
【DMM FX】ザイFX!限定で1取引で現金4,000円がもらえる!
-
FXニュース:2014年02月27日(木)20時34分
■LDN午前=東欧リスクでユーロ円は10日ぶりの138円台
【修正;タイトルを修正します】
ロンドン午前の為替市場は安全志向が強まる格好に。ウクライナのクリミア半島で、武装集団が地方政府庁舎と議会の建物を占拠したほか、同国とロシア軍との衝突が懸念されるなど、ウクライナの情勢に対する緊張感が高まったことでユーロやポンドを中心にリスクを回避する流れが強まった。ユーロに関しては、予想を下回る仏消費者信頼感や、軒並み前月を下回るドイツ各地の消費者物価指数(CPI)・前年比を受けて、ECBの追加緩和観測が強まったことも重しとなった。一方で、東欧の地政学的リスクを受けて、避難先となりやすい円やスイスフランは底堅く推移した。
ユーロドルは、昨日安値1.3662ドルを下回ると下落の勢いが加速し、1.3643ドルと13日以来の水準まで低下した。ユーロ円も138.80円と10日ぶりの安値をつけた。ポンドドルは1.6617ドル、ポンド円は169.06円までレンジ下限を塗り替えるなど、欧州通貨の弱さが目立った。ドル円やそのほかのクロス円も上値の重い展開となり、ドル円は102円の大台を割り込んで101.72円まで下押ししたほか、豪ドル円は90.71円、加ドル円は91.36円までそれぞれレンジ下限を広げた。日経平均先物が夜間取引で250円超下げたほか、米長期金利が低下したことで日米の金利差が縮小するとの思いも円買いを後押しした。
また、対豪ドルで強含んだことを手掛かりに対ドル・対円でじり高基調だったNZドルは頭打ちに。NZドル/ドルは0.8359ドル、NZドル円は85.43円をそれぞれ高に伸び悩んだ。一方で、スイスフラン(CHF)は比較的底堅い展開。対円では他通貨と同様に円高地合いに押されて114.16円まで下げ幅を広げた。ただ、ユーロに対しては昨年4月以来の高水準をつけたほか、ドルに対してもCHFは強含んだ。Powered by DZHフィナンシャルリサーチ
2021年01月28日(木)の最新のFXニュース
-
[NEW!]NY外為:ドルもみ合い、FOMCの結果発表待ち(03:54)
-
[NEW!]【まもなく】米連邦公開市場委員会(FOMC)の声明発表です(日本時間04:00)(03:45)
-
[NEW!]欧州マーケットダイジェスト・27日 株安・ドル高・ユーロ安(03:25)
-
NY外為:ドル買い一服、米10年債利回りは1%まで低下、ダウ一時584ドル安(02:40)
-
NY市場動向(午後0時台):ダウ436ドル安、原油先物0.45ドル高(02:25)
-
NY外為:ポンド売り加速、英国は入国規制を強化、首相は危険な状況と警告(02:03)
-
米エネルギー情報局(EIA)週報(週次石油在庫統計)(00:47)
-
NY外為:ユーロ売り加速、ECB高官は市場が利下げ確率過小評価と認識(00:30)
-
NY市場動向(午前10時台):ダウ445ドル安、原油先物0.72ドル安(00:18)
-
【NY為替オープニング】FOMCに注目(00:12)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ユーロドル、下げ幅拡大(00:05)
-
ユーロ、売り優勢 ECBによる利下げ可能性を過小評価との報道(23:45)
-
ユーロ下落、ECB高官は市場が利下げ確率を過小評価しているとの認識(23:41)
-
ダウ453ドル安(23:39)
-
【市場反応】米12月耐久財受注速報値、予想下振れもドル買い続く(23:11)
-
ドル円、104.00円まで上昇 ダウ先物は300ドル超下げる(22:46)
-
ドル・円は103.94円へ上昇、米12月耐久財受注速報値は予想下振れ(22:36)
-
【速報】米・12月耐久財受注速報値は予想を下回り+0.2%(22:30)
-
【まもなく】米・12月耐久財受注速報値の発表です(日本時間22:30)(22:15)
-
【NY市場の経済指標とイベ ント】(22:10)
-
欧州外国為替市場概況・22時 ユーロドル、じり安(22:03)
-
豪ドル円 上値が重い、欧米株価指数が弱含み(20:15)
-
ドル・円は変わらず、ユーロ売りは一服(20:09)
-
欧州外国為替市場概況・20時 ユーロドル、軟調(20:03)
-
NY為替見通し=FOMC待ちだが、ワクチン状況や株価動向にも注目(19:30)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
3週間前
4週間前
- 2021年
- 01月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月











- FX初心者はまずここをチェック
「FX初心者のための基礎知識入門」 - 30通貨ペア以上の為替チャート
「FXチャート&レート」 - 今日の重要経済指標はここでチェック
「今日の為替はこれで動く!」
- FX初心者の失敗談などもあります
「FX入門」 - 為替ニュースをいちはやくお届け
「為替の取れたてニュース」 - チャートを見ながらみんなで実況
「FX実況ちゃんねる」
- FX会社選びで迷っている人は…
「FX会社徹底比較!」 - 相場見通しからFX業界最新情報まで
「超強力FXコラム」 - 経済指標の予想&結果をチェック
「経済指標/金利」
メタトレーダー4(MT4)の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×メタトレーダー(MT4)」
ビットコインなど仮想通貨の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×ビットコイン」
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)