
【DMM FX】ザイFX!限定で1取引で現金4,000円がもらえる!
-
FXニュース:2008年09月25日(木)05時24分
Flash News NY時間午後
昨日に引き続き、株価主導の展開となった。「米著名投資家のバフェット氏がゴールドマン・サックスに50億ドルを出資する」と報じられた事で、NY株式市場は金融関連株を中心に反発して取引開始。しかしバーナンキFRB議長が議会証言の中で「(議会は)早急に行動すべきだ」と要求。ポールソン財務長官も証言の中で金融安定化策の詳細に踏み込まなかった事から、「議会ではその(金融安定化)法案の成立が難航しているのでは?」との見方が先行、嫌気された。またNYSEの幹部が「米SEC(証券取引委員会)は金融関連銘柄の空売り規制を30日間延長する見込みだ」と述べた事も重しとなり、株価はNY午後にかけて軟調に推移した。ドルはこの株価下落+法案の成立遅れを懸念し、上値重く推移した。ユーロも軟調に推移。欧州時間に発表された独9月IFO景気動向が2005年5月以来の低水準となった事が嫌気された。ノルウェー・クローネも軟調推移に。ノルウェー中銀は政策金利を据え置いたが、声明文では依然までのタカ派色を後退させ、スタンスを中立へと移行させた事が意識された。NY原油先物は105.73ドル(0.8%安)で取引を終了。
ドル/円 106.10-15 ユーロ/円 155.14-19 ユーロ/ドル 1.4620-25Powered by ひまわり証券
2021年03月08日(月)の最新のFXニュース
-
[NEW!]【速報】日・1月経常収支:+6468億円で黒字幅は市場予想を下回る(08:54)
-
[NEW!]ドル・円は108円台で推移か、米雇用情勢改善で円買い抑制も(08:41)
-
[NEW!]ドル円108.43円付近、SGX日経225先物は29360円でスタート(08:35)
-
クロス円はやや上昇、ダウ先物が200ドル超の上昇(08:12)
-
東京外国為替市場概況・8時 ドル円、もみ合い(08:05)
-
円建てCME先物は5日の225先物比540円高の29300円で推移(08:03)
-
東京為替見通し=ドル円、NYダウ高と米10年債利回り上昇で堅調推移か(08:00)
-
本日のスケジュール(06:40)
-
ドル円 108.40円近辺でしっかり、米経済対策法案は6日に上院で通過(06:29)
-
NY市場動向(取引終了):ダウ572.16ドル高(速報)、原油先物2.48ドル高(09:09)
-
世界各国通貨に対する円:対ドル0.35%安、対ユーロ0.07%高(09:08)
-
【IMM:円買い持ち年初来最少】来週の注目:米国債入札、2月CPI、PPI、ECB定例理事会、ラガルド総裁会見に注目(08:23)
-
NY金先物は小幅安、米長期金利下げ渋りを嫌気(08:08)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・5日 ドル円、3日続伸(07:05)
-
大証ナイト終値29150円、通常取引終値比390 円高(06:38)
-
[通貨オプション]OP買い加速、レンジ抜けで(05:55)
-
3月5 日のNY為替・原油概況(05:40)
-
【速報】米・1月消費者信用残高は-13.15億ドル(05:05)
-
欧州主要株式指数、下落(04:50)
-
NY市場動向(午後2時台):ダウ342ドル高、原油先物2.26ドル高(04:35)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円、もみ合い(04:05)
-
NY外為:ドル伸び悩む、10年債利回り1.54%まで低下、ダウ440ドル高(04:02)
-
NY外為:リスクオフ一服、米株回復、FRBは様子見=ブラードSTルイス連銀総裁(03:00)
-
NY市場動向(午後0時台):ダウ56ドル高、原油先物3.18ドル高(02:19)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円、下げ渋り(02:06)

過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
3週間前
4週間前
- 2021年
- 01月 02月 03月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月







ビットコイン/円+231925.005557690.00 ![]() |
ビットコイン/米ドル+2480.200051380.1000 ![]() |
ビットコイン/ユーロ+1945.200042953.9000 ![]() |




- FX初心者はまずここをチェック
「FX初心者のための基礎知識入門」 - 30通貨ペア以上の為替チャート
「FXチャート&レート」 - 今日の重要経済指標はここでチェック
「今日の為替はこれで動く!」
- FX初心者の失敗談などもあります
「FX入門」 - 為替ニュースをいちはやくお届け
「為替の取れたてニュース」 - チャートを見ながらみんなで実況
「FX実況ちゃんねる」
- FX会社選びで迷っている人は…
「FX会社徹底比較!」 - 相場見通しからFX業界最新情報まで
「超強力FXコラム」 - 経済指標の予想&結果をチェック
「経済指標/金利」
メタトレーダー4(MT4)の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×メタトレーダー(MT4)」
ビットコインなど仮想通貨の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×ビットコイン」
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)