ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金5000円がもらえる!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2021年09月14日(火)のFXニュース(6)

  • 2021年09月14日(火)21時37分
    米10年債利回りは1.347%⇒1.325%、米CPIの伸び鈍化で

    米10年債利回りは1.347%⇒1.325%、米CPIの伸び鈍化で

    Powered by フィスコ
  • 2021年09月14日(火)21時36分
    ダウ先物125ドル高、米CPIの伸び鈍化で安心感

    ダウ先物125ドル高、米CPIの伸び鈍化で安心感

    Powered by フィスコ
  • 2021年09月14日(火)21時32分
    ドル・円110.10円⇒109.95円、米CPIの伸び7月から鈍化

    ドル・円110.10円⇒109.95円、米CPIの伸び7月から鈍化

    Powered by フィスコ
  • 2021年09月14日(火)21時30分
    【速報】米・8月消費者物価指数は予想に一致+5.3%

     日本時間14日午後9時30分に発表された米・8月消費者物価指数は予想に一致、前年
    比+5.3%となった。

    【経済指標】
    ・米・8月消費者物価指数:前年比+5.3%(予想:+5.3%、7月:+5.4%)

    Powered by フィスコ
  • 2021年09月14日(火)21時15分
    【まもなく】米・8月消費者物価指数の発表です(日本時間21:30)

     日本時間14日午後9時30分に米・8月消費者物価指数が発表されます。

    ・米・8月消費者物価指数
    ・予想:前年比+5.3%
    ・7月:+5.4%

    Powered by フィスコ
  • 2021年09月14日(火)21時10分
    【NY市場の経済指標とイベ ント】

    [欧米市場の為替相場動向]

    9月14日(火)
    ・21:30 米・8月消費者物価指数(前年比予想:+5.3%、7月:+5.4%)

    Powered by フィスコ
  • 2021年09月14日(火)20時20分
    ドル・円は小じっかり、米金利にらみ

    [欧米市場の為替相場動向]

     欧州市場でドル・円は小じっかりとなり、110円10銭台にやや値を上げた。米10年債利回りは底堅く推移し、ややドル買いの流れ。一方、米ダウ先物はプラスに持ち直し、株安観測のドル買いは弱まったほか、欧州株はまちまちで円売りは抑制されている。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は109円99銭から110円16銭、ユーロ・円は129円95銭から130円12銭、ユーロ・ドルは1.1799ドルから1.1826ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2021年09月14日(火)20時05分
    欧州外国為替市場概況・20時 ドル円、買い戻し

     14日の欧州外国為替市場でドル円は買い戻し。20時時点では110.13円と17時時点(110.00円)と比べて13銭程度のドル高水準だった。米長期金利が再び上昇に転じたこともあり、欧州勢の参入後に進んだドル売りは一服。ドル円も次第に買い戻しが進み、一時110.16円と昨日高値に面合わせした。目先は一目均衡表雲上限の位置する110.19円が意識されるか注目したい。

     ユーロドルは軟調。20時時点では1.1803ドルと17時時点(1.1824ドル)と比べて0.0021ドル程度のユーロ安水準だった。全般にドル買い戻しの流れが強まるなか、1.1800ドルまで本日安値を更新した。

     ユーロ円は20時時点では130.00円と17時時点(130.07円)と比べて7銭程度のユーロ安水準だった。17時30分過ぎに130.13円まで上げたものの、その後はユーロドルの下落につれて上値が重くなった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:109.95円 - 110.16円
    ユーロドル:1.1800ドル - 1.1830ドル
    ユーロ円:129.85円 - 130.13円

  • 2021年09月14日(火)19時42分
    NY為替見通し=まずは米CPIを確認、鈍化予想も一部では上振れへの警戒感

     本日のニューヨーク為替市場では、まずは8月米消費者物価指数(CPI)で足もとのインフレ動向を確認し、結果を受けた米長期金利の動きにドルは付いていくことになりそうだ。その他、時間外で上値を伸ばした原油相場の値動きも注視する必要があるか。

     日本時間21時30分に発表される8月米CPI総合の前年比予想は+5.3%、同コア指数の前年比予想は+4.2%と、それぞれ前月から0.1%ほどの伸び鈍化が見込まれている。ただ、先週発表された8月米卸売物価指数(PPI)が高水準を記録したことで、一部ではCPI上振れへの警戒感もくすぶっているようだ。

     なおニューヨーク連銀が昨日公表した8月の消費者調査によれば、期待インフレ率(中央値)は1年先で5.2%、3年先では4.0%という結果だった。これらは13年に統計開始以来の最高水準であり、人々の将来のインフレ期待は引き続きかなり高いことが分かる。

     時間外のNY原油先物は一時71ドル前半まで上昇した。ハリケーン「アイダ」による被害で米南部の石油生産回復が大きく遅れているところに、ハリケーン「ニコラス」がテキサス州沿岸に上陸。原油供給のひっ迫懸念が更に高まっていることが、エネルギー相場を押し上げているようだ。

     今後も「ニコラス」次第で原油相場も荒れた値動きが予想される。産油国通貨でもあるカナダドルの動きは欧州時間では鈍いが、北米勢が本格参入後は動意付くのではないか。

    想定レンジ上限
    ・ドル円は8日高値110.45円。ドル/カナダドル(CAD)は日足一目均衡表・基準線12720CAD。

    想定レンジ下限
    ・ドル円は3日安値109.59円。ドル/カナダドルは10日安値1.2583AD。

  • 2021年09月14日(火)19時22分
    ドル・円は110円台、ユーロは弱含み

    [欧米市場の為替相場動向]

     欧州市場でドル・円は110円付近でのもみ合いが続く。ユーロが他の主要通貨に対して弱含み、ユーロ・ドルの下落でドル・円は底堅さが目立つ。一方、時間外取引の米ダウ先物はマイナスに転じ、ドルには今晩の株安を警戒した買いが入りやすいようだ。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は109円99銭から110円05銭、ユーロ・円は129円95銭から130円12銭、ユーロ・ドルは1.1807ドルから1.1826ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2021年09月14日(火)18時30分
    ドル・円は110円付近、欧州株は高安まちまち

    [欧米市場の為替相場動向]

     欧州市場でドル・円は110円付近でのもみ合いが続く。欧州株式市場は主要指数が高安まちまちとなり、方向感の乏しい展開に。今晩発表の米消費者物価指数(CPI)は高水準が予想され、米10年債利回りの底堅い推移で足元のドルは売りづらいもよう。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は109円99銭から110円05銭、ユーロ・円は130円06銭から130円12銭、ユーロ・ドルは1.1819ドルから1.1826ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2021年09月14日(火)18時11分
    ドル円リアルタイムオーダー=110.20円 売り・超えるとストップロス買い

    111.50円 売り
    110.60-1.00円 断続的に売り
    110.40-50円 断続的に売り厚め(110.50円 OP16日NYカット)
    110.30円 売り
    110.20円 売り・超えるとストップロス買い

    110.05円 9/14 17:58現在(高値110.11円 - 安値109.95円)

    110.00円 OP15日NYカット
    109.70-80円 断続的に買い(109.70円 OP16日NYカット)
    109.65円 OP15日NYカット
    109.30-60円 断続的に買い(109.60円 OP15日NYカット)
    109.00-10円 断続的に買い(109.00円 OP21日NYカット)
    108.70-80円 断続的に買い
    108.50円 買い

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。

  • 2021年09月14日(火)17時33分
    東京為替概況:ドル・円は上げ渋り、夕方にかけて下落

     14日の東京外為市場でドル・円は上げ渋り。米10年債利回りの上昇を背景に、日中は底堅く推移。日経平均株価が31年ぶりの高値圏に一時浮上し株高を好感した円売りが強まり、ドルは午後に110円11銭まで上昇。ただ、夕方にかけてドル売りに振れ、109円95銭まで値を下げた。

    ・ユーロ・円は129円85銭から130円10銭まで上昇した。
    ・ユーロ・ドルは1.1806ドルから1.1829ドルまで値を上げた。

    ・17時時点:ドル・円109円90-00銭、ユーロ・円130円00-10銭
    ・日経平均株価:始値30,584.77円、高値30,795.78円、安値30,504.81円、終値30,670.10円(前日比222.73円高)

    Powered by フィスコ
  • 2021年09月14日(火)17時32分
    豪ドル円 80.80円台、RBA総裁ハト派発言を受けた売りは一服

     豪ドル円は80.82円付近で推移。東京午後に入り、ロウ豪準備銀行(RBA)総裁のハト派発言や弱い中国株などを背景に売りが強まり、15時台には80.66円まで下値を広げた。ただその後は、堅調なポンド円や底堅いユーロ円などに支えられる形で下げ渋り、17時頃には80.89円付近まで反発している。

  • 2021年09月14日(火)17時25分
    ハンセン指数取引終了、1.21%安の25502.23(前日比-311.58)

    香港・ハンセン指数は、1.21%安の25502.23(前日比-311.58)で取引を終えた。
    17時24分現在、ドル円は110.01円付近。

    Powered by フィスコ

2024年04月25日(木)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

link

使いやすい取引環境の【LIGHT FX】

トレイダーズ証券[LIGHT FX]

ザイFX!限定で3000円がもらえるおトクな口座開設キャンペーン実施中!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 キャンペーンおすすめ10 トルコリラスワップポイントランキング
トレーディングビュー記事 キャンペーンおすすめ10 トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)