
【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]
-
FXニュース:2017年10月03日(火)14時55分
東京午後=豪ドル、RBA声明でやや重い
東京午後の為替相場で、豪ドルがやや軟調な動きとなった。豪準備銀行(RBA)は市場予想通りに政策金利を1.5%に据え置くことを決定した。声明では、成長がここ数年にかけて緩やかに回復し、基調インフレも徐々に加速するとの見通しを示した一方で、豪ドル高が成長や物価圧力を抑制すると指摘した。
豪ドル高けん制のRBA声明を受けて、豪ドル/ドルは0.7792ドルまで7月18日以来の安値を塗り替え、豪ドル円も88.16円まで小反落。同じくオセアニア通貨のNZドルもつれ安となり、NZドル/ドルは0.7150ドルまで下押し、NZドル円は81円近辺で上値の重い動きとなった。
日経平均が午後も上値を伸ばすなど20500円超え水準で堅調地合いを維持し、時間外の米10年債利回りも緩やかに上昇基調を維持し、ドル円は113円前半で底堅い動き。ただ、113.20円を頭に伸び悩むなど、113円台で上値の重さは払しょくされていない。ポンドドルは1.32ドル半ばで下げ渋るも、ユーロドルは1.1696ドルまで下押し、8月17日以来の1.17ドル割れを示現。また、ユーロ円は132.40円近辺、ポンド円は149円後半でもみ合い。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ
2021年03月04日(木)の最新のFXニュース
-
[NEW!]ドル・円は高値圏、ユーロは戻りが鈍い(19:22)
-
[NEW!]NY為替見通し=パウエルFRB議長の講演と米新規失業保険申請件数に要注目か(19:10)
-
【速報】ユーロ圏・1月小売売上高は予想を下回り-5.9%(19:03)
-
【速報】ユーロ圏・1月失業率は予想を下回り8.1%(19:01)
-
【速報】英・2月建設業PMIは予想を上回り53.3(18:32)
-
ドル・円はしっかり、ドル全面高の様相(18:27)
-
東京為替概況:ドル・円はじり高、原油高受け円売り(17:59)
-
ドル円107.36円まで上げ幅拡大、107.40円と107.50円にも売りオーダー(17:45)
-
ドル円 107円前半で上値模索の動きが継続、107.33円まで上昇(17:39)
-
ユーロドル1.2041ドルまでじり安、ドル全面高の地合いで(17:29)
-
ドル円107.23円まで上げ幅拡大、107.30円にも売りオーダーとストップロス(17:21)
-
ハンセン指数取引終了、2.15%安の29236.79(前日比-643.63)(17:17)
-
ドル・円はじり高、原油高受け円売り(17:16)
-
ドル円107.19円まで上げ幅拡大、107.20円には売りオーダーとストップロス(17:07)
-
東京外国為替市場概況・17時 ユーロ円、小高い(17:04)
-
ドル円107.12円前後で伸び悩み、米10年債利回りが1.45%台へ低下(16:53)
-
欧州主要株価指数一覧(16:33)
-
ドル円107.17円までじり高、昨日高値107.15円を上回る(16:21)
-
上海総合指数2.05%安の3503.492(前日比-73.413)で取引終了(16:13)
-
ドル円 107.15円まで上昇、昨日の高値に面合わせ(15:42)
-
ドル・円は伸び悩みか、米金利高もFRB議長のハト派姿勢を織り込み(15:41)
-
豪S&P/ASX200指数は6760.71で取引終了(15:39)
-
豪10年債利回りは上昇、1.773%近辺で推移(15:39)
-
豪ドルTWI=64.4(-0.2)(15:38)
-
ドル円107.13円までじり高、昨日高値107.15円に接近(15:32)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
3週間前
4週間前
- 2021年
- 01月 02月 03月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月










- FX初心者はまずここをチェック
「FX初心者のための基礎知識入門」 - 30通貨ペア以上の為替チャート
「FXチャート&レート」 - 今日の重要経済指標はここでチェック
「今日の為替はこれで動く!」
- FX初心者の失敗談などもあります
「FX入門」 - 為替ニュースをいちはやくお届け
「為替の取れたてニュース」 - チャートを見ながらみんなで実況
「FX実況ちゃんねる」
- FX会社選びで迷っている人は…
「FX会社徹底比較!」 - 相場見通しからFX業界最新情報まで
「超強力FXコラム」 - 経済指標の予想&結果をチェック
「経済指標/金利」
メタトレーダー4(MT4)の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×メタトレーダー(MT4)」
ビットコインなど仮想通貨の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×ビットコイン」
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)