
トレイダーズ証券の新FX口座[LIGHT FX]誕生! 当サイト限定キャンペーン実施中
-
FXニュース:2014年05月26日(月)11時48分
■東京午前=小動き、ドル円の上振れは一時的
東京午前の為替市場で円相場は小動き。仲値公示にかけてドル円は102.05円まで小幅に水準を切り上げたが動意は乏しく、102円前後でこう着感が強い。本日はロンドン・NY市場が休場のため模様眺めムードが強く、小口のフローが尽きた後は動意を失っている。ドル円の102円台での滞空時間は短く、上値の重さが連想されるかもしれないが、気に留めるほどの動きは見られなかった。日経平均は104円高の14567円で前場を引けた。想定内の上昇幅で手がかりにはなっていない。
公表された日銀・金融政策決定会合議事要旨公表(4月30日開催分)では、需給ギャップがゼロ%付近に改善していることについて「思いのほか速いペース」との見解が何人かの委員から示されていた。「やや長い目でみて、日本経済の供給の天井が低くなっていることを示すもの」と認識されている。
ユーロ円は138.83円まで小幅に水準を切り下げたが方向感は薄い。ウクライナ大統領選や欧州議会選挙の結果が手がかりとなっているような動きは見られない。ポンド円は171円半ば、豪ドル円は94円前半で推移。
対豪ドルでNZドルが売られたなか、NZドルがやや重い。NZドル/ドルは0.8527ドル、NZドル円は86.94円まで弱含んだ。
4月のNZ貿易収支は6カ月連続の黒字だった。輸出額は45.0億NZドルで市場予想の46.4億NZドルに届かなかったが、中国向けの輸出は高水準を維持し堅調な内容といえる。
ユーロドルは週明けのオセアニアタイムに1.3615ドルまで下げ、先週末安値をやや下回ったが、その後は1.36ドル前半で小動きを続けた。ポンドドルは1.68ドル前半でもみ合い。
東京タイム午後の円相場は動意薄だろう。欧州勢の参入を控えた段階で、ウクライナ大統領選や欧州議会選挙の結果を手がかりに動意付くとは思えない。日経平均株価に変動がなければ円相場は横ばいだと思われる。ロンドン市場がスプリングバンクホリデーで休場となることも売買の手控えにつながる。Powered by DZHフィナンシャルリサーチ
2021年03月05日(金)の最新のFXニュース
-
[NEW!]ドル円 108円台に売り意欲、下値は現水準付近にまだ買い乏しく動意やや不安定か(12:44)
-
[NEW!]日経平均後場寄り付き:前日比451.79円安の28478.32円(12:36)
-
[NEW!]ドル・円:ドル・円は下げ渋り、日本株は大幅続落(12:36)
-
[NEW!]上海総合指数0.34%安の3491.691(前日比-11.801)で午前の取引終了(12:34)
-
ドル・円は下げ渋り、日本株は大幅続落(12:09)
-
東京外国為替市場概況・12時 ユーロ円、重い動き(12:08)
-
日経平均前場引け:前日比571.00円安の28359.11円(11:33)
-
ハンセン指数スタート1.95%安の28667.14(前日比-569.65)(10:55)
-
人民元対ドル基準値6.4904元(10:29)
-
東京外国為替市場概況・10時 ユーロ円、弱含み(10:09)
-
ドル・円:ドル・円は一時108円01銭、主要通貨に対するドル買い継続(09:58)
-
ドル円仲値、107.90円 三菱UFJ銀行(09:57)
-
ユーロ円、129.04円まで下押し 日経平均370円超安・ダウ先120ドル超安(09:22)
-
ドル・円は108円を挟んだ水準で推移か、米長期金利の一段の上昇で円買い抑制(09:07)
-
日経平均寄り付き:前日比204.63円安の28725.48円(09:04)
-
東京外国為替市場概況・8時 ドル円、底堅さ維持(08:08)
-
円建てCME先物は4日の225先物比60円安の28920円で推移(08:07)
-
東京為替見通し=日本売りの悪い円安は継続か、米雇用統計・全人代開幕に注目(08:00)
-
NY市場動向(取引終了):ダウ345.95ドル安(速報)、原油先物2.83ドル高(07:58)
-
世界各国通貨に対する円:対ドル0.88%安、対ユーロ0.12%安(07:57)
-
ドル円、108.00円まで上昇 約8カ月ぶり高値(07:54)
-
パウェルFRB議長、長期金利抑制措置の可能性を示唆せず(07:43)
-
NY金先物は続落、米長期金利上昇やドル高を嫌気(07:41)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・4日 ドル円、続伸(07:05)
-
本日のスケジュール(06:40)

過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
3週間前
4週間前
- 2021年
- 01月 02月 03月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月










- FX初心者はまずここをチェック
「FX初心者のための基礎知識入門」 - 30通貨ペア以上の為替チャート
「FXチャート&レート」 - 今日の重要経済指標はここでチェック
「今日の為替はこれで動く!」
- FX初心者の失敗談などもあります
「FX入門」 - 為替ニュースをいちはやくお届け
「為替の取れたてニュース」 - チャートを見ながらみんなで実況
「FX実況ちゃんねる」
- FX会社選びで迷っている人は…
「FX会社徹底比較!」 - 相場見通しからFX業界最新情報まで
「超強力FXコラム」 - 経済指標の予想&結果をチェック
「経済指標/金利」
メタトレーダー4(MT4)の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×メタトレーダー(MT4)」
ビットコインなど仮想通貨の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×ビットコイン」
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)