 11208.05 11103.83 856 1722
    *S&P500     3392.76 +10.77 +0.32% 3395.06 3370.15 221 283
    *SOX指数     2215.87 -11.74 -0.53%  
    *225先物    23080 大証比 +20 +0.09%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     105.42  -0.58 -0.55%  105.66  105.28 
    *ユーロ・ドル  1.1932 +0.0062 +0.52%  1.1966  1.1887 
    *ユーロ・円   125.80  -0.03 -0.02%  126.10  125.47 
    *ドル指数     92.30  -0.55 -0.59%   92.82   92.13 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   0.14  -0.01        0.00   0.00 
    *10年債利回り   0.66  -0.03        0.00   0.00 
    *30年債利回り   1.39  -0.04        0.00   0.00 
    *日米金利差    0.62  -0.02   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     42.87  -0.02 -0.05% 42.99   42.11 
    *金先物      2014.30  +15.60 +0.78% 2024.60 1985.20      
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    6076.62 -50.82 -0.83% 6162.66 6062.58  21  78
    *独DAX    12881.76 -38.90 -0.30% 13052.84 12807.00   9  21
    *仏CAC40    4938.06 -33.88 -0.68% 5001.29 4924.15   5  35

    Powered by フィスコ
  • 2020年08月19日(水)03時15分
    NY外為:ポンド高値更新、ブレグジット協議控え

     NY外為市場で英国と欧州連合(EU)との離脱を巡る移行に関する協議を控えポンドが続伸した。ポンド・ドルは一段高となり1.3244ドルまで上昇し1月来の高値を更新。ポンド円は139円59銭まで上昇し日中高値を更新し、昨日の高値139円73銭を試す展開となった。ユーロ・ポンドは0.9060ポンドから0.9012ポンドまで下落し14日来の安値を更新した。

    Powered by フィスコ
  • 2020年08月19日(水)02時03分
    [通貨オプション]R/R、円コール買い強まる

     ドル・円オプション市場で変動率は続伸した。ドル・円相場のレンジ抜けでオプション買いが加速した。

    リスクリバーサルでは円コールスプレッドが連日拡大。ドル・円下値をヘッジする目的の円コール買いが一段と強まった。

    ■変動率
    ・1カ月物6.59 %⇒7.01%(08年10/24=31.044%)
    ・3カ月物7.99 %⇒8.24%(08年10/24=31.044%)
    ・6カ月物7.59%⇒7.79%(08年10/24=25.50%)
    ・1年物7.54%⇒7.68%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)

    ■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
    ・1カ月物+0.93%⇒+1.1%(08年10/27=+10.90%)
    ・3カ月物+1.71%⇒+1.81%(08年10/27=+10.90%)
    ・6カ月物+1.95%⇒+2.09%(08年10/27=+10.71%)
    ・1年物+2.26%⇒+2.34%(08年10/27=+10.71%)

    Powered by フィスコ
  • 2020年08月19日(水)02時03分
    ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ユーロドル 底堅い

     18日のニューヨーク外国為替市場でユーロドルは底堅い。2時時点では1.1936ドルと24時時点(1.1921ドル)と比べて0.0015ドル程度のユーロ高水準。1.1966ドルまで上昇後の調整は1.1918ドル近辺にとどめ、1.19ドル前半でしっかり。米金融緩和策の長期化観測を背景に、米長期金利の低下に伴うドル安が続くとの見方が強く、ユーロドルの下値は堅い。

     ドル円は上値が重い。2時時点では105.34円と24時時点(105.45円)と比べて11銭程度のドル安水準。105.50円近辺を戻り高値に105.40円前後で動きが鈍っている。米株が下げ幅を拡大する局面ではリスクオフのドル買いの動きも見られたが、米株が下げ幅を縮小し、ドルの買い戻しも続かなかった。

     ユーロ円はもみ合い。2時時点で125.73円と24時時点(125.71円)と比べて2銭程度のユーロ高水準。ユーロドルの底堅い動きが下支えとなるも、125円後半で値動きが鈍い。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:105.28円 - 106.05円
    ユーロドル:1.1866ドル - 1.1966ドル
    ユーロ円:125.34円 - 126.09円

  • 2020年08月19日(水)01時18分
    NY市場動向(午後0時台):ダウ32ドル安、原油先物0.22ドル安

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 27813.12 -31.79 -0.11% 27891.12 27668.79  16  14
    *ナスダック  11181.47 +51.74 +0.46% 11208.05 11103.83 810 1708
    *S&P500     3387.90  +5.91 +0.17% 3395.06 3370.15 204 300
    *SOX指数     2219.45  -8.16 -0.37%  
    *225先物    23050 大証比 -10 -0.04%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     105.44  -0.56 -0.53%  105.66  105.28 
    *ユーロ・ドル  1.1926 +0.0056 +0.47%  1.1966  1.1887 
    *ユーロ・円   125.75  -0.08 -0.06%  126.10  125.47 
    *ドル指数     92.36  -0.49 -0.53%   92.82   92.13 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   0.14  -0.01        0.00   0.00 
    *10年債利回り   0.66  -0.03        0.00   0.00 
    *30年債利回り   1.40  -0.03        0.00   0.00 
    *日米金利差    0.62  -0.02   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     42.67  -0.22 -0.51% 42.99   42.11 
    *金先物      2011.70  +13.00 +0.65% 2024.60 1985.20 
       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    6076.62 -50.82 -0.83% 6162.66 6062.58  21  78
    *独DAX    12881.76 -38.90 -0.30% 13052.84 12807.00   9  21
    *仏CAC40    4938.06 -33.88 -0.68% 5001.29 4924.15   5  35

    Powered by フィスコ
  • 2020年08月19日(水)01時07分
    NY外為:ドル売り一服、米国債伸び悩む

     NY外為市場ではドル売りが一服した。ドル指数は朝方つけた2018年4月来の安値92.13から93.38まで反発。

    ユーロ・ドルは朝方ドル売りが加速し2018年5月来の高値となる1.1966ドルまで上昇後は1.19ドル台前半でもみ合いとなった。1.2ドルが強いレジスタンスとなっている。ポンド・ドルは1.3241ドルまで上昇し1月来の高値を更新後は反落。ドル・スイスは0.9010フランまで下落後、0.9042フランまで反発した。ドル・円は105円40−45銭で推移。

    米10年債利回りは0.66%で推移。ダウ平均株価は下げ幅を縮小し、36ドル安で推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2020年08月19日(水)00時06分
    ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、下げ渋り

     18日のニューヨーク外国為替市場でドル円は下げ渋り。24時時点では105.45円と22時時点(105.46円)と比べて1銭程度のドル安水準だった。NY勢がドル売りで参入すると一時105.28円と7月31日以来の安値を付けたものの、米10年債利回りが低下幅を縮小すると下げ渋った。高く始まった米国株が下げに転じたことで全般ドル売りが一服した影響も受けた。

     ユーロドルは上値が重い。24時時点では1.1921ドルと22時時点(1.1938ドル)と比べて0.0017ドル程度のユーロ安水準だった。ドル全面安となった流れに沿って一時1.1966ドルと2018年5月以来約2年3カ月ぶりの高値を付けたものの、節目の1.2000ドルに接近した場面では売りが出たため伸び悩んだ。米国株の失速に伴ってドル売りの勢いが後退したこともユーロドルの重しとなった。

     ユーロ円は伸び悩み。24時時点では125.71円と22時時点(125.90円)と比べて19銭程度のユーロ安水準。22時30分前に一時126.09円と日通し高値を付けたものの、買い一巡後は徐々に上値を切り下げた。ユーロドルにつれた動きとなった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:105.28円 - 106.05円
    ユーロドル:1.1866ドル - 1.1966ドル
    ユーロ円:125.34円 - 126.09円

  • 2020年08月19日(水)00時01分
    NY外為:リスクオフ、S&P500種指数は高値更新後下落に転じる

    [欧米市場の為替相場動向]

    NY外為市場では消費鈍化懸念を嫌気しリスク回避の動きが優勢となった。ユーロ・円は126円09銭から125円79銭まで反落。ドル・円は105円50銭前後でもみ合い。ユーロ・ドルは1.1966ドルから1.1934ドルへ反落した。

    オンラインディスカウント小売り大手の第2四半期決算は軒並み好調ながら、政府の給付金は7月までにすでに消費済みで、第3四半期の消費が鈍化する可能性を警告している。S&P500種指数は日中取引で史上最高値を更新後、下落に転じた。ダウ平均株価は一時176ドルまで下落した。

    Powered by フィスコ

2024年04月19日(金)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 キャンペーンおすすめ10 田向宏行
トレーディングビュー記事 キャンペーンおすすめ10 田向宏行
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)