
GMOクリック証券が特別なキャンペーン実施中!当サイト限定で4000円もらえる
-
2017年05月24日(水)16時28分
ドル・円は上げ渋りか、米6月利上げ期待も政治の混迷が重石
[今日の海外市場]
今日の欧米外為市場では、ドル・円は上げ渋る展開を予想する。日本時間25日3時にFOMC議事録(5月2-3日開催分)が公表される。4月28日に発表された1-3月期国内総生産(GDP)の急減速を念頭に「経済成長の鈍化は一時的なもの」とし、労働市場の改善や堅調な消費支出により成長の持続を見込む強気な見解を示した。議事録内容が予想通りなら、6月利上げ期待が高まり、ドル買いに振れやすい見通し。
ただ、今月9日にトランプ米大統領が連邦捜査局(FBI)長官を解任したことをきっかけに、先の大統領選でのトランプ陣営とロシアとの関連に疑惑が強まっている。ある短期筋は「政治情勢の不透明感が広がり、5月上旬から状況は悪化している」と指摘する。このため、議事録から6月利上げに前向きな内容が見込まれるものの、米国の株価や金利の上昇が限定的ならドルは伸び悩むだろう。
一方、FOMC議事要旨公表に先立って行われる欧州中銀(ECB)のドラギ総裁の講演も材料視されそうだ。ドイツのメルケル首相が22日、ユーロに関して「安すぎる」と発言し、ユーロ買いが強まった。23日はユーロの上昇は一服したが、ユーロ買いが継続する可能性は残されている。ECBによる金融緩和の解除に期待が広がればユーロ選好地合いが強まり、ドルの上昇を押さえるかもしれない。ただし、ユーロ・円が上昇した場合には、ドル・円は連れ高の可能性もあろう。
【今日の欧米市場の予定】
・17:00 南ア・4月消費者物価指数(前年比予想:+5.6%、3月:+6.1%)
・20:00 米・MBA住宅ローン申請指数(先週)(前回:-4.1%)
・21:45 ドラギECB総裁講演
・22:00 米・3月FHFA住宅価格指数(前月比予想:+0.5%、2月:+0.8%)
・23:00 米・4月中古住宅販売件数(予想:565万戸、3月:571万戸)
・23:00 カナダ銀行が政策金利発表(0.50%に据え置き予想)
・02:00 米財務省5年債入札(340億ドル)
・03:00 米連邦公開市場委員会(FOMC)議事録(5月2-3日分)
・07:00 カプラン米ダラス連銀総裁講演
・07:30 カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁が討論会参加Powered by フィスコ
2019年12月13日(金)の最新の為替ニュース
-
[NEW!]【速報】英ポンド急騰、英総選挙で与党保守党が過半数確保の見通し(07:10)
-
[NEW!]ニューヨーク外国為替市場概況・12日 ドル円、反発(07:08)
-
[NEW!]英国総選挙、出口調査 「与党保守党、368議席獲得公算(総650議席)、過半数獲得へ(07:02)
-
トランプ米大統領が米中貿易合意を承認、15日の追加関税発動は見送り(06:44)
-
小幅安、米中通商協議で第1段階の原則合意の報道(06:32)
-
本日のスケジュール(06:30)
-
大証ナイト終値23690円、通常取引終値比290円高(06:25)
-
12月12日のNY為替・原油概況(06:21)
-
【ディーラー発】ポンド強含み(NY午後)(05:31)
-
クロス円しっかり、米中協議関連報道でリスクオンの円売り続く(05:11)
-
米国政府、中国と貿易で原則合意、トランプ大統領の署名待ち=関係筋(04:35)
-
ドル円は109.45円まで上昇、米中が原則合意との報道で(04:35)
-
共和党上院議員、15日の対中追加関税発動回避は可能(04:13)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円、上げ一服も高値圏(04:06)
-
NY市場動向(午後2時台):ダウ132ドル高、原油先物0.64ドル高(04:05)
-
トランプ米大統領、ワシントン時間午後2時半に、中国に関して貿易アドバイザーと会合(03:27)
-
NY外為:ドル・円高止まり、米30年債入札は好調(03:22)
-
NY市場動向(午後0時台):ダウ109ドル高、原油先物0.59ドル高(02:08)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円 一段高(02:05)
-
[通貨オプション]変動率低下、リスク警戒感を受けたOP買い後退(01:49)
-
【ディーラー発】ドル円急騰(NY午前)(01:19)
-
NY外為:ユーロ・ドル1カ月ぶり高値更新、景気減速が一段落の兆候=ラガルドECB総裁(01:10)
-
ドル円の買いが継続、2日以来の高値(01:02)
-
NY外為:ドル・円200DMA再度突破109円台、米中貿易摩擦緩和期待(00:39)
-
ドル円、一時109.14円まで上昇 対中関税絡みの報道受け(00:14)
過去の為替ニュース
今週
1週間前
2週間前
3週間前
4週間前
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月








- FX初心者はまずここをチェック
「FX初心者のための基礎知識入門」 - 30通貨ペア以上の為替チャート
「FXチャート&レート」 - 今日の重要経済指標はここでチェック
「今日の為替はこれで動く!」
- FX初心者の失敗談などもあります
「FX入門」 - 為替ニュースをいちはやくお届け
「為替の取れたてニュース」 - チャートを見ながらみんなで実況
「FX実況ちゃんねる」
- FX会社選びで迷っている人は…
「FX会社徹底比較!」 - 相場見通しからFX業界最新情報まで
「超強力FXコラム」 - 経済指標の予想&結果をチェック
「経済指標/金利」
メタトレーダー4(MT4)の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×メタトレーダー(MT4)」
ビットコインなど仮想通貨の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×ビットコイン」
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本仮想通貨ビジネス協会(JCBA)