
トレイダーズ証券の新FX口座[LIGHT FX]誕生! 当サイト限定キャンペーン実施中
-
FXニュース:2016年12月30日(金)07時08分
NY市場動向(取引終了):ダウ13.90ドル安(速報)、原油先物0.29ドル安
【 米国株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*ダウ30種平均 19819.78 -13.90 -0.07% 19878.44 19788.94 19 11
*ナスダック 5432.09 -6.47 -0.12% 5450.63 5415.18 1096 1240
*S&P500 2249.26 -0.66 -0.03% 2254.51 2244.56 266 234
*SOX指数 921.20 +0.11 +0.01%
*225先物 19000大証比-70 -0.37%【 為替 】 前日比 高値 安値
*ドル・円 116.64 -0.62 -0.53% 117.26 116.23
*ユーロ・ドル 1.0487 +0.0074 +0.71% 1.0494 1.0409
*ユーロ・円 122.33 +0.24 +0.20% 122.38 121.60
*ドル指数 102.68 -0.62 -0.60% 103.18 102.61【 債券 】 前日比 高値 安値
* 2年債利回り 1.22 -0.03 1.26 1.21
*10年債利回り 2.48 -0.03 2.51 2.46
*30年債利回り 3.08 -0.01 3.10 3.06
*日米金利差 2.44 -0.07【 商品/先物 】 前日比 高値 安値
*原油先物 53.77 -0.29 -0.53% 54.21 53.46
*金先物 1158.1 +17.2 +1.50% 1160.6 1142.6
*銅先物 248.9 -1.2 -0.48% 252.6 248.4
*CRB商品指数 192.90 -0.13 -0.07% 193.56 192.69【 欧州株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*英FT100 7120.26 +14.18 +0.20% 7120.26 7074.47 65 35
*独DAX 11451.05 -23.94 -0.21% 11459.19 11404.82 13 16
*仏CAC40 4838.47 -9.54 -0.20% 4845.67 4822.29 18 21Powered by フィスコ
2021年01月27日(水)の最新のFXニュース
-
[NEW!]【まもなく】米・12月耐久財受注速報値の発表です(日本時間22:30)(22:15)
-
[NEW!]【NY市場の経済指標とイベ ント】(22:10)
-
[NEW!]欧州外国為替市場概況・22時 ユーロドル、じり安(22:03)
-
豪ドル円 上値が重い、欧米株価指数が弱含み(20:15)
-
ドル・円は変わらず、ユーロ売りは一服(20:09)
-
欧州外国為替市場概況・20時 ユーロドル、軟調(20:03)
-
NY為替見通し=FOMC待ちだが、ワクチン状況や株価動向にも注目(19:30)
-
ドル・円は上値が重い、高値付近の売りが上昇を阻止(19:25)
-
ユーロクロス 軟調、ユーロポンドは0.8820ポンド台(19:00)
-
ドル円、103.80円まで戻すも買いに勢いはでず(18:32)
-
欧州為替:ドル・円は底堅い、ややドル買いの流れ(18:24)
-
ユーロドル 下落、オランダ中銀総裁がユーロ高けん制発言(18:17)
-
ドル 強含み、ユーロドルは1.2144ドルまでドル高に振れる(17:54)
-
東京為替概況:ドル・円は伸び悩み、ユーロ・ドルの持ち直しで(17:45)
-
ハンセン指数取引終了、0.32%安の29297.53(前日比-93.73)(17:21)
-
ドル・円は伸び悩み、ユーロ・ドルの持ち直しで(17:16)
-
東京外国為替市場概況・17時 ユーロドル、弱含み(17:07)
-
ユーロポンド 軟調、0.8837ポンドまで下押し(16:58)
-
ドル円 103.70円近辺でこう着、欧州株先もまちまちな動き(16:40)
-
欧州主要株価指数一覧(16:32)
-
ユーロドル 1.2160ドル近辺、仏総裁のユーロ高けん制発言には要警戒(16:21)
-
上海総合指数0.11%高の3573.341(前日比+3.912)で取引終了(16:09)
-
ユーロドル 1.2158ドル前後、独指標は予想比下振れ(16:08)
-
豪S&P/ASX200指数は6780.60で取引終了(15:48)
-
豪10年債利回りは下落、1.093%近辺で推移(15:46)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
3週間前
4週間前
- 2021年
- 01月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月









- 1月27日(水)■『米ドルの方向性』と『主要な株式市場及び米国の長期金利の動向』、そして『FOMC金融政策発表及びパウエルFRB議長の記者会見』に注目!(羊飼い)
- 1月26日(火)■『米ドルの方向性』と『主要な株式市場及び米国の長期金利の動向』、そして『明日(27日・水)に米国の金融政策の発表を控える点』に注目!(羊飼い)
- 米ドル/円の押し目買い継続! ドル安要因多いのに、米ドル安が進みにくい理由は?(バカラ村)
- ロビンフッターがヘッジファンドを締め上げた!? バブル修正の時、為替も動き出す(志摩力男)
- トルコ成長率予想の上方修正を受け、リラ堅調。背景にパンデミック終息期待など(エミン・ユルマズ)


- FX初心者はまずここをチェック
「FX初心者のための基礎知識入門」 - 30通貨ペア以上の為替チャート
「FXチャート&レート」 - 今日の重要経済指標はここでチェック
「今日の為替はこれで動く!」
- FX初心者の失敗談などもあります
「FX入門」 - 為替ニュースをいちはやくお届け
「為替の取れたてニュース」 - チャートを見ながらみんなで実況
「FX実況ちゃんねる」
- FX会社選びで迷っている人は…
「FX会社徹底比較!」 - 相場見通しからFX業界最新情報まで
「超強力FXコラム」 - 経済指標の予想&結果をチェック
「経済指標/金利」
メタトレーダー4(MT4)の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×メタトレーダー(MT4)」
ビットコインなど仮想通貨の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×ビットコイン」
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)