ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

100万口座達成!GMOクリック証券は最短即日取引可能!

2021年03月24日(水)のFXニュース(2)

  • 2021年03月24日(水)07時08分
    円建てCME先物は23日の225先物比185円安の28625円で推移

    円建てCME先物は23日の225先物比185円安の28625円で推移している。為替市場では、ドル・円は108円60銭台、ユーロ・円は128円70銭台。

    Powered by フィスコ
  • 2021年03月24日(水)06時40分
    本日のスケジュール

    <国内>
    08:50 日銀政策委員会・金融政策決定会合議事要旨(1月20・21日分)
    08:50 企業向けサービス価格指数(2月) -0.4% -0.5%
    09:30 製造業PMI(3月)  51.4
    09:30 サービス業PMI(3月)  46.3
    09:30 総合PMI(3月)  48.2

      Sharing Innovationsが東証マザーズに新規上場(公開価格:2850円)
      シキノハイテックが東証ジャスダックに新規上場(公開価格:390円)


    <海外>
    06:45 NZ・貿易収支(2月)  -6.26億NZドル
    16:00 英・CPI(2月) 0.8% 0.7%
    16:05 タイ・中央銀行が政策金利発表 0.50% 0.50%
    17:00 南ア・消費者物価指数(2月) 3.0% 3.2%
    17:30 独・製造業PMI(3月) 60.5 60.7
    17:30 独・サービス業PMI(3月) 46.9 45.7
    17:30 独・総合PMI(3月)  51.1
    18:00 欧・ユーロ圏製造業PMI(3月) 57.5 57.9
    18:00 欧・ユーロ圏サービス業PMI(3月) 45.5 45.7
    18:00 欧・ユーロ圏総合PMI(3月) 48.0 48.8
    18:30 英・製造業PMI(3月) 55.0 55.1
    18:30 英・サービス業PMI(3月) 50.0 49.5
    18:30 英・総合PMI(3月)  49.6
    21:30 米・耐久財受注(2月) 0.7% 3.4%
    22:45 米・製造業PMI(3月) 59.5 58.6
    22:45 米・サービス業PMI(3月) 60.0 59.8
    22:45 米・総合PMI(3月)  59.5
    24:00 欧・ユーロ圏消費者信頼感指数(3月) -16.0 -14.8

      米・パウエルFRB議長とイエレン財務長官が上院銀行委員会の公聴会で証言
      米・ニューヨーク連銀総裁がオンライン討論会に参加
      米・サンフランシスコ連銀総裁がオンラインフォーラムで講演
      米・シカゴ連銀総裁が講演


    ---------------------------------------------------------------------
    注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ
  • 2021年03月24日(水)06時04分
    ニューヨーク外国為替市場概況・23日 ユーロドル、反落

     23日のニューヨーク外国為替市場でユーロドルは反落。終値は1.1849ドルと前営業日NY終値(1.1933ドル)と比べて0.0084ドル程度のユーロ安水準だった。欧州では新型コロナウイルスの感染が再拡大しておりユーロ売りが出やすい地合いだった。ダウ平均が一時370ドル超下落したこともリスク・オフのドル買いを促し、前日の安値1.1872ドルを下抜けて1.1842ドルまで下げ幅を広げた。
     なお、パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長は米下院金融サービス委員会で「我々は物価安定の責務に強くコミット」「インフレは今年、経済の回復とともに上昇すると予想」「行き過ぎた高インフレに対処する手段ある」「テーパリング(量的緩和の縮小)については開始のかなり前に知らせる」などと述べた。また、パウエル氏とともに議会証言に臨んだイエレン米財務長官は「税制の変更を検討する予定」「企業に打撃を与えるような政策は提案しない」などと語った。

     ユーロ円も反落。終値は128.67円と前営業日NY終値(129.88円)と比べて1円21銭程度のユーロ安水準。欧州で新型コロナ対策のロックダウン(都市封鎖)延長に向けた動きが出る中、経済正常化が遅れるとの懸念が強まりリスク・オフの円買い・ユーロ売りが広がった。前日の安値128.90円を下抜けて一時128.60円まで値を下げた。

     ドル円は続落。終値は108.59円と前営業日NY終値(108.85円)と比べて26銭程度のドル安水準だった。欧州市場では一時108.41円まで売られる場面もあったが、NY市場では米国株安に伴うリスク・オフのドル買いが優勢となり108.76円付近まで下げ渋った。もっとも、クロス円が下落した影響も受けたため、引けにかけては再び上値が重くなった。米10年債利回りが一時1.6136%前後まで低下したことも相場の重し。

     カナダドルは一時買いが強まる場面があった。対米ドルでは一時1.2521カナダドル付近、対ユーロでは1.4857カナダドルの本日高値まで値を上げたほか、対円では86.83円付近まで買い戻された。カナダ銀行(BOC、カナダ中央銀行)が市場機能改善を理由に、1年前に導入した危機流動性プログラムを縮小すると表明したことを受けた。なお、国債購入プログラムの縮小開始時期については言及しなかった。
     もっとも、米国株安や原油先物価格の大幅下落を背景に、カナダドル買いの勢いは長続きしなかった。

    本日の参考レンジ
    ドル円:108.41円 - 108.87円
    ユーロドル:1.1842ドル - 1.1941ドル
    ユーロ円:128.60円 - 129.92円

  • 2021年03月24日(水)05時44分
    大証ナイト終値28630円、通常取引終値比180 円安

    大証ナイト終値28630円、通常取引終値比180 円安

    Powered by フィスコ
  • 2021年03月24日(水)05時31分
    クロス円 地合い弱い、豪ドル円は82.80円割れ

     米株が売り優勢で大引けするなか、クロス円は地合い弱いまま下値を広げている。豪ドル円はロンドン昼前につけた83円を割り込んで82.74円まで下落し、NZドル円が75.93円まで売られた。ユーロ円も128.60円まで日通し安値を更新している。

  • 2021年03月24日(水)04時50分
    3月23日のNY為替・原油概況

     23日のニューヨーク外為市場でドル・円は108円50銭から108円76銭まで上昇して引けた。

    パウエル議長のイエレン財務長官との下院証言でのハト派発言を織り込み米国債相場が堅調に推移。長期金利の低下に伴うドル売りが優勢となった。そののち、対欧州通貨での動きに連れたドル買いが下値を支えた。

    ユーロ・ドルは1.1895ドルから1.1849ドルまで下落して引けた。ドイツがロックダウンの延長を決定、さらに、アストラゼネカ製ワクチンへの懸念が再燃し、欧州でのワクチン配給の混乱を受けた回復遅延への警戒感が引き続きユーロ売り圧力となった。

    ユーロ・円は129円13銭から、128円71銭まで下落。

    ポンド・ドルは1.3800ドルから1.3752ドルまで下落。

    ドル・スイスは0.9300フランから0.9340フランまで上昇した。

     23日のNY原油先物は反落。欧州で新型コロナウイルス感染が収束せず、ロックダウンが再開したことで回復の遅れが需要を損ねるとの懸念が売り材料となった。

    [経済指標]
    ・米・10-12月期経常収支:-1885億ドル(予想:-1880億ドル、7-9月期:-1809億ドル←-1785億ドル)
    ・米・3月リッチモンド連銀製造業指数:17(予想:16、2月:14)
    ・米・2月新築住宅販売件数:77.5万戸(予想:87万戸、1月:94.8万戸←92.3万戸)

    Powered by フィスコ
  • 2021年03月24日(水)04時40分
    [通貨オプション]R/R、円コール買い強まる

    ドル・円オプション市場で変動率は上昇した。値ごろ感からオプション買いが再燃。

    リスクリバーサルで円コールスプレッドは拡大した。ドル・円下値をヘッジする目的の円コール買いが強まった。

    ■変動率
    ・1カ月物5.78%⇒5.89%(08年10/24=31.044%)
    ・3カ月物6.17%⇒6.22%(08年10/24=31.044%)
    ・6カ月物6.43%⇒6.48% (08年10/24=25.50%)
    ・1年物6.71%⇒6.73%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)

    ■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
    ・1カ月物+0.15%⇒+0.37%(08年10/27=+10.90%)
    ・3カ月物+0.54%⇒+0.64%(08年10/27=+10.90%)
    ・6カ月物+0.88%⇒+0.92%(08年10/27=+10.71%)
    ・1年物+1.15%⇒+1.19%(08年10/27=+10.71%)

    Powered by フィスコ
  • 2021年03月24日(水)04時14分
    北朝鮮、短距離ミサイルを先週末に発射

    北朝鮮、短距離ミサイルを先週末に発射

    Powered by フィスコ
  • 2021年03月24日(水)04時07分
    ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ユーロドル、じり安

     23日のニューヨーク外国為替市場でユーロドルはじり安。4時時点では1.1852ドルと2時時点(1.1863ドル)と比べて0.0011ドル程度のユーロ安水準だった。パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長の米下院金融サービス委員会での発言「一部の資産価格はやや高い」が伝わると、それまで下げ幅を縮めていた米株の上値が再び重くなった。リスクオフのドル買いが意識される中で1.1849ドルまでユーロ安・ドル高に傾いた。
     他、オセアニア時間から軟調なNZドル/ドルは昨年11月下旬以来の安値となる0.6999ドルまで下値を広げ、豪ドル/ドルも0.7641ドルまで日通し安値を更新している。

     ドル円は小じっかり。4時時点では108.73円と2時時点(108.68円)と比べて5銭程度のドル高水準だった。ドル買いが全般進む中で一時108.76円付近まで持ち直した。

     ユーロ円は弱含み。4時時点では128.87円と2時時点(128.94円)と比べて7銭程度のユーロ安水準。200ドル超安まで下げ幅を広げたダウ平均を眺めながら、一時128.83円までユーロ売り・円買いが進んだ。また、NZドル円が76.10円までレンジの下限を広げ、豪ドル円も83.10円付近まで上値を切り下げた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:108.41円 - 108.87円
    ユーロドル:1.1849ドル - 1.1941ドル
    ユーロ円:128.83円 - 129.92円

  • 2021年03月24日(水)03時40分
    欧州主要株式指数、まちまち

     23日の欧州主要株式指数はまちまちとなった。新型コロナウイルスの感染拡大でドイツがロックダウンを延長したほか、ワクチン配給の混乱で域内景気回復の遅れを警戒する動きが上値を抑制。

    英国で映画館を運営するシネワールドは6%近く下落。スウェーデンの自動車大手、ボルボは世界の半導体不足が第2四半期の生産に響くとの警告が7%安。スイスの衣料品小売りのツア・ローゼはアナリストの投資判断引き上げが好感され8.6%急伸。

    ドイツDAX指数は+0.03%、フランスCAC40指数は-0.39%、イタ
    リアFTSE MIB指数-0.61%、スペインIBEX35指数は+0.56%、イギリスFTSE100指数は-0.40%。

    Powered by フィスコ
  • 2021年03月24日(水)03時25分
    欧州マーケットダイジェスト・23日 株まちまち・金利低下・ユーロ安

    (23日終値:24日3時時点)
    ドル・円相場:1ドル=108.71円(23日15時時点比▲0.03円)
    ユーロ・円相場:1ユーロ=128.90円(▲0.78円)
    ユーロ・ドル相場:1ユーロ=1.1857ドル(▲0.0068ドル)
    FTSE100種総合株価指数:6699.19(前営業日比▲26.91)
    ドイツ株式指数(DAX):14662.02(△4.81)
    10年物英国債利回り:0.763%(▲0.051%)
    10年物独国債利回り:▲0.341%(▲0.030%)

    ※△はプラス、▲はマイナスを表す。

    (主な欧州経済指標)        <発表値>   <前回発表値>
    2月英雇用統計
    失業率                7.5%       7.2%
    失業保険申請件数          8.66万件    ▲2.08万件・改
    11−1月英失業率(ILO方式)      5.0%       5.1%

    ※改は改定値を表す。▲はマイナス。

    (各市場の動き)
    ・ユーロドルは軟調。欧州で広がりを見せている新型コロナウイルスの感染第3波が懸念されてユーロ売りが出やすい中、欧州株式相場が下落して始まるとリスク・オフのユーロ売り・ドル買いが活発化した。一時は1.6241%前後まで低下した米10年債利回りが1.66%台まで低下幅を縮めたこともドル買い戻しを促し、前日の安値1.1872ドルを下抜けて一時1.1855ドルまで値を下げた。

    ・ドル円は下値が堅かった。クロス円の下落につれた売りが先行したほか、米長期金利の低下が相場の重しとなり、前日の安値108.51円を下抜けて一時108.41円まで値を下げた。ただ、米長期金利が低下幅を縮めると全般ドル買い戻しが進んだ流れに沿って、円安・ドル高が進行。2時30分過ぎには108.76円付近まで値を戻している。
     なお、NY時間発表の2月米新築住宅販売件数は77.5万件と予想の87.5万件を下回った一方、3月米リッチモンド連銀製造業景気指数は17と予想の16を上回った。

    ・ユーロ円はさえない。欧州で新型コロナ対策のロックダウン(都市封鎖)延長に向けた動きが出る中、経済正常化が遅れかねないとの懸念からリスク・オフの円買い・ユーロ売りが優勢となった。前日の安値128.90円を下抜けて一時128.86円まで値を下げた。

    ・ポンドドルは頭が重かった。英国と欧州連合(EU)の新型コロナワクチン供給を巡る対立で接種が遅れるとの懸念からポンド売り・ドル買いが優勢となり、一時1.3752ドルと日通し安値を付けた。その後の戻りも1.3802ドル付近にとどまった。なお、ジョンソン英首相はEUが英国へのワクチン輸出を禁止する恐れについて、「そのようなことは起こらないと考えている」と述べた。

    ・NZドル米ドルは一時0.7005ドルと昨年12月21日以来約3カ月ぶりの安値を更新した。オセアニア市場から見られた「NZ政府による住宅価格の抑制措置の発表を受けたNZドル売り」が欧米市場に入っても続いた。

    ・ロンドン株式相場は反落。新型コロナの感染再拡大などを背景に、投資家がリスク回避姿勢を強め売りが先行したものの、そのあとはパウエルFRB議長とイエレン米財務長官の議会証言を控えて様子見ムードが広がりもみ合いとなった。原油先物価格の大幅下落を受けて、ロイヤル・ダッチ・シェルやBPなどエネルギー株の下げが目立った。

    ・フランクフルト株式相場は小幅続伸。新型コロナの感染第3波への懸念から売りが先行したものの、終盤持ち直した。個別ではドイチェ・ボーネン(2.96%高)やエーオン(2.92%高)、RWE(2.54%高)などの上昇が目立った。半面、フォルクスワーゲン(4.71%安)やインフィニオン・テクノロジーズ(2.58%安)などは軟調だった。

    ・欧州債券相場は上昇。市場では「新型コロナ支援措置である失業リスク緩和緊急支援(SURE)の財源調達に向けた債券発行で、旺盛な需要が見られた」との声が聞かれた。

  • 2021年03月24日(水)03時22分
    NY市場動向(午後2時台):ダウ131ドル安、原油先物3.62ドル安

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 32600.21 -130.99 -0.40% 32753.77 32590.46  16  14
    *ナスダック  13318.62 -58.92 -0.44% 13405.14 13298.65 493 2472
    *S&P500     3933.93  -6.66 -0.17% 3949.13 3927.35 165 340
    *SOX指数     3007.85 -69.70 -2.26%  
    *225先物    28840 大証比 +30 +0.10%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     108.73  -0.12 -0.11%  108.81  108.41 
    *ユーロ・ドル  1.1857 -0.0076 -0.64%  1.1908  1.1855 
    *ユーロ・円   128.92  -0.96 -0.74%  129.49  128.81 
    *ドル指数     92.26  +0.52 +0.57%   92.31   91.76 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   0.15  +0.00        0.63   0.61 
    *10年債利回り   1.64  -0.06        2.08   2.05 
    *30年債利回り   2.36  -0.04        2.92   2.88 
    *日米金利差    1.56  -0.05   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     57.94  -3.62 -5.88%  61.35  57.32 
    *金先物      1728.30   -12.1 -0.70% 1744.40 1725.20 
       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    6699.19 -26.91 -0.40% 6726.10 6664.76  49  51
    *独DAX    14662.02  +4.81 +0.03% 14707.37 14516.22  18  12
    *仏CAC40    5945.30 -23.18 -0.39% 5968.56 5921.83  17  23

    Powered by フィスコ
  • 2021年03月24日(水)02時33分
    NY外為:ドル引き続き堅調、米2年債入札は順調

     米財務省は600億ドル規模の2年債入札を実施した。最高落札利回りは0.152%。
    応札倍率は2.54倍と、過去6回入札2.52倍を上回り需要はまあまあだった。外国中銀を含む間接入札落札比率は50.7%と、過去6回入札平均の52.3%を下回った。

    米国債相場は堅調。10年債利回りは1.65%で小動きとなった。ドル・円は108円50銭から108円72銭まで強含み推移した。ユーロ・ドルは1.1860-65ドルと重要な節目である200日移動平均水準付近での攻防が続いた。

    Powered by フィスコ
  • 2021年03月24日(水)02時08分
    NY外為:ドル強含み推移、パウエル議長とイエレン財務長官証言開始後

     NY外為市場でパウエル議長とイエレン財務長官の下院金融サービス委公聴会での証言が開始後、ドルは強含み推移した。ドル・円は108円50銭から108円70銭まで上昇後、108円67銭で推移。ユーロ・ドルは1.1893ドルから1.1859ドルまで下落し、9日来の安値を更新した。

    10年債利回りは1.65%でもみ合い。ダウ平均株価は28ドル安と小動きに終始した。

    Powered by フィスコ
  • 2021年03月24日(水)02時04分
    ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ユーロドル、弱含み

     23日のニューヨーク外国為替市場でユーロドルは弱含み。2時時点では1.1863ドルと24時時点(1.1873ドル)と比べて0.0010ドル程度のユーロ安水準だった。欧州序盤からの地合いの弱さが継続され、9日以来の安値となる1.1859ドルまで下値を広げた。ただ本日1.1860ドルまで上昇してきた200日移動平均線が意識されたか、売り一巡後は同線付近での推移が続いた。
     なお、米下院金融サービス委員会でパウエル米連邦準備理事会(FRB)議長は、「インフレは今年、経済の回復とともに上昇すると予想」「我々は行き過ぎた高インフレに対処する手段ある」などと発言。これまで同議長が述べてきた内容でもあり、金融市場全般の反応は限定的だった。

     ドル円は底堅い。2時時点では108.68円と24時時点(108.64円)と比べて4銭程度のドル高水準だった。ドルが欧州通貨やオセアニア通貨に対して強含む流れに沿った。イエレン米財務長官の議会証言「税制の変更を検討する予定」「企業に打撃を与えるような政策は提案しない」などへの反応は鈍かった。

     ユーロ円は上値が重い。2時時点では128.94円と24時時点(129.00円)と比べて6銭程度のユーロ安水準。ユーロドルの下落につれて再び128.90円を割り込んだ。もっとも日通し安値128.86円の手前では売りが一服した。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:108.41円 - 108.87円
    ユーロドル:1.1859ドル - 1.1941ドル
    ユーロ円:128.86円 - 129.92円

2024年04月20日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

link

現金がもらえる!

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

無料オンラインセミナーは初心者に人気!口座開設者向けキャンペーンも充実!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
経済指標速報記事 jfx記事 キャンペーンおすすめ10
経済指標速報記事 jfx記事 キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム