
-
FXニュース:2016年12月27日(火)15時49分
ドル・円は伸び悩みか、イタリア大手銀救済の行方を注視
[今日の海外市場]
今日の欧米外為市場では、ドル・円は伸び悩む展開を想定する。米経済指標が堅調なら来年の利上げ加速期待を背景としたドル買いが入ろう。ただ、イタリア大手銀の救済については不透明感が広がっており、警戒感の高まりに伴う円買いには警戒したい。
今晩は24時に発表される米12月消費者信頼感指数に注目する。市場では108.5と2007年以来の高い水準が予想されており、2017年以降の利上げペース加速を後押しする材料として期待されている。ただ、前週末に発表された7-9月期米国内総生産(GDP)確報値は、同改定値から上方修正されたが、11月個人消費支出(PCE)価格指数コアは4カ月ぶりに伸びが鈍化。ある市場筋は「米国の個人消費は今後も継続的に経済をけん引していけるのか、見極めが必要」と指摘する。消費者信頼感指数が予想下振れなら、ドルの上昇は小幅にとどまるかもしれない。
一方、経営難に陥っているイタリア大手、モンテ・パスキ銀行に対する支援をめぐり、イタリア政府と欧州連合(EU)との間に思惑の違いが生じたことに警戒感が広がっている。同行へのイタリア政府による救済決定で、欧州金融不安はいったん後退。米格付会社ムーディーズは「他の金融機関に対する波及的な影響を食い止める効果」と評価した。しかし、支援策の今後の行方については懸念が再燃しており、足元ではユーロ売り要因となっているようだ。さらに不透明感が増す事態となればリスク回避的な円買いに振れるだろう。
ドル・円に関しては、英国やカナダがクリスマスの振替休日による休場のため、引き続き薄商いとなろう。積極的な売り買いは手控えられる見通しで、117円台のレンジ取引が予想される。欧州金融不安などが広がれば116円台に下落する可能性はあるが、その水準では押し目買いが見込まれており、今晩もドルの極端な下げは想定しにくい。
【今日の欧米市場の予定】
・23:00 米・10月S&PコアロジックCS20都市住宅価格指数(前年比予想:+5.00%、9月:+5.08%)
・24:00 米・12月消費者信頼感指数(予想:108.5、10月:107.1)
・24:00 米・12月リッチモンド連銀製造業指数(予想:5、11月:4)Powered by フィスコ
2021年02月25日(木)の最新のFXニュース
-
[NEW!]ドル円105.91円付近、SGX日経225先物は30105円でスタート(08:34)
-
[NEW!]円建てCME先物は24日の225先物比420円高の30060円で推移(08:06)
-
[NEW!]東京外国為替市場概況・8時 ドル円、小動き(08:06)
-
東京為替見通し=ドル円、リスク選好の円売りと106円台の売りオーダーとの攻防か(08:00)
-
NY市場動向(取引終了):ダウ424.51ドル高(速報)、原油先物1.74ドル高(07:44)
-
世界各国通貨に対する円:対ドル0.60%安、対ユーロ0.77%安(07:43)
-
NY金先物は欧米株高を意識して弱含み(07:37)
-
米国債利回り曲線がスティープ化、投資家が強い景気回復織り込む(07:32)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・24日 ドル円、続伸(07:04)
-
本日のスケジュール(06:40)
-
クロス円、堅調 ダウ平均は史上最高値を更新(06:32)
-
[通貨オプション]変動率、1カ月ぶり高水準(05:55)
-
大証ナイト終値30100円、通常取引終値比460 円高(05:43)
-
2月24日のNY為替・原油概況(05:36)
-
欧州主要株式指数、上昇(04:40)
-
NY市場動向(午後2時台):ダウ438ドル高、原油先物1.55ドル高(04:18)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円 小動き(04:05)
-
NY外為:ドル買い再燃、米5年債入札は低調(03:29)
-
NY外為:リスクオン、米株式相場の回復に連れ(02:39)
-
NY市場動向(午後0時台):ダウ271ドル高、原油先物1.55ドル高(02:27)
-
ダウ280ドル高、パウエルFRB議長証言受け(02:12)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円 上げが一服(02:04)
-
NY外為:ドル買い一服、パウエル議長が下院証言で金融緩和維持を強調(01:39)
-
米エネルギー情報局(EIA)週報(週次石油在庫統計)(00:44)
-
NY市場動向(午前10時台):ダウ53ドル安、原油先物1.21ドル高(00:30)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
3週間前
4週間前
- 2021年
- 01月 02月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月










- FX初心者はまずここをチェック
「FX初心者のための基礎知識入門」 - 30通貨ペア以上の為替チャート
「FXチャート&レート」 - 今日の重要経済指標はここでチェック
「今日の為替はこれで動く!」
- FX初心者の失敗談などもあります
「FX入門」 - 為替ニュースをいちはやくお届け
「為替の取れたてニュース」 - チャートを見ながらみんなで実況
「FX実況ちゃんねる」
- FX会社選びで迷っている人は…
「FX会社徹底比較!」 - 相場見通しからFX業界最新情報まで
「超強力FXコラム」 - 経済指標の予想&結果をチェック
「経済指標/金利」
メタトレーダー4(MT4)の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×メタトレーダー(MT4)」
ビットコインなど仮想通貨の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×ビットコイン」
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)