ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

100万口座達成!GMOクリック証券は最短即日取引可能!

2020年10月07日(水)のFXニュース(3)

  • 2020年10月07日(水)12時08分
    東京外国為替市場概況・12時 ユーロ円、小幅な戻りが一巡

     7日の東京外国為替市場でユーロ円は小幅な買い戻しが一巡。12時時点では123.95円とニューヨーク市場の終値(123.95円)と比べて横ばいだった。
     日経平均株価の下げ渋りや時間外取引におけるダウ先物の持ち直しから10時前に124.07円まで小幅に戻したところで伸び悩み。昨日、米追加支援協議の中止を嫌気してNYタイムに急落した範囲まで少し視野を広げれば、安値もみ合いのまま。

     ユーロドルは小動きが続く。12時時点では1.1731ドルとニューヨーク市場の終値(1.1734ドル)と比べて0.0003ドル程度のユーロ安水準だった。ユーロ円に連れて戻す動きが一服。NY終値付近ながら上値が重く、1.1725ドルまで小幅に下押す場面もあった。しかし、それでも値幅は16Pipsと限られている。

     ドル円はこう着状態。12時時点では105.65円とニューヨーク市場の終値(105.63円)と比べて2銭程度のドル高水準だった。
     株価の重さを受けたリスク回避もドル買い・円買いで強い方向感がない。株価自体も下げ渋り明確なトレンドはなく、ドル円の動意は鈍い。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:105.61円 - 105.70円
    ユーロドル:1.1725ドル - 1.1741ドル
    ユーロ円:123.87円 - 124.07円

  • 2020年10月07日(水)11時32分
    日経平均前場引け:前日比38.42円安の23395.31円

    日経平均株価指数は、前日比38.42円安の23395.31円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時31分現在、105.67円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2020年10月07日(水)10時53分
    ドル円 105.65円前後で小動き、米大統領度重なるツイートにも反応薄

     NY株式相場の引け前にトランプ米大統領は追加経済対策の協議中止を指示したが、東京市場オープン後も「ロシア調査とクリントン前大統領候補のメール調査の資料の機密解除」の行った。
     また「新しいFDA(食品医薬品局)のルールが大統領選挙前のワクチン認可をより難しくしている」「クリス・ウォレス(前回の討論会のモデレーター)は冗談だ、一晩中ジョー(バイデン)を守っていた」とツイートし、米大統領は落ち着きのない動きを見せている。これらの行動での為替市場の反応は限られ、10時50分時点でドル円は105.65円近辺、ユーロドルは1.1727ドル付近で推移している。
     一部では、ウイルス感染とその感染の対応に失敗していることで、大統領選挙への巻き返しをはかるため、より今後も過激な言動や行動になるのではとの観測も強いことで、今後も米大統領の言動・行動が注目される。

  • 2020年10月07日(水)10時52分
    ハンセン指数スタート0.08%高の23999.79(前日比+19.14)

    香港・ハンセン指数は、0.08%高の23999.79(前日比+19.14)でスタート。
    日経平均株価指数、10時51分現在は前日比82.26円安の23351.47円。
    東京外国為替市場、ドル・円は105.65円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2020年10月07日(水)10時35分
    ユーロドル、1.1725ドルまでじり安 1.17ドルに買いオーダー

     ユーロドルはじり安。一時1.1725ドルまで下押ししている。週明けから堅調地合いを保っていたが、米追加経済対策の成立期待という目先の後ろ盾がなくなったことで、ロングが削られている印象。週明け5日の欧州勢参入後の下押し水準である1.1720ドルがサポートになりそうだが、抜けると1.1700ドルの買いオーダーが意識されるだろう。

  • 2020年10月07日(水)10時06分
    東京外国為替市場概況・10時 ユーロ円、小幅に買い戻し

     7日の東京外国為替市場でユーロ円は小幅に買い戻し。10時時点では123.99円とニューヨーク市場の終値(123.95円)と比べて4銭程度のユーロ高水準だった。米株式市場の大幅安を嫌気し日経平均株価は161円安で始まったが、その後は株価が下げ止まっていることでクロス円も小幅に買い戻しが優勢となった。ユーロ円は124.07円まで上昇し、ポンド円は136.21円、豪ドル円は75.19円までじり高となった。もっとも米追加経済対策の協議が中止になったことのインパクトは大きいことで、上値を積極的に買う動きにもなっていない。

     ユーロドルは小動き。10時時点では1.1735ドルとニューヨーク市場の終値(1.1734ドル)と0.0001ドルのユーロ高水準だった。ユーロ円の買いに連れて1.1741ドルまで買い戻されたが、ユーロ円の買い戻しが終わるとすぐに失速した。朝からのレンジは10Pipsで狭いレンジでの取引が続いている。

     ドル円も小動き。10時時点では105.66円とニューヨーク市場の終値(105.63円)と比べて3銭程度のドル高水準だった。クロス円の買い戻しや、東京仲値にかけて一時的に強含んだことで105.70円まで上昇したが、株下落によるリスクオフのドル買い・円買いに挟まれていることもあり狭いレンジで小動きだった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:105.61円 - 105.70円
    ユーロドル:1.1731ドル - 1.1741ドル
    ユーロ円:123.89円 - 124.07円

  • 2020年10月07日(水)10時03分
    ドル・円:株安は想定内で為替取引への影響ないとの見方も

     7日午前の東京市場でドル・円は105円60銭台で推移。日経平均124円安で推移しているが、200円程度の株安は想定内との見方が多く、リスク回避的なドル売り・円買いは増えていないようだ。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は105円61銭から105円68銭、ユーロ・ドルは1.1731ドルから1.1741ドル、ユーロ・円は123円89銭から124円07銭。

    ■今後のポイント
    ・新型コロナウイルスのワクチン・有効治療薬の開発競争は加速する可能性
    ・米追加経済救済策の早期成立は実現困難との見方
    ・米大統領のウイルス感染

    NY原油先物(時間外取引):高値39.95ドル 安値39.63ドル 直近値39.88ドル

    Powered by フィスコ
  • 2020年10月07日(水)09時57分
    ドル円仲値、105.68円 三菱UFJ銀行

     三菱UFJ銀行が7日発表したドル円相場の仲値は105.68円となった。前営業日の105.66円から2銭程度の円安・ドル高水準となった。

  • 2020年10月07日(水)09時33分
    ユーロ円 124.07円までじり高、日経平均の下げ止まりが支えに

     米株式市場の大幅安を嫌気し日経平均株価は161円安で始まったが、その後は下げ止まり底堅い動きを見せていることでクロス円も小幅に買い戻しが優勢。ユーロ円は124.07円まで上昇し、ポンド円は136.21円、豪ドル円は75.19円までじり高。

  • 2020年10月07日(水)09時10分
    ドル・円は主に105円台で推移か、米追加経済救済策を巡る協議停止で円売り抑制も

     6日のドル・円は、東京市場では105円79銭から105円62銭まで下落。欧米市場では、105円70銭から105円47銭まで反落し、105円66銭で取引終了。本日7日のドル・円は、主に105円台で推移か。米追加経済救済策の早期導入への期待は大幅に後退しており、リスク選好的な円売りは抑制される可能性がある。

     トランプ大統領は大統領選が終わるまで新型コロナウイルス対策を巡る協議を停止するよう指示したことから、6日のニューヨーク市場で米国株式は下落し、米長期債利回りは低下した。トランプ大統領は、「勤勉な米労働者と中小企業に焦点を当てた大型の刺激策法案を通過させる」とツイッターに投稿している。トランプ大統領が経済救済策を巡る民主党との協議を停止した理由については、ペロシ下院議長の対応に問題あると指摘している。

     市場参加者の間からは「追加経済救済策(財政出動による経済支援)の導入時期が大幅に遅れることから、10-12月期の経済成長率は前期比で横ばいとなる可能性がある」との声が聞かれている。追加経済救済策の導入時期が2021年以降になった場合、米金融当局の対応が注目されそうだ。

    Powered by フィスコ
  • 2020年10月07日(水)09時03分
    日経平均寄り付き:前日比161.28円安の23272.45円

    日経平均株価指数前場は、前日比161.28円安の23272.45円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は375.88ドル安の27772.76。
    東京外国為替市場、ドル・円は10月7日9時01分現在、105.63円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2020年10月07日(水)08時23分
    NY金先物は反落、景気対策交渉停止で下げ幅拡大

    COMEX金12月限終値:1908.80 ↓11.30

     6日のNY金先物12月限は反落。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物12月限は、前営業日比-11.30ドルの1オンス=1908.80ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは、1878.20ドル−1927.00ドル。ニューヨーク市場の序盤にかけて1927.00ドルまで買われたが、利食い売りが観測されており、上昇一服となった。その後、トランプ大統領は景気対策の交渉を大統領選挙後まで停止すると発表したことから、安全逃避的なドル買いが観測されており、金先物は時間外取引で一時1878.20ドルまで売られた。

    ・NY原油先物:続伸、需要回復の期待残る

    NYMEX原油11月限終値:40.67 ↑1.45

     6日のNY原油先物11月限は続伸。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物11月限は、前営業日比+1.45ドルの1バレル=40.67ドルで取引を終えた。時間外取引を含めた取引レンジは39.10ドル−40.86ドル。6日のアジア市場で39.10ドルまで下げた後、反転。需要回復への期待は残されており、一段高となった。しかしながら、トランプ大統領は景気対策の交渉を大統領選挙後まで停止すると発表したことから、通常取引終了後の時間外取引で利食い売りがやや活発となった。

    Powered by フィスコ
  • 2020年10月07日(水)08時06分
    東京外国為替市場概況・8時 ユーロ円、昨日安値圏でもみ合い

     7日の東京外国為替市場でユーロ円は昨日安値圏でもみ合い。8時時点では123.93円とニューヨーク市場の終値(123.95円)と比べて2銭程度のユーロ安水準だった。トランプ米大統領が11月の大統領選後まで追加経済対策の協議を中止すると発表したことをきっかけに株安とともに昨日は売られたが、その後の戻りも限定的。日本株も下落が見込まれるなかで下値を警戒する声は多い。なお、昨日のCME日経平均先物は大証終値比130円安の23270円で引けている。

     ドル円は小動き。8時時点では105.61円とニューヨーク市場の終値(105.63円)と比べて2銭程度のドル安水準だった。株安でのクロス円の下げにつれる可能性はある一方で、リスクオフのドル高がサポートとなることも想定されるため、引き続き方向性は定まりづらいとの見方がある。

     ユーロドルは8時時点では1.1733ドルとニューヨーク市場の終値(1.1734ドル)と比べて0.0001ドル程度のユーロ安水準だった。週明けから堅調に推移していただけに、昨日のNY市場の下げでストップロスの売りに注意する必要が出てきたか。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:105.61円 - 105.66円
    ユーロドル:1.1731ドル - 1.1738ドル
    ユーロ円:123.89円 - 124.02円

  • 2020年10月07日(水)08時00分
    東京為替見通し=向こう見ずな米大統領に振り回される相場に、支持率低下で過激な行動も

     海外市場でドル円は、米10年債利回りが一時0.7901%前後と6月10日以来約4カ月ぶりの高水準を付けたことなどが相場の支援材料となり、105.70円付近まで上げたものの、トランプ米大統領の「11月の大統領選後まで追加経済対策の協議を中止するように交渉担当者に伝えた」とのツイートをきっかけに株価が急落するとドル円にも売りが波及。5時前に一時105.47円と日通し安値を更新した。
     ユーロドルは、トランプ氏が米経済対策を巡る協議停止を表明すると、ダウ平均が一時420ドル超下落したためリスク・オフのドル買いが優勢に。取引終了間際に一時1.1732ドルと日通し安値を付けた。

     本日のドル円も引き続きトランプ米大統領の動向次第になりそうだ。
     トランプ大統領の早期退院は市場に安心感を与えたが、退院前日に病院の周りを回ったこと、昨日ホワイトハウス到着後、近くにカメラマンやホワイトハウス内のスタッフがいるにも関わらず、バルコニーでマスクを外したことなどで、ウイルスに感染しているにも関わらず他者を顧みない大統領の行動を非難する声が高まっている。
     CNNの人気キャスター・エリン・バーネットは映像を見て「自分の威厳を見せるためだけに集中し、周りを考えない」ことに「金正恩・北朝鮮労働党委員長と変わらないのではないか」と発言している。
     陽性判明後の世論調査でも支持率は大きく下がり、大統領の感染した時期を隠していることで、ホワイトハウスがウイルスの詳細を伝えていないと思っている比率は7割近くに上昇している。これらの大統領の行動に対して米国では「reckless(向こう見ず)」という言葉が使われている。
     米国政権の混迷や支持率低下は米国にとってマイナス要因だが、この向こう見ずな大統領が残り1カ月を切った大統領選挙を前に何を仕掛けてくるのかが想像がつかない。NY引け前に追加経済対策の協議の中止を指示し、協議が進まない責任を民主党に転嫁しようとしている。
     上記のようにウイルス感染とその対応に失敗し、窮地に追い込まれている米大統領が再選をするために、より過激な一手を打ってくる可能性に警戒したい。
     特に内政よりも幅広く支持を得ることが可能な中国への圧力を加えることや、イランなどの米国が攻撃をしやすい国への挑発など、支持率拡大のための次の一手次第で為替市場は大きく動く可能性がある。なお、上記の市場調査では、まだ誰に大統領選挙を投票するか決めていない有権者が8-9%いるようだ。
     本日のNY入り後にローゼングレン米ボストン連銀総裁、ボスティック米アトランタ連銀総裁、カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁、ウィリアムズ米ニューヨーク連銀総裁、エバンス米シカゴ連銀総裁などの講演や、先月15-16日に行われた米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨の公表などのイベントがある。
     しかし、昨日のパウエルFRB議長の講演でも値動きが限られたことで、余程のサプライズがない限りは動意薄になるのではないかと思われる。
     円以外も米大統領に振り回される相場は変わらないだろうが、本日からバルニエ英EU離脱・欧州委員会首席交渉官とフロスト英・EU担当交渉官がロンドンで離脱に向けた再交渉に入ることでユーロとポンドの値動きも再び神経質になりそうだ。

  • 2020年10月07日(水)07時51分
    NY市場動向(取引終了):ダウ375.88ドル安(速報)、原油先物0.64ドル高

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 27772.76 -375.88   -1.34% 28354.48 27728.03   1   28
    *ナスダック   11154.60 -177.89   -1.57% 11392.41 11124.45 1162 1535
    *S&P500      3360.97  -47.66   -1.40%  3431.56  3354.54   99  401
    *SOX指数     2281.09  -14.47   -0.63%
    *225先物       23260 大証比 -140   -0.60%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     105.66   -0.09   -0.09%   105.79   105.47
    *ユーロ・ドル   1.1735 -0.0048   -0.41%   1.1808   1.1732
    *ユーロ・円    123.99   -0.61   -0.49%   124.73   123.86
    *ドル指数      93.77   +0.26   +0.28%   93.79   93.34

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    0.15   +0.01      0.15    0.14
    *10年債利回り    0.73   -0.05      0.79    0.73
    *30年債利回り    1.53   -0.06      1.61    1.52
    *日米金利差     0.70   -0.08

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      39.86   +0.64   +1.63%   40.86   39.10
    *金先物       1887.9   -32.2   -1.68%   1927.0   1886.9
    *銅先物       293.3   -3.0   -1.03%   297.7   293.2
    *CRB商品指数   149.51   +2.14   +1.45%   150.13   148.55

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     5949.94   +7.00   +0.12%  5971.48  5903.40   49   52
    *独DAX     12906.02  +77.71   +0.61% 12966.09 12779.65   21   9
    *仏CAC40     4895.46  +23.59   +0.48%  4925.71  4850.36   22   15

    Powered by フィスコ

2024年04月20日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ 田向宏行 jfx記事
ザイ投資戦略メルマガ 田向宏行 jfx記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)