
GMOクリック証券が特別なキャンペーン実施中!当サイト限定で1000円もらえる
-
FXニュース:2014年03月14日(金)20時10分
■LDN午前=キエフめぐるニュースなく、取引は閑散
ロンドン午前の為替市場は、各通貨とも小動き。ウクライナ情勢をめぐる問題解決の糸口がなかなか見つけにくい中で、市場は見送りムードが強まった。本日にケリー米国務長官が、ラブロフ露外相と会談する予定となっているほか、ロシア帰属をめぐる住民投票を週末に控えていることや、その結果を受けた欧米の対応などを見極めたいとの思いも、積極的な取引を鈍らせたもよう。
ドル円は、東京タイムでの流れが尾を引き101.50円までレンジ下限を広げる場面はあったが、取引一巡後は101.60円付近でのもち合いが続いた。ユーロ円も、140.63円まで本日安値を塗り替えた後は、調整的な流れが中心。米系の買いが観測されたとの声が聞かれる中、141円前半まで反発して以降は同水準でもみ合う格好となった。そのほかのクロス円も、ドル円やユーロ円と同様の値動きとなった。
ドルストレートもいって来い。ユーロドルは、1.3848ドル、ポンドドルは1.6594ドルまで売りが先行したが、下げ一巡後はクロス円の下げ渋りに呼応して買い戻しが優勢に。ユーロドルは、対ポンドでのユーロ高地合いも手伝って、1.3896ドルまで上昇幅を拡大したが、積極的に買い進むような勢いはなかった。ポンドドルも、下げ一巡後に1.6629ドルまで小幅にレンジ上限を広げた。英1月貿易収支は97.93億ポンドの赤字と、市場予想の86.00億ポンドの赤字から増加したが、市場の反応はほとんど見られなかった。Powered by DZHフィナンシャルリサーチ
2021年03月05日(金)の最新のFXニュース
-
[NEW!]ユーロ円、129.04円まで下押し 日経平均370円超安・ダウ先120ドル超安(09:22)
-
[NEW!]ドル・円は108円を挟んだ水準で推移か、米長期金利の一段の上昇で円買い抑制(09:07)
-
[NEW!]日経平均寄り付き:前日比204.63円安の28725.48円(09:04)
-
東京外国為替市場概況・8時 ドル円、底堅さ維持(08:08)
-
円建てCME先物は4日の225先物比60円安の28920円で推移(08:07)
-
東京為替見通し=日本売りの悪い円安は継続か、米雇用統計・全人代開幕に注目(08:00)
-
NY市場動向(取引終了):ダウ345.95ドル安(速報)、原油先物2.83ドル高(07:58)
-
世界各国通貨に対する円:対ドル0.88%安、対ユーロ0.12%安(07:57)
-
ドル円、108.00円まで上昇 約8カ月ぶり高値(07:54)
-
パウェルFRB議長、長期金利抑制措置の可能性を示唆せず(07:43)
-
NY金先物は続落、米長期金利上昇やドル高を嫌気(07:41)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・4日 ドル円、続伸(07:05)
-
本日のスケジュール(06:40)
-
大証ナイト終値28930円、通常取引終値比50 円安(06:07)
-
[通貨オプション]OP買い強まる、レンジ相場抜けで(05:55)
-
3月4日のNY為替・原油概況(05:11)
-
欧州主要株式指数、まちまち(04:50)
-
NY市場動向(午後2時台):ダウ561ドル安、原油先物2.22ドル高(04:27)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円、強含み(04:06)
-
NY外為:リスクオフ、ダウ一時500ドル近く下落(03:42)
-
ユーロ円テクニカル一覧=ボリバン2σ上限に迫る(03:02)
-
ダウ300ドル超下落、利回り上昇を警戒(03:00)
-
NY外為:ドル急伸、米10年債利回り再度1.5%台へ、パウエルFRB議長のハト派発言で(02:50)
-
NY市場動向(午後0時台):ダウ39ドル高、原油先物3.40ドル高(02:38)
-
ドル円 強含み、米長期金利の上昇を受け昨年7月7日高値に並ぶ(02:29)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
3週間前
4週間前
- 2021年
- 01月 02月 03月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月











- FX初心者はまずここをチェック
「FX初心者のための基礎知識入門」 - 30通貨ペア以上の為替チャート
「FXチャート&レート」 - 今日の重要経済指標はここでチェック
「今日の為替はこれで動く!」
- FX初心者の失敗談などもあります
「FX入門」 - 為替ニュースをいちはやくお届け
「為替の取れたてニュース」 - チャートを見ながらみんなで実況
「FX実況ちゃんねる」
- FX会社選びで迷っている人は…
「FX会社徹底比較!」 - 相場見通しからFX業界最新情報まで
「超強力FXコラム」 - 経済指標の予想&結果をチェック
「経済指標/金利」
メタトレーダー4(MT4)の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×メタトレーダー(MT4)」
ビットコインなど仮想通貨の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×ビットコイン」
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)