
【DMM FX】ザイFX!限定で1取引で現金4,000円がもらえる!
-
FXニュース:2015年06月25日(木)08時00分
東京為替見通し=ギリシャ支援協議難航、ドル円は神経質な動きか
NYタイムのドルは総じて「いって来い」。ギリシャ情勢への楽観がやや後退し、市場は方向感をつかみかねているもよう。ユーロが売りを先行させた一方、ダウ平均が大幅反落となるなど、米株価が下落したことから、ドル買いも強めにくかった。米1-3月期国内総生産(GDP)・確報値は上方修正(前期比年率-0.2%、改定値-0.7%)だったが、当初は為替の反応も目立たなかった。ドル円は、米長期金利がじりじり水準を上げる動きを支えに前日高値124.19円を試して上抜けを果たすと、米長期金利が2.41%付近で頭打ちとなってもレンジ上限を拡大。124.38円までドル高・円安となった。しかし米株価・長期金利下落を受けてドル売りが優勢となり、123円後半へ押し戻された。
ユーロドルはギリシャ情勢の不透明感から1.12ドルを挟んで上下。対ドルで他通貨はおおむね上値が重かった。ポンドドルは1.5667ドル、豪ドル/ドルは0.7683ドルまで売られた。ポンド円も194.26円、豪ドル円は95.40円まで水準を下げた。NY原油先物が、在庫減少にも関わらず軟調だったため、産油国通貨の加ドルは売られ、ドル/加ドルは1.2423加ドル、加ドル円は99.85円まで加ドル安推移。一方でNZドルは対豪ドルなどでの底堅さから小幅高で、NZドル/ドルは一時0.6908ドル、NZドル円は85.53円まで小幅高となった。東京タイムでは主な経済指標や注目のイベントが予定されておらず、手掛かりになりそうな材料は乏しい。ただ、前日の米株価が大幅反落したことを受けて、アジア株価も軟調地合いが予想され、為替相場への影響が懸念される。本日の東京タイムは株価の動向をみながら神経質な展開が見込まれ、ドル円は123円半ばから124円前半での動きになりそうだ。
一方、昨日行われたユーロ圏財務相会合は進展がみられず、25日に再開する。救済継続のための条件で合意に達するかどうかは依然として不透明だ。ショイブレ独財務相は24日、合意に向けた進展は不十分だと発言した。今週中に合意に至るのかも見通せない。ギリシャをめぐる不透明感が長引いていることから、ユーロは上値が重いか。Powered by DZHフィナンシャルリサーチ
2021年03月02日(火)の最新のFXニュース
-
[NEW!]【NY為替オープニング】回復期待を受けたドル買い継続(23:57)
-
【市場反応】カナダ10-12月期GDP、伸びは鈍化も予想上回る、加ドル軟調(23:12)
-
ドル・円106.91円、ダウ先物56ドル安(22:38)
-
【速報】カナダ・10-12月期GDPは予想を上回り+9,6%(22:31)
-
【NY市場の経済指標とイベ ント】(22:10)
-
欧州外国為替市場概況・22時 ドル円 買い一服(22:04)
-
ドル円106.95円までじり高、米10年債利回りが1.4480%まで上昇(20:28)
-
欧州外国為替市場概況・20時 ユーロドル、売りが一服(20:17)
-
ドル・円は106円91銭まで上昇(20:16)
-
NY為替見通し=新型コロナウイルス救済法案とFRB高官の発言に要注目か(19:08)
-
米長期金利強含みドル買い優勢気味(19:06)
-
ユーロドル1.2007ドル前後、ユーロ圏2月インフレ率は予想通り(19:02)
-
【速報】ユーロ圏・2月消費者物価指数速報値は予想通り+0.9%(19:01)
-
【まもなく】ユーロ圏・2月消費者物価指数速報値の発表です(日本時間19:00)(18:48)
-
ドル・円は106円80銭台で小動き(18:14)
-
ユーロドル1.2012ドル前後、2月独雇用統計は悪化(17:58)
-
【速報】独・2月失業率は予想通り6.0%(17:57)
-
東京為替概況:ドル・円は上げ渋り、日本株安で円買いも(17:52)
-
ユーロドル1.2010ドル前後、1.1950-90ドルには断続的に買いオーダー(17:36)
-
ユーロドル1.1999ドルまでじり安、1.2000ドル割れのストップロスをヒット(17:26)
-
ハンセン指数取引終了、1.21%安の29095.86(前日比-356.71)(17:17)
-
ドル・円は上げ渋り、日本株安で円買いも(17:15)
-
東京外国為替市場概況・17時 ユーロドル、さえない(17:04)
-
クロス円は軟調、ダウ先物のさえない動きも重し(16:55)
-
欧州主要株価指数一覧(16:32)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
3週間前
4週間前
- 2021年
- 01月 02月 03月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月











- FX初心者はまずここをチェック
「FX初心者のための基礎知識入門」 - 30通貨ペア以上の為替チャート
「FXチャート&レート」 - 今日の重要経済指標はここでチェック
「今日の為替はこれで動く!」
- FX初心者の失敗談などもあります
「FX入門」 - 為替ニュースをいちはやくお届け
「為替の取れたてニュース」 - チャートを見ながらみんなで実況
「FX実況ちゃんねる」
- FX会社選びで迷っている人は…
「FX会社徹底比較!」 - 相場見通しからFX業界最新情報まで
「超強力FXコラム」 - 経済指標の予想&結果をチェック
「経済指標/金利」
メタトレーダー4(MT4)の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×メタトレーダー(MT4)」
ビットコインなど仮想通貨の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×ビットコイン」
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)