
-
FXニュース:2013年02月04日(月)15時29分
修正;TKY午後=ドル円・クロス円は下げ一服も、戻りは鈍い
【※ドル/加ドルのレート表示を修正します。】
東京後場の為替相場は、午前の円買いが一服するも戻りは鈍い展開となった。日経平均株価は底堅い動きを続けていたが、ドル円・クロス円は、ユーロ円の下げが重しとなり上値が抑制された状態となった。麻生太郎財務相は4日午後の衆院本会議で演説し、「長引く円高・デフレ不況から脱却し、雇用や所得を拡大させ、強い日本経済を取り戻すことが、内閣に課せられた最重要課題だ」、「今後とも為替市場の動向に引き続き注視する」等と述べたが、為替相場は反応薄だった。また、ユーロがやや売り優勢となった。ショイブレ独財務相が2月1日の会合で、「1年前よりもはるかにいい状態だが、ユーロ危機は終わっていない」との認識を示したほか、スペインの不正資金疑惑やイタリアの総選挙に対する不透明感からユーロ高への調整的な動きが広がっているもよう。
ドル円・クロス円は日経平均後場の底堅い動きに好感され、戻りを試すも上値は重い。ドル円は午前の92.51円を本日の安値に戻りは92.70円近辺で、92.60円台でもみ合いに。クロス円も、ユーロ円が126円前半での小動きとなっているほか、ポンド円が145円半ば、NZドル円が78円前半で動意に乏しい展開となった。また、東京午前に豪12月住宅建設許可件数の予想外のマイナス結果を受けて下げ幅を広げた豪ドル円は96.70円近辺まで値を戻した。
ドルストレートは小幅上下動。ユーロドルはやや下げ幅を広げ1.3619ドルの安値を付けて、1.3620ドル台で上値を抑えられたほか、ポンドドルが1.57ドル近辺、NZドル/ドルが0.8460ドル近辺、ドル/加ドルが0.9970加ドル近辺の動きで、値幅は20p以内に収まった。また、豪ドル/ドルは底堅い動きとなり、1.0441ドルの本日高値を付けて高値圏で推移している。Powered by DZHフィナンシャルリサーチ
2021年03月08日(月)の最新のFXニュース
-
[NEW!]欧州主要株価指数一覧(16:33)
-
[NEW!]カナダドル円 もみ合い、朝方は2018年12月以来の水準まで上昇(16:22)
-
[NEW!]上海総合指数2.30%安の3421.414(前日比-80.573)で取引終了(16:12)
-
[NEW!]ユーロドル、一時1.1889ドルと昨年11月以来安値 米長期金利は上昇(16:10)
-
【速報】独・1月鉱工業生産は予想を下回り-2.5%(16:01)
-
豪S&P/ASX200指数は6739.57で取引終了(15:56)
-
豪10年債利回りは下落、1.771%近辺で推移(15:54)
-
豪ドルTWI=64.1(+0.2)(15:52)
-
【速報】スイス・2月失業率は予想を下回り3.6%(15:46)
-
ドル・円は伸び悩みか、上昇基調継続もピッチの速さを警戒(15:41)
-
日経平均大引け:前週末比121.07円安の28743.25円(15:11)
-
東京外国為替市場概況・15時 ユーロドル、売り一服(15:04)
-
豪ドル・円:伸び悩み、中国本土株式の下落を嫌気(15:02)
-
ドル・円:ドル・円は底堅い、米ダウ先物にらみ(14:59)
-
NZSX-50指数は12085.18で取引終了(13:57)
-
NZドル10年債利回りは下落、1.88%近辺で推移(13:56)
-
NZドルTWI=75.1(13:54)
-
ユーロドル、1.1880ドルに買いオーダーとストップロス売り(12:59)
-
ドル・円:ドル・円は底堅い、ドル買い継続で(12:48)
-
日経平均後場寄り付き:前週末比26.07円安の28838.25円(12:38)
-
上海総合指数1.01%安の3466.510(前日比-35.477)で午前の取引終了(12:34)
-
ユーロドル、弱含み 日経平均は下げに転じる(12:34)
-
ドル・円は底堅い、ドル買い継続で(12:12)
-
東京外国為替市場概況・12時 ユーロドル、さえない(12:05)
-
ユーロドル 1.1901ドルまでじり安、11日にECB理事会(11:50)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
3週間前
4週間前
- 2021年
- 01月 02月 03月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月










- FX初心者はまずここをチェック
「FX初心者のための基礎知識入門」 - 30通貨ペア以上の為替チャート
「FXチャート&レート」 - 今日の重要経済指標はここでチェック
「今日の為替はこれで動く!」
- FX初心者の失敗談などもあります
「FX入門」 - 為替ニュースをいちはやくお届け
「為替の取れたてニュース」 - チャートを見ながらみんなで実況
「FX実況ちゃんねる」
- FX会社選びで迷っている人は…
「FX会社徹底比較!」 - 相場見通しからFX業界最新情報まで
「超強力FXコラム」 - 経済指標の予想&結果をチェック
「経済指標/金利」
メタトレーダー4(MT4)の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×メタトレーダー(MT4)」
ビットコインなど仮想通貨の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×ビットコイン」
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)