
トレイダーズ証券の新FX口座[LIGHT FX]誕生! 当サイト限定キャンペーン実施中
-
FXニュース:2015年04月09日(木)06時21分
■NY為替・8日=FOMC議事録にドル買いで反応も、方向感薄
NY為替市場ではややドル買いが優勢。3月開催分の米連邦公開市場委員会(FOMC)議事録の公表を受けて、ドル買いが優勢となったものの、値幅は限定的。同議事録では、6月の利上げについては意見が分かれているものの、2人を除いたメンバーが年内利上げを支持したことが判明した。また、数人のメンバーはドル高が輸出と成長を抑制するとの懸念を示した。米連邦準備理事会(FRB)当局者は、年内利上げ実施に向けた力強い景気回復が継続することに自信をもっていることも明らかになった。
ドル円は120円を挟んでの小動き。議事録公表後に高値の120.35円近辺まで上昇する場面もあったが、買いは続かず。ユーロドルは1.0763ドルまで弱含んだ。ユーロポンドでのユーロ売り・ポンド買いの動きも重し。ポンドドルは1.4973ドルを頭に一時1.48ドル半ばまで水準を切り下げた一方でオセアニア通貨は堅調地合いを維持し、豪ドル/ドルは0.77ドル前後、NZドル/ドルは0.75ドル半ばでしっかり。また、加ドルは売りが優勢となった。原油在庫の大幅増加を受けて、原油先物が下げ幅を大きく広げたことも嫌気し、ドル/加ドルは1.2558加ドルまでドル買い・加ドル売りが進んだ。
クロス円は強弱まちまち。主要通貨の対ドルでの動きに連動する格好で、ユーロ円は129.40円、加ドル円は95.65円まで売られた一方で、ポンド円は179.30円、豪ドル円は92.61円まで高値を更新し、NZドル円も90円後半でしっかり。
6時現在、ドル円は120.13円、ユーロドルは1.0781ドル、ユーロ円は129.51円で推移。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ
2021年03月02日(火)の最新のFXニュース
-
[NEW!]【速報】豪・10-12月期経常収支:+145億豪ドルで黒字幅は予想を上回る(09:33)
-
[NEW!]ドル・円:ドル・円はじり高、日本株高継続で円売り(09:27)
-
[NEW!]ドル円、106円台後半でもみ合い 日経平均は一時330円超高も伸び悩み(09:13)
-
日経平均寄り付き:前日比276.25円高の29939.75円(09:02)
-
【速報】日・1月有効求人倍率:1.10倍で市場予想を上回る(08:36)
-
【速報】日:1月失業率:2.9%で市場予想を下回る(08:34)
-
ドル・円は主に106円台後半で推移か、欧米株高を意識して円買い抑制の可能性(08:33)
-
円建てCME先物は1日の225先物比395円高安の29975円で推移(08:17)
-
東京外国為替市場概況・8時 ドル円、小動き(08:06)
-
米2月ISM製造業景況指数、需要に伴う一段の生産拡大を示唆(08:04)
-
東京為替見通し=米金利高容認でドルは堅調か、RBA理事会後の豪ドルの動きも注目(08:00)
-
NY金先物は小幅続落、欧米株高を意識した売りが強まる(07:59)
-
NY市場動向(取引終了):ダウ603.14ドル高(速報)、原油先物1.09ドル安(07:56)
-
世界各国通貨に対する円:対ドル0.20%安、対ユーロ0.03%高(07:55)
-
NYマーケットダイジェスト・1日 株大幅高・円安・ユーロ安(07:19)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・1日 ドル円、5日続伸(07:06)
-
大証ナイト終値29850円、通常取引終値比270 円高(06:42)
-
本日のスケジュール(06:40)
-
[通貨オプション]OP買い一服(05:55)
-
3月1日のNY為替・原油概況(05:40)
-
欧州主要株式指数、反発(04:50)
-
NY市場動向(午後2時台):ダウ669ドル高、原油先物0.93ドル安(04:20)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円、堅調(04:05)
-
NY外為:ドル・円高値探る、米10年債利回り1.45%(03:36)
-
欧州マーケットダイジェスト・1日 株高・金利低下・ユーロ安(03:25)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
3週間前
4週間前
- 2021年
- 01月 02月 03月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月










- FX初心者はまずここをチェック
「FX初心者のための基礎知識入門」 - 30通貨ペア以上の為替チャート
「FXチャート&レート」 - 今日の重要経済指標はここでチェック
「今日の為替はこれで動く!」
- FX初心者の失敗談などもあります
「FX入門」 - 為替ニュースをいちはやくお届け
「為替の取れたてニュース」 - チャートを見ながらみんなで実況
「FX実況ちゃんねる」
- FX会社選びで迷っている人は…
「FX会社徹底比較!」 - 相場見通しからFX業界最新情報まで
「超強力FXコラム」 - 経済指標の予想&結果をチェック
「経済指標/金利」
メタトレーダー4(MT4)の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×メタトレーダー(MT4)」
ビットコインなど仮想通貨の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×ビットコイン」
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)